JPS5857225A - ロ−タリ−スイツチ - Google Patents

ロ−タリ−スイツチ

Info

Publication number
JPS5857225A
JPS5857225A JP15475081A JP15475081A JPS5857225A JP S5857225 A JPS5857225 A JP S5857225A JP 15475081 A JP15475081 A JP 15475081A JP 15475081 A JP15475081 A JP 15475081A JP S5857225 A JPS5857225 A JP S5857225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
plate
rotary switch
contacts
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15475081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0155528B2 (ja
Inventor
稔 河野
黒木 重宣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minebea AccessSolutions Inc
Original Assignee
Honda Lock Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Lock Manufacturing Co Ltd filed Critical Honda Lock Manufacturing Co Ltd
Priority to JP15475081A priority Critical patent/JPS5857225A/ja
Publication of JPS5857225A publication Critical patent/JPS5857225A/ja
Publication of JPH0155528B2 publication Critical patent/JPH0155528B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotary Switch, Piano Key Switch, And Lever Switch (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明に回動停止自在のロータに設けたコンタクトプレ
ートを絶縁板上に配設した49a以上の固定接点K #
1ぼ同じ接点圧により同時接触させるようにロータリー
スイッチに関する。
この楡スイッチにおいては、コンタクトプレー)[41
1以上の接点部を設けるときμプレートの僅かな歪又は
そりeにより接触不良を起すため、コンタクトプレート
には安定の丁ぐれた3個のff1i膚Sを設けて、該プ
レートの複数枚をロータVc1ねて組込むものが存する
。しかしながら3(Ifの接点部を設けたコンタクトプ
レートの複数枚をロータに組込む際従来は、これらのプ
レートを例えば特公昭52−36272号公報に示すよ
うに互に接触するようにロータに組込んでいるためプレ
ートはチャタリングを起し、プレート間の接点汚損を生
じ易い不都合を有していえ。
本発明にか\る不都合を改良する丸めなされたもので6
って、三個の接点部を1するプレートの複数枚が互に接
触することなく組込むことによりプレート間の接点汚損
のないロータリースイッチを提供するにある。
これを図示英施例のものについて説明すると図は車輌に
おけるステアリングロックamに組込1れたロータリー
スイッチを示すもので、該ロータリースイッチ(1)は
シリンダー錠(2)の操作杆(3)に連動して摺動する
ステアリングロック片(41とを庸するステアリングロ
ック装置(6)内に組込まれ、更にスイッチ(1)のケ
ーシング(6)にに前記操作杆(3)の回動により r
LockJrAcJrONJr8tartJの41!の
回動停止角を有するロータ(7)とレロータ(7)の中
心の突軸(7a)の蜘りに回動方向に係止されるように
上下に層状に配置される環状の2枚のコンタタトプレー
ト(81(9Jと、レコンタクトプレート+81 (9
)のそれぞれに設けた3 (161の撤廃11hS(8
a)(8b)(8c)、(9a)(9b)(9c)か過
X接触するようrc固定接虞閃の5個を埋設した杷に&
αυとか設けられている。
そして前記固定接点(ト)は第4〜第7図示のようVC
イグニッション(ロ)路の接点(10a )とAcc(
ロ)路の艦点(1ub)と、電源回路の接点(I Qc
 )と、スタータ(ロ)路の接点(10d)とクーラ回
路の接点(10e)の5伽が同一円周上に配設され、X
IIU記コンタクトシレー) +81 (9)のも接点
部は第2図に示すように二等辺三角形のも向上に位置づ
けて各グレートより突設して設けられ、その上部グv 
−ト(81の%扱扉Tn (8a ) (8b )(8
c )に固定接点(イ)と同一円周上に設けられると共
にその2個(8aHsb)は固定Itc点(4)の円周
上を外れて絶縁板(ロ)に設けた段部(ロ)@に乗り上
げられるように半径方向に長く形成され、又下部プレー
ト(9)の接点部はその1gIA即ち二等辺三角形の頂
角上に位置する接点部(91)が固定接点(7)の円網
よす外れて設けられ、更にこれら接Am(8m)(8b
H8c)(9aH9b)(9c)が固定接点(イ)に接
触したとき上下のプレート(8H9)は互に隔離するよ
うに下部プレート(9)の接点部は上部プレート(8)
の接点部より突出高さを脆く形成されると共に、これら
プレー)(8)(9)を弾発するばね翰α4は前記二等
辺三角形の底辺に平行で且つプレートの1心を通る線上
で重心より勢距離に2個設けられている。なお上部プレ
ー)(8)iXロータ(7)の突軸(7a)K対し軸方
向に掛止められるようにその中/L/部に突軸(7a)
