JPS5863821A - 波長分散測定装置 - Google Patents

波長分散測定装置

Info

Publication number
JPS5863821A
JPS5863821A JP16387681A JP16387681A JPS5863821A JP S5863821 A JPS5863821 A JP S5863821A JP 16387681 A JP16387681 A JP 16387681A JP 16387681 A JP16387681 A JP 16387681A JP S5863821 A JPS5863821 A JP S5863821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor laser
injected
optical fiber
output
oscillation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16387681A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsu Iwashita
克 岩下
Seiji Nakagawa
清司 中川
Kazuo Hagimoto
萩本 和男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP16387681A priority Critical patent/JPS5863821A/ja
Publication of JPS5863821A publication Critical patent/JPS5863821A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/30Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides
    • G01M11/33Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides with a light emitter being disposed at one fibre or waveguide end-face, and a light receiver at the other end-face
    • G01M11/338Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides with a light emitter being disposed at one fibre or waveguide end-face, and a light receiver at the other end-face by measuring dispersion other than PMD, e.g. chromatic dispersion
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/30Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides
    • G01M11/33Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides with a light emitter being disposed at one fibre or waveguide end-face, and a light receiver at the other end-face
    • G01M11/332Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides with a light emitter being disposed at one fibre or waveguide end-face, and a light receiver at the other end-face using discrete input signals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/30Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides
    • G01M11/33Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides with a light emitter being disposed at one fibre or waveguide end-face, and a light receiver at the other end-face
    • G01M11/333Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides with a light emitter being disposed at one fibre or waveguide end-face, and a light receiver at the other end-face using modulated input signals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/30Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides
    • G01M11/33Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides with a light emitter being disposed at one fibre or waveguide end-face, and a light receiver at the other end-face
    • G01M11/335Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides with a light emitter being disposed at one fibre or waveguide end-face, and a light receiver at the other end-face using two or more input wavelengths

