JPS5855300Y2 - 廃油燃焼装置 - Google Patents

廃油燃焼装置

Info

Publication number
JPS5855300Y2
JPS5855300Y2 JP3751181U JP3751181U JPS5855300Y2 JP S5855300 Y2 JPS5855300 Y2 JP S5855300Y2 JP 3751181 U JP3751181 U JP 3751181U JP 3751181 U JP3751181 U JP 3751181U JP S5855300 Y2 JPS5855300 Y2 JP S5855300Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste oil
cylinder body
combustion cylinder
pipe
combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3751181U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57150335U (ja
Inventor
林平 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP3751181U priority Critical patent/JPS5855300Y2/ja
Publication of JPS57150335U publication Critical patent/JPS57150335U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5855300Y2 publication Critical patent/JPS5855300Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gasification And Melting Of Waste (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は廃油燃焼装置に関し、廃油の完全燃焼を計り
、特に消火後、燃焼室底部に残留する液状廃油の長時間
に亙る燻りによる黒煙の排出などを皆無とするものであ
る。
元来、廃油中には例えば金属屑片などその性質上燃焼し
難たいかなりの量の混在成分並に水分などを含有してい
るために、従来の廃油燃焼装置にあっては、安定した旺
盛な燃焼が望めなく、特に燃焼過程においても燃焼室底
部に粘稠な液状廃油が滞留し易く、之が不完全燃焼をも
たらす原因となっており、そして消失後長時間に亙る残
留状廃油の燻りによる煙突よりの煤煙排出は、廃油燃焼
装置の室内は勿論住宅地などでの使用を阻む一因となっ
ており、しかも公害問題を惹起するなどの大きな欠点が
あった。
この考案は上記に鑑み、以下説明するような廃油燃焼装
置を提供して従来の諸欠点、諸問題を解消するようにし
たものである。
この考案の廃油燃焼装置を図面実施例によって詳細に説
明すると、1は上板1aに開閉蓋2を有する竪型円筒形
の燃焼筒胴で、その底部は底板1bとその僅か上方に配
設された球面凹底3とで二重底を構成し、かつ該球面凹
底3と底板1bとの間には、第4図に示すような彎曲導
壁7 a 、7 bか゛設けられて入口6から出口8に
至るジグザグ蛇行状の蛇行流路室Rを形成している。
そして下端が上記蛇行流路室Rの人口6に、上端が上記
燃焼筒胴1内上部に夫々連通ずる側排気道4が燃焼筒胴
1の外側に一体的に設けられている。
また蛇行流路室Rの出口8に下端を連通せる上方に延び
る煙突9が、上記側排気道4と若干偏倚した反対側にお
いて燃焼筒胴1の側に一体的に設けられている。
なお5は側排気道4上端の燃焼筒胴1に通ずる通口、1
0は脚杆である。
11は、上記側排気道4と正反対側の燃焼筒胴1外方に
設けられた送風機12の送風管で、前記球面凹底3直上
の燃焼筒胴1下部を貫通して内部に僅か覗かせである。
そして該送風管11の先端に下端部を連通した上下遮閑
の通風筒13が、上記側排気道4と正反対側の燃焼筒胴
1内壁面沿いに垂直状に設けられている。
しかして上記通風筒13には、その燃焼筒胴1内方側の
ほぼ半周壁面に放射状の多数の噴射細孔14、また下端
部に前記球面凹底3の中心に指向する下端噴射管15が
夫々設けられている。
また16は分岐管17を有する両端開口の廃油噴射管で
、先端が上記通風筒13下部を貫通して燃焼筒胴1内底
部に開口するようにして上記送風管11内中心部にほぼ
水平状に配設しである。
そして送風機12上方に配設された廃油供給源側の廃油
濾過器18と上記廃油噴射管16の分岐管17とがバル
ブなどを適宜介してホースによって連結されている。
なお19は燃滓取出口で゛ある。
この廃油燃焼装置では、先ず廃油貯槽より廃油を適量ず
つ供給すると共に送風機12を駆動すると、廃油噴射管
16に供給される廃油と、廃油噴射管16の開口右端か
らそれに加えられた燃焼に必要な空気との混合気は、廃
油噴射管16先端から燃焼筒胴1内下部に噴射される。
またそれと同時に上記廃油噴射に随伴して燃焼筒胴1内
に浮遊することになる未燃焼の微粒状廃油を燃焼させる
に必要な空気は、送風管11から通風筒13に流入して
多数の噴射細孔14から燃焼筒胴1内に噴射される。
さらにまた上記噴射廃油のうち沈降して球面凹底3上を
流れる未燃焼液状廃油を拡散させるに必要な空気は、下
端噴射管15より噴射される。
そこで適当な手段で燃焼筒胴1内廃油に点火すると、燃
焼筒胴1内で廃油は燃焼し、廃油噴射管16の先端噴射
口及び通風筒13の各噴射細孔14に密着した火炎が形
成される。
そして燃焼筒胴1内で燃焼した燻煙排気は通口5を経て
側排気道4内に入って下方に流れ、さらに人口6を経て
蛇行流路室R内に入り、球面凹底3を加熱してジグザグ
蛇行状に流れ、出口8から煙突9に入り外気に排出され
るものである。
なお消火後、燃焼筒胴1内の球面凹底3上に残った燃滓
は燃滓取出口19より除去される。
この考案の廃油燃焼装置は叙上のようで、廃油噴射管1
6によって適度の空気を混合されて燃焼筒胴1内下部に
噴射された廃油混合気は通風筒13の多数の噴射細孔1
4から放射状に噴射される空気によって燃焼筒胴1内で
旋回流を誘起され、旺盛な完全燃焼を遂げることができ
る効果がある。
そして特にこの考案では燃焼筒胴1内を沈降して球面凹
底3上に集まり流れる未燃焼の比較的粘稠度の高い廃油
は、下端噴射管15より噴射される圧力空気によって常
に拡散流動せしめられると共に下方の蛇行状流路室R内
をジグザグ蛇行状に通過する高温度の排気の熱によって
有効に加熱され、逐次可燃性ガスに気化されるもので、
廃油燃焼過程中は勿論のこと、消火後においても上記球
面凹底3上に滞留する液状廃油は皆無となり、前記一連
のドラフト効果と相俟って廃油の旺盛な完全燃焼が行え
る卓抜した効果がある。
また燃焼筒胴1の底が球面凹底3であると共にその下方
に高温排気の蛇行状流路室Rを設けであるあら、球面凹
底3の受熱、伝熱効果が大であると共に、球面凹底3上
の廃油の気化が著るしく促進されるなどの優れた効果が
ある。
さらにまたこの考案では燃焼筒胴1の上部に通ずる側排
気道4.蛇行流路室R7そして煙突9と一連の排気道が
燃焼筒胴1と一体的に構成されており、装置の規模に比
して強大なドラフト効果が期待できるものである。
なお通風筒13の各噴射細孔4は放射状(−二設けられ
ているがら燃焼筒胴1内の廃油混合気に空気をむらなく
接触させて完全燃焼を助勢する効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の廃油燃焼装置の実施例を示すもので、
第1図は縦断正面図、第2図は第1図のAA線断面図、
第3図は第2図のB−B線断面図、第4図は第3図のC
−C線断面図、第5図は廃油噴射管装着部の拡大縦断正
面図、第6図は同上平面図である。 1・・・・・・燃焼筒胴、1a・・・・・・上板、1b
・・・・・・底板、2・・・・・・開閉蓋、3・・・・
・・球面凹底、4・・・・・・側排気道、5・・・・・
・通口、6・・・・・・入口、7 a 、7 b・・・
・・・彎曲導壁、8・・・・・・出口、9・・・・・・
煙突、10・・・・・・脚杆、11・・・・・・送風管
、12・・・・・・送風機、13・・・・・・通風筒、
14・・・・・・噴射細孔、15・・・・・・下端噴射
管、16・・・・・・廃油噴射管、17・・・・・・分
岐管、8・・・・・・廃油濾過器、19・・・・・・燃
滓取出口、R・・・・・・蛇行流路室。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 燃焼筒胴1の底板1bとその僅か上方の球面凹底3との
    間に蛇行流路室Rを形成し、下端が該蛇行流路室Rの入
    口6に、上端が上記燃焼筒胴1内上部に夫々連通する側
    排気道4及び下端が蛇行流路Rの出口8に連通せる煙突
    9を燃焼筒胴1の外側に一体的に設け、また多数の放射
    状の噴射細孔14及び前記球面凹底3の中心に指向する
    下端噴射管15を有する通風筒13を燃焼筒胴1内壁面
    沿いに設け、その下端を、外部から燃焼筒胴1内下部に
    貫装された送風機12の送風管11に連通し、先端が上
    記通風筒13下部を貫通して燃焼筒胴1内に開口する両
    端開口の廃油噴射管16を前記送風管11内中心部に配
    置し、該廃油噴射管16の分岐管17を廃油供給源側に
    連結してなる廃油燃焼装置。
JP3751181U 1981-03-16 1981-03-16 廃油燃焼装置 Expired JPS5855300Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3751181U JPS5855300Y2 (ja) 1981-03-16 1981-03-16 廃油燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3751181U JPS5855300Y2 (ja) 1981-03-16 1981-03-16 廃油燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57150335U JPS57150335U (ja) 1982-09-21
JPS5855300Y2 true JPS5855300Y2 (ja) 1983-12-17

