JPS5855212Y2 - 板ガラスの切断装置 - Google Patents
板ガラスの切断装置Info
- Publication number
- JPS5855212Y2 JPS5855212Y2 JP11833680U JP11833680U JPS5855212Y2 JP S5855212 Y2 JPS5855212 Y2 JP S5855212Y2 JP 11833680 U JP11833680 U JP 11833680U JP 11833680 U JP11833680 U JP 11833680U JP S5855212 Y2 JPS5855212 Y2 JP S5855212Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate glass
- slider
- cutter
- shaft
- bar material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Details Of Cutting Devices (AREA)
- Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は、板ガラスの切断装置に関するものである。
従来、テーブルの辺縁に沿って走行する走行体に昇降可
能なカッターを設けて、走行体の走行にともないカッタ
ーにより上記テーブル上に載置した板ガラスに切断線を
入れるようにした切断装置にあっては、板ガラスの肉厚
が異なるその都度、カッターの降下停止位置決めを一々
変更しなければならない。
能なカッターを設けて、走行体の走行にともないカッタ
ーにより上記テーブル上に載置した板ガラスに切断線を
入れるようにした切断装置にあっては、板ガラスの肉厚
が異なるその都度、カッターの降下停止位置決めを一々
変更しなければならない。
上記の停止位置決め手段としてはカッターの昇降軸から
水平方向に突出するアームを設けて、このアームが走行
体のストッパーに当接する構造となっているので、板ガ
ラスの肉厚が異なるその都度、肉厚の増加或は減少にみ
あった板ゲージをストッパー上に重ねる等の手段が用い
られていた。
水平方向に突出するアームを設けて、このアームが走行
体のストッパーに当接する構造となっているので、板ガ
ラスの肉厚が異なるその都度、肉厚の増加或は減少にみ
あった板ゲージをストッパー上に重ねる等の手段が用い
られていた。
この場合、板ゲージの交換に手間がかかる欠点があった
。
。
また、カッターの昇降軸には、エアシリンダにより下向
きの押圧力が加えられているので、板ガラスの肉厚が異
なるその都度、カッターの押圧力を調節、即ち肉厚が厚
くなるとカッターの押圧力を強め、肉厚が薄くなるとカ
ッターの押圧力を弱めなければならない。
きの押圧力が加えられているので、板ガラスの肉厚が異
なるその都度、カッターの押圧力を調節、即ち肉厚が厚
くなるとカッターの押圧力を強め、肉厚が薄くなるとカ
ッターの押圧力を弱めなければならない。
このため、シリンダー圧の調節に手間がかかると共に切
断装置の稼働率が低下する欠点もあった。
断装置の稼働率が低下する欠点もあった。
この考案の目的は、板ガラスの肉厚が異なってもカッタ
ーの降下停止位置決めを簡単に行なうことができると共
に、シリンダーの圧力を変えることなく、自動的に板ガ
ラスの肉厚が厚くなるとカッター圧を強め、板ガラスの
肉厚か薄くなるとカッター圧を弱めるようにした板ガラ
スの切断装置を提供することにある。
ーの降下停止位置決めを簡単に行なうことができると共
に、シリンダーの圧力を変えることなく、自動的に板ガ
ラスの肉厚が厚くなるとカッター圧を強め、板ガラスの