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は光波長の異なるパルス又は正弦波変調光を半
導体レーザより光ファイバに入射し、受信側で光波長の
差憂こよる伝搬時間差を測定することにより前記光ファ
イバの波長分散を測定する波長分散測定装置に関する。
波長分散測定装置にはレーザパルス法と正弦波変調法と
がめる。ここではレーザパルス法を例fCとって説明す
る。レーザパルス法は、発振波長の異なる2つの半導体
レーザをパルス変調し、伝搬時間差lこより光ファイバ
の波長分散を測定する方法である。従来、この測定力法
会ご用いる半導体レーザはパルスにより変調されるため
、発振スペクトルに広がりがあり、変調周波数を変化さ
せると発振波長および発振スペクトル広が9も大きく変
化していた。従って、受信側でパルスの立上が9をとら
えて波長分散を測定する場合において半導体レーザの発
振波長がパルスごとに)4なるため、発振スペクトル広
がり(こ起因する波形なまりをうけて測定精度の向上を
はかることは困難であった。
また、変昌周周波数によって発振中心周波数がゆらぎ、
遅延時間のゆらぎが生じる欠点がめつ念。さらに、発振
スペクトル広が9の影響をさけるために、測定に用いる
2つの半導体レーザの発振波長を比較的大きく離すと、
波長分散係舷が波長(こ対して線形でないため測定値に
誤差が生じるという欠点がめった。
この発明は、これらの欠点を解決するため、単−mモー
ド発振させた注入用半導体レーザを用い、その出力光を
パルス又は正弦波変調された被注入用半導体レーザへ注
入し、その被注入用半導体レーザの発振スペクトルの単
一化をはがることにより測定my、を向上させようとす
るものである。以下図面について詳細1こ説明する。
第1図はこの発明の実施例を示し、fu流電流源1aお
よび低周波パルス発生B2の各出力により注入用半導体
レーザ3が駆動でれ、ペルチェ素子4alこよジ注入用
半導体レーザ3の発糸縦モードが制御する。注入用半導
体レーザ3の光出力は2枚のレンズ5 a + 5 b
を通して被注入用半導体レーザ6へ注入される。被注入
用半導体レーザ6はペルチェ素子4bにより発振波長が
制御される7、被注入用半導体レーザ6は直流電流源1
b及びパルス発生器7の各出力により変調される。被注
入用半導体レーザ6の出力は披測定用光ファイバ8の一
端に入射され、光ファイバ8の他端よりの出射光は受光
器9で受tざハる。その受光器9の出力は増幅器10を
通してサンプリングスコープ11で波形観測される。
注入用半導体レーザ3を直流動作で用いると一般lこ単
−縦モードで発振可能となる。このような半導体レーザ
において温度を変化させると温度上昇ζこ伴って発振波
長は長波長側の縦モードへ移動する。また、設定温度に
よっては2つの縦モードが競合し合って交互に発振する
。この状態は注入用半導体レーザ3を低周波パルス駆動
することによっても可能である。
第2図はこの発明の動作特性を示す。第2図(a)は被
注入用半導体レーザ6がパルス変調され、注入用半導体
レーザ3からの注入光がない場合の発振スペクトルでめ
り、発振スペクトル広がりが大きい。第2図(b)は破
性入用半導体レーザ6に注入光がある場合の発振スペク
トルであり、単一波長で発振する。第2図(c)は被注
入用半導体レーザ6に注入用半導体レーザ3へ流す直流
電流を変化きせ、2つの縦モードが競合し合って交互に
発振する光を注入した場合の発掘スペクトルで69.2
つの異なる単一波長光が交互に出射する。第2図(d)
は第2図(C)に示した2つの波長で交互に発振する被
注入用半導体レーザ6の出力光が201cmの光ファイ
バ8を伝搬した時の受便波形でるる。第2図(c)より
縦モードの発振波長は1.5185μmと1.5200
μmでめり、発振波長差は1.5 n mと求まる。波
長1.5185μmで光ファイバ8t−伝搬したパルス
波形(第2図(d)の点線)は、波長1、5200μm
で光ファイバ8を伝搬し九波形(第24図(d)Q笑線
)より約450pm遅れている。
これよジ光ファイバ80波長分散係数mは、□−−共q
胚− 2okmX1.5nm=15p8/km11nmとなる
第1図に示した構成によれば光ファイバ8に入射される
光パルスは比較的接近した異なる単一波長が交互に生じ
るため精度のよい波長分散測定装wを構成することがで
きる。
第3図をここの発明の他の実施例を示す。直流電流源1
 a * 1 cの各出力lこより2つの注入用半導体
レーザ3a、3cがそれぞれ駆動される。これら2つの
注入用半導体レーザ3 a + 3 cの各光出力はそ
れぞれレンズ5sr、5c、更に光スイッチ12 a 
+ 12 cを通り、ハーフばラー14により結合式れ
る。ペルチェ素子4a、4b、4cLtそノ1ぞれ半導
体レーザ3a、6.3cの・谷発振波長制御に用いられ
る4、注入用半導体レーザ3 a、3 cの各波長は被
注入用半導体レーザ6の異なる2つのハ道モードヘ一致
させる。また、光スィッチ12a。
12cは元スイッチ駆動回路13により互に逆に、枢動
される。ハーフミラ−14で結合された光は初注入用半
導体レーザ6に注入される。被注入用半導体レーザ6は
直流電源1およびパルス発生面7の谷出力でパルス変調
される。被注入用半導体レーザ6の出力は光ファイバ8
を通して受光器9で受光器れ、その出力は増1尚益10
を通り、選択レベルメータ15によジ測足される。
第4図は第3図に示した実施例の動作説明図である。第
4図Aはパルス発生!a7より被注入用半導体レーザ6
へ送られる変fA信号でめり、第4図Bは元スイッチ1
2aL7)動作であり、第4図Cは元スイッチ12cの
動作でらる。第4図りはi長分散の影響を受けた時の受
信波形である。
注入用半導体レーザ3a * 3cの完像波長をそれぞ
れλλ′、パルス発生器7のパルス間隔iT。、波長分
散係数をIn、光フアイバ色の長をLとする。
光スイッチ12a、12c?こより被注入用半導体レー
ザ6に注入でれる波長が変化するkめ、初注入用半導体
レーザ6からの変調出力の発振縦モードが変化する。従
って、光ファイバ80波長分散の影響な受は受信波形の
周期T。は被注入用半導体レーザ6の発振縦モードが変
化した時、つまり光スイッチ12m、12cが切換えら
れた時に1m争(λ−λ′)L1変化する。この様子を
第4図りに示し、同図はm > 0.2 >χの場合で
めり、半導体レーザ6の波長がλ′からλに変化した@
後のパルス間隔はTo+m(λ−2’)LとToよジ長
くな9、波長がλからλ′に変化した前後のパルス間隔
はT。
−m(λ−λ′)LとToより短かくなる。
従って、この様子を選択レベルメータ15で測定すると
To> I m (λ−λ′)Llの時、変調周波数f
o(= 1 /To )より高い周波数f’ Iこ線ス
ペクトルが現われる。これらの周波数を測定して波長分
散係数mは次式で求められ石。
この場合も半導体レーザ6からは単一波長λとλ′の光
が夕互に出射されるため8度のよい波長分散測定装置を
構成できる。
以上説明したように、この発明によれば光注入を第11
用することによりf調時でも単−縦モード発振し、かつ
波長の接近した光パルスを発生できるから、半導体レー
ザの発振波長の差により生じる伝搬時間差と測定波長l
こおける波長分散係数とを珀關よく測定できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による波長分散測定装置の実施例を示
すブロック図、第2図は第1図に示した装置の動作特性
であり、(a)は被注入用半導体レーザ6に注入がない
時の発振スペクトル、(b)は鮎注入用半導体レーザ6
&こ注入がおる時の発振スペクトル、(c) 61被注
入用牛導体レーザ6に注入があり、2つの縦モードが競
合し合って発振している場合の発振スペクトル、(d)
 4Tj(c)の状態の受信波形図、第3図はこの発明
の他の実施例を示すブロック図第4図は動作四明図であ
り、人はパルス発生器7の出力波形、B、Cは光スイッ
チ12a、12cの動作図、Dは受信パルス列を示す図
である。 1a、1b、1c:[流[流源、2:低周波パルス発生
器、3.3a、3c:注入用半導体レーザ、4a、4b
+4c:ベルチェ素子、5 a。 5 b 、 5 c :レンズ、6:被注入用半導体レ
ーザ、7:パルス発生器、8:光ファイバ、9:受光器
、10:増幅器、11:サンプリングスコープ、12 
a + 12 c :光スィッチ、13:光スイッチ駆
卯1回路、14:ハーフミラー15:選択レベルメーク
。 特許出願人 日本電信電話公社 代理人草野 卓 つ  Fl 3皮長(月m) l し6 (C) 1.515     1.520     1.525
液長(J、1m) (d) 00ps

