JPS5866182A - バーコードを利用した制御装置 - Google Patents

バーコードを利用した制御装置

Info

Publication number
JPS5866182A
JPS5866182A JP56165395A JP16539581A JPS5866182A JP S5866182 A JPS5866182 A JP S5866182A JP 56165395 A JP56165395 A JP 56165395A JP 16539581 A JP16539581 A JP 16539581A JP S5866182 A JPS5866182 A JP S5866182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
barcode
amount
display
scanned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56165395A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0324713B2 (ja
Inventor
Masaki Oguro
正樹 小黒
Tadahiko Nakamura
忠彦 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP56165395A priority Critical patent/JPS5866182A/ja
Publication of JPS5866182A publication Critical patent/JPS5866182A/ja
Publication of JPH0324713B2 publication Critical patent/JPH0324713B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • G06K19/06018Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking one-dimensional coding
    • G06K19/06028Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking one-dimensional coding using bar codes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はバーコード%に表示対象と共に走査されたパー
の数あるいは走査量に応じた制御量を表わすことのでき
る納規なバーコード及びバーコードを利用した制御方法
Kllするものである。
バーコードは岡えば白、黒のパーあるいは白、黒、縁の
パーを配列して絢えば商品の種類、価格等を表わしたも
ので、一般にそれをハンドスキャナによって走査してバ
ーコード読取装置によって読み取り、自動的に的えば売
上^、在庫量等を計算し、記録することがでするように
されている。
又、本願出願人からは電子41&器の制御内容゛をバー
:F−ド(lてお11バーコードを71ンドiキヤナに
よって走査すると、そのバーコードtaみ取り、そして
コンピユータ等によってバーコードの示す制御内容tv
4現するというバーコードを利用した電子機器の制御方
式が提案されてiる。阿えば、ビデオチーブレコーダ0
w9鍮ij¥rする場合は、「留守*iirする。」と
いう指示、録画したいチャンネル管指示するためO各チ
ャンネル、録画したい曜日を指示するための各曜日、録
画開始時1st指示するためO午前、午後、告時、各分
、鍮−終了時間を指示するための告時、各分等tすべて
バーコード化しておき、自分の希望に応じたバーコード
を走査して希望するAmK録画できるようにするのがそ
の制御方式の一つO遍用鍔である。このような制御方式
によれば、複雑な操作′に費した留守録画の予約等を聞
達いなくしかも簡単且つ迅速に行うことができる。仁の
ように1バーゴードの利用#i商晶O在庫管聰の能率化
、電子機器の一1#O簡島化等Kllわめて有益である
といえる。
ところで、バーコードは一般に七〇一端から他1111
までをハンドスキャナによって走査されて崗晶0品楡、
価格、あるいはスイッチのオン拳オフ、時刻等の−又は
豪毅のJl庫した情報を表示するように畜れてお参、従
って、アナログ量の制御Kri利用することができず、
鉤jLば音量調整等はボリュームの操作によって行わざ
る1i−得ない。そのため電子機器の制御にバーコード
t−利用した場合にオイても一つの電子機器の制御のす
べてをバーコードをハンドスキャナで走査することによ
って行うようにすることはできず、アナログ量の制御は
ス、ライドボリューム、回転式ボリューム等を操作する
ことによって行わなければならない。これでは、バーコ
ードを利用した制御方式の利点を有効に活用することが
できないので、本願発明者によってバーコードを利用し
たアナログ量制御方式か研究された。そして、その成米
店して、数本のバーを適宜配列したバーコードt−設け
、それをハンドスキャナで何回か走査し、制御量をその
走査回数により%足して制御回路に人力するアナログ量
制御方式か案出された。その制御方式の具体列として、
音量の最小から最大までの間を10段階に分け、バーコ
ードを7回走査すると音量が[段階/Jに、2回走査す
るとf量が「殺階コ」になるというようにして音量を走
査回数によって大きくしたり、小石〈シたりすることが
できるようにした音量制御方式がある。このような制一
方式はバーコード1に利用して鉤えば音量のよう17ナ
ログ量の制御を行うことができるものとして一期的なも
のといえる。しかしながら、この制御方式には。
制御量を示すためにバーコードを制御量に応じた回数走
査しなければならず、案外面倒であるという問題がある
。上述の的でいえば、音量tr段階t」にするときには
t@もバーコードを走査しなければならないことKなり
、制御量が多くなると制御量に応じた回数走査を繰返す
ことの面倒さは無視できなくなる。又、このような制御
方式はバーコードを走査することによって示された制御
量の制御対象が特定できないので、アナログ量の制御か
行われるものが複数存在する電子機器の制御には適用す
ることが離しい。卸ち、内光と1ビデオテーグレコーダ
の場合は「音量」のはか「トーン」、「スピード」、「
色の―さ」、「色あい」、「シャープネス」等について