管挾む平材一対の掛止バー(2)を設けて、これを突軸
(7a)の先端外周に設けた突起@VC掛止めさせて、
その組込みを容易にした。図中曹はロータ(7)の回動
@!帰用はね、(至)はロータ(7)の回動規制〆−へ
α呻に上部プレート(8)に設けた係止用の脚片、四は
閂じ〈下部プレート(9)に設けた係止用の脚片を示す
木兄明灯上述の如く構成されるものでめるからロータ(
7)の回動停止角によって生ずる各像点間の接触は第3
図の接続懺にボ丁通りとなり、これを更に詳述すると第
4図の如(rLockJ位随においてに上部プレート(
8)の接点部(,8m)(8b)が段5so2(ロ)に
乗り上げると共に下部プレート(9)の接点部(9b)
(9c)は■定接戸開に位置して無接触状態&cTo9
.又第5図示の如< rAccJ位IkIICおいて社
上郁プレート(8)の接点部、(8りと下部プレート(
9〕の接点部(9d)とか向定黴廣(10b)に同時に
接触すると共に下部プレート(9)の!ikA部(9b
)は固定接点(1tlC)に接触す、b2mlII!1
lEllK6り、 又第6図示(7−) 如< rQF
’JJ位[11においては上Sプレート(8)の接点部
(8a)は固定接点(IUc)に、同じくf&患部(8
b)は固定lI点(10a)K%同じ(誉A部(8c 
NC固定接点(10e)K、ll触すると共に下部プレ
ート(9)の接点部(9b)に同定接点(IOC)に、
同じく接点@(9c)は一定黴点(10b)に接触する
4黴触状悪にめり更に第7図示の如(rsTJ位置にお
いては上部プレート(8)の接点部(8a)は固定W!
点(1oc)Km同じく接点部(8b)に固定接点(1
0a)に接触すると共に下部プレート(9)の接点*(
9b)U固定接点(10d)K同じく接点部(9c)#
:l:固定接点(10c)に接触する3接触状態となる
ものである。
なお下部プレート(9)の接点部(9鳳)の軌跡上に%
同定接点を設けるときは5接触状g%可能となる。。
このように本発明によるときは3Wk6部を三角形状に
配設したコンタクトプレートの複数枚は、これを互に接
触することなく独立にロータに組込んだものであるから
グレート間の接点汚損をなく丁ことができ而も各コンタ
クトプレートは、それぞれの1個の接点部が同時に固定
接点の1個に接触するようにして4接触状態としたから
固定lI!点線プレートの接点Sにより摺動されてその
ワイピング効果によって接点か常に浄化されて長期に渉
って1効に作動するtのでToす、又プレートの3II
I点部を二等辺三角形状に配設する′と共Kl[プレー
トを二等辺三角形の底辺に平行で且つコンタクトプレー
トの重心を通る線上に配設した2個の汀ねで支承すると
きグレートの支持は2個のはねによるもプレートの各接
虞部扛略同じ接点圧を1って接触できるためその構成を
着[7(簡奉KL、更にコンタクトプレートの上層Ii
會ロータの突軸に@止めるとき顛その組込みf’lil
を容易にする勢の効果を1する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一冥抛例を示すもので、第1図に一部欠
截lIl?f1図、第2図は第1図A−A縁矢視図、第
3図は接続表、第4〜7図は説明図でめる。 (7)・・・・・・o −p 、    +8)・・・
・・・コンタクト−j’v−トs(8畠)(8b)(8
c)・・・・・・接患部。 (9)・・・・・・コンタクトプレート、(9m)(9
b)(9c)・・・・・・黴語部、(ト)・・・・・・
固定接点、Q:l・・・・・・ばね、a4・・・・・・
ばね。 特許出願人 株式会社 本田ロック 第4図 篤5図 C 第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 (ロ)動停止自在のロータに3接、a部を三角形
    状に配設し九コンタクトプレートの複数枚を1状に組込
    み、これらコンタクトプレートの%接点部を基盤上の4
    個以上の独立した固定費点に!I!触させるようにした
    ロータリースイッチKtiPいて前記各コンタクトプレ
    ートラ環状に形成してそれぞれ接触することなく独立に
    組込むと共に、79r*の回動停止位置で前記%コンタ
    クトプレートの各1個の接点部か、同時に前記固定接点
    の1個に接触jるようにしたことを特徴とするロータリ
    ースイッチ、2、*記コンタクトプレートの3接点部を
    二等辺三角形状に配設すると共に該コンタクトプレート
    を、前記二等辺三角形の底辺に平行で且つコンタクトプ
    レートの重心を通る1上に配設した2個のばねで支持さ
    せたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のロー
    タリースイッチ。 3 前記コンタクトプレートの上層板を前記はね全弁し
    てロータの突軸に掛止めたことを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載のロータリースイッチ。
JP15475081A 1981-10-01 1981-10-01 ロ−タリ−スイツチ Granted JPS5857225A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15475081A JPS5857225A (ja) 1981-10-01 1981-10-01 ロ−タリ−スイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15475081A JPS5857225A (ja) 1981-10-01 1981-10-01 ロ−タリ−スイツチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5857225A true JPS5857225A (ja) 1983-04-05
JPH0155528B2 JPH0155528B2 (ja) 1989-11-24

