JPS586163B2 - Drive device of controlled device - Google Patents

Drive device of controlled device

Info

Publication number
JPS586163B2
JPS586163B2 JP50088117A JP8811775A JPS586163B2 JP S586163 B2 JPS586163 B2 JP S586163B2 JP 50088117 A JP50088117 A JP 50088117A JP 8811775 A JP8811775 A JP 8811775A JP S586163 B2 JPS586163 B2 JP S586163B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
shot
button
gate
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50088117A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS5213086A (en
Inventor
岡田勇
吉村茂
根本尭之
篠田信比古
十文字茂
相馬恒範
北原繁義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Japan Broadcasting Corp
Original Assignee
Canon Inc
Nippon Hoso Kyokai NHK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc, Nippon Hoso Kyokai NHK filed Critical Canon Inc
Priority to JP50088117A priority Critical patent/JPS586163B2/en
Priority to US05/706,486 priority patent/US4123782A/en
Publication of JPS5213086A publication Critical patent/JPS5213086A/en
Priority to US05/936,583 priority patent/US4244006A/en
Publication of JPS586163B2 publication Critical patent/JPS586163B2/en
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Position Or Direction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は被制御装置の駆動方式、特に被制御装置を直線
的に応動制御する駆動方式に関するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to a drive method for a controlled device, and particularly to a drive method for linearly responsively controlling a controlled device.

被制御装置が異なる制御要素の調定量により、所望とす
る態様に調整駆動される場合、各制御要素の調定量、場
合によっては各制御要素を駆動するモーター等の速度が
異なるため、各制御要素が独立的に不連続にしかも、非
直線的に行なわれる。
When a controlled device is adjusted and driven in a desired manner by the adjustment amount of different control elements, the adjustment amount of each control element and in some cases the speed of the motor etc. that drives each control element are different, so each control element are performed independently, discontinuously, and nonlinearly.

例えば非制御装置としてテレビカメラの場合を例にとる
とテレビカメラの制御要素としては、パンテング、テイ
ルテイング、ズーミング、フォーカシング、カメラの高
さ等の制御すべき量が存在しこれらの各量をカメラのサ
ーボ装置へ電気的信号として印加することによりカメラ
を所望の態様即ち所望とする画と撮像することが可能と
なるものである。
For example, in the case of a television camera as a non-control device, there are control elements for a television camera such as panning, tailing, zooming, focusing, and camera height. By applying an electrical signal to the servo device, it is possible to use the camera to capture a desired image, that is, a desired image.

従来斯るテレビカメラ等の被制御装置を所望とする態様
に設定するには、前記各制御要素の設定すべき量をポテ
ンショメークをセットすることにより、独立的に設定し
て居き、各制御要素を夫々別個のサーボ回路によりサー
ボ駆動する方法が採られている。
Conventionally, in order to set a controlled device such as a television camera in a desired manner, the amount to be set for each of the control elements is set independently by setting a potentiometer. A method has been adopted in which each element is servo-driven by a separate servo circuit.

斯る方法によると、各制御要素は独立的に駆動されるた
めに、直線的に、円滑に設定されることが少なく、直線
的応動が要求されるテレビカメラ等の被制御装置には極
めて好ましいものではなかつた。
According to this method, since each control element is driven independently, it is difficult to set the control elements linearly and smoothly, and this method is extremely preferable for controlled devices such as television cameras that require a linear response. It wasn't something.

上記方法によると制御要素が唯一である場合には、直線
的応動が可能ではあるが、上述テレビカメラの制御要素
の如く、設定すべき量が二つ以上存在する場合、二次元
以上の値をもつ所定態様へ被制御装置を直線応動ずるこ
とが、理論的にも不可能である。
According to the above method, when there is only one control element, a linear response is possible, but when there are two or more quantities to be set, such as the control element of the television camera mentioned above, values of two or more dimensions are possible. It is theoretically impossible to cause a controlled device to respond linearly to a predetermined behavior.

即ち、テレビカメラの場合制御要素設定量がポテンショ
メータにより夫々設定されると、各制御要素はポテンシ
ョメータにより速度規制されたサーボモータで駆動され
るが、各要素量差により、例えばパンニング、ズーミン
グ等が完了しているにもかかわらず、テイルテイングが
まだ行なわれていると言った状態が現出し、各制御要素
が所定の時間内に起動一停止を直線的に応動することは
不可能であった。
In other words, in the case of a television camera, when the control element setting amount is set by a potentiometer, each control element is driven by a servo motor whose speed is regulated by the potentiometer, but due to the difference in the amount of each element, for example, panning, zooming, etc. are completed. Despite this, a situation in which tailing was still occurring occurred, and it was impossible for each control element to respond linearly to start and stop within a predetermined time.

この問題を解消する方法としては各被制御部材の被制御
量を基に各部材に対する単位時間あたりの駆動速度を算
出し各部材ごとに該算出された速度にて各部材を駆動す
る事が考えられる。
A possible way to solve this problem is to calculate the driving speed per unit time for each member based on the controlled amount of each controlled member, and then drive each member at the calculated speed for each member. It will be done.

しかしながら、該方法によると算出された駆動速度が装
置の最大駆動速度を越えた場合には上記直線的応動を保
証し得ない欠点がある。
However, this method has the drawback that the linear response cannot be guaranteed if the calculated drive speed exceeds the maximum drive speed of the device.

本発明は、この点に鑑みなされたもので、各被制御部材
の被制御量を基に各部材に対する単位時間あたりの駆動
速度(変位率)を算出すると共に該速度が装置の最大駆
動速度を越えた場合には、被制御部材の移行時間を増加
更新せしめ、常時直線的応動を可能ならしめるものであ
る。
The present invention has been made in view of this point, and calculates the driving speed (displacement rate) per unit time for each member based on the controlled amount of each controlled member, and also calculates the driving speed (displacement rate) per unit time for each member. If it exceeds the threshold, the transition time of the controlled member is increased and updated, thereby enabling constant linear response.

以下、本発明の具体的実施例につき本発明を被制御装置
としてテレビカメラに適用した場合につき、図面を参照
して説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, a specific embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings, in which the present invention is applied to a television camera as a controlled device.

(I)外部構成 第1図はテレビカメラ遠隔制御装置並びにテレビカメラ
の全体構成図を示すものとして100は操作卓、200
は操作卓と電路にて結合され、遠隔操作されるテレビカ
メラを夫々示している。
(I) External configuration FIG. 1 shows the overall configuration of the television camera remote control device and the television camera. 100 is an operation console, 200
1 and 2 show remote-controlled television cameras that are connected to a control console through electrical circuits.

操作卓100には操作面101に第2図示各ボタンが配
設されると共に、テレビモニタ−102、後述外部記憶
装置の一部を構成する磁気カード、リーダ一部103が
設けられている。
The operation console 100 is provided with buttons shown in the second figure on an operation surface 101, a television monitor 102, a magnetic card forming part of an external storage device to be described later, and a reader part 103.

一方テレビカメラ200側にはトライボート204上に
設けられる雲台203上にテレビカメラ201、撮像レ
ンズ202が設けられ、カメラ201並びに雲台203
中には、夫々レンズのフォーカシングズーミング、及び
テイルテイング、パンニングを行なうためのサーボモー
タ並びに設定位置検知用ポテンショメータが夫々独立し
て内蔵されている。
On the other hand, on the television camera 200 side, a television camera 201 and an imaging lens 202 are provided on a pan head 203 provided on a tri-boat 204.
Inside, servo motors for focusing, zooming, tailing, and panning of the lenses and potentiometers for detecting set positions are independently built in, respectively.

従って電路Coを介して、フオカシング等の制御要素設
定量が電気信号として送給されるとサーボモータは悉く
駆動を開始し、同様にカメラ及び雲台内のポテンショメ
ータの設定信号が電路Coを介して操作卓へ帰還される
Therefore, when control element setting amounts such as focusing are sent as electric signals via the electric line Co, the servo motors start driving, and similarly, setting signals for the potentiometers in the camera and the pan head are sent via the electric line Co. Returned to the control console.

なおCIは映像並びに同期信号等の撮像用信号伝送路で
ある。
Note that CI is a signal transmission path for imaging such as video and synchronization signals.

操作卓100の操作面上に配置される各ボタンは次の様
な操作機能を有している。
Each button arranged on the operation surface of the operation console 100 has the following operation functions.

(第2図参照) 1〜4は夫々テイルテイング、パンニング、フォーカス
、ズーミング調整用つまみで、その回転軸にはロータリ
ーエンコーダが設けられ、つまみの回転に相応してデイ
ジタル信号が形成されテレビカメラ側のパンニング等制
御要素を設定する。
(See Figure 2) Numerals 1 to 4 are knobs for adjusting tailing, panning, focus, and zooming, respectively. A rotary encoder is provided on the rotation axis of each knob, and a digital signal is generated in accordance with the rotation of the knob and sent to the TV camera. Set control elements such as panning.

5はショットメモリーボタンで、カメラを所望とする態
様に順次設定し、この態様に必要な各つまみ1〜4設定
情報を記憶装置に入力する際、押圧するボタンにして、
このボタンを抑圧後各つまみ1〜4を設定して、カメラ
が所望とするショットを撮影する様に設定してショット
ボタン61〜616のいずれかを押圧すると各つまみの
設定信号はデイジタル信号の形で後述記憶装置の所定ア
ドレス部へ入力される。
5 is a shot memory button, which is pressed when sequentially setting the camera to a desired mode and inputting the setting information of each knob 1 to 4 necessary for this mode into the storage device;
After suppressing this button, set each knob 1 to 4 so that the camera will take the desired shot, and press any of the shot buttons 61 to 616.The setting signal for each knob will be converted into a digital signal. The data is input to a predetermined address section of a storage device, which will be described later.

71〜116は各ショットボタンの上に対置して設けら
れる図柄で、予めどの様なショットにあるかをマンガ的
に記してショットボタン上に設けられている。
Symbols 71 to 116 are provided oppositely above each shot button, and are provided on the shot buttons with a cartoon-like description of what kind of shot the shot is in advance.

8は後述のカットの転移時間を選択するための時間設定
つまみで、このつまみにより後述のタイマーが調整され
る制御信号が形成され、1〜4の設定情報と共に記憶装
置内へ入力される。
Reference numeral 8 denotes a time setting knob for selecting a cut transition time, which will be described later.This knob forms a control signal for adjusting a timer, which will be described later, and is input into the storage device together with the setting information 1 to 4.

なおボタン61〜616には、赤、黄の表示ランプが内
蔵され、赤ランプの点灯は所望する態様を後述記憶装置
に書き込みを行なう時には該ランプに対応する該ボタン
の抑圧により行なわれ、又、記憶装置に記憶された所望
態様の再現の際には、その点灯によりボタン61〜61
6或いは後述チェンジボタンが選択押圧されたことを示
す。
The buttons 61 to 616 have built-in red and yellow indicator lamps, and the red lamps are turned on by pressing the button corresponding to the lamp when writing a desired mode into a storage device, which will be described later. When reproducing the desired mode stored in the storage device, the buttons 61 to 61 are turned on when they are lit.
6 or indicates that a change button, which will be described later, has been selected and pressed.

各ボタン61〜616中の黄ランプは後述記憶装置への
書き込み操作に際して、既にボタン61〜615が選択
されて押圧され、書き込み操作が終了したことを順次表
示するものであり、又、読み出し操作に於いては後述チ
ェンジボタンの操作により順次読み出される情報の内、
次に読み出されるショット位置に対応するボタン中の黄
ランプが点灯する様構成されている。
The yellow lamps in the buttons 61 to 616 sequentially indicate that the buttons 61 to 615 have already been selected and pressed and the writing operation has been completed when writing to the storage device, which will be described later. In this case, among the information read out sequentially by operating the change button described below,
The configuration is such that a yellow lamp in the button corresponding to the next shot position to be read out lights up.