アナログ量制御を行うことか必責となるが、上述した制
御方式によれはバーコードによっては何の制御量なのか
を示すことができない。従って、複数種のアナログ置割
#を行うビデオチーブレコーダ勢の電子機器の制御には
適用することができない。
しかして、本発明は、バーコードに対する一つの走査に
より表示対象と共に制御量を表示することができるよう
にし、それによってバーコードを利用してアナログ量の
制御管も行うことができるようKすることを目的とする
もので、本発明バーコードは/又μ複数のバーによって
制御対象を表示する制御対象表示コード部と、該制御対
象表示コード部に続く多数のバーからなり走査されたバ
ーの数あるいは走査量に応じ次制御量を表示する制御量
表示部とからなることt−特徴とするものであり、本発
明バーコードを利用した制御方法は/又は複数のバーに
よって制御対象を表示する制御対象表示コード部と、該
制御対象表示コードs4c続く多数のバーからなe*査
されたバーの数あるいは走査量に応じた制御量を表示す
る制御量表示部とからなるバーコードの前記制御対象表
示コ−ド部とそれに続く多数のバーのうちの少なくとも
一部をハンドスキャナで走査し、該ハンドスキャナと連
結されたバーコード読取装置においてそのバーコードが
表示する制御対象と走査されたバーの数あるいは走査量
に応じた制御量を検知し、それKよってバーコードが表
示する制御対象をアナログ的に制御することを特徴とす
るものである。
以下本発明を図面に示した実施ガに従って詳細に鮫−す
る。
第1図乃至第3図は本発明バーコードの各別の寮施鉤を
示すものであり、第1図に示すバーコード/i;jバー
コ、λ′をそれと直角な方向に沿って配列しえものであ
る。その左端部の3つの細いバー!1.2’、 、2’
と1つの太いバー2とによって即ち参つのバー、2’、
 J、コ、!によって制御対象表示コード@jか構成さ
れている。そして、該制御対象表示コードJの右−には
太いバー2′ftHIえばlθ蘭略等間隔おいて配列す
る仁とによって制御量表示f!jA≠が形成されてiる
。!は制御量表示部参〇一方の一期/1llKおける上
鍔に付設された制御量の大きさを数字によって表わす表
示である。このような表示がめれば制御量を数字によっ
て把握できるので便利といえるが、制御量は走査量の大
きさによって把握することがで婁るので絶対に必要なも
のではなり〇 制御対象表示コード1ljt!それを後述するバーコー
ド読取装置のハンドスキャナで走査することによって制
御対象を表示する信号をバーコード読取装置に送出する
機能t−釆す。又、制御量表示部≠は走査されたバーの
数に応じた制御量を表示する信号を送出する機能を果す
。従って、このバーコードlの制御対象表示コード11
3を走査し、更にそれに続いて制御量表示iIダ′t#
5li1.するバー2、λ、コ、・・・・・・のいくつ
かを走査すると、バーコード読取装置には制御対象を示
す信号と走査されたバーコの数に応じた制御量を示す信
号とが入力されることになる。従って、岡えば、バーコ
ード/か「f量」を制御する一部である一合において、
バーコードlの左端から「≠」の表示が付され友バー2
までを走査したとすると、音量の大暑さが10段階で分
けて+を段階目であることがバーコード読取装置におい
て読み取られることになる。
尚、第1図に示すようにバーをそれと直角な直麹上に平
行に配置したバーコードlはそれ【走査するとき所請ス
クイドポリニームを操作しているのと同じ感覚になり、
従って、スライドポリニームを操作しているときと同じ
ような感覚でバーコードlを走査して音量等を制御する
仁とかでB。
七れに対して、第2図及び第3図に示すバーコードl−
及び/kl−4、ボリュームとじて最も一般的な回転型
ボリュームを操作しているような感覚で走査して、fi
l等のアナログitを制御できるようにし良ものである
。即ち、バーコード/a及びtbに、それを構成するす
べてのバーコ、コ、・・・・・・及び−′、jl・・・
・・・を放射状に配置し、環状の軌跡を描くように走査
してa木取るようにし7を−のである。尚、ハンドスキ
ャナでバーコード1aflJ状の軌跡を描くように走査
する場合、ノ・ンドスキャナ先熾かバーコード形g#J
t滑りバーコードlαの形ii1.111域から−れて
しまい、正しく−mar絖取装置に入力することができ
なくなることが考えられる。そこで、第31%llK示
すバーコード/hは案内溝6を設けてハンドスキャナを
バーコード/4からずれないようにして、正しく走査で
1&本ようにしたものである。このバーコード/&につ
いて具体的に説明すると、バーコード/&が印刷された
バーコード形成rkJ7上に−m管切欠いた濃のような
形状の案内#I6全6管有透明体を管形成したものであ
り、案内溝6は正−からみてバーコード/bを横切るよ
うに位置される。
次に、バーコードをIl!4堆るバーコード読取装置に
ついて叡明する。
第μ図はバーコード読取装置に連結されたハンドスキャ
ナを示す、#ハンドスキャナタは、ペン状のケース10
の先端開口ll1l内にルビーボールlコを固定し、ケ
ース1oP3部に発光ダイオード13と、該発光ダイオ
ード13からの元をルビーポ、−ル12へ集光する集光
レンズ/弘とを設けてケースlO先熾から外部へ光管投
射するようKQ%史にケースlO内IIKフォトトッン
ジスタlすと、前記ルビーボール/Jからフォトトラン
ジスタ/jへ党を導び〈ファイバ16とt設けて外部か
らルビーボールlコを通ってケースlO内部へ入射され
たf、t7オトトツンジヌIIIにてl[するようにし
てなる。/7、/7はバーコード読取装置本体から発光
ダイオード13に電鐘を供給し、フォトトランジスタl
すから得られた信号をバーコード[96置本体へ伝達す
るコードで、該コード/7、/7によってハンドスキャ
ナタとバーコード読取装置全体とが連結されている。
仁のハンドスキャナタ先端のルビーボールlλをバーコ
ード形成面7Km触させると、発光ダイオード13が発
生する党が集光レンズl参からルビーボールlコを過っ
てバーコード形成面7に達し、該バーコード形[1i7
にて反射される。そして、その反射光がルビーメールl
λからファイバ/6f鳩ってフォトトランジスタ/rK
達し、該フォトトランジスIIIからはその反射光の強
さに応じ友人11gの電気信号が竜、生する。従って、
バーコード形g向7上に印−されたII!(2)(ム)
に示すようなバーコードl上にハンドスキャナタを接触
させそれ管矢印方向に移動させると、同図(B)に示す
