JPS5859568A - バツテリの警報装置 - Google Patents

バツテリの警報装置

Info

Publication number
JPS5859568A
JPS5859568A JP56157437A JP15743781A JPS5859568A JP S5859568 A JPS5859568 A JP S5859568A JP 56157437 A JP56157437 A JP 56157437A JP 15743781 A JP15743781 A JP 15743781A JP S5859568 A JPS5859568 A JP S5859568A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
float
electrolyte
alarm
specific gravity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56157437A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Kobayashi
剛 小林
Sumio Shimizu
純夫 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Shatai Co Ltd
Original Assignee
Nissan Shatai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Shatai Co Ltd filed Critical Nissan Shatai Co Ltd
Priority to JP56157437A priority Critical patent/JPS5859568A/ja
Publication of JPS5859568A publication Critical patent/JPS5859568A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/484Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for measuring electrolyte level, electrolyte density or electrolyte conductivity
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/569Constructional details of current conducting connections for detecting conditions inside cells or batteries, e.g. details of voltage sensing terminals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、バッテリの過放電および電解液の液量不足
を検知して警報するバッテリの警報装置I:関するもの
である。
従来のバッテリの警報装置としては、たとえば−ッサン
サービス周報第382号(日産自動車株式会社発行)第
454頁に記載されているようなものが知られている。
これ1ユよると、第1図および第2図に示すように、パ
ッチ!l ILJIの電解液102の水位を検出するセ
ンナ103を設け、このセンサ1田の出力をトランジス
タTr+ + Tr2および抵抗rl+r2+r6+r
4+r5 から成る点灯回路104により増幅して警告
灯105−が点灯するよう(:構成されている。すなわ
ち、センサ103が電解液102の中に浸されていると
きは点灯回路104のトランジスタTr2がオフし°C
警告灯105が点灯し、センサ103が電解液102力
・ら離れると点灯回路104のトランジスタTr2がオ
フとなって警告灯105は消灯するようになっている。
こうして、パッチ!J 101の電解液104の水位を
ナエックすることによりバッテリ101の劣化な防止し
ていた。
しかしながら、このような従来の装置ではバッテリ10
1の電解液102の水位が変動した場合の検出は行なえ
るがバッチ9101の劣化C二大きな影譬な与える電解
液102の比重の検出までは行なうことができない。電
解液102の比重はバッチ9101の放電量に比例して
小さくなるが、放電量が多すぎると放電が終了しても電
解液の比重は回復しなくなり、バッテリ101の使用が
できなくなってしまうので電解液10jの比重の検知は
重要である。
つまり、バッテリの適正な使用をして長寿命化を図るた
め(二は、電解液の水位の変動のみならず比重のチェッ
クも常時性なわれる必要がある。
この発明は、このような従来の問題点に着目17てなさ
れたものであり、バッテリの電解液中で浮沈するフロー
トi設け、このフロートの位置を検出するセンサの働き
により電解液の比重および電解液の水位を両者共に検知
して警報すること(−より、上述した問題点を解決する
ことを目的とする。
以下、この発明を図面に基づいて説明する。
ます、構成を説明すると第3図に示すように、バッテリ
1の上蓋2には中空管状のチャンバ3が取り付けられ、
このチャンバ3の略中夫にはたとえばガラス製の有底の
案内管4が挿通されている。