肉厚か薄くなるとカッター圧を弱めるようにした板ガラ
スの切断装置を提供することにある。
以下、この考案の実施例を添付図面に基づいて説明する
。
。
図において、1は板ガラスAを載置する水平なテーブル
で、このテーブル1の前後縁には辺縁に並行するガイド
レール2,2′が設けられている。
で、このテーブル1の前後縁には辺縁に並行するガイド
レール2,2′が設けられている。
3はテーブル1上を横切る水平のバー材で、このバー材
3の両端には、ガイドレール2,2′に乗り込む車輪4
が設けられている。
3の両端には、ガイドレール2,2′に乗り込む車輪4
が設けられている。
また、上記バー材3には、バー材3の軸芯方向に沿って
移動が可能なスライダ5が設けられている。
移動が可能なスライダ5が設けられている。
上記スライダ5の移動はバー材3に沿わせて固着したラ
ックと、スライダ5に支持したモーターと減速機とから
戊る駆動装置の軸に上記ラックと噛み合うように設けた
ピニオン或は正転、転が可能な雄ネジと、この雄ネジに
螺合した雌ネジとによって行なう(図示省略)ようにな
っている。
ックと、スライダ5に支持したモーターと減速機とから
戊る駆動装置の軸に上記ラックと噛み合うように設けた
ピニオン或は正転、転が可能な雄ネジと、この雄ネジに
螺合した雌ネジとによって行なう(図示省略)ようにな
っている。
また、上記スライダ5の側面には回転しないように拘束
されていると共に、上下方向にスライドが可能な昇降軸
6が設けられている。
されていると共に、上下方向にスライドが可能な昇降軸
6が設けられている。
さらに上記昇降軸6の下端にホルダー7を設けて、この
ホルダー7にはカッター8がセットされている。
ホルダー7にはカッター8がセットされている。
なお、図示のように昇降軸6を二条並設して、一方の昇
降軸6のカッター8をガイドレール2に沿う方向の切断
用に、かつ残る一方の昇降軸6のカッター8をバー材3
に沿う方向の切断用とすることにより、板ガラスAに縦
横の切断線を入れることか゛できる。
降軸6のカッター8をガイドレール2に沿う方向の切断
用に、かつ残る一方の昇降軸6のカッター8をバー材3
に沿う方向の切断用とすることにより、板ガラスAに縦
横の切断線を入れることか゛できる。
上記昇降軸6の上端にスライダ5で支持したシリンダ9
のピストン軸10を連結しておく。
のピストン軸10を連結しておく。
また、昇降軸6には、上記昇降軸6が降下したとき圧縮
されるバネ等の弾性部材11が設けである。
されるバネ等の弾性部材11が設けである。
上記昇降軸6の上部に水平方向に突出するアーム12を
設けると共に、このアーム12の直下には、スライダ5
に支持された軸13を支点として回動操作が可能で、周
辺とアーム12との接触によって板ガラスの肉厚に応じ
たカッター8の降下となる多角形のカム14か゛設けら
れている。
設けると共に、このアーム12の直下には、スライダ5
に支持された軸13を支点として回動操作が可能で、周
辺とアーム12との接触によって板ガラスの肉厚に応じ
たカッター8の降下となる多角形のカム14か゛設けら
れている。
なお、回動操作後のカム14の停止機構は、図示の場合
カム14と撮み15とを一体化して、軸13に対し上記
カム14及び撮み15をスライド可能とすると共に、上
記撮み15内にバネ16を組込んでスライダ511I!
Iにカム14が復帰するようにし、またカム14と一体
のフランジ17に上記カム14の各辺毎に位置する透孔
18を設けて、この透孔18にスライダ5で支持された
ピン19が嵌入するようにした。
カム14と撮み15とを一体化して、軸13に対し上記
カム14及び撮み15をスライド可能とすると共に、上
記撮み15内にバネ16を組込んでスライダ511I!