ようにバーコードlの黒の部分と白の部分との反射量の
違いに応じてレベルが変化する電気信号V。が得られる
。従って、この電気信号V。
を適宜な値のし古い11t−有する波形整形回路に入力
すれば同図(0) K示すような矩形波へ信号V。
を得ることができる。そして、ハンドスキャナタでバー
コードlの制一対象表示コード3を走査することによっ
て生じた矩形波信号v 、1から制御対象を読み取るこ
とがで叢る。又、ハンドスキャナlで制御量表示部≠を
走査することによって生じた矩形波信@v6′から走査
されたバー2の数を読み取り、その走査されたバー2の
数によって制御量を読み取ることがで自る。
第6図はそのような読み織りを行うバーコード読取装置
全体を示すプロッタ図である。同一において、ムMPは
フォトトランジスタitの出力信号を増幅する増幅器で
、その増幅された出力信号はTT’Li回路に適合する
ようなレベルの矩形波信号にレベル変換回路TLOKて
変換される。そして、レベル変換−路TLOの出力はコ
ンピュータの人出力部l10ff介して中央処II装置
0PUK入力され、バーコードの制御対象と制御量とt
−読みMRす、ぞれに応じて制御信号をつくる動作が行
われる。MIMはメモリである。そして、aS結釆に応
じて制御回路を制御する制御信号は中央処−装置0Pt
iから入出力lll10F及びインターフェイスllT
l介して外部へ送出される。そして、その制御信号によ
り、制御対象をバーコード70制御量表示@II−にお
ける走査されたバーの数に応じた制御量にすることがで
lる。
崗、バーコードlの制御量表示部参を構成するパーコの
暢tすべて均一にすることは4!Illではなく、広い
−のバーと狭い幅のバーを設け、広い幅のバーを走査し
たと春は両光ば1段階分制御量が変化するか、−い暢の
バーを走査したときには2分の1段階分7’Ptj制卿
量が変化するとiうようKすることもできる。こO場合
バーコード形の制御量表示S≠は走査されたバー2の数
に応じ九制御量fvi示するとはいえないが、走査量に
応じた制御量を表示するといえる。
以上に述べたように、本発明バーコードはl又は複数の
バーによって制御対象を表示する制御対象表示コードと
、該制御対象表示コードに続く多数のバーとからなり走
査されたバーの数あるいは走査量に応じた制御量表示部 からなる。従って、氷見fjAKよれば、バーコードに
対する一つの走査によaS示対象と共に走査されたバー
の数に応じた制御1′ft表示することができ、バーコ
ードを利用してアナログ量の制#をも行うことか可能と
なる。
そして、バーコード管橢用してアナログ量の制御を行う
ことが可能となったので、電子機器の制御に必要な操作
のすべて會バーコードt /Sンドスキャナで走査する
ことKよって竹うことかできる。
従って、電子機器の全制御対象に対比、した多数のバー
フード17&あるいは複数枚の紙面に印桐したもの用意
し、それを机上におき、バーコード絖取装麹のハンドス
キャナによってバーコード會走査するというデスクワー
クによって鉤えば放送用ビデオテープレコーダによる編
集というような従来複雑な手順と労力管要した作業を簡
単に行うことか可能となる。
第7図は本発明バーコードの他の実施PIj/af示す
ものである。同Fl!JにおいてJl’は制御対象表示
コード部、ダは制御量表示部で、制御量表示用バー2a
、2a、・・・・・・と、その幅より4狭い幅を有する
走査方向検知用バーλb1コb、・・・・・・とからな
る。各制御量表示用バー2m、λG、・・・・・・の左
糊にはそれぞれそれに対応しイl伽ずつ走査方向検知用
バーコb、λb1・・・・・−が配置されミ各制御量表
示用パーλ・、コー、・・・・・・O右−にはそれぞれ
それに対応して2個ずつ走査方向検知用バー2−1λb
1・・・・・・が配置されている。
このバーコード/ariハンドスキャナによってその左
端からその配置方向に沿って右−へ走査されると、先ず
、制御対象表示コードSZO走査によって制御吋象t−
我示し、制御量表示11ダO走査によって走査された制
御量表示部バーλαの数に応じた制御量を表示する。そ
して、制御量が大きすぎ、適宜それを小さくする必賛が
ある場合KFi右方向に走査したハンドスキャナを左方
向に戻すと、その左方向の走査により走査された制御量
表示用バー2aの数に応じ良量だけ制御量【少なくする
ことができるように@れている。これは、制御量表示S
ダを左から右へ走査したと暑制御量の各段階に対応する
参1lllOパー2−11a1コb12bは幅の狭いバ
ー2番、広いバーλG1狭いパーコb1狭いバーλ&O
INで走査されるOK対して、逆に右から左へ走査し皮
と1!は狭いパーコb1狭いバーλb1広いバーコ−1
狭いバー1aの順で走査されるので、そのiずれの朧で
バーλα、2bが走査されるかを検出し、それによって
走査方向を検知することによってきわめて容易に実機で
きる。即ち、制御量の各段階に対応するI/−個のバー
λb、2a、コb%2hが上述したケースの前者O方の
願で走査され友場会には走査された制御量表示用バー2
6の数だけカウントアツプし、後者の方の願で走査され
九場合には走査された制御量表示用バー2aの数だけp
ラントダウンするよりなカウンタ回路を設はカウンター
路の現在値に応じ九制御量を出力するようにしておけば
、ハンドスキャナを戻すとそれに応じて制御量が小さく
なるようにすることができる。従って、ポリニームをス
ライドしすぎ九九め音量が大きくなりすぎ友場合に適宜
量戻して音量t−適宜な大きさにするのと全く同じこと
tz<−コードによるアナログ量の制御においても実現
することができる。
44図IiO簡単&欽明 #!/If乃至第3図は本発明バーコードの各別の実施
−を示すもので、纂1図、第−図及び第3図(ム)は正
面図、wE7図(B)aliiJE (ム)On −B
*に沿う断面図、第参図はバーコードt−読み取るバー
コード読取装置のハンドスキャナの−Nt−示す縦1h
i1図、grsはバーコードのパターン及びハンドスキ
ャナの出力a形図、IN6図はバーコード読取装置全体
【示すプロッタ図、纂7図は本発明バーコードの別の実
施−を示す正面図である。
符号の鮪明 /α、/b、/e・・・・・・バーコード、  コ、λ
α、26、!・・・・・・バー、  J1!・・・・・
・制御対象表示プ−−ド、 ≠、ダ・・・・・・制御量
表示部、 タ・・・・・・ハンドスキャナ、 ムMP、
TLO,工10P10PU、MIM、  工yテ・・・
・・・バーコード読取装置第1rIJ 第2(!I

