JPS5870464A - 弾性ベルト駆動手段およびテ−プとベルトの別個の遊び車を有する磁気テ−プ・カ−トリツジ - Google Patents

弾性ベルト駆動手段およびテ−プとベルトの別個の遊び車を有する磁気テ−プ・カ−トリツジ

Info

Publication number
JPS5870464A
JPS5870464A JP57167709A JP16770982A JPS5870464A JP S5870464 A JPS5870464 A JP S5870464A JP 57167709 A JP57167709 A JP 57167709A JP 16770982 A JP16770982 A JP 16770982A JP S5870464 A JPS5870464 A JP S5870464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
tape
reel
idler
take
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57167709A
Other languages
English (en)
Inventor
Ee Nagoosuki Bogusurou
ボグスロウ・エ−・ナゴ−スキ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Publication of JPS5870464A publication Critical patent/JPS5870464A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/26Driving record carriers by members acting directly or indirectly thereon
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/04Magazines; Cassettes for webs or filaments
    • G11B23/08Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends
    • G11B23/087Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends using two different reels or cores
    • G11B23/08707Details
    • G11B23/08778Driving features, e.g. belt

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、弾性ベルト駆動手段を有すると共に別個のテ
ープ遊び車とベルト遊び車を有する磁気テープ・カート
リッジつまりカセットに関する。
磁気テープ・カートリッジは一般に1カセツト」といい
、本明細書で使用するこれら用語は同じ事を意味する。
典型的なテープ・カートリッジは幅が3.96mm(0
,156インチ)であるテープを利用する。そのような
テープは限られた量の情報を蓄積できるにすぎない。最
近のテープレコーダーは発展し、2.54cm(1イン
チ)につき120,000ビツトはどの、はるかに大量
の情報を蓄積することができるテープ・カートリッジを
必要とする。この大量の情報を蓄積するために、6.3
5mm(、!1の1インチ)の幅のテープを使用するこ
とが提案されて来た。
また最近のビデオカセット・レコーダーでは、所望毎の
情報を適切に記録し再生することができるようにテープ
を比較的高速で移動する必要かあ 5− る。典型的なディジタル記録テープは一般に長すが18
m(60フイート)であり、再生時間は15分間となる
。しかし最近のビデオレコーダーは、再生時間を20分
間に伸ばすために91.4m (300フイート)はど
の長さのテープを必要とする。そのような長いテープを
小型のカートリッジで使用すべきであるとすると、繰出
リールと巻取リールのサイズをかなり小さく保たせる必
要があり、テープを極めて薄くしなければならない。
そのように幅広で薄いテープを移動することができるカ
ートリッジを作るには諸問題がある。この種のテープは
記録機のヘッドを通して移動させられる際に垂直方向に
飛び上がる傾向がある。テープの飛び上がりは、特に高
記録密度を利用するときに、テープを記録再生するのに
エラーを生じさせる。
従来のカートリッジは、テープ繰出リールの回転速度よ
りも速くテープ巻取リールの周囲を回転させる弾性ベル
トを利用することによって、テープの飛び上がりを最小
にしようとした。第1および2図はそのような従来のカ
ートリッジの2例を示すものである。
第1図において、弾性ベルト8は記録機のキャプスタン
28によって駆動されるローラー26によって矢印30
の方向に駆動される。ベルト8は繰出リール6の一部3
4の周囲を、次に遊び車22と16のIN囲を、そして
巻取り−ル4の一部62の周囲を通過する。巻取リール
