JPS5864285A - 溶融金属浸漬保護管 - Google Patents

溶融金属浸漬保護管

Info

Publication number
JPS5864285A
JPS5864285A JP16461181A JP16461181A JPS5864285A JP S5864285 A JPS5864285 A JP S5864285A JP 16461181 A JP16461181 A JP 16461181A JP 16461181 A JP16461181 A JP 16461181A JP S5864285 A JPS5864285 A JP S5864285A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon carbide
molten metal
carbon
protecting pipe
metal immersion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16461181A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6159276B2 (ja
Inventor
進 井上
玉水 照康
目黒 和教
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Coorstek KK
Original Assignee
Toshiba Ceramics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Ceramics Co Ltd filed Critical Toshiba Ceramics Co Ltd
Priority to JP16461181A priority Critical patent/JPS5864285A/ja
Publication of JPS5864285A publication Critical patent/JPS5864285A/ja
Publication of JPS6159276B2 publication Critical patent/JPS6159276B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating With Molten Metal (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアルミニウム等の溶融金属#11保持炉等に浸
漬して使用されるヒーター等の保護管に関するものであ
る。
アルミニウム溶解保持炉にはヒーター、#I―用熱電熱
電対ス吹込管等がアルミニウム爵湯中に浸漬して使用さ
れている。最近これら保護管として、為鉄製に代って炭
化珪素質のものが使用されるようになってきた0即ち、
炭化珪素成形体の気孔に金属珪素を含浸させたもの、或
いは再結晶炭化珪素に表面にコーディングしタモの等種
々試みられているが、結局ri溶融アルミニウムによっ
て浸蝕され、長期間の使用に耐えるものに見られなかっ
た。
炭化珪素成形体に珪化体でも15〜30%の気孔′に有
し、製造条件によって気孔率に大きく変動する友め、各
種気孔率を持ったものが存在するが、いずれにしても炭
化珪素成形体の気孔に1J溶融アルミニウムが入り易く
、これがマイクロクラックの発生、齢損等の原因となっ
ていた。この気孔音減少させる次めに前述のように成形
体を溶融シリコンと接触式ぜ、気孔をシリコンで埋める
ことも行なわれていたが、#1@アルミニウムがシリコ
ンと合金化し、低融点物質全生成するため長寿命化倉は
かることに困難であつ^。又、炭化珪素化体の表面VC
コーティング會施して表面の気孔をこれらコーテイング
材で充填したものでも、コーテイング材と炭化珪素基材
との熱#眼差等によって容易にコーティング層が剥落し
てしまい、或いはコーティング層が溶融アルミニウムと
反L6シて脱落してし1イコーテイングの機能に満足す
べきものでになかつ次0 本発明はかかる炭化珪素の気孔中にカーボン會充填せし
めるものであり、カーボンは炭化珪素とに熱膨張が近似
しており、且つ浴融金属とぬれにくいという特性を有す
る皮め炭化珪素表面保護層としてすぐれた機能し溌揮す
ること倉見い出したものである。
以下に本発明の詳細な説明する。
外径30f、内径20f、長さ1000馳の一端封じ型
再結晶炭化珪累成形体?、カーボンブラックを分散懸濁
せしめたメチルアルコール中に浸漬し、加圧して炭化珪
素成形体の気孔中にカーボン金含浸せしめた。含浸前の
炭化珪素成形体の気孔率に18%、含浸されたカーボン
は5重量%であった。
この含浸体に酸化防市剤としてその外表面に窒化ホウ素
粉末をリン酸アルミニウムバインダーで塗付し、内表面
には電気絶縁材として珪酸實ガラス粉末?塗付し焼成し
九〇 このもの全比較のためカーボン會含浸させないこと以外
に同一条件で成形し7?:再結晶炭化珪素成形体と共に
熱電対保^管として#融アルミニウム溶解炉に使用し九
ところ、再結晶炭化珪素のみのものが2ケ月で亀裂が生
じたのに対し、カーボンを含浸させ友ものは4ケ月後に
おいても著しい浸蝕に關められなかった。
実施例VCおいてに、カーボンMId#に含&させ九が
、その他レジン、タールピッチ等の;am物を含浸して
炭化させてもよく、或いはカーボン粉の一部全炭化珪素
粉、或いに窒化珪素粉等と11祷したものであってもよ
い。但し、粉末紫含没する方法にあっては、粉末にでき
るだけ細かいものであることが好ましい。
含有せしめるカーボン量に2重t%以下でにほとんど効
果が認められず、好ましくは5重量%以上である0又、
炭化珪素成形体の気孔′4.は一般に30重tチ以下で
あり、これにカーポ/’に30fii1%以上含浸せし
めることに裏面にカーボン層が形成されるようになるた
め好ましくない。
実施例によって紹められるように、本願発明の保護管に
カーボンの特性を利用しつつ炭化珪素自体の有する耐蝕
性全最大限に活用させることによって、従来に見られな
いような擾寿命の保護管とするCとができるものでわる
O発明者   弁上  進 発明者   玉水照康 発明者   目 黒和教 出 願人 東芝セラミックス抹式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 炭化珪素質成形体の気孔中に5〜301iitチのカー
    ボン全含有せしめてなる浴融金J1浸漬保護管。
JP16461181A 1981-10-15 1981-10-15 溶融金属浸漬保護管 Granted JPS5864285A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16461181A JPS5864285A (ja) 1981-10-15 1981-10-15 溶融金属浸漬保護管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16461181A JPS5864285A (ja) 1981-10-15 1981-10-15 溶融金属浸漬保護管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5864285A true JPS5864285A (ja) 1983-04-16
JPS6159276B2 JPS6159276B2 (ja) 1986-12-15