Iにカム14が復帰するようにし、またカム14と一体
のフランジ17に上記カム14の各辺毎に位置する透孔
18を設けて、この透孔18にスライダ5で支持された
ピン19が嵌入するようにした。
また、図示のようにアーム12の先端に昇降調節が可能
なネジ20を設けておくことにより、カッター8の喰込
み量を微調整することができる。
なネジ20を設けておくことにより、カッター8の喰込
み量を微調整することができる。
さらに、板ガラスAの肉厚が6 mm 、7 mm 、
8mm、10mm、12mm、15mm、19mmとな
っているので、カム14の辺縁も上記肉厚に応じて突出
している。
8mm、10mm、12mm、15mm、19mmとな
っているので、カム14の辺縁も上記肉厚に応じて突出
している。
図中21はホルダー7に軸支したゴムローラ、22は昇
降軸6のガイド、23は昇降軸6の一側面軸線方向に設
けた平坦部で、この平坦部23にガイド22で軸承した
回転子24を接触させておくことにより、昇降軸6の回
転を拘束することができる。
降軸6のガイド、23は昇降軸6の一側面軸線方向に設
けた平坦部で、この平坦部23にガイド22で軸承した
回転子24を接触させておくことにより、昇降軸6の回
転を拘束することができる。
25はスライダ5に設けた蟻溝で、この蟻溝25にバー
材3の突条26を嵌め合せて、上記スライダ5のスライ
ドをガイドする。
材3の突条26を嵌め合せて、上記スライダ5のスライ
ドをガイドする。
27はテーブル1の片側に配装置した作業台で、この作
業台27で切断線の入った板ガラスを切断する。
業台27で切断線の入った板ガラスを切断する。
この考案に係る板ガラスの切断装置は以上の構成から戒
って、次にその作用を説明すると、テーブル1上に板ガ
ラスAを載置したのち、上記板ガラスAの切断線上にス
ライダ5のスライドによってカッター8を臨ませる。
って、次にその作用を説明すると、テーブル1上に板ガ
ラスAを載置したのち、上記板ガラスAの切断線上にス
ライダ5のスライドによってカッター8を臨ませる。
また板ガラスAの肉厚と一致するカム14の辺縁を、上
記カム14の回動によって最上位で停止させておく。
記カム14の回動によって最上位で停止させておく。
次にシリンダ9の働きによりピストン軸10の共に昇降
軸6を降下させると、板カム14の最上位辺縁にアーム
12の先端が当接して、上記昇降軸6の降下を規定する
と共に、カッター8の位置が決定されて板ガラスAにカ
ッター8が当接する。
軸6を降下させると、板カム14の最上位辺縁にアーム
12の先端が当接して、上記昇降軸6の降下を規定する
と共に、カッター8の位置が決定されて板ガラスAにカ
ッター8が当接する。
しかして、レール2をガイドとしてバー材3を走行させ
ることにより、カッター8で板ガラスAに切断線を入れ
ることができる。
ることにより、カッター8で板ガラスAに切断線を入れ
ることができる。
また、バー材3に沿ってスライダ5を走行させて切断線
を入れることもできる。
を入れることもできる。
なお、板ガラスAの肉厚か異なるその都度、肉厚に応じ
た板カム14の辺縁を最上位で停止させておけばよい。
た板カム14の辺縁を最上位で停止させておけばよい。
また、昇降軸6の降下にともない弾性部材11を圧縮す
るようになっているので、昇降軸6の降下ストロークが
大きいと上記弾性部材11の反撥力が強くなり、昇降軸
6の降下ストロークが小さいと弾性部材11の反撥力が
弱くなる。
るようになっているので、昇降軸6の降下ストロークが
大きいと上記弾性部材11の反撥力が強くなり、昇降軸
6の降下ストロークが小さいと弾性部材11の反撥力が
弱くなる。
即ち、シリンダー9によって昇降軸6に一定の押圧力が
加わっていても、板ガラスAの肉厚が薄い場合、昇降軸
6の降下ストロークが大きくなって弾性部材11の反撥
力が強くなるので、シリンダー9の押圧力が弱まる。
加わっていても、板ガラスAの肉厚が薄い場合、昇降軸
6の降下ストロークが大きくなって弾性部材11の反撥
力が強くなるので、シリンダー9の押圧力が弱まる。
このため、カッター8圧を弱くすることか゛できる。
また、板ガラスAの肉厚が厚い場合、昇降軸6の降下ス
トロークが小さくなって、弾性部材11の反撥力か弱く
なるので、シリンダー9の押圧力か−強まる。
トロークが小さくなって、弾性部材11の反撥力か弱く
なるので、シリンダー9の押圧力か−強まる。
このため、カッター8圧を強くすることができる。