の周囲は繰出リールの周囲より速く回転させられ、それ
によってテープが記録機のヘッド63を通って移動させ
られる隙にテープに引張力が与えられる。第2図に示さ
れている従来のカートリッジは、第1図に示されている
固定の後代遊び車16と22の代わりにベルトを案内す
るために浮動遊び車40が使用されることを除いて第1
図に示されているものと同一である。
これら従来のカートリッジは、幅広で薄いテープを利用
するとき不適切であることが確認されている。具体的に
述べると、テープに与えられる引張力は、非常に高い記
録密度がテープに利用される際に必要な程度にまでテー
プの飛び上がりを減少させるのに不十分である。
従って本発明の一目的は、テープの飛び上がりが記録機
のヘッドの近くで最小になるように幅広で薄いテープを
移動することができるカートリッジを提供することであ
る。
もう1つの目的は、前記のテープがテープ繰出リールか
らテープ巻取リールに移動される際にそのテープに引張
力を支えることができるカートリッジを提供することで
ある。
さらにもう1つの目的は、幅広で薄いテープを移動する
際に滑らかでむらのない巻取リールを作ることができる
カートリッジを提供することである。
具体的に説明すると、本発明に従うと、幅広い薄いテー
プを移動するカートリッジはローラーによって駆動され
初数個の遊び車によって案内される弾性ベルトを有し、
このベルトは繰出リールの周囲を回転する速度より大き
な速度で巻取リールの周囲を回転し、それによってテー
プには引張力が与えられる。さらに、このベルトはテー
プを記録機のヘッドの近くに支持するのに使用され、そ
れによってテープの飛び上がりを最小とする。別個の遊
び車がテープとベルトを繰出リールからヘッドまで案内
し、別個の遊び車がテープとベルトをヘッドから巻取リ
ールまで案内し、それによってテープが移動されるにつ
れて滑らかな巻取IJ−ルが形成される。以下、添付図
面の第6図以降を参照して本発明の詳細な説明する。
第6図を参照すると、テープ・カートリッジ6は第1−
4図に細い実線で示されている記録テープ12を巻取っ
たり繰出したりするテープ巻取リール4とテープ繰出リ
ール6を有する。第1−5図に示されている無端弾性ベ
ルト8は、駆動ローラー26だけでなく1組の遊び車1
4,16,18゜20.22.24の周囲に巻かれてい
る。ローラー26は、当該技術分野で一般に知られてい
る方法で記録機のキャプスタン28によって駆動される
。ローラー26は、テープ12が順方向に移動されると
矢印60の方向にベルト8を移動する。
 9− ローラー26はまた、ベルト8を矢印30の方向とは反
対の方向に駆動することができ、そのような場合にはリ
ール6が巻取リールとなり、リール4が繰出リールとな
る。
第6図に示しているように、p−ラー14と16はカー
トリッジ3の中心を向いている巻取リール4の一部32
の右に配置され、四−ラー22と24はカートリッジ乙
の中心を向いている繰出リール乙の一部34の左に配置
されている。従ってベルト8は、ローラー26とキャプ
スタン28によって駆動されると巻取リール4と繰出リ
ール6の−m62,64の周囲を通り、それによってこ
れらリールを駆動する。ベルト8がリール4と6を駆動
するにつれて、繰出リール乙に巻かれたテープ12は巻
取リール4まで移動させられ、そしてこの後者のリール
の周囲に巻付けられる。
テープ12は繰出リール6から巻取リール4まで移動さ
れる際、遊び車36と38の周囲を通過する。テープ1
2が遊び車36から遊び車38まで移動されると、テー
プ12は情報をテープ12に記録したりテープ12にす
でに記録されていた情報を検出する読取り書込み・消去
機ヘッド66と接触する。テープ12が遊び車66と6
8の間を移動されると、テープ12はベルト8と接触し
てこのベルトにより支持され、それによってヘッド63
の近くでのテープの垂直方向の飛び上がりは最小となる
。ベルト8によってもたらされる支持により、極めて薄
いテープ12を使用することが可能となる。
第6および4図においては、説明を容易とすることだけ
のためにヘッド63の近くでのベルト8とテープ12の
間のスペースが示されている。テープ12はこのスペー
ス内でベルト8と一定の接触をしていてベルト8によっ
て支持されているので、実際にはそのようなスペースは
存在しない。
ベル】・8は引張力の下で遊び車14,16.18゜2
0.22.24およびローラー26の周囲に巻かれる。
ベルトがローラー26により駆動されると、ローラー2
6がベルト8に及ぼす引張力によってさらに引張力がベ
ルト8に作られる。ベルト8は弾性材料で作られている
ため、この引張力によってベルト8は伸張させられる。
ローラー26によって引張力がベルト8に加えられるの
で、ベルト8での引張力はベルト8がローラー26に接
触する箇所の直前に配置されたベルト8の部分67で最
大であり、そしてベルト8での引張力はベルトの長手方
向に沿って連続的に減少し、ベルト8がローラー26に
接触する箇所の直後に配置されたベルト8の部分69で
最小である。従って、巻取リール4の一部32の周囲を
