JPS5853329A - ワンシ−ムt形管継手の製造方法 - Google Patents

ワンシ−ムt形管継手の製造方法

Info

Publication number
JPS5853329A
JPS5853329A JP56152584A JP15258481A JPS5853329A JP S5853329 A JPS5853329 A JP S5853329A JP 56152584 A JP56152584 A JP 56152584A JP 15258481 A JP15258481 A JP 15258481A JP S5853329 A JPS5853329 A JP S5853329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
branch pipe
straight wall
straight
die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56152584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS619891B2 (ja
Inventor
Masayasu Kojima
正康 小嶋
Masatake Yamazaki
山崎 雅丈
Kyoji Nakao
中尾 恭次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Benkan Kikoh Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Sumikin Kikoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd, Sumikin Kikoh Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP56152584A priority Critical patent/JPS5853329A/ja
Publication of JPS5853329A publication Critical patent/JPS5853329A/ja
Publication of JPS619891B2 publication Critical patent/JPS619891B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C37/00Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
    • B21C37/06Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of tubes or metal hoses; Combined procedures for making tubes, e.g. for making multi-wall tubes
    • B21C37/15Making tubes of special shape; Making tube fittings
    • B21C37/28Making tube fittings for connecting pipes, e.g. U-pieces
    • B21C37/29Making branched pieces, e.g. T-pieces
    • B21C37/296Making branched pieces starting from strip material; Making branched tubes by securing a secondary tube in an opening in the undeformed wall of a principal tube

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、−枝の鋼板を加工してつくるワンシームT形
管継手の製造方法に関する。
配管の分岐に用いられるT形管継手(以下ティー継手と
いう)は、第1図に示す如く母管部(1)と枝管(2)
で構成され、両者の境界(3)はクロッチ部と呼ばれる
。ワンシームティー継手の溶接線(4)は、枝管部(2
)の反対側に位置させるのが通例でちゃ、その理由は、
強度上高い信頼性が要求されるクロッチ部(3)から溶
接線(4)を出来るだけ遠ざけるためである。鋼板から
このワンシームティー継手ヲつくるには、基本的に第2
図(a)〜(C)に示す手順がふまれる。
先ず、同図(a)に示す素材鋼板(5)にプレス成形を
施し、同図(b)に示す如き生成品(6)、すなわち、
