JPS585485B2 - キキハイセンヨウセンザイ - Google Patents
キキハイセンヨウセンザイInfo
- Publication number
- JPS585485B2 JPS585485B2 JP50024157A JP2415775A JPS585485B2 JP S585485 B2 JPS585485 B2 JP S585485B2 JP 50024157 A JP50024157 A JP 50024157A JP 2415775 A JP2415775 A JP 2415775A JP S585485 B2 JPS585485 B2 JP S585485B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conductor
- wire
- slit
- pin
- shaped cross
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Insulated Conductors (AREA)
- Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は近時内外機器メーカーで広く活用され始めてい
る圧着接続型コネクターによる配線方法に使用する配線
用線材の改善に関するものである。
る圧着接続型コネクターによる配線方法に使用する配線
用線材の改善に関するものである。
圧着接続型のコネクターは通常鋭利な針状のピンを線材
の被覆の上から導体に圧入して接触させる型、刺殺状の
刃の付いたピンを同様に被覆の上から圧入し、導体を挾
んで接触させる型、ピンを線材の先端部から導体内に挿
入して接触させる型、中空管状ピンの中に導体を挿入し
て接触させる型等があり何れも絶縁被覆の除去作業、半
田作業等を省略して機器配線作業を合理化させることが
出来るので最近広く採用され始めているものである。
の被覆の上から導体に圧入して接触させる型、刺殺状の
刃の付いたピンを同様に被覆の上から圧入し、導体を挾
んで接触させる型、ピンを線材の先端部から導体内に挿
入して接触させる型、中空管状ピンの中に導体を挿入し
て接触させる型等があり何れも絶縁被覆の除去作業、半
田作業等を省略して機器配線作業を合理化させることが
出来るので最近広く採用され始めているものである。
本発明は以上の如き圧着接続型の配線接続に於ける導体
とコネクターのピンの間の接触点に単なる圧入接触だけ
でなく充分な圧力を長期間維持せしめ、接続信頼性を大
巾に向上せしめるための新しい構造に関するものである
。
とコネクターのピンの間の接触点に単なる圧入接触だけ
でなく充分な圧力を長期間維持せしめ、接続信頼性を大
巾に向上せしめるための新しい構造に関するものである
。
以下図面によって本発明の圧接型コネクターによって接
続して使用する機器配線用線材について説明する。
続して使用する機器配線用線材について説明する。
図面は第1図〜第12図共通して1はC型断面形状の導
体、2は導体全長にわたって設けられた直線状又は螺旋
状のスリット、3はC型断面形状の中空導体の中空部に
充填された弾性物質、4は絶縁被覆を兼ねた保護被覆、
5は夫々形状作用は若干具なるが何れも圧接用コネクタ
ーのピン、5′はコネクターのフレームを示す。
体、2は導体全長にわたって設けられた直線状又は螺旋
状のスリット、3はC型断面形状の中空導体の中空部に
充填された弾性物質、4は絶縁被覆を兼ねた保護被覆、
5は夫々形状作用は若干具なるが何れも圧接用コネクタ
ーのピン、5′はコネクターのフレームを示す。
又フラット型線材の場合複数筒を示す記号として1〜1
””、2〜2””、3〜3””、の如く示しである。
””、2〜2””、3〜3””、の如く示しである。
第1図は本発明の基本となる導体単線の構造を示す。
1は中空円管状金属線でC型断面形状の導体であり、2
はその円周の一部に金属線の全長にわたって設けられた
スリットである。
はその円周の一部に金属線の全長にわたって設けられた
スリットである。
この様な断面形状がC型を為す導体は当然の作用効果と
して内外からの外力に対して充実型の又は円筒型の導体
に比して著しく弾性を増加するものである。
して内外からの外力に対して充実型の又は円筒型の導体
に比して著しく弾性を増加するものである。
使用金属を燐青銅、ベリリウム銅の如き材質を使用する
場合その弾性は更に強化される。
場合その弾性は更に強化される。
第3図は第1図の構造でC型断面構造ではあるがスリッ
トが螺旋状態に形成されているものである。
トが螺旋状態に形成されているものである。
第1図構造の場合、小さな曲率で曲げる場合座屈を起し
易い欠点があるのであるが第3図の構造にすることによ
り座屈を生ずる曲率半径は大巾に小さくすることが出来
る。
易い欠点があるのであるが第3図の構造にすることによ
り座屈を生ずる曲率半径は大巾に小さくすることが出来
る。
これは座屈発生の引金となるスリット部の開閉方向が線
材の長手方向に対し直角とならず、線材長手方向に分散
させられることによる。
