JPS586719A - 熱間金属片移送用ロ−ル - Google Patents

熱間金属片移送用ロ−ル

Info

Publication number
JPS586719A
JPS586719A JP7858382A JP7858382A JPS586719A JP S586719 A JPS586719 A JP S586719A JP 7858382 A JP7858382 A JP 7858382A JP 7858382 A JP7858382 A JP 7858382A JP S586719 A JPS586719 A JP S586719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
shaft
sleeves
sleeve
roll shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7858382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5941807B2 (ja
Inventor
Hironori Kuroki
博憲 黒木
Takanori Kuroki
隆憲 黒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuroki Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Kuroki Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuroki Kogyosho Co Ltd filed Critical Kuroki Kogyosho Co Ltd
Priority to JP7858382A priority Critical patent/JPS5941807B2/ja
Publication of JPS586719A publication Critical patent/JPS586719A/ja
Publication of JPS5941807B2 publication Critical patent/JPS5941807B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B39/00Arrangements for moving, supporting, or positioning work, or controlling its movement, combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)
  • Heat Treatments In General, Especially Conveying And Cooling (AREA)
  • Rollers For Roller Conveyors For Transfer (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は熱閣金属片移送用ロールに関するものである
この種のロールは700〜11(10℃に熱せられた熱
間金属片が繰返し接し、場合によっては一時的に該熱間
金属片が停止する様な条件下で使用されるので、熱間金
属片が当たっている側とその反対側とでは相当の温度差
が生起し膨張蓋が異なる結果、ロール全体が大きく曲が
って使用不可能となる様な同層がある。近年ロール軸の
外周を耐熱鋼等のスリーブで響ったスリーブ付ロールが
使用されているが、このスリーブ付のものでも上述の問
題は依然解決されていない。
この発明では上述の問題を解消するロールを提供しよう
とするものであり、その要旨はロール軸の外周−ζ複数
個の分割スリーブを被せたロールであって、ロール軸の
一端部には分割スリーブ抜止用部材が突設されており、
各分割スリーブは隣接スリーブとの隣接辺が波状若しく
は斜行状を呈しておりかつ相互のスリーブ同土間には若
干のmsが設けられており、しかもロール軸の他端部に
位置する分割スリーブのみがロール軸と固定されている
仁とを特徴とする熱関金属片移送用ロールである。
以下1!31jを参酌し乍ら本願発明を詳述すれば、ロ
ール軸(11の外周に妓吠(第1図参照)あるいは斜行
状(112図参照)の分割スリーブ(g) 、 (g)
 *・・・が被せられており、ロール軸の一端部には分
割スリーブ抜止用部材48)が突設され、複数個の分割
スリーブ(m * @*・・・の中上記抜止め防止用部
材(2)七は反対側、即ちロール軸の他端部に位置する
分割スリーブ(至)のみがロール軸c1目ζ固定され回
転、抜出しない様に構成され、残抄の分割スリーブ偉)
は隣接する分割スリーブ七の陶に設けられた周隙の範囲
でロール軸(1]の軸方向には摺動自在とされている。
こξでロール軸(1)の−゛端1sに突設される分割ス
リーブ抜止用部材伸)は1例えば簡1図に示す様薯ζロ
ール軸(1)の一端部に鍔状の段部を突設させた如きも
のや、又は同様のリング状部材をロール軸(1)k対し
て着脱自在となるべ(準備しビンその他の手段で同定す
るものや、ある゛いは第2図及び第3図に示す様にロー
ル軸(1)の一端部に所要数の突部をリール軸(l)と
一体的若しくは着脱自在に取付ける等がある。又他端の
スリーブ(21をロール軸(13に一定するのは通常溶
接法による。上記相互の隣接スリーブ同土間に若干のl
j#Il!を設けるというのは。
常温に於いであるWJ#IFを持たせておき、それが熱
されてスリーブが−ばいに膨張した場合に丁度該sew
が詰まる程度の輻を空けておく為であり、必要以上に間
隙を空けるのは遊客ツるべきである。
又ξの発明の各スリーブの側辺部の形状、つまり「波状
」、「斜行状」というのは、第1図及び第2図に示され
るもの以外にも考えられ要はロール軸に固定されていな
いスリーブがロール軸(1)の周りを回転しない様な形
状でかつ出来る限り鋭角軟部がない様なものであれば差
支えがなくその例を第411に示す。
ロールが実部冷却水をかけられる場合、ロール軸は耐食
性材料で作られ、また表面を耐食性材料で肉感されるこ
とが望ましい。
乙の発明では、ロール軸の外周に複数個の分割スリーブ
が互に常温に於いて若干の聞−を置いて被曽もれており
、それらの分割スリーブは波状若しくは斜行状でロール
軸の一端部にはスリーブ抜止用部材が設けられ、ロール
他端部に位置する分割スリーブはロール軸と固定されて
いるので熱間金属移送に用いた場合複数個のスリーブは
ロール軸の周りを回転する仁となく熱間金属片の移送が
行なえ、又固定されていない分割スリーブはスリーブ輿
の関瞭分のみは自由にロール軸の長手方向Kll励でき
るのts、万一ロールの片面のみが加熱されロールの両
画での膨張量が異なる場合にあっても該a!!されてい
ない分割スリーブが移動する、ξとによ、て補値されロ
ール全体が曲がるという欠点が無い。
又分割スリーブが上述の様にr波状」若しくは「斜行状
」を呈しているのでロールの外周面に形成される間隙も
波状若しくは斜行状となる為に、ロールの使用中にロー
ル軸に対してかかる円周方向の応力の方向と上記間隙の
方向がズしているのでロール軸を切損に至らしめる円周
方向の応力を分散せしめロール寿命を向上させる。
更には間隙が波状若しくは斜行状である為に。
分割スリーブが膨張の為にロールの軸方向に摺動する場
合、#lし摺動量に対しては間隙が直行状の場合に比べ
狭い間隙でよく、それだけ被移送材たる熱間金属片には
少ない傷痕しか残さなくてすみしかも周隙が直行状でな
いので該傷痕は連続した同一部所lζ生じる事もないの
で被移送材を傷つける度合が少な(てすむという効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明熱閤金属片移送用ロールの中、波状スリ
ーブのものの一部切欠斜視図、第2図は同斜行状スリー
ブのものの一部切欠斜視図、第5図は同分割スリーブ抜
止用部材部分の拡大説明図、第4図はスリーブ辺部の各
種形吠を示す説明図。 図中、(1):ロール軸 (2):分割スリーブ (3)二分割スリーブ抜止用部材 特許出願人  株式会社黒木工業所 代  理  人   有  吉  教  晴第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. t ロール軸の外周に複数個の分割スリーブを被着たロ
    ールであって、ロール軸の一端部には分割スリーブ抜止
    用部材が突設されており、各分割スリーブは隣接スリー
    ブとの隣接辺が波状若しくは斜行状を呈しておりかつ相
    互のスリーブ同土間には若干の間隙が設けられており、
    しかもロール軸の他端−に位置する分割スリーブのみが
    ロール軸と固定されていることを特徴とする熱閤金属片
    移送用ロール。
JP7858382A 1982-05-10 1982-05-10 熱間金属片移送用ロ−ル Expired JPS5941807B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7858382A JPS5941807B2 (ja) 1982-05-10 1982-05-10 熱間金属片移送用ロ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7858382A JPS5941807B2 (ja) 1982-05-10 1982-05-10 熱間金属片移送用ロ−ル

