JPS5855893A - 高速増殖炉用原子炉容器 - Google Patents

高速増殖炉用原子炉容器

Info

Publication number
JPS5855893A
JPS5855893A JP56155129A JP15512981A JPS5855893A JP S5855893 A JPS5855893 A JP S5855893A JP 56155129 A JP56155129 A JP 56155129A JP 15512981 A JP15512981 A JP 15512981A JP S5855893 A JPS5855893 A JP S5855893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reactor
heat
temperature
liquid level
vessel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56155129A
Other languages
English (en)
Inventor
吉沢 弘泰
節雄 山本
磯部 賢司
桜井 義行
芳郎 宮崎
安永 寿夫
富也 佐々木
横山 武芳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP56155129A priority Critical patent/JPS5855893A/ja
Publication of JPS5855893A publication Critical patent/JPS5855893A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、高速増殖炉用原子炉容器KiJ>、特に容器
壁に加わる熱応力を軽減させるととができるようにした
原子炉容器に関する。
高速増殖炉においては、冷却材として、一般に液体ナト
リウムで代表される液体金属が用いられている。そして
、このような液体金属冷却材は原子炉容器内を第1図に
示すように通流する。すなわち、図中1は内部に炉心2
を収容してなる炉容器であり、この炉容器りの側壁3の
下部に設けられた入口ノズル4より流入した冷却部pは
炉心2内を導びかれ、炉心2から熱を奪って加熱された
後、自由な液面5を形成しながら側壁3の上部に設けら
れた出口ノズル6を通って図示しない中間熱交換器へと
流れ循環する。なお、図中7は遮蔽栓を示している。こ
のような高速増殖炉にあって、冷却材温度は、通常運転
時には、炉心人口で300〜400℃、炉心出口で45
0〜550Cであシ、また、原子炉運転停止状態におい
ては、入口、出口集約200℃に保たれる。そして、原
子炉運転開始時には、出口ノズル6近辺の冷却材温度が
、第2図に示すように、停止温度T8よシ通常運転温度
TVまで、ある一定の昇温率で上昇するように炉心反応
が制御される。この昇温率はプラントの運転上可能な限
シ大きくすることが効率ならびに稼動率を高めるうえで
望ましい。
ところで、高速増殖炉にあっては、冷却材として腐食性
の高いアルカリ金属液体を用いる関係上、通常、炉容器
をステンレス鋼で製作するようにしている。ステンレス
鋼は周知のように温度伝導率が非常に小さい。このため
、上述の如く、運転開始時に昇温率を大きくすると、第
3図(、)に対応させて第3図(b)に示すように、昇
温過程における側壁3の各部温度は図中81で7]です
ようになり、液面5近傍に大きな温度勾配が発生し、こ
の結果、この部分に過大な熱応力が加わって側壁8を塑
性変形させてしまうおそれが多分にある。したがって、
運転開始時における昇温率を大きくするには、上記の熱
応力を何らかの手段で軽減させることが不可欠となる。
なお、上記説明は運転開始時の例であるが、原子炉運転
停止時においても現象は逆であるが、尾、力が発生する
ことには変りない。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、そ
の目的とするところは、原子炉運転開始時および運転停
止時に、冷却材の液面近傍に位置する炉容器壁に発生す
る熱応力を簡単な構成で軽減させることができ、もって
安全性の向上化と、原子炉プラントの効率ならびに稼動
率の向上化とに寄与できる高速増殖炉用原子炉容器を提
供することにある。
すなわち、本発明は、原子炉容器本体の容器側壁面に接
触状態またわ対向状態に、たとえば冷却材の液面とほぼ
直交する向きで1上端が上記液面よシ上部に、下端が液
面より下部に位置するように、内部に作動液体と不活性
ガスとを封入したヒート・9イデを配置するとともに、
上記ヒート・臂イブ内の不活性ガス圧力を炉心反応に対
応させて制御する制御装置を設けることによって容器壁
、特に液面近傍に位置する側壁部の温度勾配を緩和させ
上記目的を達成したものである。
以下本発明の実施例を図面を参照しながら説明する。
第4図(a)は本発明に係る炉容器の要部を局部的に取
り出して示す断面図であり、第1図と同一部分は同一符
号で示しである。したがって、重複する部分の説明は省
略する。
この実施例では、炉容器り上の側壁外面に1炉容器内の
冷却材の液面5とほぼ直交する向きで、上端が液面5よ
り上部に、下端が液面5より下部に位置するようにノぐ
イブ状のヒートパイプ9を複数周方向に等間隔に配置固
定している。
各ヒートパイプ9は毛細管圧力をAl1用したものであ
り、内部に作動液体と不活性ガスとが封入されている。
そして、各ヒートパイプ9の上端部には内部に通じる関
係にそれぞれ配管10の一端側が接続されておシ、これ
ら配管10の他端側は炉容器り上の外部に設けられた制
御装置11に接続されている。この制御装置11は炉心
反応に対応させて各ヒート・タイプ9内の不活性ガス圧