製品母管部(1)と同一の曲率で弯曲した曲面底部(イ
)と、曲面底部(f)中央に形成された枝管部(2)と
、残りの斜線で示す直壁部(1′1とよりなる生成品(
6)を製作する。次いで、直壁部(1’5を製品母管部
(1)と同一の曲率に曲げて、同図(c)に示す如き第
2の生成品α・を得、互いに向き合う直辺エツジ(t)
(りを突き合わせ溶接する。そして最後に、第2の生成
品αゆの母管部(1)の両管端ならびに枝管部(2)の
管端を必要に応じて切り揃えた後、開先加工して製品を
得る。
このような順序で行われるワンシームティー継手の製造
において、重要点の1つは、第2図(b)に示す生成品
(6)の枝管部(2)の高さく第1図のHに相当)を如
何にして確保するかということにある。
最も簡便な生成品(6)の成形方法を第3図(a)〜(
c)に示す。
簡単に説明すると、先ず、同図(a)に示す如く、プレ
ス成形により得られた曲面底部(イ)と直壁(1’5と
からなるU字形成形品(生成品(6)の母体)の枝管形
成予定部に下穴(7)を明ける。次に、このU字形成形
品を、同図(1))に示す如く、ダイス(8)にセット
する。ダイス(8)は、第2図(b)に示す生成品(6
)の外郭形状と略々同一の内郭形状を有する。そして最
後に、上方より製品枝管内径(第1図にdlで示す)と
同一外径のバーリングポンチ(9)を降下させ、ダイス
枝管穴(イ)内で第3図(c)に示す如く下穴(7)を
押し拡げ、枝管部(2)を形成する。いわゆるバーリン
グ加工である。
ところが、この方法には、得られる枝管部(2)の高さ
が制約を受ける欠点がある。
すなわち、この方法で枝管部(2)の高さを増加させる
には、1つに下穴(7)の直径(δ)を小さくすること
があるが、これによるとバーリング加工における穴径拡
大率が増加し、第4図に示す如き枝管部管端からの破断
00が発生する危険を生じるので、下穴(7)の直径(
δ)をそれほど小さくはとり得ないのである。そこで、
第2の対策として、第5図に示す如く、U字形成形品の
枝管形成予定部に膨出部0])を設けてこの部分の高さ
を予めかせいだ生成品(+3)を製造し、そのあとで膨
出部(1])の中央に下穴(7)を明けて第3図(C)
に示すバーリング加工を施し、必要枝管高さを確保する
手法が知られているが、従来の膨出部01)を成形する
方法では期待するほどの成果は得られない。
従来の膨出部(11)の成形方法としては、例えば第6
図(a)(+3)に示す方法がある。これによると、先
ず、同図(a)(b)に示す如く、ポンチα枠およびダ
イス0→を用いて底部に巾方向のみならず長手方向にも
丸みを持たせることにより、底部の長手方向の線長(f
o)を直辺エツジ(りのそれより太きくしだU字形成形
品をつくる。次に、同図(1))に示す如く、これをダ
イス(8)にセットし、第5図に示す膨出生成品(4)
の内郭形状と同一の外郭形状を有するポンチαのを降下
させて膨出部(11)を成形する。
ところが、この方法では、2種類のポンチ0■00なら
びにダイス◇→(8)を必要とし、工具費用が大きくな
るばかりでなく、膨出部α℃の長さを増加させるには、
第6図(a)に示される底部の長手方向の線長(fo)
を増加させる必要が生じ、ポンチα枠の長手方向の曲率
(Ro)を小さくすることが要求されることになるだめ
、第7図に示す如き直壁部(1’5のしわaηが発生す
る危険を生じ、膨出部0◇の高さを大きくとることは困
難である。
したがって、U字形成形品の枝管形成部に膨出部を設け
る対策も、従来の膨出部αDの成形方法を5− 用いる限り、十分な効果を挙げることは難しく、結局は
製品枝管部(2)の高さが制限されることになるのであ
る。
第2図(a)〜(C)に示すワンシームティー継手製造
方法における今1つの重要点は、同図(b)に示す直壁
部(1′1の曲げ加工の成否、換言すれば、直辺エツジ
(4)近傍の材料に如何にうまく曲げ加工を加えるかと
いうことである。この加工は基本的に第8図(a)(b
)に示す方法により行われる。
先ず、同図(a)に示す如く、枝管部(2)を形成した
生成品(6)を、曲面部(f)ならびに枝管部(2)の
外郭形状と略々同一の内郭形状を有する下ダイス(小に
セットし、上方より製品母管部(1)の外面曲率半径と
略々同一曲率半径の半円筒面を有する上ダイス(d)を
降下させ、同図(b)に示す如く、直壁部(イ)を上ダ
イス(d)の内郭面に沿わせて曲げ加工する。
ところが、この方法では、直辺エツジ(4)近傍に曲げ
がかかりに<<、第9図に示す如き不完全曲げ部αカを
有する生成品α→となってしまう。そこで従来は、この
対策として、第10図(a)に示す如く、6一 予め直辺エツジ(イ)近傍の材料を製品母管部(1)の