Family

ID=15591088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15475081A Granted JPS5857225A (ja) 1981-10-01 1981-10-01 ロ−タリ−スイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5857225A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60235655A (ja) * 1984-05-07 1985-11-22 Tomoegumi Iron Works Ltd コンクリ−ト用骨材の製造方法
JPS62216707A (ja) * 1986-03-19 1987-09-24 Teijin Ltd 微細粉粒体の除去方法
JPH03137973A (ja) * 1989-01-26 1991-06-12 Tsutomu Shiomoto らせん溝を利用したふるい分け法とその装置
JP2008291640A (ja) * 2008-06-19 2008-12-04 Gop Kk 作業台の手摺り

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5212415U (ja) * 1975-07-15 1977-01-28
JPS5236272A (en) * 1975-09-18 1977-03-19 Toyo Electric Mfg Co Ltd Digital control method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5212415U (ja) * 1975-07-15 1977-01-28
JPS5236272A (en) * 1975-09-18 1977-03-19 Toyo Electric Mfg Co Ltd Digital control method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60235655A (ja) * 1984-05-07 1985-11-22 Tomoegumi Iron Works Ltd コンクリ−ト用骨材の製造方法
JPS62216707A (ja) * 1986-03-19 1987-09-24 Teijin Ltd 微細粉粒体の除去方法
JPH03137973A (ja) * 1989-01-26 1991-06-12 Tsutomu Shiomoto らせん溝を利用したふるい分け法とその装置
JPH078353B2 (ja) * 1989-01-26 1995-02-01 勉 塩本 らせん溝を利用したふるい分け法とその装置
JP2008291640A (ja) * 2008-06-19 2008-12-04 Gop Kk 作業台の手摺り

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0155528B2 (ja) 1989-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5857225A (ja) ロ−タリ−スイツチ
US3501598A (en) Electric switch assembly for printed circuit installations
KR920002941A (ko) 이중 원심펌프용 연결 플러그
JPH01500941A (ja) スィッチ、特に自動車用ステアリングコラムスィッチ
US2748207A (en) Switch
SU849323A1 (ru) Многопозиционный поворотный переключатель
US3467793A (en) Multiposition rotary switch with radially inner and outer drive elements and replaceable moveable contact carriages
US1608586A (en) Combined lighting and ignition switch
JPH088488Y2 (ja) ロータリースイッチ
US1036126A (en) Electric switch.
JP2002124156A (ja) キー操作用スイッチ装置
SE8007459L (sv) Kontaktanordning for signalhorn for motorfordon
JPS5852731U (ja) ロ−タリスイツチ装置
US2804512A (en) Electric switch
JPH0136255Y2 (ja)
SU1051580A2 (ru) Переключатель магнитофона
GB1406784A (en) Electrical switch
KR820001718Y1 (ko) 스 위 치
US1260607A (en) Combination lock-switch.
JPS59187037U (ja) トリガ−スイツチ
JPS6328870Y2 (ja)
US1369140A (en) And fred a
US1546856A (en) Electric-switch mechanism
JPH09115394A (ja) レバーコンビネーションスイッチ
GB1042279A (en) Improvements relating to ball and socket joints