JPS5866644A - 数値制御工作機械における被加工物の寸法計測方法 - Google Patents

数値制御工作機械における被加工物の寸法計測方法

Info

Publication number
JPS5866644A
JPS5866644A JP16367481A JP16367481A JPS5866644A JP S5866644 A JPS5866644 A JP S5866644A JP 16367481 A JP16367481 A JP 16367481A JP 16367481 A JP16367481 A JP 16367481A JP S5866644 A JPS5866644 A JP S5866644A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
contact piece
work
workpiece
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16367481A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuzo Matsunaga
松永 有三
Reiko Sakamoto
坂本 令子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP16367481A priority Critical patent/JPS5866644A/ja
Publication of JPS5866644A publication Critical patent/JPS5866644A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37207Verify, probe, workpiece
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/43Speed, acceleration, deceleration control ADC
    • G05B2219/43152Feed in, transfer line, rapid traverse to work, grip speed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は数値制御工作機械において、被加工物を機−
にに置いたまま加工寸法の計測を行なう方法に関する。
近年1機械加工分野において無人運転を指向したシステ
ムの開発が隆盛であるが、中でも被加圧物の加工寸法検
査を自動的に行なう機能に対するニーズが強い。被加工
物を機上においたまま計測を行なう方法は現在までに種
々考案されており、一部すでに装置化されたものもある
従来、考案されている方法の1つに数値制御装置のスキ
ップ機能を利用し1機械の主軸に取り(=1けた接触子
を被加工物の計測部位に接触させるようNoテープ指令
で機械を動かし、接触時点の座標値を数値制御装置に自
動的に取り込ませ、その値から速度偏装置(ドループ量
)を減算して、加工寸法を割り出すというものかある。
この方法は現在の数値制御装置であれば簡単にイ」加で
きるスキップ機能を利用しているという点で、他の特別
の装置を用いる方法や、111来の数値制御装置の改造
をたのむm剥1なやり方に較へ2機構の簡単さ、低コス
トというメリノ)・を生むごとができる。
第1図はこの方法の14体的な例で10が工作機械本体
、11が主軸、+2がオーバートラヘル可能な接触子、
13が被加工物、14がテーブル、+5が数値制御装+
m、 r  + 6は数値制御装置から機械への駆動信
’;5.+7は主軸にJ1シリイ・1けた接触子からの
接触信号である。
第1図の構成において泪浦の具体的な動作をどのように
行なうかを示したのが第2図である。
第2図(f+)、 (b)はそれぞれ溝幅、内径の81
測例であるが、接触子は最初真中に置かれるのが通例で
あり、そこからスター1へして(a)は1〜B 、 (
blは1〜6のステップを経て被加工物に複数点接触さ
せる。二のとき動きの基本になっているのは第2図(c
)に示すように、スタート点から被加工物に接触させる
まで送り、接触したら次のステップに移る前に必らずス
クート点に帰るというものである。(al 、 (h)
はこの基本動作の絹合せに過きない。従って以下は木質
を明解にするために、この基本動作をもとに説明する。
第3図は従来法における接触子の接触法を示したもので
1ilI!線は遅送り速度で移動する部分。
実線は早送り速度で移動する部分を示す。第3図(al
の1,2.8は計測の動きを指定するN。
テープ情報の3つのブロックに対応している。
せ路の2フロツクロに被加工物と接触子の接触が生起し
、数値制御装置へのスキップ信号がアクティブとなる。
数値制御装置はスキップ信号がアクティブになると、そ
の瞬間の東標値をユーザーマクロエリヤのシステム変数
領域に取り込むとともに、ブロック2の残りの部分の動
きを省略(スキップ)シ2次のブロック3の動作に移る
ので、実際の動きは第3図(1))のようになる。
この従来法の欠点は、スキップ機能で取り込んだ座標値
は速度偏差値を含んだいわゆる接触時点までの指令座標
値になっており、この値から経験的に定式化されて送り