材の長手方向に対し直角とならず、線材長手方向に分散
させられることによる。
第2図は第1図中空管状線材の中空部に弾性物質3を充
填した例を示す。
填した例を示す。
この場合は充填物質の弾性の助けによりC型断面構造の
発生する弾性は更に大巾に増加すると共に、充填物質と
導体内壁の接着力が強い場合は耐座屈強度は大巾に増加
する。
発生する弾性は更に大巾に増加すると共に、充填物質と
導体内壁の接着力が強い場合は耐座屈強度は大巾に増加
する。
第3図の導体の中空部に弾性体を充填した構造でも同様
な作用効果があることは当然である。
な作用効果があることは当然である。
上述の如く第1図〜第3図の構造の導体に適切な絶縁兼
保護の被覆をほどこした場合はC型断面形状の導体と被
覆の補強効果により本発明の機器配線用線材は圧着接触
接続用の線材として極めて優秀な特性を発揮することが
出来る。
保護の被覆をほどこした場合はC型断面形状の導体と被
覆の補強効果により本発明の機器配線用線材は圧着接触
接続用の線材として極めて優秀な特性を発揮することが
出来る。
第4図〜第7図は各種の本発明実施例の機器配線用線材
の構造を示す。
の構造を示す。
第4図実施例は第1凹溝体に保護絶縁被覆4をほどこし
た単線材、第5図は第2凹溝体に保護絶縁被覆4をほど
こしたものである。
た単線材、第5図は第2凹溝体に保護絶縁被覆4をほど
こしたものである。
第6図は第2凹溝体1〜1””、を並列化して共通保護
被覆4をほどこして形成したフラット形線材を示す。
被覆4をほどこして形成したフラット形線材を示す。
この様な構造の場合Cを断面形溝体の利点は生かされた
まゝ、更にその特性は改善強化される。
まゝ、更にその特性は改善強化される。
即ち(1)被覆が強靭な場合屈曲を受けてもスリットが
開くのを防止するので座屈に耐える強さが増加する。
開くのを防止するので座屈に耐える強さが増加する。
(2)被覆が弾性に富む場合はC型断面導体の弾性を助
けてその弾力を強化する。
けてその弾力を強化する。
この場合被覆4と中空導体1の外周とが強力に接着され
である場合は弾性補強効果は更に強力に発揮され中空導
体の内部から外側に対する力に対しても又被覆外部から
の圧縮力に対しても極めて強靭になると共に、耐座屈強
度も極めて大きくなる。
である場合は弾性補強効果は更に強力に発揮され中空導
体の内部から外側に対する力に対しても又被覆外部から
の圧縮力に対しても極めて強靭になると共に、耐座屈強
度も極めて大きくなる。
従ってこの被覆4の構造をプラスチックス被覆の単一構
造とせず、ゴム状弾性繊維、ナイロン繊維、場合によっ
ては金属繊維等で横巻した上にプラスチックス押出被覆
を施こす等の2重構造被覆を採用すれば本発明の配線用
線材は更に極めて強靭なものとなる。
造とせず、ゴム状弾性繊維、ナイロン繊維、場合によっ
ては金属繊維等で横巻した上にプラスチックス押出被覆
を施こす等の2重構造被覆を採用すれば本発明の配線用
線材は更に極めて強靭なものとなる。
第5図及び第6図実施例は第2図構造の導体1を使用し
ているので第4図実施例よりも外圧に対する弾性・耐座
屈強度は強化されている。
ているので第4図実施例よりも外圧に対する弾性・耐座
屈強度は強化されている。
第7図実施例は第2図の構造の導体を複数本撚合わせて
構成した複合導体に保護並びに絶縁用被覆をほどこした
実施例でありより可撓性を要求される場合に使用される
線材である。
構成した複合導体に保護並びに絶縁用被覆をほどこした
実施例でありより可撓性を要求される場合に使用される
線材である。
第4図〜第7図実施例の如き本発明に係る機器配線用線
材は以上の如くC型断面形状の導体又はその複合導体と
それにほどこされる被覆の相互作用によって従来の充実
型導体の機器配線用線材に比して著しく内外からの圧力
に対し反発力を強化されることがわかったのであるが、
このことが圧接型のコネクターによる接続にどの様な効
果があるかについて以下図面によって説明する。
材は以上の如くC型断面形状の導体又はその複合導体と
それにほどこされる被覆の相互作用によって従来の充実
型導体の機器配線用線材に比して著しく内外からの圧力
に対し反発力を強化されることがわかったのであるが、
このことが圧接型のコネクターによる接続にどの様な効
果があるかについて以下図面によって説明する。
第8図は刺殺状ピン5を第6図実施例のフラット型線材
に圧入して接続を行なう場合を示す。
に圧入して接続を行なう場合を示す。
第8図に於いて5はコネクターのピンでその先端は刺殺
状になっておりその先端部は被覆を圧入力により切開出
来る程度に鋭利な刃になっている。
状になっておりその先端部は被覆を圧入力により切開出
来る程度に鋭利な刃になっている。
刺殺のU字形部の中は導体外径より小さくなっているの
でCを断面形溝体1及び弾性体充填物質3は図の様に楕
円状に変形している。
でCを断面形溝体1及び弾性体充填物質3は図の様に楕
円状に変形している。
従ってこの歪によりCを断面形溝体1及び充填物質3に
発生した内部応力は導体表面と刺殺状ピンの内側との接