通るベルト8での引張力は繰出リール6(D −%1S
34の周囲を通るベルト8での引張力より大きい。その
結果、ベルト8は巻取リール4の近くでの方が繰出リー
ル乙の近くでよりも大きく伸張する。
ベルト8の伸張は繰出リール乙の周囲よりも巻取リール
4の周囲が大きいので、第5図は繰出リール6の周囲を
通るベルト8の一部x8が巻取リール4の周囲を通るベ
ルト8の同じ部分Xtより短かく、その結果巻取リール
の周速’vtが繰出リールの周mVsより大きいことを
示している。
巻取リール4の周速と繰出リール乙の周速の間のこの差
によって、テープ12が繰出リールから巻取リール4に
移動させられる際にテープ12に引張力が与えられ、そ
れによってヘッド66の近くでのテープの飛び上がりが
最小となると共にテープ12が巻取リールの周囲に巻付
けられるときにテープ12のねじれが防止される。
すでに説明したように、テープ12が繰出リール6から
巻取リール4に移動させられてヘッド′53を通過する
際にベルト8がテープ12を支持する。
ベルト8によってもたらされる支持によって、非常に薄
いテープ12を情報の記録再生に使用することが可能と
なる。ベルト8による支持がなければ、過度の垂直方向
のテープの飛び上がりを防止するのに十分なこわさを有
するためにテープは比較的厚い必要がある。比較的厚い
テープ12を使用すると、繰出リールをカートリッジに
対して異常に大きくするか、テープ12を比較的短かく
して連続記録再生時間を小さくするかのいずれかの手段
を取る必要がある。
ベルト8は強くである程度の弾力を有する必要がある。
ポリウレタンはこれら条件の両方を満足する。さらに、
ベルト8はテープ12を支持し移動し、そして繰出リー
ル6と巻取リール4を回転しなければならないので、ポ
リウレタンは比較的高い摩擦係数を有するのが望ましい
。例えばポリエチレン、ネオプレンまたはゴムのような
他の弾性材料もベルト8に使用することができる。
本発明に従い、繰出リール6から巻取リール4に向かっ
てそれぞれベルト8とテープ12を案内するために別置
の遊び車24.14および36゜38が設けられている
。第4図に示されている共通の遊び車15を使用してベ
ルト8とテープ12の両方をヘッド36から巻取リール
4に向かって案内すると、テープ12のす1張力は適切
に保たれず、それによってテープ12はヘッド33の近
くで望ましくない程度まで飛び上がることになる。
さらに、巻取リール4の周囲に巻かれるとテープはねじ
れ、それによってテープが移動されるにつれてカートリ
ッジ3が滑らかな巻取リール4を形成するのが阻止され
る。
ベルト8とテープ12を共通の遊び車15の周囲に案内
することによって引き起される問題は第4図を参照する
ことによって最良に理解することができる。第4図が四
しに示すように、ベルト8は半径rlbで遊び車15の
周囲を移動し、この半径はこの遊び車の周囲を移動する
テープ12の半径r1tより小ざい。しかしベルト8は
、巻取り一部4の周囲を移動するテープ12の半径r2
tより大きい半径r2bで巻取リール4の周囲を移動す
る。
r とr の間の差とr2bとr2tのfujの差は細
めlb     It て小さく、はぼテープ12の厚さに得しい。しかしベル
ト8とテープ12が比較的速く移動するので、これら2
つの半径の間のこのような非常に小さな差によって、テ
ープ12は遊び軍15の1■囲ではベルト8より体く移
動し、巻取リール4の周囲ではベルト8より遅く移動す
ることになる。その結果、引張力の損失、ねじれおよび
他の関連する諸問題が起こる。別個のベルト遊び軍14
と別個のテープ遊び車38を使用するごとによって、こ
れらの問題はすべて取り除かれる。同じ理由により、ベ
ルト8とテープ12が繰出リール6がらヘッド63まで
移動させられる際、ベルト8とテープ12を案内するた
めに別個の遊び車24と66を使用する。
【図面の簡単な説明】
第1図はテープ繰出リールと巻取リールを回転する弾性
ベルトを利用する従来のカートリッジを示す図、 狛2図は複式ローラーでなく浮動ローラーがベルトを案
内することを除いて第1図に示されているカートリッジ
と同一の従来のカートリッジを示す図、 第6図は本発明に従って作られテープを支持する弾性ベ
ルトを有し滑らかな巻取リールを作ることができるテー
プ・カートリッジを示す図、第4図は共通の遊び車から
巻取リールに達するときのベルトとテープの詳Km 図
、 第5図は巻取リールと繰出リールの一部の周囲を通ると
きの弾性ベルトの断面を示す図である。 4・・巻取リール 6・・繰出リール 8・・弾性ベルト 12・・記録テープ 14・24・66・68・・遊び車 16・22・・遊び車 26・・駆動ローラー 28・・キャプスタン 17− 第  11!1 第  2Wi 〆、  9 \ 旦      ぢ 6 「−一部 、、、、。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)ヘッドを有する記録機で使用するテープを巻取っ
    たり繰出したりする巻取リールと繰出リールを有するテ
    ープ・カートリッジにおいて、前記テープを前記ヘッド
