JPS5865671A - 記録ヘツド - Google Patents

記録ヘツド

Info

Publication number
JPS5865671A
JPS5865671A JP16427181A JP16427181A JPS5865671A JP S5865671 A JPS5865671 A JP S5865671A JP 16427181 A JP16427181 A JP 16427181A JP 16427181 A JP16427181 A JP 16427181A JP S5865671 A JPS5865671 A JP S5865671A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
dots
substrate
printing
size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16427181A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirohiko Katayama
片山 宏彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP16427181A priority Critical patent/JPS5865671A/ja
Publication of JPS5865671A publication Critical patent/JPS5865671A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は記―紙上に文字・記号勢を印字すみ印字ヘッド
に輿するものであり、特にJ!なる印字パターンを出力
でt為記録ヘッドK11iするものである。
近年、文字・記号等を金屑して、その単位であるドツト
を構成要素として記録紙上に印字を行5装置が、車上針
算横iP〜大雪電子針算機に至るまで有用されるように
傘ってきえ、まえ、日本語ワードグロセツナ等も多(用
いられるよ5になってき友。
従来の印字装置で得られる印字文字のドツトの大きさは
各印字装置ごとにtけられた記録ヘッドのドツトの配置
並びにドツトの形状により決まっており、ニーずの選択
の意思の介在する余地はない。
しかし、情報の多様化に伴なって文字ナイスの変更軒易
な印字装置の要求が出て来た。例えば、印字文字中でl
iK注意を喚起する文字は通常の大きさの文字の倍にす
るとか、単に配録するだけの文字は字体を少さくして印
字Ifを大として、記録紙の消耗を少さくするとい51
!京が多く発生している。
現在ではこれ等の要求を実現する丸めに一応の工夫はさ
れている。−例としては抵抗発熱体のパターン間隔lび
抵抗発熱体の面積を変え良す−マルヘッドを何種類か用
意しておき、文字の大きさを変える必要がa$九九時オ
ペレータがサーマルヘッドの交換と印字濃度の調節を行
なうものがある。
しかし1kから、この種の印字ヘッドを備える印字装置
では印字文字の変更に時間がかかり、ヘッドの変換−1
IxII雑である丸め、#IIIIK文字の変更が出来
ない。
本発−は従来の印字ヘッドが斯る不利益を有しているこ
とに鑑み提案されるものであり、その目的はオペレータ
の負担を極力少さくした形で出カバターンの変更が可能
な印字装置の記録ヘッドを提案する所にある。
本発−はパターンの出力をドラF単位で行い、記録素子
の間隔又は−寥1isi等の大きさが、出カバターンの
311状に反映する記録装置の記録ヘッドに適用可能で
ある。11えば、多針静電プリンタ、放電破壊プリンタ
などに4本発明は適用できるものであるが、以下に於い
ては代表的な応用分野であみず−マルプダンタの記録ヘ
ッドに本発明を適用し九夷m例を示す図11を参照して
詳細な説明を行う。
第1図は従来のす−マルヘッドの外観を示し九図である
0図中1はセラζミツ:り^等の基板で、その上に発熱
用の抵抗体2−1〜2−7が形成されている。3−1〜
3−7はそれ等抵抗体とドライブ回路の接続に使用する
リードパターン、4は各抵抗体のもラ一方の端子が接続
されている共通電極である。これ等いずれのパターンも
真空蒸着又はスク!−ン印刷で形成されている。第2図
は菖1図のt−マルヘッドを用い良印字装置の概欅を示
したもので、感熱記録紙5上會ナーマルヘツド6が一定
ピッチで左右に移動する。例えばこの装置を利用して英
文字のEを印字するとすると、最初の位置で3−1 、
3−2 、3−3 、3−4 、3−5 、3−11 
、3−7のリードパターンより糸過電Ii4に電流を流
すと抵抗発熱体2−1.2−2゜2−3 、2−4 、
2−5 、2−6 、 !−7の全ドツトが発熱しドツ
トの下の感熱記1jkaがドツトの形状に発色する。次
にサーマルヘッド6を右に移動してリードパターン3−
1 、3−4 、3−7と共遥電1i4間に電流を流す
、同様に移動と電圧の印加を41m繰返すと第31!で
示したパターンが感熱記録紙sK得られる。この様に従
来の印字装置ではす−!ルヘッド60抵抗発熱体の構成
で文字の大tsが一義的に決まってしまう。その丸めに
前記し九様に印字文字の大会さを変えるには抵抗発熱体
アレーのピッチ及び面積の異なる数種のサーマルヘッド
を用意し、交換しながら使用せねばならない。
次にこれ等の欠点を除い九本発明の一実施例を以下に示
す、第41%mは本発明を達成するt−マ^ヘッドの一
実施例である。第4図は4111類の印字バターyを得
為ことが可能tkt−マルヘッドで、図中7は正方浴上
2電ツタ等の基板型1基板7の夫々の辺(は文字の大会
さを変える時に利用する大7−1が設けられている。基
板7の一辺には矩形状で1つのトッドの面積がム1でド
ツト間のピッfがPaであるところの抵抗発熱体アレー
8−1〜8−7が配置され他の辺には矩形状で1つのド
ツトの面積がム2で、ドツト間のピッチがpbであ↓と
ころの抵抗発熱体アレー11−1〜9−7が配置され、
 頁、K【他句)辺には矩形状で1つのドツトの面積が
A3でドツト間のピッチがPaであるところの抵抗発熱
体アレー10−1710−7が配置され、残ゐ辺には矩
形状で1つのドツトの面積がム4でドツト間のピッチが