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) l又は複数のパーによって制御対象を表示する
    制御対象表示コード部と、該制御対象表示コード部に続
    く多数のパーからなり走査されたパーの数6・るいは走
    査量に応じた制御量を表示する制御量表示部とからなる
    ことt−脣像とするバーコード G2)  /又は複数のパーによって制御対象管表示す
    る制御対象表示コード部と、鋏制御対象表示コード部に
    鹸〈多数のパーから′&り走査されたパーの蒙あるいF
    i走査量に応じた制御量を表示する制御量表示部とから
    なるバーコードの前記制御対象表示コード部とそれKa
    i!<多数のパーのうちの少なくとも−Stハンドス中
    ヤナで走査し、該ハンドスキャナと連結されたバーコー
    ドa取装置において七のバーコードが表示する制御対象
    と走査されたパーの数あるいは走査量に応じた制御量を
    検知し、それによってバーコードか表示する制御対象を
    アナログ的に制御することを特徴とするバーコードを利
    用した制御方法
JP56165395A 1981-10-16 1981-10-16 バーコードを利用した制御装置 Granted JPS5866182A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56165395A JPS5866182A (ja) 1981-10-16 1981-10-16 バーコードを利用した制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56165395A JPS5866182A (ja) 1981-10-16 1981-10-16 バーコードを利用した制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5866182A true JPS5866182A (ja) 1983-04-20
JPH0324713B2 JPH0324713B2 (ja) 1991-04-03