以上のように、この考案に係る板ガラスの切断装置によ
れば、シリンダによってピストン軸と共に昇降軸を降下
させて、テーブル上の板ガラスにカッターを当接すると
共に、レールに沿ってバー材の走行或はバー材に沿って
スライダを走行させてカッターにより板ガラスに切断線
を入れるものであるが、昇降軸に水平方向に突出するア
ームを設け、また、このアームの直下に位置してスライ
ダに回動操作可能に軸支し、かつ、アームと当接する各
辺縁が板ガラスの肉厚に応じた昇降軸の降下を規制する
多角形のカムを設けであるので、板ガラスの肉厚に応じ
てカッターの降下停止位置をカムの回動により決めるこ
とができる。
れば、シリンダによってピストン軸と共に昇降軸を降下
させて、テーブル上の板ガラスにカッターを当接すると
共に、レールに沿ってバー材の走行或はバー材に沿って
スライダを走行させてカッターにより板ガラスに切断線
を入れるものであるが、昇降軸に水平方向に突出するア
ームを設け、また、このアームの直下に位置してスライ
ダに回動操作可能に軸支し、かつ、アームと当接する各
辺縁が板ガラスの肉厚に応じた昇降軸の降下を規制する
多角形のカムを設けであるので、板ガラスの肉厚に応じ
てカッターの降下停止位置をカムの回動により決めるこ
とができる。
このため、従来のように板ガラスの肉厚が変るその都度
、板ゲート等を入れ替えてカッターの降下停止位置を変
更調節する手間を省くことができる。
、板ゲート等を入れ替えてカッターの降下停止位置を変
更調節する手間を省くことができる。
また、昇降軸に、昇降軸が降下したとき圧縮されるバネ
等の弾性部材を設けであるので、昇降軸の降下ストロー
クが大きいと上記弾性部材の反撥力が強くなり、また昇
降軸の降下ストロークが小さいと弾性部材の反撥力が弱
くなる。
等の弾性部材を設けであるので、昇降軸の降下ストロー
クが大きいと上記弾性部材の反撥力が強くなり、また昇
降軸の降下ストロークが小さいと弾性部材の反撥力が弱
くなる。
このため、板ガラスの肉厚が薄くなるとカッター圧を弱
め、また、板ガラスの肉厚を厚くなるとカッター圧を強
めることが自動的にできると共に、従来のように板ガラ
スの肉厚が異なるその都度カッター圧を調節しなければ
ならない不都合を解消することができる。
め、また、板ガラスの肉厚を厚くなるとカッター圧を強
めることが自動的にできると共に、従来のように板ガラ
スの肉厚が異なるその都度カッター圧を調節しなければ
ならない不都合を解消することができる。
第1図はこの考案に係る装置の平面図、第2図は同正面
図、第3図は同上の要部を示す拡大側面図、第4図は同
縦断拡大背面図、第5図はカムを示す縦断拡大背面図で
ある。 A・・・・・・板ガラス、1・・・・・・テーブル、2
,2′・・・・・・ガイドレール、3・・・・・・バー
材、4・・・・・・車輪、5・・・・・・スライダ、6
・・・・・・昇降軸、7・・・・・・ホルダー、8・・
・・・・カッター、9・・・・・・シリンダ、10・・
・・・・ピストン車、11・・・・・・弾性部材、12
・・・・・・アーム、13・・・・・・軸、14・・・
・・・カム。
図、第3図は同上の要部を示す拡大側面図、第4図は同
縦断拡大背面図、第5図はカムを示す縦断拡大背面図で
ある。 A・・・・・・板ガラス、1・・・・・・テーブル、2
,2′・・・・・・ガイドレール、3・・・・・・バー
材、4・・・・・・車輪、5・・・・・・スライダ、6
・・・・・・昇降軸、7・・・・・・ホルダー、8・・
・・・・カッター、9・・・・・・シリンダ、10・・
・・・・ピストン車、11・・・・・・弾性部材、12
・・・・・・アーム、13・・・・・・軸、14・・・
・・・カム。
Claims (1)
- 板ガラスを載置するテーブルと、このテーブルの辺縁に
沿って設けたレールと、テーブルの直上を横切ると共に
、上記レールに沿って走行可能に設けたバー材と、この
バー材にスライド可能に設けたスライダと、このスライ
ダに昇降可能に設けた昇降軸と、ビス1ヘン軸が昇降軸
の上端と連結されてスライダに支持したシリンダと、昇
降軸の下端にセットしたカッターと、昇降軸の降下時に
圧縮されるように設けたバネ等の弾性部材と、昇降軸か
ら水平方向に突出するアームと、このアームの直下に位
置してスライダに回動操作可能に軸支されていると共に
、アームと当接する各辺縁が板ガラスの肉厚に応じた昇
降軸の降下となるように設けた多角形のカムとから成る
