JPS5853218B2 - スプリング - Google Patents

スプリング

Info

Publication number
JPS5853218B2
JPS5853218B2 JP14979081A JP14979081A JPS5853218B2 JP S5853218 B2 JPS5853218 B2 JP S5853218B2 JP 14979081 A JP14979081 A JP 14979081A JP 14979081 A JP14979081 A JP 14979081A JP S5853218 B2 JPS5853218 B2 JP S5853218B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
torsion
section
spiral
receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14979081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5854245A (ja
Inventor
実 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
France Bed Co Ltd
Original Assignee
France Bed Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by France Bed Co Ltd filed Critical France Bed Co Ltd
Priority to JP14979081A priority Critical patent/JPS5853218B2/ja
Publication of JPS5854245A publication Critical patent/JPS5854245A/ja
Publication of JPS5853218B2 publication Critical patent/JPS5853218B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C23/00Spring mattresses with rigid frame or forming part of the bedstead, e.g. box springs; Divan bases; Slatted bed bases
    • A47C23/04Spring mattresses with rigid frame or forming part of the bedstead, e.g. box springs; Divan bases; Slatted bed bases using springs in compression, e.g. coiled
    • A47C23/043Spring mattresses with rigid frame or forming part of the bedstead, e.g. box springs; Divan bases; Slatted bed bases using springs in compression, e.g. coiled using wound springs