P4であるところの抵抗発熱体アレー1l−INll−
7が配置されている。抵抗発熱体アレー8−1〜8−7
゜9−1−1−7.10−1〜10−7及び11−1〜
11−7及びそれらのリードパターy1g−1−12−
7,13−1〜13−7414−1〜14−7.15−
1〜15〜7.共通電極16が真空蒸着又はスz v 
=m刷等で形成されている。各々の抵抗発熱体アレーの
各々の抵抗発熱体間のピッチ間隔は変えて作られている
。こり丸め、4種類のドツト間隔のA″&る印字を行な
える。このt−−1ルヘツド印字装置のす−マルヘッド
駆動台の軸に基&70大を利用して取付る。これと同時
Kv−ドパfi−yl 2−1〜12−7 、13−1
〜13−7 、14−1〜14−7 、 l S−1〜
1s−7の内の−°龜と共通電ml@がf −qルヘッ
ド駆動台上の接点と接続されそれを経由して抵抗発熱体
7レーKmKが供給される。このようにして印加される
電流の断続とヘッドの左右方向の移動により感熱記録紙
上に文字や図形が得ることは従来の!−マルヘッドを層
いえ記録装置とPlmである。しかし亀4■で―らトの
橡に本実施例のす−1ルヘツドは抵抗発熱体アレーの間
隔及び大きさが各辺で異なり轟然使用するアレーによっ
て印字文字の大きさが異なる。実際の使用にあたっては
このt−マルヘッドを基板70穴7−1を中心にして回
転させ感熱記録紙に接す為抵抗発熱体アレーの種類を変
え希望の大きさの文字を選択する。
この様にオペレータは単にサーマルヘッド7を回転させ
るだけで希望の大きさの文字を容易に得ることが可能と
なった。まえ、印字を中断することなく、プーダラム制
御で量−マルヘッドを行5よ5に設計することも可能で
ある。ここで示し九実施例は四角の基板を用いたもので
示し良が、四角形以上の多角形を用いればより多くの種
類の文字パターンが得られる。次に第411に示したナ
ーマルヘッドの印字装置への装着方法について述べる。
第5図は装着方法の一実JIl1例を示しえもので、図
中1@は第411で示し良ナーマルヘッド、17はと一
トタンクでこれKはナーマルヘッドの横方向移動台18
と接点19を同定する絶縁体2oが取付られていゐ。!
O−1.20−2はヘッド移動レール、22は接点と回
路をつなぐリード線、!!3は感熱−記lIk紙、24
はデアーンシート25を設けえプラテンである。ナー彎
ルヘッドxIIt軸!8゜スプリyダ21.平ワッシャ
28.ナツト29を用いてに−)シンク17Kml定さ
れている。接点19は8本で゛構成されており各々はt
−マルヘッドの電極1@ 、 1 !−1、−12−7
j16 、l5−1.−13−7,1@、14−1、−
14−7゜1@ 、 1B−1a−4I−7、いずれの
組の電極とも接触が町#!な機K11l付られている。
本実施例を用いての印字はリード線22に電圧を印加す
ると発熱体が発熱して感熱紙K1列目が印字される。そ
の後、ヘッドを横方向Klビッチ分ずらして同様に2列
目を印字する。このIIKしてs目の通電と移動を繰返
すことにより一文字が形成される。同様な方法で一行分
の印字を完了し*−ならばヘッド管最初の位置に戻すと
ともに感熱紙23を上に一行分送って2行目を印字する
。このように通電、ヘッドの横送り、紙送りを繰返すと
とにより一ページの印字を行な5ことが出来る。
次に印字文字の大きさを羨える方法について述べる。第
5図から理解されるようにサーマルヘッド16は軸26
マヒートシンク17に取りつけられており、スプリング
27の、力によって同定されている。故にサーマルヘッ
ド16は少しヒートシンク17より離すIIIKして力
1t・加える と容易に回転s(4二、kができる。こ
の様にして一転させても前述の樺にナーマにヘッドの各
電極と績点l會は良好なコンタクトを提供し、種実の大
きさの発の文字を印字することが可能となる。
本発明は以上のように構成されかつ動作する丸め、それ
ぞれが異なる印字パターンを形成する記録ヘッドを一転
選択することにより異なる出カバターンを得ることがで
きる。このため、オペレータは負担なく能率的に異種の
パターンを含む印字を遂行できる。
以上の#l明°では、II数のドツトの記録ヘッドを有
するナーマルプーンタを引用して説明し良が、毫)榊ド
ツトの記録ヘッドに本発明を適用できることは勿論であ
る。
【図面の簡単な説明】
嬉1図は従来のt−マルヘッドの概略図、11I2図は
す−マルヘッドによって行う印字動作を説明する九めの
説明図、 嬉3WJは印字例を示す図、 第4図は本発明の一実施例を示すサーマルヘッドの概略
間、 第sgは本発明の一実施例を示す概略図である。 ここで、16−・・す−マルヘッド、17・・・ヒート
7yり、1g・・・移動台、19・・・接点、2G・・
・絶縁体、21−1.21−2・・・レール、22・・
・叩−ド總、・23・・・感熱記録紙、24 プラテン
、25・・・テフ曽ンシート、26・・・シャフト、2
7・・・スズリング、28−・平ワツシヤ、29・・・
ナツトである。 ・、・養許出願人 キャノン株式会社 第1図 特開昭58−65671 (5)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. トッドの集合釦ら成るパターンを異ならしめて形成する
    2以上の印字要素を回転可能に支持された記録ヘッド上
    に設け、該記録ヘッド上の前記印字要素10転選択する
    記録ヘッド。
JP16427181A 1981-10-16 1981-10-16 記録ヘツド Pending JPS5865671A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16427181A JPS5865671A (ja) 1981-10-16 1981-10-16 記録ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16427181A JPS5865671A (ja) 1981-10-16 1981-10-16 記録ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5865671A true JPS5865671A (ja) 1983-04-19