Family

ID=15796471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16461181A Granted JPS5864285A (ja) 1981-10-15 1981-10-15 溶融金属浸漬保護管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5864285A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62292685A (ja) * 1986-06-12 1987-12-19 東芝セラミックス株式会社 溶融金属用浸漬保護管
CN105642875A (zh) * 2014-12-01 2016-06-08 日本坩埚株式会社 加热管
JP2018030753A (ja) * 2016-08-24 2018-03-01 株式会社東芝 長繊維強化炭化ケイ素部材、および、その製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5258720A (en) * 1975-11-10 1977-05-14 Tohoku Daigaku Kinzoku Zairyo Manufacture of silicon carbide sintered mold bodies

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5258720A (en) * 1975-11-10 1977-05-14 Tohoku Daigaku Kinzoku Zairyo Manufacture of silicon carbide sintered mold bodies

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62292685A (ja) * 1986-06-12 1987-12-19 東芝セラミックス株式会社 溶融金属用浸漬保護管
CN105642875A (zh) * 2014-12-01 2016-06-08 日本坩埚株式会社 加热管
CN105642875B (zh) * 2014-12-01 2019-10-15 日本坩埚株式会社 加热管
JP2018030753A (ja) * 2016-08-24 2018-03-01 株式会社東芝 長繊維強化炭化ケイ素部材、および、その製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6159276B2 (ja) 1986-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3011006A (en) Process and apparatus for measuring high temperatures
US4585675A (en) Alumina silicon carbide, and silicon primary protective coatings for carbon-carbon substrates
CA1228370A (en) Oxidation prohibitive coatings for carbonaceous articles
US4721534A (en) Immersion pyrometer
JPS6338122A (ja) 温度検出器
JPS6338123A (ja) 温度検出装置
WO1995011870A1 (en) Coating compositions for articles of graphite-alumina refractory material
US4951852A (en) Insulative coating for refractory bodies
JP2592501B2 (ja) 耐火物物体の熱絶縁被覆
US6008152A (en) Refractory material of vitreous silica
US3252827A (en) Refractory carbide bodies and method of making them
GB1599810A (en) Graphite or similar mouldings with corrosion-resistant protective layer
US3682686A (en) Method of manufacturing carbonaceous refractory products
US3151994A (en) Molding of refractory materials
JPS5864285A (ja) 溶融金属浸漬保護管
CA2012235A1 (en) Transfer tube with insitu heater
US4746534A (en) Method of making a thermocouple
US4830919A (en) Composition for forming a protective coating on carbon-carbon substrates and article
JPS61246636A (ja) 溶鋼連続測温用保護管
US3832273A (en) Composite refractory articles
US3292662A (en) Lance pipe for the injected oxygen in steel making
Rudolph Composition and application of coatings based on boron nitride
US2839292A (en) Refractory reservoir for aluminum
US2872724A (en) Oxidized chromium-alumina metal ceramic protective tube
US4485143A (en) Silicon carbide material for low-melting point fusion metal