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53164668A Division JPS5941806B2 (ja) 1978-12-27 1978-12-27 熱間金属片移送用ロ−ル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS586719A true JPS586719A (ja) 1983-01-14
JPS5941807B2 JPS5941807B2 (ja) 1984-10-09

Family

ID=13665925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7858382A Expired JPS5941807B2 (ja) 1982-05-10 1982-05-10 熱間金属片移送用ロ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5941807B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59137170A (ja) * 1983-01-28 1984-08-07 Daido Steel Co Ltd 複合ロールの分割スリーブ取付構造
US6820529B2 (en) * 2002-06-03 2004-11-23 Day International, Inc. Cutting mat
US7007581B2 (en) 2003-05-21 2006-03-07 Day International, Inc. Cutting mat for a rotary anvil

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59137170A (ja) * 1983-01-28 1984-08-07 Daido Steel Co Ltd 複合ロールの分割スリーブ取付構造
JPH0428466B2 (ja) * 1983-01-28 1992-05-14 Daido Steel Co Ltd
US6820529B2 (en) * 2002-06-03 2004-11-23 Day International, Inc. Cutting mat
CN1326673C (zh) * 2002-06-03 2007-07-18 白昼国际有限公司 切割衬垫
US7007581B2 (en) 2003-05-21 2006-03-07 Day International, Inc. Cutting mat for a rotary anvil
US8590436B2 (en) 2003-05-21 2013-11-26 Day International, Inc. Cutting mat for a rotary anvil

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5941807B2 (ja) 1984-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5941806B2 (ja) 熱間金属片移送用ロ−ル
JPS586719A (ja) 熱間金属片移送用ロ−ル
JP3491057B2 (ja) ガラス工業又は冶金工業用セラミック・ローラーをベアリングに相互接続するためのボール・ソケット・ジョイント
US4019846A (en) Rolls in a briquetting machine or like machines
JP3389250B2 (ja) 格子クーラー内の可撓性空気供給連結器
JPH03213720A (ja) ころがり軸受及び保持器用セグメント
JP2597103B2 (ja) 円筒ころ軸受
JPH0739442Y2 (ja) 圧延ロール
TWI709542B (zh) 輸送機滾輪總成、此輸送機滾輪總成之用途及用於輸送機滾輪的端蓋
JPS6244984Y2 (ja)
JPS6220439Y2 (ja)
JPH02146311A (ja) 耐熱深溝玉軸受
JPH08352Y2 (ja) ローラーハース式熱処理炉
JP2762710B2 (ja) 熱クラウン抑制ハースロール
GB2102916A (en) Fixing roller for a copying machine
JPS6328821A (ja) 熱処理用スリ−ブロ−ル
JP2000052343A (ja) ゴム生地の熱入れロール
JPS61110876A (ja) 耐熱ロ−ル
JPS6019801Y2 (ja) 高温物移送用ロ−ラ
JPS5758086A (en) Heat exchanging body
Bekasov et al. The Effect of Heat Treatment on the Properties of 15 Cr 1 Mo 1 V-Sh Steel
KR100188567B1 (ko) 고온로용 롤
Kelly RA 85 H Performance in Hot Corrosion
JPS59137170A (ja) 複合ロールの分割スリーブ取付構造
JPH0322262Y2 (ja)