    の近くで支持する連続的な弾性ベルト、前記ベルトが前
    記巻取リールと前記締出リールの一部に接触してこれら
    リールを回転させるよう前記ベルトを駆動する手段、前
    記ベルトが前記繰出リールの前記一部から前記巻取リー
    ルの前記一部まで運ばれる際に前記ベルトを案内する第
    1組の遊び車、および前記テープが前記繰出リールから
    前記巻取リールに連ばれる際に前記テープを案内する第
    2組の遊び車より成ることを生り徴とするテープ・カー
    トリッジ。 (2)前記第1絹の遊び車と前記第2絹の遊び車の各々
    は少なくとも2個の遊び車より成り、各組の第1の遊び
    車は前記繰出リールの近くに配置され、各組のへ52の
    遊び車は前記巻取リールの近くに配置h′され、【1i
    記ベルトと前記テープが別々に前記繰出リールから前記
    巻取リールに向かって案内されることを特徴とする特許
    請求の頼囲第1項に記載のテープ・カートリッジ。 (6)前記ベルトを駆動する前記手段が前記記録機によ
    って駆動されるローラーを含み、前記ベルトのうち前記
    ローラーの周囲を通る部分が前記巻取リールの前記一部
    に接触する前に前記繰出リールの前記一部に接触し、前
    記ローラーは前記ペルFに引張力を与えて前記ベルトを
    伸張させ、前記ベルトは前記繰出リールの近くでよりも
    前記巻取リールの近くでの方がより大ぎく伸張すること
    を特徴とする特許請求の範囲第2項に記載のテープ・カ
    ートリッジ。 (4)前記ローラーが前記ベルトを第1または第2の方
    向に駆動することができることを特徴とする特許請求の
    範囲第6項に記載のテープ・カートリッジ。 (5)前記第1組の遊び車が前記ベルトを案内する篠3
    と第4の遊び車も有し、前記第6の遊び車に前記ベルト
    が前記第6と第1のベルト遊び車の間を進行している際
    に前記繰出リールの前記一部の周囲を通過するように前
    記繰出リールの近くに1甜され、前記第4の遊び車は前
    記ベルトが前記第2と第4のベルト遊び車の間を進行し
    ている際に前記巻取リールの前記一部の周囲を通過する
    ように前記巻取リールの近くに配置されていることを特
    徴とする特許請求の範囲第3項に記載のテープ・カート
    リッジ。 (6)前記第1組の遊び車が前記ベルトを案内する第5
    と第6の遊び車も有し、前記第5の遊び車は前記ベルト
    を前記第4の遊び車から前記ローラーに案内し、前記第
    6の遊び車は前記ベルトを前記ローラーから前記第6の
    遊び東に案内することを特徴とする特許請求の範囲第5
    項に記載のテープ・カートリッジ。 (7)前記m1組の遊び軍が第1のベルト遊び市と第2
    のベルト遊び車より成り、これら第1と第2のベルト遊
    び車は前記ベルトが前記繰出り一ルと接触する位置から
    移動して前記第1のベルト遊び車の周囲を通過し前記ヘ
    ッドによって通常占められている位置を通り前記第2の
    ベルト遊び車の周囲を通って前記巻取リールに接触する
    ように配置6され、前記第2組の遊び車は第1のテープ
    遊び車と第2のテープ遊び車より成り、これら第1と第
    2のテープ遊び車は前記テープが前記t’Mfflリー
    ルから移動し前記第1のテープ遊び車の周囲を通り前記
    @1のベルト遊び車を通り過ぎて前記ベルトに接触して
    前記ヘッドにより;1B常占められている位IW′を通
    り過ぎて前記第2のベルト遊び車を通り前記へ52のテ
    ープ遊び車の周囲を通り前記巻取リールに達するように
    前記第1と第2のベルト遊び車にほぼ一直線に外側に配
    置dされていることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    に記載のテープ・カートリッジ。 (8)前記ベルトがポリウレタンより成ることを特徴と
    する特M1’ R−rj求の範囲第1.2.6.4.5
    .6または7項に記載のテープ・カートリッジ。
JP57167709A 1981-09-30 1982-09-28 弾性ベルト駆動手段およびテ−プとベルトの別個の遊び車を有する磁気テ−プ・カ−トリツジ Pending JPS5870464A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/307,147 US4447019A (en) 1981-09-30 1981-09-30 Magnetic tape cartridge with resilient belt driving means and separate tape and belt idlers
US307147 1999-05-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5870464A true JPS5870464A (ja) 1983-04-26