Family

ID=15811581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56165395A Granted JPS5866182A (ja) 1981-10-16 1981-10-16 バーコードを利用した制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5866182A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5030978A (en) * 1990-09-12 1991-07-09 Eastman Kodak Company Photographic film cassette
US5032854A (en) * 1990-07-31 1991-07-16 Eastman Kodak Company Photographic film cassette and camera apparatus and method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5129617A (ja) * 1974-09-02 1976-03-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Fuatsudentatsukairokirikaesochi
JPS5478224A (en) * 1977-12-01 1979-06-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Cooking card
JPS54163624A (en) * 1978-06-15 1979-12-26 Tomoaki Maeda Radiation code

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5129617A (ja) * 1974-09-02 1976-03-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Fuatsudentatsukairokirikaesochi
JPS5478224A (en) * 1977-12-01 1979-06-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Cooking card
JPS54163624A (en) * 1978-06-15 1979-12-26 Tomoaki Maeda Radiation code

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5032854A (en) * 1990-07-31 1991-07-16 Eastman Kodak Company Photographic film cassette and camera apparatus and method
US5030978A (en) * 1990-09-12 1991-07-09 Eastman Kodak Company Photographic film cassette

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0324713B2 (ja) 1991-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5732184A (en) Video and audio cursor video editing system
US4538188A (en) Video composition method and apparatus
EP0476972B1 (en) Touch screen user interface with expanding touch locations for a reprographic machine
US6046722A (en) Method and system for enabling blind or visually impaired computer users to graphically select displayed elements
US6167188A (en) User interface for television schedule system
EP0013634B1 (en) Electronic control or data transfer system with a two-dimensional display, e.g. a cathode ray tube
EP0810794A3 (en) Video editing scheme using icons directly obtained from coded video data
EP0167072A2 (de) Vorrichtung zur Speicherung und Ausgabe von Informationsmengen
NL8203503A (nl) Inrichting voor het op een afbeeldpaneel zichtbaar maken van gegevens.
US4363037A (en) Apparatus and process for recording an image free of line structure
US4335303A (en) Method for collecting market survey data from universal product type coded items
EP1377049B1 (en) User interface for television schedule system
US4290688A (en) Apparatus for collecting market survey data from universal product type coded items
JPS5866182A (ja) バーコードを利用した制御装置
US4323906A (en) Device for correcting pitch of scanning lines in a light beam recording system
EP0216414A1 (en) Wave form analyser, especially transient recorder
GB2274233A (en) Function selection method and function selection apparatus
JP2001249051A (ja) 赤外線撮像装置
US4677500A (en) System for playing back a film recorded as a video signal on a disc-shaped record carrier
JP2000115653A5 (ja) Epg画面生成装置及びepg情報送出装置
JPS6433675A (en) Information processor
DE3151145A1 (de) "programmwaehlvorrichtung fuer einen plattenspieler"
US6181656B1 (en) Recording and/or reproducing apparatus displaying identification information
DE69021650D1 (de) Vorrichtung zur Bildverarbeitung.
DE2331238A1 (de) Informationsverarbeitungsgeraet