9はカットメモリーボタンで、ショットメモリーボタン
5の操作により各ショットの予設定動作が完了した時点
でこのボタンを押圧し、所望のショット順にショットボ
タン61〜616を押して行くと希望するショット順位
が前記時間設定つまみ8により設定される時間要素と共
に後述記憶装置に記憶される。
9 is a cut memory button. When the presetting operation for each shot is completed by operating the shot memory button 5, press this button, and press the shot buttons 61 to 616 in the desired order of the shots to see the desired shot order. It is stored in a storage device, which will be described later, together with the time element set by the time setting knob 8.

この順位は同時に、表示装置101〜1020によりシ
ョット数として表示される。
This ranking is simultaneously displayed as the number of shots on the display devices 101 to 1020.

11は作動ボタンでチェンジボタン12の押圧によりシ
ョット順位表示装置101〜1020の表示するショッ
ト順に各ショット態様に必要とされる情報が記憶装置か
ら読出され後述各種回路を介してテレビカメラ側サーボ
モータを駆動する。
Reference numeral 11 denotes an operation button, and when the change button 12 is pressed, the information required for each shot mode is read out from the storage device in the order of the shots displayed by the shot order display devices 101 to 1020, and is activated by the servo motor on the television camera side via various circuits to be described later. drive

なおつまみ8をAutoに設定して置けば後述記憶装置
に予め設定した時間にて次のショットに自動的にシフト
される。
If the knob 8 is set to Auto, the next shot will be automatically shifted to the next shot at a preset time in the storage device, which will be described later.

131〜1320は記憶装置にショット順位を記憶する
際、順次点灯して後述記憶装置の格納すべきアドレスに
対応して次の格納部を表示するための表示装置、141
〜1420はショット再生時、現在再現位置を表示する
ための表示装置、15は記憶装置の内容をクリヤートす
るボタン、16は電源スイッチ、18.19はショット
の設定順位或いは再生順位を1ショット正方向或いは逆
方向にづらすシフトボタン、20はショットの設定順位
,再生順位を最初からやり直す際押圧するボタン、21
〜23は磁気カード操作ボタン、カード内情報を内部記
憶装置へ読出すための読出し用ボタン、カード内へ内部
記憶装置から転送記憶させるための書込用ボタン24は
修正ボタンにしてショット再生時テレビカメラの態様を
修正したい際つまみ1〜4を再設定してショット修正ボ
タンを押圧する修正動作を行わせるものである。
Reference numerals 131 to 1320 indicate display devices 141 for sequentially lighting up and displaying the next storage section corresponding to the address to be stored in the storage device, which will be described later, when the shot order is stored in the storage device;
- 1420 is a display device for displaying the current reproduction position during shot playback, 15 is a button for clearing the contents of the storage device, 16 is a power switch, 18.19 is for changing the shot setting order or playback order by one shot in the forward direction Or a shift button to move in the opposite direction, 20 is a button to press to restart the shot setting order and playback order from the beginning, 21
23 is a magnetic card operation button, a read button is used to read the information on the card to the internal storage device, and a write button 24 is used to transfer and store the information in the card from the internal storage device as a modification button. When it is desired to modify the camera mode, the user resets knobs 1 to 4 and presses a shot modification button to perform a modification operation.

25は微調、粗調の切換スイッチで微側への切換により
つまみ1〜4を回動した際、ロータリーエンコーダの出
力信号を逓減して設定量を大巾に変化させ微調整するた
めのものである。
Reference numeral 25 is a fine adjustment/coarse adjustment changeover switch, which is used to make fine adjustments by gradually changing the setting amount by decreasing the output signal of the rotary encoder when turning knobs 1 to 4 by switching to the fine side. be.

なお上記の各ボタン5,9,11、12,21、22,
23には操作確認ランプが全て内蔵され、押圧と同時に
点灯し他のボタンを押圧することにより、元の押圧され
たボタンはセット解除され、消灯する様構成されている
In addition, each of the above buttons 5, 9, 11, 12, 21, 22,
23 has all operation confirmation lamps built in, and is configured so that it lights up at the same time as the button is pressed, and when another button is pressed, the originally pressed button is unset and the light goes out.

また、各ボタン15,18,19,20はその押圧のと
きのみ点灯するものである。
Further, each button 15, 18, 19, 20 lights up only when the button is pressed.

また前記ショットボタン61〜616を除く各ボタンは
後述演算実行中は押圧しても、その指令を受け付けない
様、構成されている。
Further, each button except the shot buttons 61 to 616 is configured so that even if it is pressed during execution of a calculation described below, no command will be accepted.

第3A図乃至第3E図は遠隔操作装置並びにテレビカメ
ラ制御装置の全体回路構成図を示すもので第3図は各図
の接続回路略図を示すものである。
3A to 3E show the overall circuit configuration of the remote control device and the television camera control device, and FIG. 3 shows a schematic diagram of the connection circuits in each figure.

以下各部分の電気回路の構成図について説明する。The configuration diagram of the electric circuit of each part will be explained below.

(I)テレビカメラ制御信号制御回路部構成(第3A図
参照) この回路部に於いてはつまみ1〜4の設定量により、又
後述演算回路部からの制御信号によりテレビカメラ側制
御要素をサーボ制御するものである。
(I) Configuration of the TV camera control signal control circuit (see Figure 3A) In this circuit, the TV camera side control elements are servo controlled by the settings of the knobs 1 to 4, and by control signals from the arithmetic circuit section, which will be described later. It is something to control.

同図に於いて201〜204は夫々テイルテイング、パ
ンニング、フォーカス、ズーミング調整用つまみ1〜4
によって設定されるロータリーエンコーダにしてつまみ
の回転量に相応したパルス数のパルスを発生する角度一
パルス数変換器でつまみの回転方向により発生されるパ
ルスの極性が反転される。
In the figure, 201 to 204 are knobs 1 to 4 for tailing, panning, focus, and zooming, respectively.
The angle-to-pulse number converter generates pulses with a number of pulses corresponding to the amount of rotation of the knob using a rotary encoder set by , and the polarity of the pulses generated is reversed depending on the direction of rotation of the knob.

201A〜204Aは夫々ロータリーエンコーダ201
〜204出力に接続される分周回路にて、各回路は分周
回路201Aに示される様に分周器201aと選択回路
形成スイッチ225aから構成されている。
201A to 204A are rotary encoders 201, respectively.
In the frequency dividing circuits connected to the outputs 204 to 204, each circuit is composed of a frequency divider 201a and a selection circuit forming switch 225a, as shown in the frequency dividing circuit 201A.

スイッチ225aは前記粗調、微調用の切換スイッチ2
5に連動し、オン状態の際微調整を行わせる。
The switch 225a is the changeover switch 2 for coarse adjustment and fine adjustment.
5 and allows fine adjustment to be made when in the on state.

201B〜204Bは分周回路出力に接続されるゲート
回路にして各ゲート入力にはゲート回路201Bに於い
て例示される様に、判別回路201Cと後述CPU回路
からの同期制御信号GSM3によりセットされるフリツ
プフロツプ201D出力とをアンドゲ一卜するゲ一ト回
路201E出力が接続されている。
201B to 204B are gate circuits connected to the output of the frequency dividing circuit, and each gate input is set by a synchronous control signal GSM3 from the discrimination circuit 201C and the CPU circuit described later, as illustrated in the gate circuit 201B. The output of a gate circuit 201E is connected to AND-gate the output of the flip-flop 201D.

201F〜204Fは、アップダウンカウンター、A−
Dは各アップダウンカウンターの計数出力を夫々示して
いる。
201F to 204F are up/down counters, A-
D shows the counting output of each up/down counter, respectively.

205はデータ編成回路にして各カウンター201F〜
204F出力A−Dを、その入力に接続し各出力に時分
割され並列的にその出力206から送出される。
205 is a data organization circuit and each counter 201F~
The outputs A to D of 204F are connected to its inputs, and each output is time-divided and sent out from its output 206 in parallel.

207は選択回路にして、各カウンター出力A〜Dをサ
ンプリング信号発生回路208Sからのサンプリング信
号により選択し、順次出力A〜Dの1つづつをD−Aコ
ンバーター208へ送給するものである。
A selection circuit 207 selects each of the counter outputs A to D using a sampling signal from a sampling signal generation circuit 208S, and sequentially sends one output of the outputs A to D to the DA converter 208.

209G〜212Gはサンプルホールド回路にてD−A
コンバータ208からのアナログ信号をサンプリング信
号発生回路208Sからのサンプリング信号により選別
し、各カウンター201F〜204Fの夫々各出力をD
−A変換後、各回路にて保持するものである。
209G to 212G are D-A in the sample hold circuit.
The analog signal from the converter 208 is sorted by the sampling signal from the sampling signal generation circuit 208S, and each output of each counter 201F to 204F is output to D.
- It is held in each circuit after A conversion.

各サンプルホールド回路は夫々その出力に比較回路21
2H及び増巾駆動回路216■及びサーボモータM1を
接続し各サーボモータにより、テレビカメラのテイルテ
ィング、パンニング、フォーカス、ズーミング動作と調
定する。
Each sample and hold circuit has a comparison circuit 21 at its output.
The 2H and amplification drive circuit 216■ and the servo motor M1 are connected, and each servo motor adjusts the tailing, panning, focusing, and zooming operations of the television camera.

各モータは夫々ポテンショメータと連動されて居り、該
ポテンショメータを比較回路212H入力に帰還するこ
とにより、調定された各制御要素の調定された量をサー
ボ回路に挿入している。
Each motor is associated with a respective potentiometer that is fed back to the comparator circuit 212H input to insert a regulated amount of each control element into the servo circuit.

判別回路201Cは、カウンター201Fの、計数値が
、一定の数値内にあることを判別するもので、つまみ1
の調定量がカメラのテイルテイング調整可能最大量以内
にあるか否かを調整するもので、他のカウンター202
F〜204Fについての各判別回路(不図示)も同様の
機能,を有している。
The determination circuit 201C determines whether the count value of the counter 201F is within a certain value.
This is to adjust whether the adjustment amount is within the maximum tailing adjustment amount of the camera, and other counters 202
Each discrimination circuit (not shown) for F to 204F also has a similar function.

テンダー編成回路205はマルチブレクサーから構成さ
れ各人力A−Dからの設定すべき制御要素のデイジタル
信号を受けて後述のショットメモリーに転送する。
The tender forming circuit 205 is constituted by a multiplexer, and receives digital signals of control elements to be set from each manual input A to D, and transfers them to a shot memory to be described later.

ロータリーエンコーダ201〜204の出力デイジタル
信号は制御信信GSM3によりゲート201B〜204
Bが開いているサイクルに於いては、各カウンタ201
F〜204F,選択回路207、D−Aコンバーター2
08、サンプリングホールド回路209G〜212Gを
介してモータM1,M2〜M4(不図示)をサーボ駆動
しつまみ1〜4の設定量に相応して、テレビカメラ側の
制御要素即ち、テイルテイング、パンニング、フォーカ
ス、ズーミングを設定する。
The output digital signals of the rotary encoders 201 to 204 are sent to the gates 201B to 204 by control signals GSM3.
In the cycle in which B is open, each counter 201
F~204F, selection circuit 207, D-A converter 2
08. Motors M1, M2 to M4 (not shown) are servo driven via sampling and hold circuits 209G to 212G, and control elements on the TV camera side, ie tailing, panning, etc. Set focus and zoom.

操作者は従って操作卓側のモニター102を見乍らテレ
ビカメラの所望態様に設定し、カメラにより所定のショ
ットの撮像を可能にするものである。
Therefore, the operator sets the television camera to a desired mode while looking at the monitor 102 on the console side, and enables the camera to capture a predetermined shot.

上記アツプダウンカウンタ201F〜204Fは夫々プ
リセット入力端子■を有し該入力にはオアゲー−220
Jを介して後述基準位置デイジタル信号発生部とライン
2291を介して接続されて居り、他方オアゲート22
0Jの他入力は、アンドゲート224Kを介して、後述
演算制御回路部の現在地メモリーに接続されている。
The up-down counters 201F to 204F each have a preset input terminal
It is connected to a reference position digital signal generator, which will be described later, via a line 2291 via a line 2291, and an OR gate 22.
The other input of 0J is connected to the current location memory of the arithmetic and control circuit section, which will be described later, via an AND gate 224K.