曲率半径よりもやや大きい曲率半径■で曲げておく方法
や、同図(1))に示す如く、製品母管部(1)の内径
(Di )に略々等しい外径の円筒状マンドレルα樟を
挿入してO成形を行うことにより、マンドレル(へ)と
上ダイス<A間で直辺エツジ(イ)近傍の材料に強制的
に曲げを与える方法が採られているが、端曲げ工程やマ
ンドレルを別途必要とする欠点がある。
本発明は、上記しだ膨出部成形工程、及び母管部のO成
形工程における種々問題点を解決して、枝管部、母管部
ともに良好な形状のワンシームティー継手を、少ない工
数および工具でもって簡単に製造し得る方法の提供を目
的とするものであり、その特徴とするところは、膨出部
成形前のU字形成形品を、該U字形成形品の外郭形状と
略々同一の内郭形状で枝管形成予定部の対応箇所に空孔
を有するダイスに、曲面底部(i)の温度が直壁部(1
′5(1′5の温度よシ高い状態でセットしておいて、
直記直壁部(l′j(]′)の直辺エツジ(イ)(イ)
を下方に押圧し、該抑圧により材料が前記空孔に流入し
て前記枝管形成予定部を外側に膨出させた後、該膨出部
01)に穴明バーリング加工を施して枝管部(2)を形
成し、しかる後、前記直壁部(1′5 (δの直辺エツ
ジ近傍領域を他の部分より高温として前記直壁部(δ(
δにOブレスによる製品母管部(1)と同一曲率の曲げ
加工を加えるようにした点にある・ 以下、第11図(a)〜(ωを主体として本発明の方法
の一例を具体的に説明する・ 第11図(a)は素材鋼板である矩形ブランク(5)を
示している。ブランク(5)の長さくLO)は製品母管
部(第1図(υ)よりも仕上代分だけ長い。ブランク(
5)の巾(WO)については後で述べる。
このブランク(5)は、巾(Wo)のうち中央部の(3
)の領域(ル)を高温、残りの両側エツジ領域(tlを
(ル)よりも低い温度状態としである。巾(ト)の具体
的大きさについては後で述べる。
斯かるブランク(5)が用意されると、ブランク(5)
を同図(b)に示すダイス(8)の上端面翰に載せ、上
方より製品母管部内郭曲率半径に略々等しい曲面を有す
る曲げポンチα匂を降下させて、U字形成形品(第3図
(a)に示すU字形成形品から下穴(7)を除いたもの
に相当)を得る。
なお、上記U字曲げ加工はブランク(5)を加熱せずに
冷間で実施し、しかる後第11図(b)にU曲げ生成品
の曲面底部領域(ル)を高温となしてもよく、またブラ
ンク(5)全体を加熱して熱間にて白字曲げ加工を行な
い、しかる後第11図(b)に示すU曲げ生成品の両側
エツジ領域(K)を冷却してもよい。
上記ダイス(8)には、製品枝管部の外郭形状と略々同
一の内郭形状の空孔(イ)(ダイス枝管穴)が備わって
いる。
また、曲げポンチα8)は丁字形フランジ画にてポンチ
ホルダーQlの丁字形溝ahに吊シ下げられていて、同
図(b)に示す曲げ加工終了後抜きとられる。
曲げポンチ0句が抜きとられると次に、上記ポンチホル
ダーθりを再度降下させ、ポンチホルダー0りの両サイ
ドに設けた長手方向に水平な押圧面@翰にて前記U字形
成形品の直辺エツジ°(り(イ)を下方に押圧して、U
字形成形品に周方向の圧縮加工を加える。
9− 第12図はこの工程途中を示したものである。
材料変形は、変形抵抗が小さい曲面底部(イ)の高温域
(ル)の部分に集中する。高温域(ル)のうち、ダイス
枝管穴(ホ)巾の領域(I)にある材料はダイス枝管穴
(ホ)内に流入し、膨出部0ηを形成することとなる。
一方向に広がろうとする。この広がシのうち前後端に向
かう分ははみ出しくハ)を形成するが、ダイス枝管穴(
イ)に向う分はやはり膨出部θ◇の形成に寄与すること
となる。
そしてこの周圧縦加工は、第11図(C)に示す如く、
高温域(ル)と低温域(t)の境界@がダイス枝管式入
口部(ハ)に略々達するまで行われる。その結果、成形
を終えだ膨出部α◇の、中心を通るラインに沿って計っ
た周方向線長−は、同図(a)あるいは(b)に示す高
温域(ル)の巾■に略々等しいものとなる。
したがって、先に触れた高温域(6)の巾■の具体的大
きさについては、必要とする膨出部0])の形状から逆
に求めればよいことになる。
10− だだ、ここで注意しなければならないのは、ブランク(
5)の厚さくto)(第11図(a)参照)とU字形成
形品の巾(Do X第11図(b)参照)との比(to
/Do )が小さい用台には、上記(ホ)が大きいと第
13図に示す如き挫屈を生じる危険があるので、上記に
)を膨出部0])の形状から一方的に決めることができ
ない点である。
本発明者らの経験によれば、to/Do= 3%の場合
はw 中1.5 DO% to/Do = 5 q6の
場合はw 中2. OD。