触点に弾力的に作用して其の間の圧接力を長期にわたっ
て維持するものである。
発生した内部応力は導体表面と刺殺状ピンの内側との接
触点に弾力的に作用して其の間の圧接力を長期にわたっ
て維持するものである。
従来使用されてきた充実型導体(一般には銅が使用され
る)は圧入時に導体に喰込んだ接触圧力はピンの有する
弾力のみによって維持されるので(1) 長期間の振
動に対する接触圧力の維持には金属疲労等の点から疑問
が残されていた。
る)は圧入時に導体に喰込んだ接触圧力はピンの有する
弾力のみによって維持されるので(1) 長期間の振
動に対する接触圧力の維持には金属疲労等の点から疑問
が残されていた。
(2)何等かの外力によって接触点がずれてしまった場
合はその時の衝撃によってピンに永久歪が生じ接触圧力
の維持が困難となる場合が多かった。
合はその時の衝撃によってピンに永久歪が生じ接触圧力
の維持が困難となる場合が多かった。
(3)圧入位置が不正確であった場合刺殺状の刃の片側
のみに異状な力が加わり、場合によってはその力が材質
の弾性限界を越えて作用し、接触圧力の長時間維持が困
難となる場合もあった。
のみに異状な力が加わり、場合によってはその力が材質
の弾性限界を越えて作用し、接触圧力の長時間維持が困
難となる場合もあった。
この様にして接触圧力の維持が困難となった場合は、電
気的接触抵抗の増加、不安定等の原因となりそれ等は機
器の誤動作の原因となる虞れがあった。
気的接触抵抗の増加、不安定等の原因となりそれ等は機
器の誤動作の原因となる虞れがあった。
然し本発明の如き線材を使用する場合は導体自身の大き
な弾性とピンの弾性が相互に助けあって前述の様な問題
点を大巾に改善し、接続信頼性を向上させることが出来
る。
な弾性とピンの弾性が相互に助けあって前述の様な問題
点を大巾に改善し、接続信頼性を向上させることが出来
る。
第9図の実施例はコネクターのフレーム5′の上に維持
された線材に針状ピン5を圧入して接触接続される形式
の圧接接続の例である。
された線材に針状ピン5を圧入して接触接続される形式
の圧接接続の例である。
この場合も導体1が充実型である場合は前述と同様な問
題点が存在するのであるが本発明実施例による場合はC
型断面形状の導体の弾力作用によって半永久的な接続信
頼性を維持することが出来るものである。
題点が存在するのであるが本発明実施例による場合はC
型断面形状の導体の弾力作用によって半永久的な接続信
頼性を維持することが出来るものである。
第10図は第4図実施例配線用線材の他の用法を示す例
であってピン5は丸形の針状になっており、線材のC型
断面形状の中空部に挿入して接続するものであって、ス
リット2の開閉による導体1の弾力により圧接力を長期
間にわたり安定して維持することが出来る。
であってピン5は丸形の針状になっており、線材のC型
断面形状の中空部に挿入して接続するものであって、ス
リット2の開閉による導体1の弾力により圧接力を長期
間にわたり安定して維持することが出来る。
この様な用途に使用する場合、導体の材質には弾性に富
む例えば燐青銅の如き材質が望ましく、被覆4も例えば
ゴム被覆の如く弾力性に富む被覆が効果的である。
む例えば燐青銅の如き材質が望ましく、被覆4も例えば
ゴム被覆の如く弾力性に富む被覆が効果的である。
被覆4は必要に応じてはゴム状弾性体繊維の横巻層とプ
ラスチックス被覆層の如き2重構造にすることにより接
続の耐震、耐衝撃性等を更に向上せしめ信頼性高い機器
配線を実施することが可能となる。
ラスチックス被覆層の如き2重構造にすることにより接
続の耐震、耐衝撃性等を更に向上せしめ信頼性高い機器
配線を実施することが可能となる。
この様な使用例は半田付、ラッピング等が困難とされる
プリント配線基板を多数使用する場合の基板間接続配線
に使用すると効果的である。
プリント配線基板を多数使用する場合の基板間接続配線
に使用すると効果的である。
第11図も第10図と同様な使用例であるがこの場合は
コネクター側ピンが雌型になり線材自身を雄型ピンとし
てコネクターピンに圧入接着して接続を実施する。
コネクター側ピンが雌型になり線材自身を雄型ピンとし
てコネクターピンに圧入接着して接続を実施する。
この場合雌型ピン5の先端は図、の様に鋭利にして置き
被覆4と導体1の間に圧入して使用するとより効果的で
ある。
被覆4と導体1の間に圧入して使用するとより効果的で
ある。
この場合も被覆4を弾性に富む材料を用いることにより
、C型断面形状をなす導体のスリット2の効果及び弾性
充填物質3の作用と相俟ってピンと線材の電気的。
、C型断面形状をなす導体のスリット2の効果及び弾性
充填物質3の作用と相俟ってピンと線材の電気的。
接続の信頼性を大きく向上させることが出来る。
第12図は第9図使用例と同様コネクターのフレーム5
′に保持された線材に針状ピン5を圧入して使用するの
であるがこの場合は導体がC型断面形の導体複数本を撚
合わせた導体を使用し、図の如く針状ピン5は各素線導
体間に喰い込んで接続を完成する。
′に保持された線材に針状ピン5を圧入して使用するの