従って制御信号GSB14がゲート224Kに入力され
るサイクルにおいて、カウンター201Fは基準位置デ
イジタル信号発生部からの基準信号により一定計数値に
セットされ、カメラのテイルテイング設定用サーボモー
タM1が、所定位置に設定される。
Therefore, in the cycle in which the control signal GSB14 is input to the gate 224K, the counter 201F is set to a constant count value by the reference signal from the reference position digital signal generator, and the servo motor M1 for setting camera tailing is set to a predetermined position. be done.

他の制御要素についても全く同様であって、各カウンタ
ー202F〜204Fのプリセット入力には不図示のオ
アゲート並びにアンドゲート回路が接続され、同様の動
作を行なう。
The same is true for the other control elements, and OR gates and AND gate circuits (not shown) are connected to the preset inputs of each of the counters 202F to 204F, and perform similar operations.

(自)演算制御回路部構成(第3B図参照)この回路部
は、テレビカメラを所望の態様(ショット)から次の態
様に移行させる際の所望時間を(カット所要時間)設定
して記憶させ、再生時この設定した時間を基準にして、
テレビカメラの各制御要素が直線的に移行可能な時間に
設定時間を変更し、カメラ側制御要素の設定作動を直線
的に行わせるために設けられている。
(Self) Arithmetic control circuit configuration (see Figure 3B) This circuit unit sets and stores the desired time (time required for cutting) for transitioning the television camera from a desired mode (shot) to the next mode. , during playback, based on this set time,
It is provided to change the setting time to a time that allows each control element of the television camera to move linearly, and to linearly perform the setting operation of the camera-side control element.

斯る必要性はテレビカメラの各制御要素を駆動するサー
ボモータM1(〜M4)は最高速度、即ち各制御要素を
調定するために必要な最小時間が必要であるからであり
又制御要素が別個独立的に駆動制御される本実施例の場
合には各制御要素の設定量が相違するために、各制御要
素がバラバラに作動し、テレビカメラによる撮像が極め
て見づらい像となってしまう故である。
This necessity is due to the fact that the servo motors M1 (~M4) that drive each control element of the television camera require maximum speed, that is, the minimum time necessary to adjust each control element, and the control elements In the case of this embodiment, in which the drive is controlled separately and independently, the setting amounts of each control element are different, so each control element operates separately, resulting in an image that is extremely difficult to see when captured by a television camera. be.

斯る欠点を除去するため本回路部に於いては各制御要素
の設定量をカット所要時間を基準にしてサーボモータの
最高速度を函数にして演算し、必要に応じて設定したカ
セット所要時間を修正して、各制御要素の調定か直線的
に行なわれる様に構成するために用いられている。
In order to eliminate this drawback, this circuit section calculates the set amount of each control element using the maximum speed of the servo motor as a function based on the required cutting time, and calculates the set amount of cassette required time as necessary. It is used to modify and configure the adjustment of each control element to be performed linearly.

第3B図に於いて8は第2図示時間設定つまみが、該つ
まみによりカット所要時間の設定が行われ、該つまみを
回転させて、時間に相応させたパルス信号が形成される
In FIG. 3B, reference numeral 8 denotes a second time setting knob, which is used to set the required cutting time, and by rotating the knob, a pulse signal corresponding to the time is generated.

なお時間設定つまみによる設定時間は後述、更新パルス
発生回路から発生されるパルスの繰り返し時間Toの整
数倍となる可き整数値に調定される。
The time set by the time setting knob is adjusted to a possible integer value that is an integral multiple of the pulse repetition time To generated from the update pulse generation circuit, which will be described later.

Sw1はつまみに連動して切換えられるスイッチにして
、Auto位置、M位置との間に選択的に切換が行なわ
れる。
Sw1 is a switch that is switched in conjunction with the knob, and is selectively switched between the Auto position and the M position.

この″Auto”,“M”位置表示インデックスはつま
み8上に表示され、つまみの調定に連動して選択的に転
換される。
The "Auto" and "M" position display indexes are displayed on the knob 8 and are selectively switched in conjunction with adjustment of the knob.

301はタイマーレジスタで、アンドゲート302を介
して時間設定つまみにより調定された時間に対応する時
間コード化信号が入力され、一時的に記憶する。
A timer register 301 receives a time coded signal corresponding to the time set by a time setting knob via an AND gate 302 and temporarily stores it.

303は時間基準値信号発生回路にして基準タイミング
信号Toを発生する。
Reference numeral 303 denotes a time reference value signal generation circuit which generates a reference timing signal To.

304は乗算回路にしてその入力IA,IBに入力され
る基準値信号発生回路303の出力,Toと、タイマー
レジスタ301出力nとの乗算(n−To)する。
A multiplication circuit 304 multiplies (n-To) the output, To, of the reference value signal generation circuit 303, which is input to its inputs IA and IB, by the output n of the timer register 301.

この乗算結果は各サーボモータの最高速度で駆動される
場合、時間設定つまみ8で設定された時間コードnに、
各制御要素を駆動される量を示している。
When each servo motor is driven at its maximum speed, this multiplication result is applied to the time code n set by the time setting knob 8.
The amount by which each control element is driven is shown.

なお乗算回路は後述CPU回路からの制御信号GSB1
8により演算サイクルを実行するものである。
Note that the multiplication circuit receives a control signal GSB1 from the CPU circuit, which will be described later.
8 to execute an arithmetic cycle.

305,306はアンドゲートにて後述CPU回路から
の制御信号GSB2,GSB3により夫々ゲートが開か
れる。
Reference numerals 305 and 306 are AND gates whose gates are opened by control signals GSB2 and GSB3 from a CPU circuit, which will be described later.

307は両ゲート305,306のゲート出力の論理和
をとるオア回路を夫々示している。
Reference numeral 307 denotes an OR circuit that calculates the logical sum of the gate outputs of both gates 305 and 306.

Mp,Md,Mcは夫々レジスタ等の記憶回路群に構成
されるメモリーで、Mpは現在地メモリー、Mdは目的
地メモリー、Mcは更新データメモりを夫々示している
Mp, Md, and Mc are memories each constituted by a group of storage circuits such as registers, where Mp is a current location memory, Md is a destination memory, and Mc is an updated data memory.

現在地メモJ−Mpは、後述CPU回路からの制御信号
GSB2がゲート305に入力されるとライン206を
介してカウンター201F〜204Fの夫々計数値は、
直ちにサーボモータM1〜M4を駆動すべき量に相当し
ているため、テレビカメラ側の各制御要素はカウンター
201F〜204Fの計数値に相応して調定された現在
位置を有している。
In the current location memo J-Mp, when a control signal GSB2 from a CPU circuit, which will be described later, is input to the gate 305, the respective count values of the counters 201F to 204F are calculated via the line 206.
Since this corresponds to the amount by which the servo motors M1 to M4 should be driven immediately, each control element on the television camera side has a current position adjusted in accordance with the count values of the counters 201F to 204F.

目的地メモリーMdは後述ショットメモリーからの転送
情報をゲート308を介して受け、後述CPU回路から
の制御信号GSB9が印加されるサイクルに於いて、シ
ョットメモリーの記憶情報の一部を一時的に記憶するも
のである。
The destination memory Md receives transfer information from the shot memory (described later) via the gate 308, and temporarily stores part of the information stored in the shot memory in a cycle in which a control signal GSB9 from the CPU circuit (described later) is applied. It is something to do.

ショットメモリーについては後に詳述するが、予めテレ
ビカメラを所要とする態様にセットしショットを設定す
る際設定態様に必要なカウンター201F〜204F内
記数値をライン2061(〜2064)を介して転送を
受け、各ショットの夫々の設定態様に必要な制御要素設
定量を予め記憶保持している。
The shot memory will be explained in detail later, but when setting the TV camera in the desired mode in advance and setting the shot, the values stored in the counters 201F to 204F necessary for the setting mode are transferred via lines 2061 (-2064). The control element setting amount required for each setting mode of each shot is stored and held in advance.

従ってゲート308が開いてショットメモリーからの記
憶情報がメモリーMd内に記憶されるとメモリーMdに
は次のショット即ち目的地に必要な、制御要素設定量が
保持されることになる。
Therefore, when the gate 308 is opened and the stored information from the shot memory is stored in the memory Md, the control element settings needed for the next shot or destination will be held in the memory Md.

Mcは後述演算回路の演算結果を保持するための更新デ
ータメモリーを示している。
Mc indicates an update data memory for holding the calculation results of the calculation circuit described later.

309は減算回路にて、現在地メモJ−Mp内記憶情報
を目的地メモリー内記憶情報と減算を行なうものである
A subtraction circuit 309 subtracts the information stored in the current location memo J-Mp and the information stored in the destination memory.

今、テレビカメラ側、制御要素即ちテイルテイング、パ
ンニング、フォーカシング、ズーミングの基準位置(中
央部)からの設定値を夫々t,p,f,zで表記し、現
在地設定値をtm,Pm,fm,zm,目的地の設定値
をtm+1,Pm+1,fm+1,zm+1とすると、
減算回路ではtm+1−tm,Pm+1−”myfm+
1−fm,zm+l−zmを順次演算するものである。
Now, on the TV camera side, the setting values from the reference position (center) of the control elements, namely tailing, panning, focusing, and zooming, are expressed as t, p, f, and z, respectively, and the current position setting values are expressed as tm, Pm, fm. , zm, and the destination setting values are tm+1, Pm+1, fm+1, zm+1,
In the subtraction circuit, tm+1-tm, Pm+1-"myfm+
1-fm, zm+l-zm are sequentially calculated.

310は大小判別回路を示し、乗算回路304出力との
大小を判別する。
Reference numeral 310 denotes a magnitude determination circuit, which determines whether the output is greater than or equal to the output of the multiplication circuit 304.

ANSIは判別回路310の判別信号であり乗算回路3
04出力が減算回路309出力より大きい場合、生起さ
れ後述CPU回路へ、印加され、制御回路GSB12を
生起し演算回路の実行を開始するものである。
ANSI is the discrimination signal of the discrimination circuit 310 and the multiplication circuit 3
If the 04 output is greater than the output of the subtraction circuit 309, it is generated and applied to a CPU circuit, which will be described later, to activate the control circuit GSB12 and start execution of the arithmetic circuit.

なお乗算回路304の出力が減算回路309出力より小
さい場合には、大小判別回路310の出力が2倍回路s
h(処理信号がデイジタルコード信号のための同回路は
右シフト回路から構成される)を介してタイマーレジス
ター301のアンプ入力側に印加されるため、タイマー
レジスター301の内容は2倍に増大され、乗算回路3
04に入力される。
Note that when the output of the multiplication circuit 304 is smaller than the output of the subtraction circuit 309, the output of the size discrimination circuit 310 is
h (the same circuit for digital code signals consists of a right shift circuit) to the amplifier input of the timer register 301, so that the content of the timer register 301 is doubled; Multiplier circuit 3
04 is input.

減算回路309及び大小判別回路310並びに演算回路
311の演算ステップは第5図に於いて示される。
The calculation steps of the subtraction circuit 309, the magnitude discrimination circuit 310, and the calculation circuit 311 are shown in FIG.

第5図に於いて、目的地メモJ−Md内に目的地が取込
められ(Ar+1={tm+1tpm+1jfm+1t
zm+1})又現在地メモリーMpに現在地(An−{
tmjpmlfmjzm})が取込められ、減算回路3
09にて距離計算([)=Am+t−’m)が行なわれ
た後判別回路310人力に印加されると、判別回路31
0の他入力にはntoが印加されているため両者の大小
判別が開始される。
In Figure 5, the destination is captured in the destination memo J-Md (Ar+1={tm+1tpm+1jfm+1t
zm+1}) Also, the current location (An-{
tmjpmlfmjzm}) is taken in, and the subtraction circuit 3
After distance calculation ([)=Am+t-'m) is performed in step 09, when human power is applied to the discrimination circuit 310, the discrimination circuit 31
Since nto is applied to the input other than 0, determination of the size of both is started.