速度から算出できる速度偏差値を引いたものが求める計
1111値になるという点にあり、速度偏差値のバラツ
キを極小に抑えるため、接触速度は1氏速にしなければ
ならず、このために第3図(a)のように低速移動ブロ
ック2を11gりことになるが、第2図(1))のよう
な複雑な動きを要する内径計f111などは、その低速
移動時間の累積が大きなものとなり、 #1 in+の
ための→ノイクルタイムを長大なものにしてしまうこと
になる。またこの無駄時間を短縮するために、ブロック
2の低速移動距離を最小に抑えるべく、高速移動のブロ
ック1を接触寸面の位置までもって行くよう設定する方
法も考えられるが、接触面位111のバラツキを考慮し
て、接触子の折損を防き゛ながらこの高速移動量を定め
なければならないので現実的には難しく、取扱い上問題
なしとは言えない。また設定量に対する接触面位置の変
動が、そのまま計測時間の変動として反映されるという
欠点を持つ。
本発明は−1−述した従来方法における欠点に鑑み、簡
単な機構でありながら高速かつ低コストで行える数餉制
御工作機械における被加工物の寸法計測方法を提供する
ことを目的とする。
以下この発明の一実施例を図面を参照して説明する。
第6図において10〜17は第1図で説明したものと同
じである。19は接M+信号制御回路で、その中身の2
0は立1ニリエッジヮンシヨットパレス発生回Ml、、
21は立下りエノジヮンショノトパルス発生回M、28
.24は前2者の出力信号、22はORゲート、+8は
数値制御装置へのスキップ信号である。
第6図の構成における計測指令は、第4図のように行な
う。第4図は第3図と対応させれば差が明確(こなるよ
うに、第170.りは被加工物に接触f−が必らず当た
るように余裕(大きなオーバー[・ラベル量)をもって
定めた高速移動ブロック、第2フロツクは接触子が必ら
ず離反するように同じ(余裕をもって定めた低速移動フ
ロ、り、第3フロツクは元イ装置に帰る高速移動フロッ
クである。第4図ta+が移動動作を定めるNoテープ
情報に対応するのに対し、同図(b)は数値制御装置の
スキップ機能を反映した実際の動作を示す。
第5図がこれを模擬的に表わしたものである。
100から101へ向う高速移動動作中に、被加工物と
接触子の接触が生起し、立上りエツジワン/ヨツトパル
ス発生回路が働いて、23にパルス信号を出力し、OR
、ゲート22を介してスキップ信号18をアクティブに
する。数値制御装置はこのスキップ信号を受けとると、
今までのブロックを杓切り2次の102から108に向
かう低速移動ブロックに移行する。太線が実際の機械の
進行径路、実線が高速部、破線が低速部を示す。102
から103に進行中、被加工物と接触子の離反が生起し
、立下りエッジワンンヨ)トパルス発生回路が働いて、
24にパルス信号を出力し、OR,ゲート22を介して
スキップ信号18を再びアクティブにする。数値制御装
置はこのスキップ信号を受けとると離反の瞬間の座標値
をユーザーマクロエリヤのシステム変数領域に格納する
と同時に、今までのブロックを打切り2次の104から
105に向かう高速移動ブロックに移行する。このとき
前ブロックの残り部分+06も高速移動フロックに置き
かわる。
すな4つも本発明によれば、第5図の模擬図に示すよう
に、計にj1動作の低速移動部分が、被加工物と接触子
が接触してから離反するまでの時間、すなわち接触した
際にもっていたドループ■だけの距離を引返すために要
する時間だけに限定されており、残りの径路の部分は全
て高速に移動するようにしているので、計11のサイク
ルタイムは極限まで短縮することが可能である。
ニーサーマクロエリヤのシステム変数部に取り込んだ座
標値は低速移動時の接触状態解除の瞬間のものであるの
で、低速域でバラツキの少ない速度偏差値を減算してや
ることにより、精度良好な計ル11データを得ることが
できる。
また第5図で分るように第1ブロツクの接触予想点を越
えた行過ぎ1■の設定、あるいは第2ブロツクの接触予
想点からの引返し量の設定は。
スキップ機能の次ブロックへの自動的遷移という特性を
うまく生かせるので、十分余裕を見込んだラフなもので
差しつかえなく、設定ミスの心配もない。
たとえば第5図において第2ブロツクは102から10
5まで移動するように設定しても良いし、第8ブロツク
も全(同じに102から105まで移動するように設定
することも可能である。
以」二のような点を要旨としているので2本発明は簡単
な機構でありながら、低コストかつ高速動作可能な数値
制御工作機械における被加工物の寸法計測方法を提供で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の数値制御工作機械における寸法Ml 1
l11方法を説明する概略構成図。 第2図は加工寸法計測における接触子の動作パターンを
示す簡略図。 第3図は従来の寸法n1潤動作を示す簡略図。 第4図は本発明の寸法計測動作を示す簡略図。 第5図は本発明の寸法計測動作を詳細に示す模擬図。 第6図は本発明の数値制御工作機械における寸法計測方
法を説明する概略構成図。 IO・・・工作機械本体、1]・・・主軸、12・・・
接触子、18・・・被加工物、14・・・テーブル、1
5・・・数値制御装置、】9・・・接触信号制御回路。 ((埋入 坂 間  暁 用?凶 萬3図 謔4Z 萬5図 015

