JPS5868513A - クランク軸の潤滑油路装置 - Google Patents

クランク軸の潤滑油路装置

Info

Publication number
JPS5868513A
JPS5868513A JP16820881A JP16820881A JPS5868513A JP S5868513 A JPS5868513 A JP S5868513A JP 16820881 A JP16820881 A JP 16820881A JP 16820881 A JP16820881 A JP 16820881A JP S5868513 A JPS5868513 A JP S5868513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
crankshaft
oil supply
crank
path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16820881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6122167B2 (ja
Inventor
Masaharu Tsuboi
正治 坪井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP16820881A priority Critical patent/JPS5868513A/ja
Publication of JPS5868513A publication Critical patent/JPS5868513A/ja
Publication of JPS6122167B2 publication Critical patent/JPS6122167B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C3/00Shafts; Axles; Cranks; Eccentrics
    • F16C3/04Crankshafts, eccentric-shafts; Cranks, eccentrics
    • F16C3/06Crankshafts
    • F16C3/14Features relating to lubrication

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は往復動内燃機関等に用いられるクランク軸の潤
滑油路装置に関するものである。
従来クランク軸の潤滑油路装置は、第2図に示すように
クランクケース08に形成される送油路013に連通ず
る給油路04をクランクビン部01側よりジャーナル部
02に向って斜めに穿設し、この給油路04をクランク
ビン部01に穿設した分配油路05に連通させろように
したので、前記給油路04の開口端は、そこに鋼球すを
圧入、あるいはねじ栓を螺着することによって閉塞する
必要があった。
そこで本発明はクランク軸に形成される給油路の開口端
の鋼球、ねじ栓等による閉塞を不要にして部品点数およ
び組立工数の削減を可能にして大幅なコストダウンを図
るようにした。クランク軸の潤滑油路装置な提供するこ
とを主な目的とするものである。
以下、第1図により本発明の実施例について説明すると
、クランク軸Cはクランクビン部1と、その両側のジャ
ーナル部2と、それらの間のクランクウェブ部3とより
構成され、前記クランクビン部1には、軸受6を介して
コンロッド7の大端部7aが回動自在に連結され、前記
ジャーナル部2はクランクケース8に軸受9を介して回
転自在に支承される。
前記クランクビン部1にはその一側方より行止まりの円
筒状潤滑油貯留室1oが形成され、その開口端はキャン
プ11によって封緘される。一方ジャーナル部2の外周
面からクランクビン部1に向って斜めに給油路4が穿設
され、この給油路4の内端は前記潤滑油貯留室1oに連
通される。潤滑油貯留室10は、クランクビン部10半
径方向に穿設されてその外周面に開口される分配油路5
より給油路4の途中に通じる連通油路12が穿設される
クランクケース8には、ジャーナル部2の軸受面に開口
する送油路13が穿設され、この送油路13は図示しな
い潤滑油ポンプに連通される。
次に本発明の実施例の作用を説明すると、図示しない潤
滑油ポンプからの加圧潤滑油は第1図矢印に示すように
送油路13を通ってジャーナル部2の軸受9を潤滑した
後、給油路4および連通油路12を通って潤滑油貯留室
1oに貯留された後、そこより分配油路5を通ってクラ
ンクビン部1の軸受6を潤滑する。
尚、上記実施例において、潤滑油貯留室1oを形成せず
に給油路4を直接分配油路5に連通してもよい。
以上のように本発明によれば、ジャーナル部2の外周面
よりクランクビン部1に向って、そり内端がクランク軸
Cの外面に開口することのない給油路4を穿設し、この
給油路4をクランクビン部1に穿設されてその外周面に
開口される分配油路5に連通したので、前記給油路4に
はクランク軸C゛外面への露出開口端が存在せず、前記
従来のもののように鋼球、ねじ栓等による給油路の露出
開口端の閉塞を行う必要がな(、部品点数と、組立工数
の削減とが可能となり全体として大幅なコストダウンを
図ることができる。
尚、クランク軸Cはそり軸端にセンタリング用の孔14
が穿設されるが、本発明ではこの孔14と給油路4との
間隔を第2図に示す従来のもののセンタリング用の孔0
14と給油路04間の間隔よりも拡げることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の縦断側面図、第2図は従来装置の
縦断IH11面図である。 1・・・クランクビン部、2・・・ジャーナル部、3・
・・クランクウェブ部、4・・・給油路、5・・・分配
油路、C・・・クランク軸 特許出願人 本田技研工業株式会社 第2図 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. クランクビン部(1)、ジャーナル部(2)およびクラ
    ンタウニブ部(3)とよりなるクランク軸(C)に形成
    される潤滑油路装置において、前記ジャーナル部(2)
    の外周面よりクランクビン部(1)に向けて、その内端
    がクランク軸CC)の外面に開口することのない給油路
    (4)を穿設し、この給油路(4)を、前記クランクビ
    ン(1)に穿設されて核部(1)の外周面に開口される
    分配油路(5)に連通してなるクランク軸の潤滑油略装
    (ダ。
JP16820881A 1981-10-21 1981-10-21 クランク軸の潤滑油路装置 Granted JPS5868513A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16820881A JPS5868513A (ja) 1981-10-21 1981-10-21 クランク軸の潤滑油路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16820881A JPS5868513A (ja) 1981-10-21 1981-10-21 クランク軸の潤滑油路装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5868513A true JPS5868513A (ja) 1983-04-23
JPS6122167B2 JPS6122167B2 (ja) 1986-05-30