が実用的な挫屈限界である。
第11図(d)は、上記屑圧縮加工により得た成形品の
外観を斜視図で示したものである。膨出部0])を通ら
ないラインに沿って計った成形品の周方向線長(λ)は
、製品厚管部周長(λ)(第1図参照)に略々等しく、
膨出部0])の中心を通るラインに沿って計った成形品
の周方向線長(曽o)は、ブランク(5)の巾(Wo)
 (第11図(a)参照)にI略々等しい。
したがって、先に触れたブラング(5)の巾(’Wo 
)の具体的大きさについては、必要とする成形品の形状
から逆に求めればよいことになる。
U字形成形品に膨出部α◇が形成されると、膨出部αD
の中央に下穴を明け、しかる後、第11図(b)(C)
に示すダイス(8)をそのまま用いて第3図(1))(
c)に示すバーリング加工により膨出部0])のところ
に枝管部(2)を形成する。
ダイス(8)の枝管穴(イ)(空孔)を製品枝管部(2
)の外郭形状と略々同一の形としたのは、上記の如く、
第11図(b)に示すU曲げ工程から枝管部形成工程ま
でを1つのダイス(8)で間に合わせようとしたためで
あり、ダイス交換の労をいとわなければ、U曲げ工程、
膨出部成形工程、枝管部形成工程のそれぞれに異なるダ
イスを用いることも可能である。
同様に、第11図(Qに示す膨出部成形工程をポンチホ
ルダー00ではなく専用の抑圧工具で行うことも可能で
ある。
枝管部(2)の形成が終ると次に、第11図(e)に示
す如く、直辺エツジ<1)(J)から巾(g)の領域(
ハ)の変形抵抗を低下させるために、この領域(5)を
加熱し、引き続き、第8図(a)(b)に示した下ダイ
ス(d)と上ダイス(d)とによるプレス加工にて成形
品(6)の直壁部(、′5.y5を内側へ曲げる。
上記加熱領域(イ)の巾(II)は、第9図の不完全曲
げ領域05の巾に略々等しくとればよく、本発明者らの
経験によればブランク(5)の厚み(to%3〜5倍に
あたる。
第11図(f)は、このOブレスが終了した状態、同図
QはこのOプレスにより得たいわゆる第2の成形品の外
観をそれぞれ示している。従来、このOプレスの工程で
は、前述した如く、直辺エツジ(4)近傍の曲げ不良が
問題となるが、本方法では、上記の局部的な加熱により
この部分も上ダイス(d)の内郭面に沿って所定の曲率
にスムーズに曲げられることとなる。
0ブレスが終ると次に、第11図@に示す互いに衝合す
る直辺エツジ<i>に溶接のだめの開先加工を施し、こ
の部分を溶接接続する。直辺エツジ(1)は、先の膨出
部成形工程において、ポンチホルダー〇呻の水平な抑圧
面(イ)にて全長にわたって押されているため、真直に
仕上っており、したがって上記開先加工ならびに溶接作
業がスムースに行われ13− る0 溶接が終ると最後に、必要に応じて熱処理を施し、更に
、母管部(1)の端面ならびに枝管部(2)の端面に切
削仕上加工および開先加工を施し、製品となす。
以上の説明から明らかなように、本発明の方法は、第1
に、膨出部(l◇の成形を1セツトの工具(例えばポン
チa8)、ポンチホルダー00、ダイス(8))で行う
ことができるから、従来の膨出部成形方法と較べて工具
費用が僅かで、工数も少ない効果がある0 第2に、膨出部(1◇の成形をU字形成形品の周方向圧
縮によって行うから、減肉を伴わずに膨出部(11)が
成形され、枝管部(2)の形成に大量の材料を供し得て
、枝管部(2)の高さを大きくするのに極めて有効であ
る。
第3に、膨出部0→の成形に伴って直辺エツジ(イ)(
J)が真直に仕上るから、Oプレス後の直辺エツジ(シ
)(4)の会合状態がよく、溶接のため開先加工ならび
溶接作業がスムースに行われ、接合精度も非常14− に高いものとなる。
第4に、溶接接合される直辺エツジ(イ)近傍の加熱に
より、Oプレス時のエツジ近傍の曲げが容易かつ完全に
行われ、第10図に示す如き対策なしに良好な母管部形
状が得られる効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図はワンシームティー継手の説明図、第2図(a)
〜(c)は鋼板から同継手をつくる基本工程図、第3図
(a)〜(c)は枝管部形成のバーリング加工工程図、
第4図は同加工における破断状況の説明図、第5図は膨
出部付成形品の説明図、第6図(a)(b)は従来の膨
出部成形方法の工程図、第7図は同加工における材料変
形の説明図、第8図(a)(b)は母管部のOプレス加
ニー丁程図、第9図は同加工における曲げ不良の説明図
、第10図(a)(b)は同曲げ不良の従来対策の説明
図、第11図(a)〜Qは本発明に係るワンシームティ
ー継手製造方法の工程図、第12図は同方法の膨出部成
形工程における材料移動状、況の説明図、第13図は同