Family

ID=15789909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16427181A Pending JPS5865671A (ja) 1981-10-16 1981-10-16 記録ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5865671A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0144151B2 (ja)
US2715360A (en) Electrical printing apparatus
US4408907A (en) Dot printing device for accounting, terminal, telewriting machine, and similar office machine
CN100475543C (zh) 热印刷头
EP0261978B1 (en) Franking machine
RU2003102622A (ru) Узкая многоцветная струйная печатающая головка
US3555241A (en) Thermoprinting devices
JPS5865671A (ja) 記録ヘツド
JPS5931937B2 (ja) プリント棒
EP0186059B1 (en) Thermal print head
JPS637952A (ja) 通電記録装置
US4973988A (en) Thermally interpolative thermal print head
US4668962A (en) Thermal print head
JPS6410346B2 (ja)
US4450342A (en) Thermal print head
JPS58131077A (ja) サ−マルヘツド
CA1181987A (en) Print head for high resolution electrothermal printing apparatus
JPS5857975A (ja) サ−マルヘツド
JPS6335365A (ja) 通電転写式プリンタ
CA1089921A (en) Printer with moving printing head
KR0151101B1 (ko) 감열 기록 소자
JPS62233269A (ja) 通電記録装置
KR960010518B1 (ko) 감열기록소자
KR930006830B1 (ko) 고저항 감열기록 소자
JPS60174662A (ja) 記録ヘツド