この案内管4の中にはセンサとしてのリードスイッチ5
が装着され、その外翻にはバッテリ1の電解液9の中で
浮沈するドーナツ状のフロート6が嵌挿されている。こ
のフロート6は、内側のマグネット7およびこのマグネ
ット7を支持するホルダ8から形成されている。ホルダ
8は、耐酸性、耐熱性、耐寒性、吸水性などが考慮され
たとえばポリプロピレン樹脂などの材料から成っている
謙た、フロート6の比重は、バッテリ1の電解液9の比
重の警報すべき値との関係で設定される。
たとえば、鉛蓄電池の場合完全充電状態における電解液
の比重は約1.26であるが、放電量が完全充電時の7
0チのときはその比重は約1.15となる。放電量が7
0%をこえると一般にバッテリの劣化が進むのでそのと
きの比重1.15を警報すべき値としても良い。このよ
うな場合浮上しているフロートεは、電解液9の比重が
1.15以下になると案内管4に沿って沈下するようC
:されている。
チャンバ3の下端は開口されており、また、上方C;比
べて管径が小さく形成されている。つまり、チャンバ3
の下端の管径が変る段差部10は沈下したフロート6を
止めるスジツバとなるよう亀ニされている。また、7C
1−)6の沈下が止められる段差部lOの位置における
案内管4の中盛;は上述したリードスイッチ5が装着さ
れ、このリードスイッチ5とフロート6のマグネット7
とが対向すると、リードスイッチ5の接点が磁気力によ
って閉じられるようにされている。なお、チャンバ3−
の周囲には適数個の小孔11が穿設され、電解液9がチ
、ヤンパ3の内外に流通し易くなるようにされている。
なおまた、チャンバ3の上端にはT字管状のキャップ1
2が固着され、このキャップ12の下端1;浮上したフ
ロート6が当接するようにされている。。
バッテリ1の陽極13および陽極14は、上!2に取り
付け。られた陽極端子15および陽極端子16Cリード
線17 、18を介して夫々接続されている。そして、
陽極端子15はイグニッションスイッチ19の共通端子
COMに接続され、この共通端子COMは扇形の接触片
Bを介してオフ端子OFF 、アクセサリ端子ACC,
イグニツシ冒ン端子IG、およびスタータモータ端子S
に夫々接続されるようにされている、また、陰極端子1
6はリードスイッチ5の一方のす′−ド棒20−二接続
されている。
次に、イブニラシロンスイッチ19はフユーズFを介し
て遅延回路22および点灯回路路の高圧側に接続され、
この遅延回路nおよび警告灯LPを点灯させる点灯回路
路のアース側は陰極端子16に接続されている。二嬌回
路nの高圧側およびアース鞠の間には直列に□接続され
た抵抗R1、ダイオード′D1およびコンデンサCが介
在し、抵抗R1およびダイオードD1の接続点にはリー
ドスイッチ5の他方のり一ド棒21が接続されている。
さらに、抵抗R1の高圧側は点灯−路2347)抵抗&
の一端1;接続され、この抵抗R4の他−はFランラス
タT1のコレクタに接続されている。このトランジスタ
T1のベースは、遅延回路部の抵抗R2を介してダイオ
ードDおよびコンデンサCの接続点に接続され、かつ抵
抗R5を介してコンデンサCのアース側に接続されCい
る。
また、トランジスタT1のエミッタは抵抗R5のアース
側に接続されると共にトランジスタT2のエミッタに接
続されている。このトランジスタT2のペースはトラン
ジスタT1のコレクター接続され、トランジスタT2の
コレクタは警告灯T、pを介して抵抗R4の高圧側に接
続されている。
なお、この発明は−F述した実施例に限定されるもので
はない。たとえ、げ、案内管4は篭解欣9の比重および
水位の測定できる個所であればバッテリ1のいずれの個
所に設けても良い3.−また、ブヤンバ3は省略するこ
ともで負、この場合、ストッパとしての段差部8は案内
管4に形成すれば良い。
さらに、ストツパはフロート6の沈下が止められるよう
(−すれば良いからたとえばバッテリIの側壁から突出
さぜたようhものでも良い、甘た、リードスイッチ5は
案内管4の中に設ける必要はなく、たとえばチャンバ3
の内壁(二設けるようにしても良い。また、遅延回路2
2はリードスイッチ5の開閉不螢によるいわゆるチャタ
リングを防雨するために設けられるものであり、コンデ
ンサCの光電時定M(R+XC)および放電時定数(R
2X C)は適宜に選択することができること勿論であ
る。
さらに、警告灯LPは、警報センサとしてのリードスイ
ッチ5により得られる警報16号が供給されて点幻する
警報手段の一つである。したがって、警報手段は警告灯
LPに限らずたとえばブザーのようなものでも良い。
次に、上述した実施例の構成によるこの発明の作用を祝
明する。
第3図(二示すように、電解液9の水位W11が警報す
べさ水位WLよりも低下するとフロート6も−4t+に
従って降下するので、リードスイッチ5とマグネット7
とが対向しリードスイッチ5の接点が閉じられる、もち
ろん、この場合、イグニッションスイッチ19の接触片
Bはアクセサリ端子ACCに接続され、遅延回路22の
コンデンサCには抵抗R1を通し光電が行なわれている
。なお、スタータモーメの始動時には遅延回路22およ
び点灯回路おには電源が供給されない。
こうして、リードスイッチ5が閉じられると遅延回路2
2のコンデンサCが抵抗R2を通じて放電され時定数(
R2XC)経過後にトランジスタT1がオフする。なお