工程における材料変形の説明図である。 図中 1=母管部、イ二曲面底部、7′:直壁部、イ:
直辺エツジ、5:素材鋼板(矩形ブランク)、6:枝管
部付生成品、8、d、 s’ :ダイス、11:膨出部
、18:曲げポンチ、19:ポンチホルダー、20:ダ
イス枝管穴(空孔)、22:抑圧面。 出 願 人 住友金属工業株式会社 第7メ p、l 第101!1 第8図 (a)        (b) 第  9WJ 特開昭58−53329(8) 第12図 4′ 第 13  図 9 0

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鋼板製ワンシームT形管継手の製造において、素
    材鋼板を製品母管部と略々同一曲率の曲面底部を有する
    U字形成形品とした後、該U字形成形品を、U字形成形
    品の外郭形状と略々同一の内郭形状で枝管形成予定部の
    対応箇所に空孔を有するダイスに、前記曲面底部の温度
    が両側の直壁部の温度より高い状態でセットしておいて
    、前記直壁部の直辺エツジを下方に押圧し、該抑圧によ
    り材料が前記空孔に流入して前記枝管形成予定部を外側
    へ膨出させた後、該膨出部に穴明バーリング加工を施し
    て枝管部を形成し、更に、当該成形品の直壁部の直辺エ
    ツジ近傍領域を他の部分より高温として前記直壁部にO
    プレスによる製品母管部と同一曲率の曲げ加工を加え、
    しかる後、会合せる直辺エツジ部に開先加工を施し、当
    該部分を溶接接合することを特徴とするワンシームT形
    管継手の製造方法。
JP56152584A 1981-09-26 1981-09-26 ワンシ−ムt形管継手の製造方法 Granted JPS5853329A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56152584A JPS5853329A (ja) 1981-09-26 1981-09-26 ワンシ−ムt形管継手の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56152584A JPS5853329A (ja) 1981-09-26 1981-09-26 ワンシ−ムt形管継手の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5853329A true JPS5853329A (ja) 1983-03-29
JPS619891B2 JPS619891B2 (ja) 1986-03-26

Family

ID=15543651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56152584A Granted JPS5853329A (ja) 1981-09-26 1981-09-26 ワンシ−ムt形管継手の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5853329A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6490971A (en) * 1987-09-30 1989-04-10 Matsushita Refrigeration Refrigerant flow diverter
US6694616B1 (en) * 1999-04-13 2004-02-24 Mckenna Joseph Method of forming T-connectors
EP1541253A1 (de) * 2003-12-13 2005-06-15 DaimlerChrysler AG Verfahren und Einrichtung zur Herstellung eines Hohlprofils
ITMI20110801A1 (it) * 2011-05-10 2012-11-11 Dieffeci S R L Metodo per la realizzazione di raccordi tubolari per l'alimentazione di liquidi e raccordi ottenuti con detto metodo
CN103599981A (zh) * 2013-11-08 2014-02-26 中航飞机股份有限公司西安飞机分公司 一种t形三通管拉深成形方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6490971A (en) * 1987-09-30 1989-04-10 Matsushita Refrigeration Refrigerant flow diverter