ToはサーボモータM,(〜M4)側から見ると各サー
ボモータが、最高速度で、各制御要素を駆動する際単位
時間To内で駆動可能な設定量、換言すれば限界速度t
vmax,pVmaX”VmaXlzVmaXに相当す
るから判別回路310ではtm+1−tmとn,tvm
aX,pm+1−pmとn,pvmax,fm+1−f
mと0゜fvmaX,zm十l−zmと0゜2vmax
との間の大小判別が行なわれる。
To is the set amount that each servo motor can drive within unit time To when driving each control element at the maximum speed when viewed from the servo motor M, (~M4) side, in other words, the limit speed t
vmax,pVmaX"VmaXlzVmaX, so the discrimination circuit 310 uses tm+1-tm and n, tvm.
aX, pm+1-pm and n, pvmax, fm+1-f
m and 0゜fvmax, zm11-zm and 0゜2vmax
The size is determined between the two.

もしtm+1−tm>n−tVmaXであるとすれば設
定しようとする目的地のために必要なテイルティング値
tm+1へ設定した時間m内に現在地tmから限界速度
内で移行不能であることを意味している。
If tm + 1 - tm > n - tVma ing.

この場合は時間設定つまみ8により設定した時間mを2
倍にし(2n,2進法ではR+1)再び判別を行なうこ
の判別及び設定時間の変更は、tm+1−tm≦n−t
vmaxに.なる迄繰り返される。
In this case, change the time m set by time setting knob 8 to 2.
This determination and change of the setting time, which doubles (2n, R+1 in binary system) and performs the determination again, is as follows: tm+1-tm≦n-t
to vmax. It is repeated until

他の制御要素p,f,zについても順次この判別、時間
変更が行われる。
This determination and time change are sequentially performed for the other control elements p, f, and z as well.

各制御要素t,p,f,zについて上記判別の結果目的
地と現在地との差が最大である制御要素に対して設定時
間nに時間変更があるとすればその変更時間量が最大で
あり、この最大変更時間に従って他の制御要素も調定さ
れる。
As a result of the above determination for each control element t, p, f, z, if there is a time change in the set time n for the control element for which the difference between the destination and the current location is the largest, the amount of time changed is the largest. , other control elements are also adjusted according to this maximum change time.

演算回路311は、距離計算Dの結果、設定した時間n
に対し如何なる程度時間変更が必要か否か、時間更新率
を求めるD/nの演算をく行なわせるもので、判別回路
310により時間変更の必要な制御要素に対して演算動
作を行なわせるが演算回路は2進法にて演算実行してい
るためD信号をRビットシフトしているのみで演算が行
なわれる。
As a result of the distance calculation D, the arithmetic circuit 311 calculates the set time n.
The calculation of D/n to determine the time update rate is performed to determine how much time change is necessary or not, and the determination circuit 310 performs the calculation operation on the control element that requires time change. Since the circuit executes calculations in binary notation, the calculations are performed by simply shifting the D signal by R bits.

なお演算結果は更新データメモ)=Mcに転送され該メ
モリー内に記憶されるが、演算回路311演算出力によ
り、メモリーMeは記憶値より大きい入力信号が入力さ
れる場合更新され、演算結果中最大値が記憶される。
Note that the calculation result is transferred to the update data memo (Mc) and stored in the memory, but according to the calculation output of the calculation circuit 311, the memory Me is updated when an input signal larger than the stored value is input, and the maximum value among the calculation results is The value is stored.

312は加算回路、313は更新パルス発振器、314
は大小判別回路を夫々示して居り、更新データメモ)−
Mc内のデータは更新パルス発振器(周期Toのパルス
を発振)からのパルスが発生する毎に、現在地メモJ−
Mp内の記憶値に加算され、後述CPU回路からの制御
信号GSB13によりゲート306が開いているサイク
ル期間中、加算回路312出力が現在地メモJ−Mpに
転送される。
312 is an adder circuit, 313 is an update pulse oscillator, 314
(indicates the size discrimination circuit and updated data memo)
The data in Mc is updated every time a pulse is generated from the update pulse oscillator (which oscillates a pulse with period To), and the current location memo J-
The output of the adder circuit 312 is added to the stored value in the current location memo J-Mp during the cycle period in which the gate 306 is open by a control signal GSB13 from the CPU circuit, which will be described later.

従って現在地メモJ−Mpの内答は順次更新され更新パ
ルス発生の毎に更新された時間にて現在地メモJ−Mp
が増加していく。
Therefore, the inner answer of the current location memo J-Mp is updated sequentially, and the current location memo J-Mp is updated at the updated time every time an update pulse occurs.
is increasing.

この状態は第5図示フローチャートの右端サイクルに示
されている。
This state is shown in the rightmost cycle of the fifth illustrated flowchart.

以下、この実行サイクルについて、第5図、第3B図を
参照して説明する。
This execution cycle will be explained below with reference to FIG. 5 and FIG. 3B.

第3B図に於いて、演算回路311の演算結果d=l/
nは更新データメモリー=Mcに記憶され、これが加算
回路312の加算入力に印加されるため、演算回路31
1が更新値の計算を行ない、その演算結果が更新データ
メモリーMcを介して加算回路に与えられる際、加算回
路312では更新パルス発生器313からの、一定周期
パルスが印加される度に現在地メモリ−Mp値に更新デ
ータdが加算される。
In FIG. 3B, the calculation result of the calculation circuit 311 is d=l/
n is stored in the update data memory = Mc, and is applied to the addition input of the addition circuit 312, so the arithmetic circuit 31
1 calculates an update value, and when the calculation result is given to the adder circuit via the update data memory Mc, the adder circuit 312 updates the current location memory every time a constant periodic pulse from the update pulse generator 313 is applied. - Update data d is added to the Mp value.

j個のパルスが加算回路312に入力されると、第5図
右端のサイクルをJ回実行し加算回路312出力はAm
+jdとなる。
When j pulses are input to the adder circuit 312, the cycle at the right end of FIG. 5 is executed J times, and the output of the adder circuit 312 becomes Am.
+jd.

この結果現在地レジスタMpは時間設定つまみ8により
設定した時間より伸長された時間後に目的地メモリーM
dの内容と一致することになる。
As a result, the current location register Mp is stored in the destination memory Mp after a time extended from the time set by the time setting knob 8.
This matches the contents of d.

この間ゲート224K(〜227K)は開かれて居り、
各カウンタ201F〜204Fは現在地レジスタMpの
内容に従って各サーボモータM1(〜M4)を駆動する
During this time, gate 224K (~227K) was open,
Each counter 201F-204F drives each servo motor M1 (-M4) according to the contents of the current location register Mp.

判別回路314は両メモJ−Mp,Mdの内容と大小判
別しているが両者が一致すると一致信号ANS2が出力
され、後述CPU回路へ入力し、演算動作を終了する。
The determining circuit 314 determines the size of the contents of both memos J-Mp and Md, and when they match, a match signal ANS2 is outputted, which is input to the CPU circuit described later, and the arithmetic operation is completed.

図面に於いてMsはショットメモリーで、後述設定態様
操作制御回路部からの信号により、そのアドレス部が指
定され、ロータリーエンコーダ201〜204により形
成される設定デイジタル信号がライン206、ゲート3
16を介して転送され、指定アドレス部に逐次記憶され
ていく。
In the drawing, Ms is a shot memory, the address part of which is specified by a signal from a setting mode operation control circuit section to be described later, and setting digital signals formed by rotary encoders 201 to 204 are sent to line 206 and gate 3.
16, and are sequentially stored in the specified address section.

ショットメモリーMsは、16ショットの記憶容量を有
しアドレス1〜16迄の夫々アドレス部に、ロータリー
エンコーダ201〜204により形成される各ショット
を得るに要する制御要素設定値tm,pm,fm,zm
がデイジタル的に記憶されている。
The shot memory Ms has a storage capacity of 16 shots, and stores control element setting values tm, pm, fm, zm required to obtain each shot formed by the rotary encoders 201 to 204 in the address portions of addresses 1 to 16, respectively.
is stored digitally.

316,317は夫々アンドゲートで後述CPU回路か
らの制御信号によって開かれる。
316 and 317 are AND gates, respectively, which are opened by a control signal from a CPU circuit, which will be described later.

318は基準位置信号発生部にて、ゲート317が実行
サイクルにて開く際、所定数のデイジクル信号をショッ
トメモJ−Msに印加し、該メモリーMsの全アドレス
を所定値に設定すると同時に、ライン2291(〜22
94)を介してカウンタ201F〜204Fを同値に設
定し、カメラの各制御要素を中央値に設定するものであ
る。
Reference numeral 318 denotes a reference position signal generating section, which applies a predetermined number of daily signal signals to the shot memo J-Ms when the gate 317 opens in an execution cycle, sets all addresses of the memory Ms to predetermined values, and at the same time, the line 2291 (~22
94), the counters 201F to 204F are set to the same value, and each control element of the camera is set to the median value.

上述各メモリーMp,Md,Mc,Msは後述の如く装
置の電源投入時その記憶内容をクリヤーする信号PUC
が印加される(不図示)ため操作開始時には前歴内容は
残在していない。
Each of the above-mentioned memories Mp, Md, Mc, and Ms receives a signal PUC to clear the stored contents when the device is powered on, as described later.
is applied (not shown), so no previous history content remains at the start of the operation.

(5)設定態様操作制御回路部構成(第3C図参照)第
3C図に於いて401,402は定数信号発生回路40
3,404はアンドゲート回路にして後述CPU回路か
らの制御信号GCM2,GRS1によりゲート制御され
る。
(5) Setting mode operation control circuit configuration (see Figure 3C) In Figure 3C, 401 and 402 are constant signal generation circuits 40
3 and 404 are AND gate circuits whose gates are controlled by control signals GCM2 and GRS1 from a CPU circuit, which will be described later.

405はオアゲート、406は計数機能を有する現在地
アドレスレジスタ、407は計数機能を有する次位アド
レスレジスタ、408〜412,418,420はアン
ドゲートにして夫々後述CPU回路からの制御信号によ
りゲート開する。
405 is an OR gate, 406 is a current location address register having a counting function, 407 is a next address register having a counting function, and 408 to 412, 418, and 420 are AND gates, each of which is opened by a control signal from a CPU circuit, which will be described later.

413は1加算回路414は減算回路、415はオアゲ
ート回路、416は所望とするショット順位を記憶する
ためのカットレジスタを夫々示すものである。
Reference numeral 413 indicates a 1 addition circuit, 414 indicates a subtraction circuit, 415 indicates an OR gate circuit, and 416 indicates a cut register for storing a desired shot order.

カットメモリーボタン9(第2図)を押圧すると後述C
PU回路からの制御信号GCM2によりゲート403が
開き、定数信号発生回路401出力によりアドレスレジ
スタ406を”0″にセットする。
When the cut memory button 9 (Fig. 2) is pressed, C
The gate 403 is opened by the control signal GCM2 from the PU circuit, and the address register 406 is set to "0" by the constant signal generation circuit 401 output.

次いでゲート411が制御信号GCM3により開きレジ
スタ406の内容′0′が1加算回路413を介して次
位アドレスレジスタ407に転送され該アドレスジスタ
゛1″に設定される。
Next, the gate 411 is opened by the control signal GCM3, and the contents '0' of the register 406 are transferred to the next address register 407 via the 1 adder circuit 413 and set in the address register '1''.

次いで所望のショットボタン61〜66のいづれかボタ
ンを押圧すると、ライン417を介して、押圧されたシ
ョットボタンの番号に対応したコード化信号KSMAは
ゲート418を介してカットメモリーに転送される。
Next, when a desired shot button 61 to 66 is pressed, a coded signal KSMA corresponding to the number of the pressed shot button is transferred to the cut memory via a gate 418 via a line 417.

この時、制御信号GCM5によりアドレスレジスク40
6からの指令信号がゲート408を介してカットメモリ
ーに与えられ、ゲート418オアゲート419を介して
転送されやコード4信号の記憶アドレスを指定する。
At this time, the address register 40 is controlled by the control signal GCM5.
A command signal from Code 4 is applied to the cut memory via gate 408 and transferred via gate 418 or gate 419 to specify the storage address of the code 4 signal.

この結果カットメモリーの゛0″番地にはKSMA信号
が記憶される。
As a result, the KSMA signal is stored at address "0" in the cut memory.