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)送gi部において異なる光波長のパルスあるいは
    正弦波変調光を被測定光ファイバに入射し、受信部ζこ
    おいて前記被測定光ファイバからの光を受光して前記光
    波長の差により生じる伝搬時間差を測定する波長分散測
    定装置において、パルス電流あるいは正弦波電流により
    変調され、出力光を前記光ファイバへ入射させる被注入
    用半導体レーザと、その被注入用半導体レーザと発振波
    長がは譬同−であり、単−縦モード発振せしめられ、そ
    の出力を前記被注入用半導体レーザへ注入する注入用半
    導体レーザと、その注入用半導体レーザの単−縦モード
    発振を二つの発振波長につき交互に変化させる手段とを
    具備することを特徴とする波長分散測定装置。
  2. (2)送信部において異なる光波長のパルスあるいは正
    弦波変調光を被測定光ファイバに入射し、受15部にお
    いて前記被測定光ファイバからの光を受光して前記光波
    長の差により生じる伝搬時間差を測定する波長分散測定
    装置において、パルス電流あるいは正弦波電流により変
    調され、出力光を前記光ファイバへ入射させる被注入用
    半導体レーザと、その被注入用半導体レーザと発振波長
    がはソ同一であり、かつ互に異なる波長で単−縦モード
    発振せしめられる複数の注入用半導体レーザと、これら
    注入用半導体レーザの出力光を切かえて前記被注入用半
    導体レーザへ注入させる光スイツチ手段とを具備するこ
    とを特徴とする波長分散測定装置。
JP16387681A 1981-10-14 1981-10-14 波長分散測定装置 Pending JPS5863821A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16387681A JPS5863821A (ja) 1981-10-14 1981-10-14 波長分散測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16387681A JPS5863821A (ja) 1981-10-14 1981-10-14 波長分散測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5863821A true JPS5863821A (ja) 1983-04-15

Family

ID=15782454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16387681A Pending JPS5863821A (ja) 1981-10-14 1981-10-14 波長分散測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5863821A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CZ304375B6 (cs) * 2012-08-02 2014-04-02 Fyzikální ústav AV ČR, v.v.i. Rozptylová modulační jednotka

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49104591A (ja) * 1973-02-06 1974-10-03

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49104591A (ja) * 1973-02-06 1974-10-03

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CZ304375B6 (cs) * 2012-08-02 2014-04-02 Fyzikální ústav AV ČR, v.v.i. Rozptylová modulační jednotka

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190072672A1 (en) Applications of optoelectronic oscillator (oeo) including light detection and ranging (lidar) and optical frequency domain reflectometer (ofdr) systems
WO2001052371A1 (en) Optical pulse synthesis using brillouin selective sideband amplification
CN113178775B (zh) 一种基于片上回音壁模式光学微腔的相干伊辛机
KR101343461B1 (ko) 광원 장치, 광 신호 발생 장치, 및 전기 신호 발생 장치
US6944194B1 (en) Light scanning and recording apparatus
JP2006184181A (ja) 距離測定装置
US20230113820A1 (en) Wavelength bandwidth expansion for tuning or chirping with a silicon photonic external cavity tunable laser
JP2000275107A (ja) レーザ周波数測定方法及びレーザ周波数制御方法並びにレーザ光発生装置
JPS5863821A (ja) 波長分散測定装置
TW200417104A (en) Method and apparatus for coherently combining multiple laser oscillators
JP2017211502A (ja) 光周波数コム発生装置および測距装置
US5251230A (en) Resonant cavity dither with index of refraction modulator
US4765738A (en) Method and apparatus of measuring frequency response in an optical receiving system
KR20220067510A (ko) 칩-스케일 펄스 생성기, 그리고 이의 타이밍 안정화 방법
KR101381969B1 (ko) 광 신호 출력 장치, 전기 신호 출력 장치, 및 시험 장치
US20030114117A1 (en) Tunable RF signal generation
JPH06112572A (ja) 光共振器および光周波数掃引光源
US6313939B1 (en) Optical phase oscillator with a maximum output amplifier
JPH07270842A (ja) 光コムジェネレータ
USH96H (en) Intensity modulated light source
JP5690388B2 (ja) 試験装置
RU2214584C1 (ru) Оптический бриллюэновский рефлектометр
JP2809740B2 (ja) 光通信方式
JP2021110823A (ja) 光パルス列生成装置及び光パルス列生成方法
JPH01194484A (ja) レーザ装置発振周波数安定化方法