US6694616B1 (en) * 1999-04-13 2004-02-24 Mckenna Joseph Method of forming T-connectors
EP1541253A1 (de) * 2003-12-13 2005-06-15 DaimlerChrysler AG Verfahren und Einrichtung zur Herstellung eines Hohlprofils
US7343678B2 (en) 2003-12-13 2008-03-18 Daimler Ag Method and device for production of a hollow section
ITMI20110801A1 (it) * 2011-05-10 2012-11-11 Dieffeci S R L Metodo per la realizzazione di raccordi tubolari per l'alimentazione di liquidi e raccordi ottenuti con detto metodo
EP2522440A1 (en) * 2011-05-10 2012-11-14 DIEFFECI S.r.l. A method for the production of tubular joints for the feeding of liquids and joints obtained with said method
CN103599981A (zh) * 2013-11-08 2014-02-26 中航飞机股份有限公司西安飞机分公司 一种t形三通管拉深成形方法
CN103599981B (zh) * 2013-11-08 2015-05-27 中航飞机股份有限公司西安飞机分公司 一种t形三通管拉深成形方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS619891B2 (ja) 1986-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103722346A (zh) 一种耐腐蚀冶金复合双金属直缝埋弧焊钢管及制备方法
JP3925370B2 (ja) 液圧バルジ加工用異形素管の製造方法及び装置
CN101462130A (zh) 以弯曲半径与制成管道的外径的相对比小于3而弯曲管状物件的方法
CN110935759A (zh) 围绕三个空间轴线弯曲的构件的u-o成形
JPS5853329A (ja) ワンシ−ムt形管継手の製造方法
US1872276A (en) Apparatus for and method of forming tubular blanks
US3961513A (en) Method of making pipe fittings
US20150047406A1 (en) Method of reducing wrinkles in pressed sheet metal components
CN111014367A (zh) 长薄圆弧壳体以及长薄多边双圆弧壳体的压制成型方法
JPH07503411A (ja) 管状部品の製造方法
US1945080A (en) Method of making axle housings
CN210566912U (zh) 一种用在工业管道转弯处的对焊偏心异径弯头及其生产装置
US1991988A (en) Method for forming axle housings
JP4914962B2 (ja) パイプ製造方法
JP3409945B2 (ja) 厚肉部を有する金属条材の製造方法
JP4060723B2 (ja) 液圧バルジ加工装置及び液圧バルジ加工方法
US1468692A (en) Method of making boiler headers
JPS60115323A (ja) シャープクロッチ分岐管の製造方法
JPS5858935A (ja) 多曲管及びその製作方法
US2291705A (en) Process for connecting pipes
US2004491A (en) Pipe bend
US20190262883A1 (en) Stamping and welding method and apparatus for forming a hollow or tubular member with high tolerances
JP5291306B2 (ja) 異径管継ぎ手
JPS6064725A (ja) 分岐管の製造方法
JPH0545331B2 (ja)