JPS5855875Y2 - 調理器 - Google Patents

調理器

Info

Publication number
JPS5855875Y2
JPS5855875Y2 JP7738580U JP7738580U JPS5855875Y2 JP S5855875 Y2 JPS5855875 Y2 JP S5855875Y2 JP 7738580 U JP7738580 U JP 7738580U JP 7738580 U JP7738580 U JP 7738580U JP S5855875 Y2 JPS5855875 Y2 JP S5855875Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
broiler
heating chamber
bearing
cooking device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7738580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS578030U (ja
Inventor
豊生 杉戸
通治 川島
Original Assignee
リッカ−株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リッカ−株式会社 filed Critical リッカ−株式会社
Priority to JP7738580U priority Critical patent/JPS5855875Y2/ja
Publication of JPS578030U publication Critical patent/JPS578030U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5855875Y2 publication Critical patent/JPS5855875Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はブロイラーのように被加熱物を回転させながら
加熱する調理器に関するものである。
従来、調理器の加熱室内に設けられたこの種回転ブロイ
ラーのブロイラー軸は、一方の軸端を駆動軸に挿入し、
他方の軸端を軸受は上に当接させ、着脱可能に支承して
いるが、作動中にブロイラー軸がずれて軸受は部から脱
落することがしばしばあった。
また、ねじ等で取り外し可能に固定せしめているが加熱
室内への装着が面倒で手間がかかる等の欠点があった。
本考案は、このような従来の欠点を除去したもので、ブ
ロイラー軸の両側に間隔を置いて固定した2枚の回転板
との間に被加熱物を取付けた回転ブロイラーを加熱室内
に装着するとき、ブロイラー軸が一定方向に付勢させる
軸受は機構を配設した調理器を提供するものである。
以下本考案の一実施例を図面により詳細に説明する。
第1図は本考案調理器の一実施例を示す外観斜視図、第
2図は同じくその要部を示す縦断正面図、第3図は第2
図のブロイラー軸着時における動作説明図である。
図において、1は調理器本体で、内部に加熱室2とその
加熱室2の被加熱物出入口にドア3を開閉自在に取付け
、加熱室2内には上ヒータ−4と下ヒータ−5の加熱源
及びマグネトロンなどの他の加熱源を導入する導入口6
が設けられる。
7は変速機能を有するモーターで、加熱室2の底面2a
の下方に配置され、その回転軸8を加熱室2の底面2a
より加熱室2内に貫通させ、回転軸8にはターンテーブ
ル軸9を連結させてターンテーブル(図示せず)を回転
させている。
又回転軸8にはプーリー10を加熱室2外に固着すると
共に駆動軸11を加熱室壁面2bに開口した貫通口12
を通り軸受け13によって支承せしめ、加熱室2外に突
出した軸杆11 aにプーリー14を固着し、前記回転
軸8に固定したプーリー10との間にベルト18が中間
プーリー19を介して張設される。
一方加熱室2内の軸端11 bにはブロイラー軸21の
軸端21 aが軸方向に移動可能で、回転方向には規制
されるよう保持されている。
例えば図に示すように駆動軸11の軸端11 bには角
穴15を設け、一方ブロイラー軸21の軸端21 aを
角形にして嵌入できるようにする。
勿論化の方法、例えば軸端21 aに、ピンを軸心方向
に挿入固定し、駆動軸11側の軸端11 bには前記ピ
ンが挿入できる溝を設けるようにしてもよい。
回転ブロイラー20は加熱室2内に水平に取付けられた
ブロイラー軸21を有し、ブロイラー軸21には2枚の
円盤22.23が間隔を置いて固定され、円盤22.2
3には開口した孔24.25に肉等を突き刺した串26
を掛は渡すようになされている。
また、ブロイラー軸21の端部21 bを支持する軸受
は機構27は上部が開口する軸受は部28とばね29に
より一方向(図では左方向)に付勢させるストッパ軸3
0とこのストッパ軸30を支承する枠体31とからなり
、加熱室2の側壁2Cを貫通した孔に軸受は部28を、
側壁2Cの外側より加熱室2の内部に向けて嵌入し、枠
体31を加熱室2の側壁2Cの外側に固定している。
従ってストッパー軸30は軸受は部28上と枠体31内
を左右に移動するようになされている。
このような構成において、第3図に示すように被加熱物
32を串26に刺して取付けた回転ブロイラー20を加
熱室2内に配置して加熱しようとする場合、ブロイラー
軸21の端部21 bを軸受は部28にのせてストッパ
ー軸30を右へ押圧すると、ブロイラー軸21はばね2
9に抗して右側に移動する。
従ってブロイラー軸21の一方の軸端21 aが駆動軸
11の多角形孔15に嵌入できるところで、軸端21
aを多角形孔15に嵌入させると、ストッパー軸30が
ばね29の付勢力により押し戻されてブロイラー軸21
を半固定する。
従って、ターンテーブルの駆動用モーター7が回転する
とベルト18を介して駆動軸11が回転し、それによっ
てブロイラー軸21が回転する。
なお、回転ブロイラー20のブロイラー軸21の端部2
1 bは軸受は機構27により支承、特にばね29によ
って押圧されているので回転中脱落することがない。
以上詳細に説明したように、本考案によれば構造が簡単
で、その上ブロイラー軸の着脱がワンタッチ操作で容易
にできる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案調理器の一実施例を示す外観斜視図、第
2図は同じくその要部を示す縦断正面図、第3図は第2
図のブロイラー軸着脱時における動作説明図である。 2・・・・・・加熱室、7・・・・・・モーター、11
・・・・・・駆動軸、11a・・・・・・軸杆、11
b・・・・・・軸端、13・・・・・・軸受け、14・
・・・・・プーリー、15・・・・・・角穴、20・・
・・・・回転ブロイラー、21・・・・・・ブロイラー
軸、26・・・・・・串、27・・・・・・軸受は機構
、28・・・・・・軸受は部、29・・・・・・ばね、
30・・・・・・ストッパー軸、31・・・・・・枠体
、32・・・・・・被加熱物。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 加熱室の一方の側壁にモーターによって回動する駆動軸
    を、また他方の側壁に軸受は部を設け、これに対しブロ
    イラー軸の一端が前記駆動軸に対し軸方向に移動可能で
    、回転方向には規制されるよう保持され、他方の端部は
    上部が開口する軸受は部によって支持し、且つ該端部を
    ばねによって付勢するストッパー軸により軸方向に押圧
    して半固定せしめたことを特徴とする調理器。
JP7738580U 1980-06-05 1980-06-05 調理器 Expired JPS5855875Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7738580U JPS5855875Y2 (ja) 1980-06-05 1980-06-05 調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7738580U JPS5855875Y2 (ja) 1980-06-05 1980-06-05 調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS578030U JPS578030U (ja) 1982-01-16
JPS5855875Y2 true JPS5855875Y2 (ja) 1983-12-22