この際後述CPU回路からの制御信号GSB5がゲート
420に印加され、該ゲートが開き、時間設定つまみ8
により設定される時間コード化信号nがカットメモJー
no+番地に指定ショット数と並列的に記憶される。
At this time, a control signal GSB5 from the CPU circuit described later is applied to the gate 420, the gate opens, and the time setting knob 8
The time coded signal n set by is stored in the cut memo Jno+ address in parallel with the designated number of shots.

斯るルーチンが完了した時点でCPU回路からの制御信
号GSB6がゲ一トに印加され、アドレスレジスタ40
7内容がアドレスレジスタ406へ転送される。
When this routine is completed, the control signal GSB6 from the CPU circuit is applied to the gate, and the address register 40
7 contents are transferred to address register 406.

この結果両レジスタ406,407は″1″状態にセッ
トされカットメモリー416には次の記憶アドレスがf
11番地であることを指令することになる。
As a result, both registers 406 and 407 are set to "1" state, and the next storage address is stored in the cut memory 416 as f.
This will give an instruction that it is address 11.

ゲート410は斯るサイクル後CPU回路からの制御信
号GSB7により開きアドレスレジスタ407内容を1
加算回路413を介して1加算し再びレジスタ407へ
転送するためアドレスレジスタ407内容は″2″状態
へセットされる。
After this cycle, the gate 410 is opened by the control signal GSB7 from the CPU circuit and the contents of the address register 407 are set to 1.
Since the address register 407 is incremented by 1 via the adder circuit 413 and transferred to the register 407 again, the contents of the address register 407 are set to the "2" state.

以上のルーチンによりアドレス指令信号がアドレスレジ
スタ406,407の双方の共動により形成されるため
、再びショットボタンを押圧すれば、再生時、次に再現
される可きショットNOに相応したコード化信号KSM
Aと共に時間コード化信号がカットメモJ−416のj
19番地のアドレスに記憶される。
Through the above routine, an address command signal is generated by the cooperation of both address registers 406 and 407, so when the shot button is pressed again, a coded signal corresponding to the next possible shot number to be reproduced during playback is generated. K.S.M.
Along with A, the time coded signal is cut memo J-416 j
It is stored at address No. 19.

なおゲート410は第1図チェンジボタン12、正スキ
ップボタン19を押圧したときもCPU回路から制御信
号GSB7により開かれ、上述ルーチンを行うものであ
る。
The gate 410 is also opened by the control signal GSB7 from the CPU circuit when the change button 12 or forward skip button 19 in FIG. 1 is pressed, and the above-mentioned routine is performed.

452はカットメモJ−416に順次記憶されるショッ
トNO指冷コード化信号を一時的に記憶するショットア
ドレスレジスタにしてショットボタン61〜610を押
圧した際、CPU回路からの制御信号GSB1により開
かれるゲート451を介しKSMA信号を転送されこれ
を記憶する。
452 is a shot address register that temporarily stores the shot NO coded signals sequentially stored in the cut memo J-416, and is opened by the control signal GSB1 from the CPU circuit when the shot buttons 61 to 610 are pressed. The KSMA signal is transferred through gate 451 and stored.

ショットメモリーMSはライン323を介してショット
アドレスレジスタ452からの指令信号によりショット
メモリーMSに記憶された、指定アドレス部の記憶情報
をゲート308の開により目的地メモリーMdへ転送さ
れる。
The shot memory MS receives a command signal from the shot address register 452 via the line 323, and the stored information in the designated address section stored in the shot memory MS is transferred to the destination memory Md by opening the gate 308.

以上ルーチンが完了した後上述(自)回路構成部で述べ
た演算動作が後述CPU回路からの制御信号GSB11
GSB18,GSB12,GSB13,GSB15等が
各回路に印加され、演算が実行され、テレビカメラは目
的地即ち次の指定したショットに設定した時間を基準に
各制御要素が直線的に駆動される。
After the above routine is completed, the arithmetic operation described in the above-mentioned (own) circuit component is executed by the control signal GSB11 from the CPU circuit, which will be described later.
GSB18, GSB12, GSB13, GSB15, etc. are applied to each circuit, calculations are executed, and each control element of the television camera is linearly driven based on the time set for the destination, that is, the next designated shot.

この結果ショットボタンを押すのみでカットメモリー4
16内に順次所望とするショットの再現ショット数が記
憶されることになる。
As a result, just by pressing the shot button, the cut memory 4
16, the number of reproduction shots of desired shots is sequentially stored.

501,502は第1図示表示装置141〜1420表
示装置131〜1320を点灯駆動するためのデコーダ
回路を示している。
Reference numerals 501 and 502 indicate decoder circuits for driving the first illustrated display devices 141 to 1420 and the display devices 131 to 1320 to light up.

デコーダ回路502はアドレスレジスタ407内容及び
デコーダ回路501はアドレスレジスタ406の内容を
デコードし、各表示装置のランプを点灯させる。
The decoder circuit 502 decodes the contents of the address register 407, and the decoder circuit 501 decodes the contents of the address register 406, and lights up the lamps of each display device.

上述の様にカットメモリーボタン9を押圧したときアド
レス406は″0”にアドレスして407は“1”にセ
ットされるための表示装置131〜1320の緑色ラン
プ131のみが点灯する。
As described above, when the cut memory button 9 is pressed, the address 406 is set to "0" and the address 407 is set to "1", so that only the green lamps 131 of the display devices 131 to 1320 are lit.

次いで所望のショットボタンを押圧すると、緑色のラン
プ132と赤色のランプ141が点灯し、両表示装置に
より、次のカット数と現在のカット数の位置を表示する
ことが可能である。
Next, when a desired shot button is pressed, the green lamp 132 and the red lamp 141 light up, and both display devices can display the position of the next cut number and the current cut number.

前述のようにショットボタン6、〜61o,には黄ラン
プ503A1・・・・・・503A1・・・・・・及び
赤ランプ503B1・・・・・・503B1・・・・・
・が設けられている。
As mentioned above, the shot buttons 6, ~61o, have yellow lamps 503A1...503A1... and red lamps 503B1...503B1...
・ is provided.

504〜507は夫々各ランプに設けられる駆動回路要
素で504はオアゲート、505,506はアンドゲー
ト、507はインバー夕回路を夫々示している。
Reference numerals 504 to 507 are drive circuit elements provided in each lamp, and 504 is an OR gate, 505 and 506 are AND gates, and 507 is an inverter circuit.

(図面に於いてはサフィックスを付して各ボタンについ
ての表示をしてある。
(In the drawings, each button is indicated by a suffix.

)508はフリツプフロツプ、509はラッチデコーダ
回路にして、アンドゲ−ト512を介して印加されるデ
イジタル信号をデコードしこれを保持する回路を示して
いる,510は、アンドゲート513を介してショット
アドレスレジスタ452内にショットコード化信号が記
憶されているか検知するショットテスト回路、511は
デコーダ回路を夫々示している。
) 508 is a flip-flop, 509 is a latch decoder circuit, which decodes and holds the digital signal applied through AND gate 512, and 510 is connected to shot address register through AND gate 513. A shot test circuit 452 detects whether a shot coded signal is stored, and 511 represents a decoder circuit.

(各回路509〜511はランプ503A,503Bに
対応した本数のデコード出力線が存在するが、図面では
省略してある。
(Each circuit 509 to 511 has a number of decode output lines corresponding to the lamps 503A and 503B, but these lines are omitted in the drawing.

)なおLA−LHは第2図示各ボタンに内蔵される作動
確認用ボタンにしてLAはショットメモリーボタン5、
LBはカットメモリーボタン9、LCは作動ボタン11
、LDはカード操作ボタン21、LEは読出しボタン2
2、LFは書込み用ボタン23部に設けられている。
) Note that LA-LH is the operation confirmation button built into each button shown in the second diagram, and LA is the shot memory button 5,
LB is cut memory button 9, LC is operation button 11
, LD is card operation button 21, LE is read button 2
2. LF is provided at the writing button 23.

LGは警告ランプ部ALに又LHは誤動作ランプ部AE
に設けられているランプを夫々示している。
LG is the warning lamp part AL, and LH is the malfunction lamp part AE.
The lamps installed in each are shown.

514〜520は各ランプ作動用FF521はインバー
タ回路を示すものである。
514 to 520 each lamp operating FF 521 represents an inverter circuit.

(■)磁気カード回路部構成(第3D図参照)第3D図
に於いて601はカードリーダ一部602は磁気カード
を略図的に示している。
(■) Magnetic card circuit structure (see FIG. 3D) In FIG. 3D, 601 is a card reader part 602 schematically shows a magnetic card.

603,604は夫々磁気カードへの書込み回路、読出
し回路605は制御オアゲートを示している。
Reference numerals 603 and 604 indicate write circuits for the magnetic card, and read circuit 605 indicates a control OR gate.

書込みボタン23を押圧すると後述CPU回路からの制
御信号GCR4によりカードリーダ部のモータが起動さ
れ、カード602が給送されると共に、制御信号GCR
8により書込み回路603が作動し第3C図示ゲートG
C及び給送ランプ606を介してカットメモリー416
に記憶されている全アドレスのカット情報と、第3B図
示のショットメモリーMS内の各ショットの設定情報が
転送され、磁気カ一ド602に書込まれる。
When the write button 23 is pressed, the motor of the card reader section is activated by a control signal GCR4 from a CPU circuit, which will be described later, and the card 602 is fed and the control signal GCR4 is activated.
8, the write circuit 603 is activated and the third C gate G is activated.
Cut memory 416 via C and feed lamp 606
The cut information of all the addresses stored in the memory MS and the setting information of each shot in the shot memory MS shown in FIG. 3B are transferred and written into the magnetic card 602.

一方読出しボタン22を押圧すると、後述CPU回路か
らのGCR4,GCR5信号により読出し回路が作動し
、カードに記憶された、カット情報とショット設定情報
を再び各メモリーに転送し、記憶させ直すことが可能で
ある。
On the other hand, when the read button 22 is pressed, the read circuit is activated by GCR4 and GCR5 signals from the CPU circuit, which will be described later, and the cut information and shot setting information stored on the card can be transferred to each memory again and stored again. It is.

従って各メモリーに設定情報を記憶させた後同一情報を
磁気カードに記憶させて居けば、装置の電源を遮断して
各メモリーの内容が揮発しても再び設定し直すことは不
要であり、単にカードへの情報の転入及び各メモリーへ
の分配操作により容易に各ショットの再現が可能となる
.なおゲート605は、両回路603,604に接続さ
れ、バリテイチェック及び書込み不良の表示を行わせる
エラーランプLHを点灯させるためのものである。
Therefore, if you store the setting information in each memory and then store the same information on a magnetic card, there is no need to reset the settings even if the power to the device is cut off and the contents of each memory volatize. Each shot can be easily reproduced by simply transferring information to the card and distributing it to each memory. Note that the gate 605 is connected to both circuits 603 and 604, and is for lighting an error lamp LH for performing a validity check and indicating a write failure.

609はマグネットカウンターにして、市販の駆動パル
スの印加により歩進ドラムがプランジャーの起動により
機械的に歩進する形式のものである。
Reference numeral 609 is a magnetic counter, which is of a type in which a stepping drum is mechanically stepped by activation of a plunger by application of a commercially available driving pulse.

610は駆動回路にしてゲート611出力により、第3
図C図示のアドレスレジスタ406の歩進に従ってカウ
ンター609を歩進させる。
610 is a drive circuit, and the third
The counter 609 is incremented according to the increment of the address register 406 shown in FIG.

613はカウンターの静止位置をデコードして読出す出
力回路にして後述の如く電源スイッチを投入すると生起
されるPUC信号により開かれるゲート614、ライン
615を介してゲート405(第3C図)のゲート入力
に接続されている。
613 is an output circuit that decodes and reads out the rest position of the counter, and is connected to a gate 614 which is opened by the PUC signal generated when the power switch is turned on as described later, and a gate input of the gate 405 (FIG. 3C) via a line 615. It is connected to the.