、この放電の間にリードスイッチ5の接点が開くとコン
デンサCは抵抗R1を通じ丹び充電されるようになり、
トランジスタT1をオフさせるC;は至らない。したが
って、フロート6が警報すべき水位wLの上下に゛浮沈
を繰り返すようなことがあっても点灯回路囚の作動には
影響がない、トランジスタT1がオフになるとトランジ
スタT2のペース電位が上がって警報ランプLpが点灯
−16。
以上は電解液9の水位が低下した場合であるが、電解液
9の水位は変らなく尼も比重が小さくなると、フロート
6も沈下する。たとえば、電#献9の水位が規定量を超
えた水位WNにあった場合、電解液9の比重がたとえば
1.15以下になると、−それまで浮上していたフロー
ト6は沈下して段差部lOで止まる。つまり、リー  
ドスイッチ5の接点はマグネッ)7により閉じられ、上
述した如く醗告灯LPは点灯する。
次に、電解液9が供給され−Cその水位が警報すべき水
位以上になると電解′#L9の比重がたとメば1.15
を超えていれば、フロート6は浮上する。このため、リ
ードスイッチ5の接点は開いてコンデンサCには充電が
開始されるため、トランジスタT2がオフとなり警告灯
LPは消灯する。
同様に、電解液9の比重が回復した場合も70−トロが
浮上するため警告灯LPは消灯する1、、こうt、 ゛
(、ノロ−トロの浮沈により電解液9の水位および比重
の検知が同時に行なく−るようになる1、なふ・、抵抗
R1およびコンデンサCによる充電の時定数(R+XC
)は、これが小さく設定されているときはイグニッショ
ンスイッチ19が閉じられるのとほぼ同時に警告灯Lp
が消灯するようになる。逆に、時定ell (R+ X
 C)が大きく設定されているとイク二ノシ」ンスイッ
チ19が閉じられてから一定時間の間誓告灯Lpは点灯
するようになる。つまり、警告灯LPの球切れのチェッ
クを行なうことができるー、以−[祝明したように、こ
の発明によればバンテリの電解液の比重が所定値以下に
なったとき沈下するフロートと、電解液の水位の規定値
に対応した位置1:堆り付けられると共にフロートの沈
下を止めるストッパと、このストッパの位置にてフロー
トのm検出し警報信号を発生する警報上ン丈とを備えた
ので、バッテリの電解液の水位および比重のいずれをも
検知することができ、従来不十分であったバッテリの劣
化対策を完全なものにすることができる。
また、警報センサを会報信号の発生により警告灯が点灯
する点灯回路に接続した実施例にあっては、バッテリの
電解液の水位および充電状態を視覚により簡単に検知す
ることができる。
さらに、警報センナを警報信号が遅延する遅延回路を介
して点灯回路に接続された実施例にあってはいわゆるチ
ャタリングを防止でき警告灯の確実な点灯を行なうこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
181図は従来の警報装置を示す電気回路図およびバッ
テリの断面図であって警告灯の点灯時I:おけるもので
ある。第2図はs1図のセンサが電解液C二浸されて警
告灯が消灯した場合の電気回路図およびバッテリの断面
図である。、第3図は、この発明に係るバッテリの警報
装置の一実施例を示す電気回路図およびバッテリの要部
断面図である。 l・・・バッテリ、5・・・リードスイッチ(警報セン
サ)、6・・・フロート、8・・・MltAf& (ス
トツ・:)、22・・・遅延回路、B・・・点灯回路、
LP・・・警告灯。 出願人 日産車体株式会社 第 l 因 第2 図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  バッテリの電解液の比重が所定値以下I:な
    ゛つたとき沈下するフa = )と、 前記電解液の水位?規定値1:対応した位置に取り付け
    られると共に前記フo−)の沈下な止めるストッパと、 前記ストッパの位置(:て前記フロートの位置を検出し
    警報信号を発生する警報センサとを備えたことを特徴と
    ゛するバッテリの警報装置。
  2. (2)警報センサは、警報信号の発生1:より警告灯を
    点灯させる点灯回路に接続されたことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載のバッテリの警報装置。
  3. (3)警報センサは、警報信号を遅延させる遅延回路を
    介して点灯回路!−後接続りたことを特徴とする特許請
    求の範囲第2項記載のバッテリの警報装置。
JP56157437A 1981-10-05 1981-10-05 バツテリの警報装置 Pending JPS5859568A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56157437A JPS5859568A (ja) 1981-10-05 1981-10-05 バツテリの警報装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56157437A JPS5859568A (ja) 1981-10-05 1981-10-05 バツテリの警報装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5859568A true JPS5859568A (ja) 1983-04-08