であるがこの場合は導体がC型断面形の導体複数本を撚
合わせた導体を使用し、図の如く針状ピン5は各素線導
体間に喰い込んで接続を完成する。
この場合は第9図例より更に弾力的に圧接されるので接
触圧力は震動・衝撃に耐えて長期間安定して維持するこ
とが出来る。
触圧力は震動・衝撃に耐えて長期間安定して維持するこ
とが出来る。
本発明構造の機器配線用線材は上述の如く各種の圧接接
続法に適用することが出来ると共に、C型断面形状導体
の形状・材質による弾性とそれにほどこされる被覆の補
助効果によって震動・衝撃に強く、又異常外力に対して
も安定性のある電気的接続を長期間維持することが出来
るのでその利用価値は極めて高いものと信ぜられる。
続法に適用することが出来ると共に、C型断面形状導体
の形状・材質による弾性とそれにほどこされる被覆の補
助効果によって震動・衝撃に強く、又異常外力に対して
も安定性のある電気的接続を長期間維持することが出来
るのでその利用価値は極めて高いものと信ぜられる。
第1図は本発明に係る機器配線用線材に用いられる断面
形状がC型をなすように形成された導体の概略図であり
、第3図は第1図に示される導体におけるスリットが導
体に沿って螺旋状をなしている例を示し、第2図は第1
図に示される導体の中空部に弾性体を充填した状態を示
し、第4図は第1図に示される導体に絶縁被覆をほどこ
した単線の機器配線用線材の概略断面図であり、第5図
は第2図に示される導体を用いた機器配線用線材の単線
を示す概略断面図であり、第6図は第2図に示される導
体を用いた多心並列のフラットケーブル状の機器配線用
線材の概略断面図であり、第7図は第2図に示される導
体の複数本を撚合わせて導体とした機器配線用線材の概
略断面図を示し、第8図〜第12図は夫々本発明に係る
機器配線用線材の導体と各種圧接型コネクターとの接続
状態を示す概略説明断面図である。 1〜1””……導体、2〜2””……スリット、3〜3
””……充填物質、4……保護被覆、5……圧接用コネ
クターのピン、5′……コネクターのフレーム。
形状がC型をなすように形成された導体の概略図であり
、第3図は第1図に示される導体におけるスリットが導
体に沿って螺旋状をなしている例を示し、第2図は第1
図に示される導体の中空部に弾性体を充填した状態を示
し、第4図は第1図に示される導体に絶縁被覆をほどこ
した単線の機器配線用線材の概略断面図であり、第5図
は第2図に示される導体を用いた機器配線用線材の単線
を示す概略断面図であり、第6図は第2図に示される導
体を用いた多心並列のフラットケーブル状の機器配線用
線材の概略断面図であり、第7図は第2図に示される導
体の複数本を撚合わせて導体とした機器配線用線材の概
略断面図を示し、第8図〜第12図は夫々本発明に係る
機器配線用線材の導体と各種圧接型コネクターとの接続
状態を示す概略説明断面図である。 1〜1””……導体、2〜2””……スリット、3〜3
””……充填物質、4……保護被覆、5……圧接用コネ
クターのピン、5′……コネクターのフレーム。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 中空円管状金属線の円周の一点に断面形状がC型を
なすスリットを設け、このスリットを前記金属線の軸方
向全長にわたり形成するとともに前記金属線の中空部に
弾性物質を充填して導体を形成し、この導体を複数並設
し、しかも各導体間は保護被覆で絶縁して形成された機
器配線用線材。 2 中空円筒状金属線の円周の一点に断面形状がC型を
なすスリットを設け、このスリットを前記金属線の軸方
向全長にわたり螺旋状に形成するとともに前記金属線の
中空部に弾性物質を充填して導体を形成し、この導体を
複数並設し、しかも各導体間は保護被覆で絶縁して形成
された機器配線用線材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP50024157A JPS585485B2 (ja) | 1975-02-27 | 1975-02-27 | キキハイセンヨウセンザイ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP50024157A JPS585485B2 (ja) | 1975-02-27 | 1975-02-27 | キキハイセンヨウセンザイ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5199280A JPS5199280A (ja) | 1976-09-01 |
JPS585485B2 true JPS585485B2 (ja) | 1983-01-31 |
Family
ID=12130494