マグネットカウンター609は電源の遮断或いは停電の
際でも、アドレスレジスタ406の内容を機械的に記憶
しているため、再び装置を始動すると、レジスタ406
が前歴位置に設定されるため、中断されたセット数が直
ちにカットメモリー416に指令されること既述の通り
である。
The magnetic counter 609 mechanically stores the contents of the address register 406 even in the event of a power cut or power outage, so when the device is restarted, the contents of the register 406 will be saved.
As described above, since the number of interrupted sets is set at the previous history position, the number of interrupted sets is immediately instructed to the cut memory 416.

(1)電源回路部構成(第3E図参照) 電源回路部は、電源部702、サーボモータM1〜M4
の給電ラインをON/OFFする回路703から構成さ
れ、電源部702は電源投入時全メモリー及びレジスタ
ーカウンタをクリヤーするリセット信号PUCを形成す
る回路部702Rを有している。
(1) Power supply circuit configuration (see Figure 3E) The power supply circuit includes a power supply unit 702, servo motors M1 to M4
The power supply unit 702 includes a circuit unit 702R that generates a reset signal PUC that clears all memories and register counters when the power is turned on.

704は後述CPU回路によりモータ回路をON/OF
FするためのEFである。
704 turns the motor circuit ON/OFF by the CPU circuit described later.
It is an EF for F.

(ロ)中央電子プロセス回路部構成(第4図参照)第4
図図示の如<CPU回路は基本的には、操作卓101上
のボタン入力部800により内蔵されたマイクロプログ
ラム部802のアドレスを指定する指定回路801を起
動し、プログラム部から操作されたボタンに相応するプ
ログラムを選択し、指令レジスタ803に転出させ、指
令デコーダ−804を介して一連の命令実行用制御信号
GSM,GSB,GCM,KSMA,GOP,GOP,
GCA,GRS,GCRを順次発生するが、そのタイミ
ングについては後述する。
(b) Central electronic process circuit configuration (see Figure 4) No. 4
As shown in the figure, the CPU circuit basically activates a designation circuit 801 that specifies the address of a built-in microprogram section 802 using a button input section 800 on the operation console 101, and responds to a button operated from the program section. A corresponding program is selected and transferred to the command register 803, and a series of command execution control signals GSM, GSB, GCM, KSMA, GOP, GOP,
GCA, GRS, and GCR are generated sequentially, and the timing will be described later.

なお806はクロツクパルス発振器、807はタイミン
グ分配回路を示している。
Note that 806 indicates a clock pulse oscillator, and 807 indicates a timing distribution circuit.

次に上記谷構成に基づく作動について説明する。Next, the operation based on the valley configuration described above will be explained.

A 所望態様設定操作(ショット設定操作)所望態様(
ショット)の設定操作は次の様に行われる。
A Desired mode setting operation (shot setting operation) Desired mode (
shot) setting operation is performed as follows.

■ショットメモリーボタン5押圧→■設定つまみ1〜4
操作→■ショットボタン61〜610の押圧 ■ショットメモリーボタン5を押圧するとCPU回路か
ら順次次の制御信号が生起され右記サイクル■を実行さ
せる。
■Press shot memory button 5 → ■Setting knobs 1 to 4
Operation → ■ Pressing of shot buttons 61 to 610 ■ Pressing shot memory button 5 causes the following control signals to be generated sequentially from the CPU circuit to execute cycle (2) shown on the right.

GSM1;FF704をセットしモータ回路をオンにし
サーボモータM1〜M4に給電する。
GSM1: Set FF704, turn on the motor circuit, and supply power to servo motors M1 to M4.

GSM2;FF514をセットしボタン5内のランプL
Aを点灯する。
GSM2; Set FF514 and turn on the lamp L inside button 5.
Light up A.

GSM3;FF201D〜204Dをセットしゲート2
01B〜204Bを開く。
GSM3; Set FF201D to 204D and gate 2
Open 01B-204B.

この結果ロータリーエンコーダ201〜204出力がカ
ウンタ201F〜204Fにより計数されサーボモータ
M1〜M4をサーボ駆動する。
As a result, the outputs of rotary encoders 201-204 are counted by counters 201F-204F and servo-drive the servo motors M1-M4.

従ってテレビカメラの各制御要素tm,pm,fm,z
mが所望とする設定値になる様にモニター102を見乍
らつまみ1〜4を設定する。
Therefore, each control element tm, pm, fm, z of the television camera
While watching the monitor 102, set the knobs 1 to 4 so that m becomes the desired setting value.

GSM4.ランプ503B1,503B2・・・・・・
の点GSM5″灯準備を行なうと共に現在地アドレスレ
ジスタ406及び次のアドレスレジスタ407をリセッ
ト、他方FF508をセットする。
GSM4. Lamp 503B1, 503B2...
At this point, the GSM5'' light is prepared, the current location address register 406 and the next address register 407 are reset, and the FF 508 is set.

■ショットボタン61〜616のいづれかを押圧すると
次の制御信号がCPU回路から生起され、右記サイクル
を実行させる。
(2) When any one of the shot buttons 61 to 616 is pressed, the next control signal is generated from the CPU circuit, causing the cycle shown on the right to be executed.

KSMA;押圧したボタンに相応するコード化信号がC
PU回路から、生起され、ライン 417を介してゲート451に印加される。
KSMA: The coded signal corresponding to the pressed button is C
From the PU circuit, it is generated and applied to gate 451 via line 417.

GSB1;ゲート451を開いて、KSMA信号をショ
ットレジスタ452内に記憶する。
GSB1: Open gate 451 and store KSMA signal in shot register 452.

ショットメモリーMSはレジスタ452出力により入力
される記憶アドレスが指定される。
The storage address input to the shot memory MS is designated by the output of the register 452.

GSB2;カウンタ201F〜204Fの計数値をデー
タ編成回路205を介して現在地メモJ−Mpへ転送記
憶させる。
GSB2: Transfer and store the counted values of the counters 201F to 204F to the current location memo J-Mp via the data organization circuit 205.

GSB3;ゲート316が開かれ、カウンタ201F〜
204F計数値がオアゲート 315を介してショットメモリーMSに転送され、指定
アドレス部に記憶される。
GSB3: Gate 316 is opened and counter 201F~
The 204F count value is transferred to the shot memory MS via the OR gate 315 and stored in the designated address section.

FF519がリセットされLGが消灯する,GSB4;
ゲート513を開き、押圧したショットボタンの黄ラン
プ点灯準備、赤ランプ点灯する。
FF519 is reset and LG turns off, GSB4;
Open the gate 513, prepare to light the yellow lamp of the pressed shot button, and turn on the red lamp.

ショットアドレスレジスタ452出力によりデコーダ5
11を介して押圧したショットボタン内蔵ランプ(50
3A1・・・・・・503B1・・・・・・)が点灯す
る。
The decoder 5 uses the shot address register 452 output.
Shot button built-in lamp (50
3A1...503B1...) lights up.

同時に検知回路510の出力が高レベルになる。At the same time, the output of the detection circuit 510 becomes high level.

以上の操作、即ちモータ102を見乍ら つまみ1〜4を設定して次々に所望とするショットに、
モニター上の図柄を合わせ、ショットボタンを押圧して
行く。
The above operation, that is, setting knobs 1 to 4 while watching the motor 102, successively produces the desired shots.
Align the patterns on the monitor and press the shot button.

この操作によりショットメモリーMS内には、各ショッ
トを設定するに必要な制御要素調定量がデイジクル信号
として記憶される。
By this operation, the control element adjustment amount required to set each shot is stored in the shot memory MS as a daily signal.

なおショットボタン61〜616内表示ランプ503A
1・・・・・・503B1・・・・・・には該ボタンが
押圧される際、該ボタンの赤ランプが点灯し、次いで他
のショットボタンを押圧するとデコーダ511は押圧さ
れたボタンのみの赤ランプのみを点灯するため、点灯し
ていた赤ランプは消灯する。
In addition, the display lamp 503A in the shot buttons 61 to 616
1...503B1... When the button is pressed, the red lamp of the button lights up, and then when another shot button is pressed, the decoder 511 turns on only the button that was pressed. Since only the red lamp is lit, the red lamp that was lit will turn off.

この消灯信号はインバータ5071・・・・・・を介し
てアンドゲ一ト5061(〜50616)に印加され、
点灯していた赤ランプが消灯して該ボタン部分の黄ラン
プを点灯する。
This light-off signal is applied to the AND gate 5061 (~50616) via the inverter 5071...
The red lamp that was lit goes out and the yellow lamp of the button is turned on.

この結果ショットボタンの点灯ランプの 色が黄色に変化することにより、該ボタンに相応するシ
ョットの所要制御要素設定量がショットメモJ−MS内
に記憶保持されたことを表示する。
As a result, the color of the lighting lamp of the shot button changes to yellow, indicating that the required control element setting amount for the shot corresponding to the button is stored and held in the shot memo J-MS.

それ故ショットボタン61〜616が悉く黄色ランプが
点灯すれば全ショットの設定操作が完了したことが表示
される。
Therefore, if the yellow lamps on all of the shot buttons 61 to 616 turn on, it is displayed that the setting operations for all shots have been completed.

B カツ士記憶設定操作 該操作はショットメモJ−MSに記憶された各ショット
を再現時、如何なるショット順にするかのカットを決定
すると共に、カットメモリー416に記憶させるための
操作でその操作は■カットメモリーボタン9押圧→■時
開設定つまみにより→■所望とする最初のショットに相
応するショットボタンを押圧→■次に再現所望とするシ
ョットボタンを押圧→以下■■を繰り返す。
B. Cutter memory setting operation This operation is for determining the order of the cuts when reproducing each shot stored in the shot memo J-MS, and for storing them in the cut memory 416. Press the cut memory button 9 → ■ Use the time opening setting knob → ■ Press the shot button corresponding to the desired first shot → ■ Press the shot button you want to reproduce next → Repeat the following ■■.

■カットメモリーボタン9を押圧すると先に押圧したシ
ョットメモリーボクン5のランプは消灯しCPU回路か
ら次の制御信号が生起され、右記サイクルを実行する。
- When the cut memory button 9 is pressed, the lamp of the previously pressed shot memory button 5 goes out, the next control signal is generated from the CPU circuit, and the cycle shown on the right is executed.

GSMI;FF704をセットしモータ起動回路703
をオンとする。
GSMI; Set FF704 and start motor starting circuit 703
Turn on.

GCM1;FF515をセットしランプLBを点灯する
GCM1: Set FF515 and turn on lamp LB.

GCM2;ゲート403を開きアドレスレジスタ406
”0″状態とする。
GCM2; Open gate 403 and address register 406
Set to "0" state.

GCM3;ゲート411を開きアドレスレジスタ406
内容をゲート411を介して転送し一加算回路413に
より1を加算後アドレスレジスタ407へ転送する。
GCM3; Open gate 411 and address register 406
The contents are transferred through the gate 411 and added by 1 by the 1 addition circuit 413, and then transferred to the address register 407.

アドレスレジスク407によりランプ13Aが点灯する
The address register 407 turns on the lamp 13A.

GCM4;FF201D〜204Dがリセソトされロー
タリーエンコーダ201〜204とカウンター201F
〜204F間の転送路が遮断される。
GCM4; FF201D to 204D are reset and rotary encoders 201 to 204 and counter 201F
The transfer path between 204F and 204F is cut off.

■次にショットボタン6を押圧すると、CPU回路から
次の制御信号が生起され、右記サイクルを実行する。
(2) Next, when the shot button 6 is pressed, the next control signal is generated from the CPU circuit, and the cycle shown on the right is executed.

KSMA;抑圧したショットボタンのショット数に相応
したコード化信号KSMAはライン417を介して、ゲ
ート418に印加される。
KSMA: A coded signal KSMA corresponding to the number of shots of the suppressed shot button is applied to a gate 418 via a line 417.

GCM5;ゲート408が開きアドレスレジスク406
からカットメモリー416の記憶アドレス指定信号を送
給する。
GCM5; Gate 408 opens and address register 406
A storage address designation signal for the cut memory 416 is sent from the cut memory 416.

GSB4;ゲート418を開きオアゲート419を介し
てKSMA信号をカットメモリー 416の指定アドレス部に記憶する。
GSB4: Open the gate 418 and store the KSMA signal in the specified address section of the cut memory 416 via the OR gate 419.