Family

ID=15649624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56157437A Pending JPS5859568A (ja) 1981-10-05 1981-10-05 バツテリの警報装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5859568A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4727006A (en) * 1986-02-12 1988-02-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Method of monitoring electrochemical cells
US4992340A (en) * 1989-04-20 1991-02-12 Motorola, Inc. Intrinsic safe battery having self test capability
EP1639683A4 (en) * 2003-06-12 2008-07-09 Philadelphia Scient SYSTEM AND METHOD FOR MONITORING ELECTROLYTE LEVELS IN AN ACCUMULATOR

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS515622B1 (ja) * 1971-04-30 1976-02-21

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS515622B1 (ja) * 1971-04-30 1976-02-21

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4727006A (en) * 1986-02-12 1988-02-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Method of monitoring electrochemical cells
US4992340A (en) * 1989-04-20 1991-02-12 Motorola, Inc. Intrinsic safe battery having self test capability
EP1639683A4 (en) * 2003-06-12 2008-07-09 Philadelphia Scient SYSTEM AND METHOD FOR MONITORING ELECTROLYTE LEVELS IN AN ACCUMULATOR
US7812613B2 (en) 2003-06-12 2010-10-12 Philadelphia Scientific System and method for monitoring electrolyte levels in a battery
EP2393183A3 (en) * 2003-06-12 2014-07-02 Philadelphia Scientific System and method for monitoring electrolyte levels in a battery
US8928326B2 (en) 2003-06-12 2015-01-06 Philadelphia Scientific Llc System and method for monitoring electrolyte levels in a battery
US9147914B2 (en) 2003-06-12 2015-09-29 Philadelphia Scientific Llc System and method for monitoring electrolyte levels in a battery

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4486820A (en) Lighting equipment with a solar cell
US4987409A (en) Level sensor and alarm
JPS5859568A (ja) バツテリの警報装置
KR100799323B1 (ko) 부표형 양식장 수질 관리 시스템
US4625201A (en) Emergency battery cell monitor
US3891465A (en) Battery equipped with an indicator for the lowering of the electrolyte level
US4913987A (en) Universal electrolyte level indicator for wet cell batteries
US4978592A (en) Universal electrolyte level indicator for wet cell batteries
US3287175A (en) Battery acid level indicator
RU2341852C2 (ru) Устройство контроля уровня электролита и заряженности аккумулятора
US4562127A (en) Battery cap with electrolyte level indicator
US1760937A (en) Storage-battery indicator
EP4252595A1 (en) A low water indicator
US4350885A (en) Battery hydrometer with analog output
CN207351895U (zh) 采集污水数据的传感器装置
JPS635306B2 (ja)
CN221173549U (zh) 一种水利工程用液位预警装置
CN218330163U (zh) 一种水利工程用水位监测装置
CN87212183U (zh) 车用普通蓄电池电压及液位降低自动告警装置
CN217546362U (zh) 一种多串锂电池恒流驱动太阳能照明电路
JPS60245402A (ja) 自動車用蓄電池容量・寿命状態検出表示方法
JPH07175976A (ja) 太陽電池付き発光装置
JP3612376B2 (ja) バックアップ電池付き電源回路及び該回路を備えた表示機能付き液体容器
CN113844312A (zh) 一种用于电动车充电器的温度保护电路
JP3606283B2 (ja) 蓄電池状態検出方法