Family

ID=23188447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57167709A Pending JPS5870464A (ja) 1981-09-30 1982-09-28 弾性ベルト駆動手段およびテ−プとベルトの別個の遊び車を有する磁気テ−プ・カ−トリツジ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4447019A (ja)
JP (1) JPS5870464A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1325847C (en) * 1987-03-03 1994-01-04 Arthur J. Treff Tape transport cartridge with dual brakes
US5374004A (en) * 1992-08-25 1994-12-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Low-friction, belt-driven tape cartridge
US5695143A (en) * 1994-06-15 1997-12-09 Imation Corp. Belt-driven tape cartridge having an idler roller near each corner
JPH0845226A (ja) * 1994-07-04 1996-02-16 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> ベルト駆動型テープカートリッジ
US5543992A (en) * 1995-02-06 1996-08-06 Gigatek Memory Systems Tape cartridge with increased storage capacity
JPH08279268A (ja) * 1995-04-07 1996-10-22 Sony Corp テープカートリッジ
US5777830A (en) * 1996-10-09 1998-07-07 Gigatek Memory Systems Belt-driven tape cartridge having increased tape capacity
US6045079A (en) * 1998-08-14 2000-04-04 Verbatim Corporation Tape cartridge having a large door and pivotally mounted write protect arm
US6390402B2 (en) 1998-08-14 2002-05-21 Verbatim Corporation Tape cartridge having lockout features
WO2000010162A2 (en) 1998-08-14 2000-02-24 Verbatim Corporation Large capacity, high performance tape cartridge
US20090237833A1 (en) * 2008-03-19 2009-09-24 Tdk Corporation Magnetic tape apparatus using perpendicular magnetic recording

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE26205E (en) * 1960-04-28 1967-05-16 Multi-track magazine tape recorder with movable head and elastic band drive for tape and reels
US3544038A (en) * 1968-08-12 1970-12-01 Kobert Smith Tape transport and cartridge
JPS5312368B2 (ja) * 1973-07-26 1978-04-28
US4242709A (en) * 1979-01-29 1980-12-30 Stricker Klaus F Strip media drive system

Also Published As

Publication number Publication date
US4447019A (en) 1984-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4474342A (en) Magnetic tape cartridge with spring biased roller
JPS5870464A (ja) 弾性ベルト駆動手段およびテ−プとベルトの別個の遊び車を有する磁気テ−プ・カ−トリツジ
US3768716A (en) Endless loop tape cassette
US3612376A (en) Tape transport for a helical scan tape recorder
US6081403A (en) Tape guide members for a tape travel system for a tape loading mechanism in a recording and reproducing apparatus
US3863853A (en) Endless magnetic tape cartridge
US3474195A (en) Apparatus for guiding and driving a tape for magnetic recording and reproducing in oblique tracks
US4313144A (en) Tape cassette having internal drive with speed adjustment
US3549104A (en) Tape transport mechanism
JPS5870465A (ja) 弾性ベルト駆動手段を有する磁気テ−プ・カ−トリツジ
US3532283A (en) Apparatus for transporting endless tape at high speed
US3929298A (en) Endless tape transporting device
US4949204A (en) Tape recorder for playing endless magnetic tape
US4152735A (en) Tape transport arrangement for tensioning and transporting a magnetic tape
US4910618A (en) Guide structure for guiding endless magnetic tape in a rotary head transport
KR930012166B1 (ko) 테이프 레코더의 카세트
JPH0442420A (ja) 回転ヘッドシリンダ装置
US3563483A (en) Endless tape cartridge
KR950003079B1 (ko) 자기기록재생기의 테이프 주행계
KR0113203Y1 (ko) 자기기록재생기의 테이프 고속 주행장치
JP3116646B2 (ja) 記録再生装置の回転ヘッドシリンダ
KR930012190B1 (ko) 테이프 레코더의 카세트
JPS59186162A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0132595B2 (ja)
JP2677680B2 (ja) 磁気記録再生装置