板ガラスの切断装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11833680U JPS5855212Y2 (ja) | 1980-08-18 | 1980-08-18 | 板ガラスの切断装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11833680U JPS5855212Y2 (ja) | 1980-08-18 | 1980-08-18 | 板ガラスの切断装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5739936U JPS5739936U (ja) | 1982-03-03 |
JPS5855212Y2 true JPS5855212Y2 (ja) | 1983-12-17 |
Family
ID=29479048
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11833680U Expired JPS5855212Y2 (ja) | 1980-08-18 | 1980-08-18 | 板ガラスの切断装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5855212Y2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0656216U (ja) * | 1992-12-30 | 1994-08-05 | 株式会社ブレスト工業研究所 | 接続具及び支持架台 |
JP6243788B2 (ja) * | 2014-04-16 | 2017-12-06 | 三星ダイヤモンド工業株式会社 | スクライブヘッドおよびスクライブ装置 |
JP6535874B1 (ja) * | 2018-01-17 | 2019-07-03 | アステラテック株式会社 | ガラス切り工具 |
-
1980
- 1980-08-18 JP JP11833680U patent/JPS5855212Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5739936U (ja) | 1982-03-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5855212Y2 (ja) | 板ガラスの切断装置 | |
CN109597229A (zh) | 一种撕膜贴合一体机及贴附方法 | |
JPH0645030Y2 (ja) | ウインドレギユレータ装置 | |
CN216707767U (zh) | 一种上下模同步冲裁机构 | |
CN207684794U (zh) | 一种可精确设定升降高度的剪式升降台 | |
CN111645145A (zh) | 一种可调整倾斜模切机构的包装模切机及其使用方法 | |
CN221089107U (zh) | 一种电容薄膜用分切机 | |
CN215975539U (zh) | 一种便于高度调节的滚压掰边下托轮机构 | |
CN214520431U (zh) | 一种数字印刷机用裁断装置 | |
CN219235385U (zh) | 一种防偏移的硅胶保护膜的裁剪设备 | |
CN218963732U (zh) | 一种电机机壳的翻边定位机构 | |
CN218537288U (zh) | 一种翻盖装置 | |
CN115648615B (zh) | 一种贴合打样装置 | |
CN221916701U (zh) | 一种双面胶贴敷机构 | |
CN221796923U (zh) | 汽车举升机用滑台装置 | |
JPH0640574Y2 (ja) | 板ガラスの切断装置 | |
CN218170599U (zh) | 一种纱管纸生产用裁切装置 | |
CN214356940U (zh) | 一种自动打印贴膜一体机 | |
CN221366032U (zh) | 一种纸箱模切机 | |
CN221891872U (en) | Public bottom plate frock of four-axis | |
CN214520153U (zh) | 一种天花板划线标记装置 | |
CN220147013U (zh) | 一种纸箱打码机 | |
CN217343278U (zh) | 一种折弯机用精准定位辅助工装 | |
CN219582965U (zh) | 一种办公用纸自动切割机 | |
CN218579175U (zh) | 复合膜收卷装置 |