Family

ID=29439956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7738580U Expired JPS5855875Y2 (ja) 1980-06-05 1980-06-05 調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5855875Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS578030U (ja) 1982-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4155294A (en) Cooking apparatus for foodstuffs
SE8903044L (sv) Elektrisk apparat med roterande skiva
JPS5855875Y2 (ja) 調理器
US5520094A (en) Cooking device
JPS5933292Y2 (ja) 調理器
US1134343A (en) Portable rotary roaster.
JPS622658B2 (ja)
JPS5926922Y2 (ja) マイクロ波加熱装置
JPS605519Y2 (ja) 高周波加熱装置
JPH0127679Y2 (ja)
JPH0141443Y2 (ja)
JPS6035997Y2 (ja) 加熱調理器
KR0176796B1 (ko) 전자레인지의 회전구이장치
JPH019431Y2 (ja)
JP2690940B2 (ja) 衣類乾燥機
KR970047176A (ko) 전자레인지의 턴테이블 구동장치
JPH02157529A (ja) 電子レンジ
JPH0457108U (ja)
JPH0434696Y2 (ja)
JP2508742Y2 (ja) 電子レンジの調理容器
JPH0117119Y2 (ja)
EP1148766A2 (en) A turntable drive mechanism in a cooking oven
JPS5543333A (en) Device for cooking by cooling and heating
KR0119926Y1 (ko) 전자렌지의 트레이 지지장치
KR19980020344A (ko) 바베큐용 구이장치