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 数値制御装置のスキップ機能を利用し、主軸に装着した
    オーバートラベルW[容型の接触子を被加工物の計11
    部位に接触させるよつ機械を動かし、接触時点の座標値
    を数値制御装置に自動的に取り込ませ、その環内から速
    度偏差(1r+を減算することによって被加圧物の計i
    11+ =1法を求めるようにした方法において、接触
    子が被加工物に接触したときと、離反したときの双方の
    場合に。 ワンノヨット的にパルスを発生する接触信号制御回路を
    設け、その出力信号を数値制御装置のスキップ信号とし
    て入力することにより、#Iil!1時の送り速度を座
    標値取り込みの限られた一定区間だけ低速化し、残りの
    部分は高速化できるよう自動的に変化させるようにした
    ことを特徴とする数値制御工作機械における被加工物の
    寸法計it!+方法。
JP16367481A 1981-10-14 1981-10-14 数値制御工作機械における被加工物の寸法計測方法 Pending JPS5866644A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16367481A JPS5866644A (ja) 1981-10-14 1981-10-14 数値制御工作機械における被加工物の寸法計測方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16367481A JPS5866644A (ja) 1981-10-14 1981-10-14 数値制御工作機械における被加工物の寸法計測方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5866644A true JPS5866644A (ja) 1983-04-20

Family

ID=15778435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16367481A Pending JPS5866644A (ja) 1981-10-14 1981-10-14 数値制御工作機械における被加工物の寸法計測方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5866644A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0647892A4 (en) * 1993-02-25 1995-01-05 Fanuc Ltd DIGITAL CONTROLLER.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0647892A4 (en) * 1993-02-25 1995-01-05 Fanuc Ltd DIGITAL CONTROLLER.
EP0647892A1 (en) * 1993-02-25 1995-04-12 Fanuc Ltd. Numeric controller

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5150305A (en) Numerical control system providing graphic machining simulation
US4692856A (en) Position control of multiple tools based on elapsed time of tool operation
US4424569A (en) Method and apparatus for a numerical control device for controlling a machining device having a plurality of tools
US4757457A (en) Numerical control method and apparatus with feedrate difference
WO1989006174A1 (en) Laser device for three-dimensional machining
JPS6116568B2 (ja)
US4507738A (en) Numerical control method
GB1329021A (en) Method and apparatus for setting of a machine tool
JPS57113115A (en) Robot control system
JP3668665B2 (ja) 数値制御装置
JPS5721247A (en) Determination of retracting and returning path for tool in machine tool
Bedi et al. Spline interpolation technique for NC machines
JPS5866644A (ja) 数値制御工作機械における被加工物の寸法計測方法
US4575665A (en) Tracer control method
US4513646A (en) Numerically controlled machine tool
US3672834A (en) Numerical positional control
KR890001353B1 (ko) 수치 제어장치
JPH0561651B2 (ja)
JPH0653335B2 (ja) 数値制御プログラムの加工シミユレ−シヨン方式
JPS63265306A (ja) 数値制御装置
JPS597546A (ja) 工具長測定方法
SU752465A1 (ru) Устройство дл управлени подвижными объектами
JPH1020919A (ja) 移動体経路生成方法及びその装置
JPS57111609A (en) Track control system for robot
JP2568171B2 (ja) 数値制御デ−タ修正機能を備えた数値制御装置