力を後述する関係圧制御するように構成されている。
このような構成であると原子炉運転開始時および運転停
止時に、液面5近傍の炉容器壁に発生する温度勾配を十
分に緩和させることができる・すなわち、原子炉運転開
始時を例にとると、各ヒート・臂イゾ9の伝熱作用によ
り、側壁3の高温の冷却材に接触している部分、つまり
液面5近傍に接触している部分の熱が上記液面5よシ上
部の低温の側壁部に伝えられることになる。
したがって側壁3の液面5より上方に位置する部分は、
上記各ヒー)Aイブ9の存在によって、側面からも、つ
まシ十分広い熱供給路で熱供給を受けることになるので
、たとえ側壁3が温度伝導率の低い材料で形成されてい
る場合であっても、短時間に昇温し、この結果、上記部
分の温度勾配は十分緩やかなものとなる。
これに加え、各ヒートパイデ9内の不活性ガスの圧力を
制御装置Lユで炉心反応に対応させて次に述べるように
変化させるようにしているので、上記温度勾配をなお一
層緩やかにすることができる。すなわち、各ヒートパイ
プ9の熱輸送力は内部ガス圧力によって変化する。内部
ガス圧力が高い場合には、上記熱輸送力が減少し、内部
ガス圧力が低い場合には、熱輸送力が増大する。本発明
では、たとえば、運転開始時第2図に示した停止温度T
、から通常運転温度Tvまで冷却材を加熱する際に、制
御装置11で停止温度T8に近い比較的低温時には、各
ヒートパイf9内の不活性ガス圧力を低くして各ヒート
・母イグ9の熱輸送力を増大させ、通常運転温度TV近
くの比較的高温時には不活性ガス圧力を高くして各ヒー
)パイプ9の熱輸送力を減少させるようKしている。
このように冷却材の温度上昇に合せて各ヒートパイプ9
の熱輸送力を徐々に抑制するようにしているので側壁3
の液面5近傍の温度分布は、第4図(1)に対応させて
第4図(b)に示すように、停止温度T1における温度
分布8.から炉゛心反応の増大に対応して8b+ 86
と変化し、さらに通常運転温度Tvに到達した時点にお
ける温度分布は図中8vで示すようになり、温度勾配が
十分緩やかなものとなる。仁のように高温時にヒートパ
イプの熱輸送力を抑制するようにしているので、全く抑
制しない時に起り易い問題点、すなわち、大熱輸送力を
有するヒートパイプを使用した場合に1側壁3の温度分
布が第5図(b)に示すように、ヒート・ぐイブを使用
しない場合の温度分布81の液面位置がヒートパイプの
上端位置まで移動した形の温度分布8dになり易い現象
の発生を解消でき、温度分布を8゜のように緩和させる
ことができる。なお、原子炉運転停止時には、発生する
現象が全く逆であるが、ヒート・臂イブ、制御装置を運
転開始時とは逆に作用させて運転開始時と同様に温度勾
配を緩和させることができる。
したがって、原子炉の運転開始時に昇温率を高くしても
熱応力によって容器壁が塑性変形されるようなことがな
く、結局、安全性の向上化と原子炉プラントの効率およ
び稼動率の向上化に寄与することができる。そして、こ
の場合には、ヒート/母イブおよび不活性ガス圧力の制
御装置の付加という簡単な構成で液面近傍の温度勾配を
緩和させることができるので設備全体が高格価化したり
、大型化したシするおそれもない。
なお、本発明は上述した実施例に限定されるものではか
い、すなわち、上述した実施例では炉容器り上の側壁外
周面にヒートパイプ置しており、このような配置である
と保守の容易化を図れる利点があるが、必ずしも側壁外
周面に限られるものではなく、側壁内周面に配置固定す
るようにしてもよいし、また側壁に離間対向させて設け
、輻射によって熱移動を行なわせるようKして吃よい。
また、ヒート/4イブの形状、構造も制限されるもので
はなく、円筒状あるいは側壁を利用したノ々ケット状で
あってもよい。さらに、使用する本数も制限されない。
また、運転開始時のみ容器壁の温度勾配を緩和させれば
良い場合には、ヒート/4イブは毛細管比力型でなく重
力型の本のを使用できる。
以上述べたように本発明によれば、簡単な要素を設ける
のみで、運転開始時や、運転停止時に炉容器壁に加わる
熱応力を軽減させることができ、もって、安全性の向上
化ならびに稼動率の向上化に寄与できる高速増殖炉用原
子炉容器を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は高速増殖炉用原子炉容器を模式的に示す断面図
、第2図は原子炉の運転開始時および運転停止時におけ
る冷却材温度の変化の一例を示す図、第3図(a)は第
1図の局部的拡大図、同図価)は運転開始時における第
3図(、)に対応する容器壁の温度分布を示す図、第4
図(、)は本発明の一実施例に係る原子炉容器の要部だ
けを取り出して拡大して示す断面図、同図(b)は−ト
記実施例の運転開始時における容器壁の温度分布を説明
するだめの図、第5図(a) 、 (b)はヒート・!
イブ内の不活性ガス圧力を制御するようにしたことの意
味を説明するだめの図である。 1a・−炉容器、2・・・炉心、3・・・側壁、4・・
・人口ノズル、6・・・液面、6・・・出ロノス゛ル、
7・・・辺1−蔽栓、8m”−1・・・温度分布、9・
−・ヒーレやイブ、10・・・配管、111.4−制御
装置、p−冷却材。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦[1図 I!2図 特 閘 古跡 ■−旨 □ 。 (b) ) 度 第40 (a)                (b)第5図 (a)              (b)第1頁の続
き 0発 明 者 安永寿夫 川崎市幸区小向東芝町1番地束 京芝浦電気株式会社総合研究所 内 0発 明 者 佐々木富也 川崎市幸区小向東芝町1番地束 京芝浦電気株式会社総合研究所 内 0発 明 者 横山武芳 川崎市幸区小向東芝町1番地束 京芝浦電気株式会社総合研究所