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP50024157A Expired JPS585485B2 (ja) | 1975-02-27 | 1975-02-27 | キキハイセンヨウセンザイ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS585485B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9708885B2 (en) | 2010-11-16 | 2017-07-18 | InnerGeo LLC | System and method for extracting energy |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0697575B2 (ja) * | 1989-04-28 | 1994-11-30 | 矢崎総業株式会社 | 圧接端子用電線及び圧接端子との接続構造 |
JP2015115301A (ja) * | 2013-12-16 | 2015-06-22 | 株式会社フジクラ | フラットケーブル及びフラットケーブル組立体 |
-
1975
- 1975-02-27 JP JP50024157A patent/JPS585485B2/ja not_active Expired
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9708885B2 (en) | 2010-11-16 | 2017-07-18 | InnerGeo LLC | System and method for extracting energy |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5199280A (ja) | 1976-09-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3333045A (en) | Body implantable electrical conductor | |
US3064072A (en) | Connector for insulated conductors | |
US2276571A (en) | Splicing method | |
US2729695A (en) | Electrical connectors | |
EP0292596A1 (en) | Method of electrically connecting conductors and electrodes of an implantable electrode lead | |
US2983895A (en) | Coaxial jack plug | |
US3200190A (en) | Dual ferrule connector for a coaxial cable having a flat braid | |
CN109149145B (zh) | 压接端子、带压接端子的电线以及医疗设备用传感器 | |
EP0681341A2 (en) | Insulation displacement terminal | |
US3286222A (en) | Prestressed electrical contact | |
JPH0719623B2 (ja) | はんだなしプラグ・ケーブル接続装置 | |
JPS585485B2 (ja) | キキハイセンヨウセンザイ | |
US3521224A (en) | Electrical connector having a ferrule provided with overlapping portions | |
US2890267A (en) | Shielded braid terminator | |
JP2005518078A (ja) | ワイヤの接続装置および接続方法 | |
KR0155360B1 (ko) | 전기단자접속기 | |
JP2009037748A (ja) | ケーブルコネクタ及びケーブル接続方法 | |
US2952832A (en) | Improvements in or relating to terminal fittings for the ends of wires or the like | |
KR102513547B1 (ko) | 코일단말의 접속구조 | |
US2279794A (en) | Electrical connector | |
US3973824A (en) | Multiple penetration aluminum connector and method | |
US10650942B2 (en) | Post-fitting shield member, shielded wire, manufacturing method of shielded wire, and manufacturing method of post-fitting shield member | |
JP3299228B2 (ja) | 同軸中継コネクタ | |
CN217387816U (zh) | 一种高可靠性模拟信号线 | |
JP2020087523A (ja) | 圧着端子、端子付き電線および端子付き電線の製造方法 |