Family

ID=29834699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3751181U Expired JPS5855300Y2 (ja) 1981-03-16 1981-03-16 廃油燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5855300Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57150335U (ja) 1982-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4479921A (en) Solid fuel heating appliance and combustor apparatus therefor
JPS5855300Y2 (ja) 廃油燃焼装置
KR20000060381A (ko) 가연성 폐기물 소각장치
JPH0613438U (ja) 温室用炭酸ガス供給装置
CN1069961C (zh) 多次燃烧锅炉
KR900001373Y1 (ko) 폐유연소용 온수보일러
US5335607A (en) Rubber tire combuster
KR920002077Y1 (ko) 배기 가스의 재연소 장치
CN2375890Y (zh) 双炉箅旋流式煤气炉
JPS57157922A (en) Incinerator of fowl droppings or the like
KR100304423B1 (ko) 폐유연소보일러
KR200193734Y1 (ko) 기름 난로
JPS6026268Y2 (ja) 燃焼炉
KR850002317Y1 (ko) 연소로의 재연소 장치
KR200231903Y1 (ko) 폐기물 소각로를 이용한 온수 가열장치
RU14268U1 (ru) Устройство для сжигания твердых отходов в пульсирующем потоке
JPH037707Y2 (ja)
JPS6130117Y2 (ja)
JPS605225Y2 (ja) 給湯式焼却炉
JPS6026267Y2 (ja) 燃焼炉
CN2222304Y (zh) 高热效消烟除尘炉
JP2565968Y2 (ja) 薪ストーブ
KR200163270Y1 (ko) 화목을연료로사용하는온수보일러
JP2584024Y2 (ja) ごみ焼却炉
CN118129190A (zh) 一种具有消烟净化装置的节能灶