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 液体金属冷却材の循環路に介在して設けられ内部を上記
    液体金属冷却材が自由液面をもって通流する原子炉容器
    本体と、この原子炉容器本体の容器側壁面に接触状態ま
    たは対向状11に配置されるとともに上端を上記自由液
    面よ〕上部に、下端を上記自由液面よシ下部に位置させ
    て設けられ内部に作動液体と不活性ガスとが収容されて
    なるヒート/々イlと、このヒートパイプ内の不活性ガ
    ス圧力を炉心反応に対応させて制御する制御装置とを具
    備してなることを特徴とする高速増殖炉用原子炉容器。
JP56155129A 1981-09-30 1981-09-30 高速増殖炉用原子炉容器 Pending JPS5855893A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56155129A JPS5855893A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 高速増殖炉用原子炉容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56155129A JPS5855893A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 高速増殖炉用原子炉容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5855893A true JPS5855893A (ja) 1983-04-02

Family

ID=15599184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56155129A Pending JPS5855893A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 高速増殖炉用原子炉容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5855893A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5043135A (en) Method for passive cooling liquid metal cooled nuclear reactors, and system thereof
JPS62265597A (ja) 放熱容器補助冷却系
JP5781013B2 (ja) 溶融塩原子炉
KR20050071735A (ko) 액체금속로의 안정적인 피동 잔열제거 계통
US4959193A (en) Indirect passive cooling system for liquid metal cooled nuclear reactors
US5021211A (en) Liquid metal cooled nuclear reactors with passive cooling system
Bergles Burnout in boiling heat transfer. Part III. High-quality forced-convection systems
JPS5855893A (ja) 高速増殖炉用原子炉容器
US3200042A (en) Method for operating fuel elements of an atomic reactor and for manufacturing such elements
JPS623392B2 (ja)
JP3524884B2 (ja) 高速増殖炉
JPH0715503B2 (ja) 液体金属冷却高速炉
JPS5855895A (ja) 高速増殖炉用原子炉容器
EP0075683B1 (en) Fast breeder nuclear reactor vessel
JPS5855891A (ja) 高速増殖炉用原子炉容器
JPS5855894A (ja) 高速増殖炉用原子炉容器
JPS5855794A (ja) 高速増殖炉用原子炉容器
JPS6047992A (ja) 燃料移送ポツト
Deo et al. In-vessel retention analysis for a typical PHWR
JPS63149587A (ja) 高速増殖炉
GB1137298A (en) Improvements in and relating to a nuclear installation
JPS5855896A (ja) 高速増殖炉用原子炉容器
JPH058996B2 (ja)
JPS61124892A (ja) 高速増殖炉用原子炉容器
JPS5915889A (ja) 高速増殖炉の一次冷却系