Family

ID=15863787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16820881A Granted JPS5868513A (ja) 1981-10-21 1981-10-21 クランク軸の潤滑油路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5868513A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60116419U (ja) * 1984-01-13 1985-08-06 スズキ株式会社 多気筒エンジンのクランク軸
EP0380899A1 (en) * 1988-02-15 1990-08-08 Christos Symbardis Transmission providing a continuous range of gear ratios
GR880100820A (el) * 1988-12-07 1991-03-15 Christos Sympardis Κιβωτιο ταχυτητων συνεχους αλλαγης μεταδοσης.

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5529074A (en) * 1978-08-22 1980-03-01 Yamaha Motor Co Ltd Lubricator of crank shaft of multi-cylinder engine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5529074A (en) * 1978-08-22 1980-03-01 Yamaha Motor Co Ltd Lubricator of crank shaft of multi-cylinder engine

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60116419U (ja) * 1984-01-13 1985-08-06 スズキ株式会社 多気筒エンジンのクランク軸
EP0380899A1 (en) * 1988-02-15 1990-08-08 Christos Symbardis Transmission providing a continuous range of gear ratios
GR880100820A (el) * 1988-12-07 1991-03-15 Christos Sympardis Κιβωτιο ταχυτητων συνεχους αλλαγης μεταδοσης.

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6122167B2 (ja) 1986-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4615310A (en) Camshaft with lubricating oil supplying function
JPS61142311A (ja) クランク軸ジヤ−ナル部の潤滑油供給装置
EP2320039B1 (en) Oil passages of an engine
US5253547A (en) Balancer device for in-line engine
ES291550U (es) Tanque hidraulico de taza para motores de combustion interna
US4523551A (en) Valve actuating device
JPS61114069U (ja)
US5588405A (en) Arrangement of oil passage to valve system
US2723003A (en) Crankshaft bearing lubrication
JPS5868513A (ja) クランク軸の潤滑油路装置
US5711614A (en) Crankshaft bearing of a multicylinder internal combustion engine
KR840004800A (ko) 내연기관용 피스톤 핀 및 핀이 설치되는 피스톤
US3388616A (en) Composite crankshaft
JPS6056242B2 (ja) 多気筒エンジンのクランク軸潤滑装置
JPS6128908Y2 (ja)
JPS6316836Y2 (ja)
US1558978A (en) Bearing
JPS6229612Y2 (ja)
JPS6042161Y2 (ja) クランク軸の強制潤滑装置
JPH07119428A (ja) 4サイクルエンジンのクランク軸潤滑構造
JPH0139912Y2 (ja)
JPH0410321Y2 (ja)
JPH0327728B2 (ja)
US2785665A (en) Center main bearing and pressure seal for internal combustion engines with crankcasecompression
JPS6137778Y2 (ja)