GSB5;ゲート420を開き時間設定つまみ8により
設定された時間コー1化信号nを指定アドレス部のショ
ット番号コード化信号KSMAと共に記憶する。
GSB5: Open the gate 420 and store the time coded signal n set by the time setting knob 8 together with the shot number coded signal KSMA of the specified address section.

GSB6;ゲート406を開きアドレスレジスタ407
内容をアドレスレジスタ406へ転送する。
GSB6; Open gate 406 and address register 407
Transfer the contents to address register 406.

この結果現在カット数を表示する赤ランプ141が点灯
する。
As a result, a red lamp 141 indicating the current number of cuts lights up.

GSB7;ゲート410が開きアドレスレジスタ407
内容を1加算回路413により1増加させる。
GSB7; Gate 410 opens and address register 407
The contents are incremented by 1 by the 1 addition circuit 413.

このアドレスレジスタ407内容は直ちに緑色のランプ
132を点灯させ、次のカットが2番目であることを表
示する。
The contents of this address register 407 immediately turn on the green lamp 132, indicating that the next cut is the second one.

GSB8;ゲート450が開き、カットメモリー416
からのショットメモリーMsのアドレス指定信号を送給
する。
GSB8; Gate 450 opens, cut memory 416
Sends an addressing signal for the shot memory Ms from.

GSB9;ゲート308が開き、ショットアドレスレジ
スタ452により指定されるカットメモJ−416から
の指定アドレス部に記憶保持されている設定情報が目的
地メモリーMdに転送される。
GSB9: Gate 308 opens, and the setting information stored in the specified address section from cut memo J-416 specified by shot address register 452 is transferred to destination memory Md.

GSB2;ゲート305を開きカウンター201F〜2
04F内計数値を現在地メモリーMpへ転送する。
GSB2; Open gate 305 and counter 201F~2
Transfer the count value within 04F to the current location memory Mp.

カウンター201F〜204Fの内容は予めカメラが設
定されている態様に相当する計数値を有しているため目
的地Mdに転送記憶された目的地へ、テレビカメラの制
御要素が設定された時間以内でサーボモータM1〜M4
の限界速度で駆動されることが可能か否か、不可能であ
れば可能な伸長された更新時間を割り出す演算が次いで
実行される。
The contents of the counters 201F to 204F have count values corresponding to the mode in which the camera is set in advance, so the control element of the television camera can be transferred to the destination Md and stored within the set time. Servo motor M1~M4
An operation is then performed to determine whether it is possible to drive at the limit speed of , and if not, the possible extended update time.

GSB10;減算回路309によりD=Am+1−Am
の演算を実行する。
GSB10; D=Am+1-Am by subtraction circuit 309
Execute the calculation.

GSB17;ゲート302を開きタイマーレジスタ30
1に時間設定つまみにより設定される時間コード化信号
nを転送し、該レジスタに記憶させる。
GSB17; Open gate 302 and timer register 30
1, the time coded signal n set by the time setting knob is transferred and stored in the register.

GSB18;乗算回路304にてタイマー基準値信号発
生部303からの基準信号Toと乗算を実行する。
GSB18: The multiplication circuit 304 executes multiplication with the reference signal To from the timer reference value signal generation section 303.

GSB11;判別回路310にて大小判別を行ない、判
別信号ANS1をCPUへ送給する。
GSB11: The discrimination circuit 310 discriminates the size and sends a discrimination signal ANS1 to the CPU.

GSB12;ANS1信号によりCPU回路がASB1
2信号を発生すると演算回路311が演算実行する。
GSB12: The CPU circuit is set to ASB1 by the ANS1 signal.
When the 2 signals are generated, the arithmetic circuit 311 executes the arithmetic operation.

GSB13 ゲート306が開き加算回路312GSB
14’の加算結果が現在地メモU−Mpへ4転送される
GSB13 Gate 306 opens and addition circuit 312GSB
The addition result of 14' is transferred to the current location memo U-Mp.

加算回路312出力は更新パルス発振回路313からの
出力パルスがある毎に、現在地メモリ−Mp内容に更新
時間コード化信号を基準とした更新データが加算され、
現在地メモJMpへ転送されている。
Every time there is an output pulse from the update pulse oscillation circuit 313, the output of the adder circuit 312 adds update data based on the update time coded signal to the contents of the current location memory Mp.
The current location memo has been transferred to JMp.

従って同時にゲート224K〜228Kが開いてカウン
タ201F〜204Fに現在地メモJ−Mpの内容が転
送されるとサーボモーターは、メモJ−Mpの増加分に
相応してサーボ制御され、目的地メモリーMdに転送さ
れたショットメモリーMs内設定態様情報に従ってテレ
ビカメラが遠隔操作される。
Therefore, when the gates 224K to 228K open at the same time and the contents of the current location memo J-Mp are transferred to the counters 201F to 204F, the servo motor is servo-controlled in accordance with the increment in the memo J-Mp, and the contents of the current location memo J-Mp are transferred to the destination memory Md. The television camera is remotely controlled according to the transferred setting mode information in the shot memory Ms.

現在地メモ+−Mpと目的地メモJ−Mdとの内容が一
致すると一致信号AMS2がCPU回路へ送給され、上
述各制御信号の送出が終了され上記ルーチンが完了する
When the contents of the current location memo +-Mp and the destination memo J-Md match, a match signal AMS2 is sent to the CPU circuit, the sending of each of the control signals described above is completed, and the above routine is completed.

以上の様に時間設定つまみ8を設定し、次いで所望の順
位のショットボタン6を押圧する操作を行なうと、上述
の様にテレビカメラが所望態様に設定され、ショットメ
モ)ーMs内に記憶した所望態様にテレビカメラを設定
するに必要な制御要素設定量をモニター102により確
認し乍ら、順次ショット順即ちカットの記憶操作を進め
て行くことが可能である。
By setting the time setting knob 8 as described above and then pressing the shot button 6 of the desired order, the TV camera is set to the desired mode as described above, and the shot memo is stored in Ms. While checking on the monitor 102 the control element settings necessary to set the television camera in a desired manner, it is possible to proceed with the recording operation of the shot order, that is, the cuts.

このルーチンにおいて特徴的なことは設定した時間がシ
ョットボタンの抑圧により設定される可き目的地態様に
対して短かい時設定時間の伸長率を演算し、カット記憶
の際、再現される際のテレビカメラの実際の直線的動き
がモニター可能である点である。
What is distinctive about this routine is that when the set time is short for possible destination modes set by pressing the shot button, the extension rate of the set time is calculated, and when the cut is memorized or reproduced. The point is that the actual linear movement of the television camera can be monitored.

C 所望態様再現操作 カット記憶順にテレビカメラを順次所望態様に設定する
には次の様な操作により行なわれる。
C. Desired Mode Reproduction Operation To sequentially set the television camera to the desired mode in the order in which cuts are stored, the following operations are performed.

■作動ボタン11押圧→■リセットボタン20押圧→■
チェンジボタン12押圧 ■作動ボタン11の押圧■リセットボタン20の押圧そ
して■チェンジボタン12の押圧によりCPU回路から
順次次の様な制御信号が生起され、右記サイクルを実行
する。
■Press operation button 11→■Press reset button 20→■
By pressing the change button 12, pressing the operation button 11, pressing the reset button 20, and pressing the change button 12, the following control signals are sequentially generated from the CPU circuit, and the cycle shown on the right is executed.

GSMI;FF704をセットし、モータ起動回路70
3をオンする。
GSMI; Set FF704, motor starting circuit 70
Turn on 3.

GOP1;FF516がセットされ、ランプLCが点灯
する。
GOP1: FF516 is set and lamp LC is lit.

GSM3;FF20lbがセットされ、ゲート201B
〜204Bが開く。
GSM3; FF20lb is set, gate 201B
~204B opens.

GOP2;FF508をリセット、黄ランプ全て消灯す
る。
GOP2: Reset FF508 and turn off all yellow lamps.

■リセットボタン20を押圧して、最初の所望態様に戻
す。
■Press the reset button 20 to return to the initial desired mode.

GRSI;ゲート404を開きカット現在地アドレス4
06を″1”にセットする。
GRSI; Open gate 404 and cut current location address 4
Set 06 to "1".

これによりデコーダ501により141に赤ランプ点灯
する。
As a result, the decoder 501 turns on the red lamp 141.

GRS2;ゲート611を開き、駆動回路610でマグ
ネットカウンタを駆動しカット1をセットする。
GRS2: Open the gate 611, drive the magnet counter with the drive circuit 610, and set cut 1.

GCM5;ゲート408を開きカット1を指定する。GCM5: Open gate 408 and designate cut 1.

GSB8;カットメモリ416のデータはゲート450
を介してショットメモリアドレス 452に入力し直ちにデコーダにより所定のショットボ
タンに赤ランプ点灯する。
GSB8; data in cut memory 416 is sent to gate 450
is inputted to the shot memory address 452 via the decoder, and a red lamp is immediately turned on at a predetermined shot button by the decoder.

GSB9;指定されたショットアドレスの位置データを
メモリMsからゲート308を通して目的地メモJMd
に入力する。
GSB9; Transfer the position data of the specified shot address from the memory Ms through the gate 308 to the destination memo JMd.
Enter.

GCM3;カット現在地アドレスレジスタ406の”1
″はゲート411を通して1の加算器413で1を加え
られオアゲート415を介してカット次アドレスレジス
タ407に2を入力する。
GCM3; Cut current location address register 406 “1”
'' is added to 1 by a 1 adder 413 through a gate 411, and 2 is input to the cut next address register 407 through an OR gate 415.

これはデコーダ502により132に緑ランプを点灯さ
せる。
This causes the decoder 502 to turn on the green lamp 132.

GSB2;カウンタ201F〜204Fのデータはデー
タ編成回路205をへてゲート305及びオアゲート3
07を通して現在地メモリMpにストアされる。
GSB2: Data of counters 201F to 204F passes through data organization circuit 205 to gate 305 and OR gate 3.
07 and is stored in the current location memory Mp.

以下上述B■で述べたと同様に制御信号 GSB10,GSB17,GSB18,GSB11,G
SB12,GSB13,GSB14の各信号がCPU回
路が生起され演算ルーチンを実行し、テレビカメラは所
望態様に直線的に応動ずることになる。
Below, in the same way as described in B■ above, the control signals GSB10, GSB17, GSB18, GSB11, G
The SB12, GSB13, and GSB14 signals cause the CPU circuit to execute a calculation routine, causing the television camera to respond linearly in the desired manner.

■チェンジボタン12を押圧する GSB6;カット次アドレスレジスタ407の内容をゲ
ート406′を開いてカット現在地アドレスレジスタ4
06に入る。
■Press the change button 12 GSB6; cut the contents of the next address register 407 by opening the gate 406' and cutting the current location address register 4
Enter 06.

この出力はデコーダ501により142に赤ランプを点
灯させる。
This output causes the decoder 501 to turn on the red lamp 142.

GRS2;ゲート611を開き駆動回路610でマグネ
ットカウント1回前進歩進させる。
GRS2: Open the gate 611 and advance the magnet count one time using the drive circuit 610.

GCM5;ゲート408を開きカットメモリ416現在
地を指定 GSB8;ゲート450を開きオアゲートを介して現在
地ショットアドレスを指定 この出力によりデコーダ511で所定シ ョットボタンを点灯 GSB9;ゲート308を開き、データを目的地メモリ
Mdへ入力する 以下上述演算ルーチンを実行し、テレビカメラを次の所
望態様へ設定する。
GCM5: Open the gate 408 and specify the current location in the cut memory 416 GSB8: Open the gate 450 and specify the current location shot address via the OR gate This output lights up a predetermined shot button in the decoder 511 GSB9: Open the gate 308 and save the data to the destination memory The above-mentioned calculation routine input to Md is executed to set the television camera to the next desired mode.

D 再現操作中のショット変更操作 ショット再現中にテレビカメラを修正したい場合には各
つまみ1〜4を設定し直し修正ボタン24を押圧すれば
良い。
D. Shot change operation during reproduction operation If you wish to modify the television camera while reproducing a shot, all you have to do is reset the settings of each knob 1 to 4 and press the modification button 24.

修正ボタンの抑圧によりCPU回路からは次の制御信号
が生起され右記サイクルを実行する。
Suppression of the correction button causes the next control signal to be generated from the CPU circuit to execute the cycle described on the right.

GSB3;ゲート316を開き現在地メモリーMpへう
まみ1〜4による修正情報を転送する。
GSB3: Open the gate 316 and transfer the correction information based on Umami 1 to 4 to the current location memory Mp.

同時にカウンタ201F〜204FはサーボモータM1
〜M4を修正量分駆動し、カメラの態様の修正を行なう
At the same time, counters 201F to 204F are operated by servo motor M1.
~M4 is driven by the amount of correction to correct the mode of the camera.

但しショットメモJ−Ms内の記憶値を修正することな
く一時的にカメラを修正したい場合には各つまみ1〜4
を回動操作のみすれば可能である。
However, if you want to temporarily correct the camera without correcting the stored values in the shot memo J-Ms, use each knob 1 to 4.
This can be done by simply rotating the button.

なお正スキップボタン19,逆スキップ ボタン18を押圧すると、加算回路413或いは減算回
路414へのゲートが開きアドレスレジスタ407の内
容を修正し指定アドレス数を修正する。
Note that when the forward skip button 19 or the reverse skip button 18 is pressed, the gate to the addition circuit 413 or the subtraction circuit 414 is opened, and the contents of the address register 407 are modified to modify the designated address number.

E カ一ドの書込み読み出し 磁気カードの書込み読み出しを行うにはまず、カードリ
ーダ準備ポタン21を押圧するとGCR2;主駆動モー
タのラインを遮断するためのFF704をリセットする
E. Writing and reading of a card To write and read a magnetic card, first press the card reader preparation button 21 to reset the GCR2; FF 704 for cutting off the main drive motor line.

GCR1;ランプ点灯回路517を働かせて表示ランプ
LDを点灯させる。
GCR1: Operates the lamp lighting circuit 517 to light the display lamp LD.

GCM4;ロークリ・エンコーダのカウンタ201F〜
204Fへの入力を禁止するためFF201Dがリセッ
トされゲート 201B〜204Bを禁止状態にする。
GCM4; Low-resolution encoder counter 201F~
In order to inhibit input to 204F, FF 201D is reset and gates 201B to 204B are inhibited.

以上の操作の後次の操作を行なう。After the above operations, perform the following operations.

書込みボタン23を押圧すると次の制御信号がCPU回
路から生起され、右記サイクルを実行する。
When the write button 23 is pressed, the next control signal is generated from the CPU circuit to execute the cycle described on the right.

OCR7;FF518Bをセットし、ランプLFを点灯
する。
OCR7: Set FF518B and turn on lamp LF.

GCR4;リーダ部601のモータを起動し、カード6
02を送給する。
GCR4: Start the motor of the reader section 601 and read the card 6.
02 is sent.

GCR8;書込み回路603を作動しライン606を介
してカットメモリー416とショットメモ)−Msの内
容を転送し、カードに磁気記憶する。
GCR8: Activates the write circuit 603 to transfer the contents of the shot memo (shot memo)-Ms to the cut memory 416 via the line 606, and magnetically stores the contents on the card.

GCR6;モータを停止する。GCR6; Stop the motor.

次に読み出しボクン22を押圧すると次の通りである。Next, when the readout box 22 is pressed, the following occurs.

GCR3;FF518AがセットされランプLE点灯す
る。
GCR3: FF518A is set and lamp LE lights up.

GCR4;モータ起動する。GCR4; Start the motor.

GCR5;カットメモリー、ショットメモリー内へカー
ド情報を転送する。
GCR5; Transfer card information to cut memory and shot memory.

GCR6;モータ停止する。GCR6; Motor stops.

その他のボタンとしてクリヤーボタンCLはCPU回路
からGCA1信号が生起され、ショットメモリーMsの
内容をクリヤーする。
As for the other buttons, the clear button CL generates the GCA1 signal from the CPU circuit and clears the contents of the shot memory Ms.

なお上記実施例では被制御装置としてテレビカメラの場
合について説明したが本発明はテレビカメラに限定され
ず被制御装置として、その他工業用ロボット、NC工作
機械等種々の遠隔制御される可き装置に適用可能である
ことは勿論である。
In the above embodiment, the case where a television camera is used as the controlled device is explained, but the present invention is not limited to the television camera, but can be applied to various other devices that can be remotely controlled, such as industrial robots, NC machine tools, etc. Of course, it is applicable.

以上の様に本発明に於いては被制御装置が、サーボモー
タ等の駆動装置により駆動される際駆動装置の許容設定
速度(限界速度)を基準として被制御装置の所望設定態
様(目的地)への制御要素量を演算し、該所望設定態様
へ直線的に応動を行わせる様にし、このために必要に応
じてその応動時間を更新させる様にしたものであって、
特に直線的応動が不可欠な上述テレビカメラ等の被制御
装置の駆動方式として極めて有効なものである。
As described above, in the present invention, when a controlled device is driven by a drive device such as a servo motor, the desired setting mode (destination) of the controlled device is set based on the allowable set speed (limit speed) of the drive device. The amount of control elements for is calculated, the response is performed linearly to the desired setting mode, and the response time is updated as necessary for this purpose,
In particular, it is extremely effective as a drive method for controlled devices such as the above-mentioned television camera in which linear response is essential.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明を適用したテレビカメラ遠隔制御装置の
全体構成図、第2図は第1図図示操作卓の操作パネル配
置図、第3図は第1図示装置の全体回路接続図、第3A
図乃至第3E図は第3図接続図を構成する各電気回路を
示すもので第3A図はカメラ制御信号制御回路部ブロッ
ク図、第3B?図は演算制御回路部ブロック図、第3C
図は操作制御回路部ブロック図、第3D図は磁気カード
回路部ブロック図、第3E図は電源回路部ブロック図、
第4図は第3図電気回路制御信号を形成する中央電子プ
ロセス回路ブロック図、第5図は第3B図示ブロック図
の演算のフローチャート図を夫々示す。 Ms,Mp,Md,Mc,416は夫々記憶装置でMs
;ショットメモリー、Mp;現在地メモリー、Md:目
的地メモリー、Mc;更新データメモリー、416;カ
ットメモリー、101;操作パネル、301〜320,
450〜452;メモリーMs,416の読出し回路、
201〜216;テレビカメラ駆動用制御回路にして2
01〜204;ロータリエンコーダ、201A〜204
A;合同回路、201F〜204F;アツプダウンカウ
ンター、207;選択回路、208;D−Aコンバータ
、209G〜212G;サンプルホールド回路、212
;比較増巾回路、216;駆動回路、M1〜M4;サー
ボモータ、800〜807;CPU回路、311;演算
回路、601;磁気カードリーダ部、609;マグネッ
トカウンター。
FIG. 1 is an overall configuration diagram of a television camera remote control device to which the present invention is applied, FIG. 2 is a layout diagram of the operation panel of the operation console illustrated in FIG. 1, FIG. 3A
3E to 3E show each electric circuit configuring the connection diagram in FIG. 3, FIG. 3A is a block diagram of the camera control signal control circuit, and FIG. 3B is a block diagram of the camera control signal control circuit. The figure is a block diagram of the arithmetic control circuit section, 3C.
The figure is a block diagram of the operation control circuit, Figure 3D is a block diagram of the magnetic card circuit, and Figure 3E is a block diagram of the power supply circuit.
4 is a block diagram of the central electronic process circuit forming the electrical circuit control signals of FIG. 3, and FIG. 5 is a flowchart of the operations in the block diagram shown in FIG. 3B. Ms, Mp, Md, Mc, 416 are storage devices, respectively.
; Shot memory, Mp; Current location memory, Md: Destination memory, Mc; Update data memory, 416; Cut memory, 101; Operation panel, 301-320,
450-452; reading circuit of memory Ms, 416;
201 to 216; TV camera drive control circuit 2
01~204; Rotary encoder, 201A~204
A: Joint circuit, 201F to 204F; Up-down counter, 207; Selection circuit, 208; DA converter, 209G to 212G; Sample and hold circuit, 212
Comparison amplification circuit, 216; Drive circuit, M1 to M4; Servo motor, 800 to 807; CPU circuit, 311; Arithmetic circuit, 601; Magnetic card reader section, 609; Magnet counter.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1 複数の被制御部材の各現在位置データーと各被制御
部材の所望の目的位置データーから各被制御部材に対す
る単位時間あたりの変位率を算出する演算回路を備え、
各被制御部材を前記変位率にて駆動し、各被制御部材の
各目的位置への移行を所定移行時間にて同時に終了させ
る被制御装置の駆動制御装置において、 前記現在位置データーと目的位置データーとの差値に基
づいて該差値が所定値よりも大の時検出出力を発生する
検知手段と、該検知手段出力に応答して前記移行時間を
更新し増加させる更新手段を設けたことを特徴とする被
制御装置の駆動装置。
[Scope of Claims] 1. An arithmetic circuit that calculates a displacement rate per unit time for each controlled member from current position data of a plurality of controlled members and desired target position data of each controlled member,
In a drive control device for a controlled device that drives each controlled member at the displacement rate and simultaneously ends the movement of each controlled member to each target position in a predetermined transition time, the current position data and the target position data are provided. and a detection means that generates a detection output when the difference value is larger than a predetermined value based on the difference value between the detection means and an update means that updates and increases the transition time in response to the output of the detection means. A driving device for a controlled device characterized by:
JP50088117A 1975-07-18 1975-07-18 Drive device of controlled device Expired JPS586163B2 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50088117A JPS586163B2 (en) 1975-07-18 1975-07-18 Drive device of controlled device
US05/706,486 US4123782A (en) 1975-07-18 1976-07-19 Control device for television camera
US05/936,583 US4244006A (en) 1975-07-18 1978-08-23 Control device for television camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50088117A JPS586163B2 (en) 1975-07-18 1975-07-18 Drive device of controlled device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5213086A JPS5213086A (en) 1977-02-01
JPS586163B2 true JPS586163B2 (en) 1983-02-03

Family

ID=13933939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50088117A Expired JPS586163B2 (en) 1975-07-18 1975-07-18 Drive device of controlled device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS586163B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4167022A (en) * 1977-05-25 1979-09-04 Rca Corporation Setup control unit for television cameras
JPS584377A (en) * 1981-03-18 1983-01-11 株式会社安川電機 Controller for articulated industrial robot
JPH0378373A (en) * 1989-08-22 1991-04-03 Fuji Photo Optical Co Ltd Television camera operating device
JP2885379B2 (en) * 1989-08-23 1999-04-19 富士写真光機 株式会社 TV camera operation device
JPH0388581A (en) * 1989-08-31 1991-04-12 Fuji Photo Optical Co Ltd Television camera operating device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5213086A (en) 1977-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4244006A (en) Control device for television camera
US5986700A (en) Recording operation control device
JPS5947514B2 (en) Remote control devices such as TV cameras
JPH10282400A (en) Photographing lens system
KR0116359Y1 (en) Zoom lens camera
JPS586163B2 (en) Drive device of controlled device
JP2859298B2 (en) Zoom camera
US5612737A (en) Electronic still camera with temporarily halting and restarting of optical system control
JPS6024632B2 (en) remote control device
US6064793A (en) Reproducing apparatus having editing function
JPS5947515B2 (en) remote control device
EP0487044B1 (en) Video signal recording apparatus having overlap function
JPH09163214A (en) Camera incorpolated recording and reproducing device and its function setting method
JP2005064927A (en) Imaging apparatus
JP2549080B2 (en) Zoom lens drive for TV camera
JP5207930B2 (en) IMAGING DEVICE, IMAGING DEVICE CONTROL METHOD, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM
JP3563881B2 (en) VTR with built-in editing function
JP2767800B2 (en) Video camera equipment
JP2007287288A (en) Recorder and time information setting method
JP2000152061A (en) Camera system and lens system
JP2000115618A (en) Camera system
JPH067469Y2 (en) Video signal playback device
JP3774515B2 (en) Editing function built-in playback device
JPH09190657A (en) Editing device and method
JP2000098216A (en) Photographing optical device