Landscapes

  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)
  • Springs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はマツトレスや椅子などのスプリング構体を構
成するスプリングの改良に関する。
たとえば、ベッド用のマツトレスは、多数のスプリング
を平板状に連結してスプリング構体を形威し、このスプ
リング構体の平面上にウレタンフオームなどからなる弾
性材を重合し、この重合体を外装地で被覆して構成され
ている。
このような構成のマツトレスにおいては、利用者が横臥
したときにこの利用者にスプリング構体のこわさを伝え
ずに支えるやわらかさと、利用者の重い部分、たとえば
でん部などをスプリング構体内に深く沈ませずに支える
硬さとが重要な性能として要求される。
従来、上記スプリング構体には、スプリングとして通常
、線材を螺旋状に巻いた、いわゆるコイルスプリングが
用いられている。
しかしながら、従来のコイルスプリングによって構成さ
れたスフリング構体は、上記コイルスプリングのたわみ
量が荷重に対してほぼ比例関係にあるため、スプリング
構体にやわらかさを持たせるためにやわらかなコイルス
プリングを用いると、大きな荷重が加わる部分のたわみ
量が大きくなることが避けられない。
すなわち、利用者のでん部などの重い部分が他の部分に
比べてスプリング構体内に深く沈んでしまう。
すると、利用者は背筋が曲がった姿勢で支えられること
になるため、寝心地が悪くなるばかりか、健康上も良く
ないという問題があった。
そこで、利用者の重い部分を深く沈ませないために、線
径の太いスプリングを用いたり、重い部分を支える箇所
に断面形状が角形の硬鋼線からなるスプリングを用いた
りすることが考えられている。
しかしながら、前者の場合にはスプリング構体の重量増
大やコストアップの原因となり、後者の場合には断面形
状が角形の硬鋼線を安価に入手することができずにコス
トアップを招いたり、角形のエツジ部によってスプリン
グ構体に重合される弾性材などを早期に損傷させてしま
うなどの問題がある。
しかも、スプリングを太い線径や角形断面の硬鋼線を用
いて単に硬くしたのでは、荷重に対してのたわみ量が極
端に小さくなるから、利用者にスプリング構体のこわさ
が伝わってしまうという欠点が生じる。
この発明は上記事情にもとづきなされたもので、その目
的とするところは、初めは荷重に対してある程度たわみ
、以後は荷重に対してたわみ量が極で小さく大きな弾力
を呈するようにしたスプリングを提供することにある。
以下、この発明をマツトレスのスプリング構体に適用し
た第1図乃至第6図を参照して説明する。
図中1はスプリング構体である。
このスプリング構体1は多数のスプリング2・−・・・
・・・を平板状に凍結し、この上下面周辺部に枠線3,
3を連結して構成されている。
上記スプリング2は断面形状が長円形の硬鋼線を第4図
乃至第6図に示すように曲成してなる。
すなわち、上下両端に矩形枠状に形成され互いに平行に
対向した第1の受は部4と第2の受は部5を有し、第1
の受は部4には上記硬鋼線を約450度巻いた第1の螺
旋部6が連続している。
この第1の螺旋部6には、螺旋部6の軸線に対して約4
5度の角度で傾斜した直線状のトーション部7が連続し
ている。
このトーション部7には硬鋼線を上記第1の螺旋部6の
逆方向に約270度巻いた第2の螺旋部8が連続して、
この第2の螺旋部8は上記第2の受は部5に連続してい
る。
硬鋼線の第1、第2の受は部4,5に位置する両末端部
は、はぼU字状のフック9,10に折曲され、これらフ
ック9,10は第1、第2の受は部4,5に連続する第
1、第2の螺旋部6゜80基端部に係合している。
また、第1、第2の受は部4,5は、矩形枠を形成する
各辺がこの両端部および隣り合う各端部においてそれぞ
れ上下逆方向に屈曲された折曲部11・・・・・−・・
・に形成されている。
また、スプリング2は、第1、第2の受は部4,5にお
いては長円形断面の硬鋼線の長手方向をスプリング2の
軸方向に位置させ、第1、第2の螺旋部6,8において
は上記長手方向を巻き方向に対して直交する方向、すな
わちほぼ上記軸線方向に位置させているとともに、トー
ション部7においては上記長手方向をトーション部7の
傾斜方向と直交する方向に位置させている。
このように形成されたスプリング2は、第1図に示すよ
うにそれぞれ第1、第2の受は部4,5を組んでこれら
受は部4,5の折曲部分11・・・・・・・・・を介し
て連続するよう列状に連結し、多数の列を並設して各列
の互いに隣り合う各受部の隅角部をクリップ12・・・
・・・・・・で連結することにより平板状に結合されて
いる。
そして、平板状に連結させることにより周辺部に位置し
たスプリング2には、この上下受は部4,5の最外縁に
位置する隅角部に帯状鋼板からなる上記枠線3が通され
ている。
さらに、上下一対の枠線3,3間には、帯状鋼板を環状
に曲威しその両側にほぼW字状のばね部14゜14を有
するエツジスプリング15が周辺方向に所定間隔でその
上下辺をクリップ16・・・・・・・・・で連結して設
けられている。
なお、スプリング2は断面円形状の硬鋼線を曲成する前
に圧し漬して断面を長円形状にしてから、第1、第2の
受は部4,5、第1、第2の螺旋部6.8およびトーシ
ョン部7が形成される。
また、スプリング2を列状に連結するに際し、その第1
、第2の受げ部4,5をフック9,10の部分で開いて
おいて隣りのスプリング2の第1、第2の受は部4,5
に連結することができ、また第1、第2の受は部4,5
の隅角部はこの隅角部を形成する2つの辺の末端が上下
逆方向に折曲された折曲部11であるため、隣り合う各
第1、第2の受は部4,5はそれぞれ水平状態が傾く応
力を受けることなく連結される。
さらに、第1、第2の受は部4,5の隅角部に通される
枠線3によっても、上記第1、第2の受は部4,5が応
力を受けることがない。
そして、このように構成されたスプリング構体1は、ス
プリング2の第1の受は部4例の面と第2の受は部5側
の面にそれぞれ図示しない保護材を介してウレタンフオ
ームなどの弾性材を重合し、この重合体を外装地(図示
せず)で被覆することによりマツトレスに形成されてい
る。
しかして、上記構成のマツトレスにおいては、スプリン
グ2の第1の受は部4が連結された面を上側にして利用
するのだが、第1の受は部4側の面に利用者が横臥する
と、まず、スプリング2の第1の螺旋部6が弾性変形す
る。
このとき、第2の螺旋部8も弾性変形するが、この第2
の螺旋部8は第1の螺旋部6に比べて巻き量が少ないか
ら、弾性変形量もわずかである。
ついで、スプリング2に加わる荷重は、第1の螺旋部6
を所定量変形させたのちトーション部7に加わるのだが
、このトーション部7は第1の螺旋部6に比べて硬いた
め、上記荷重に対してわずかにねじれる程度である。
しかも、上記トーション部7に連続する第1の螺旋部6
と第2の螺旋部8との巻き方向が逆であるので、トーシ
ョン部7に加わるトーション応力が逆方向となり、この
ことによってもトーション部7の硬さが増す。
さらに、スプリング2は断面形状が長円形状の硬鋼線に
よって形成され、その長円形状の長手方向を第1、第2
の受は部4゜5および第1、第2の螺旋部6,8におい
てスフリング2のほぼ軸線方向に位置させ、トーション
部7においてその傾斜方向に対してほぼ直交する方向に
位置させている。
したがって、スプリング2に加わる荷重に対して第1、
第2の受は部4゜5および第1、第2の螺旋部6,8に
おいてその断面の長手方向に加わる曲げ応力に対して大
きな抗力を呈し、またトーション部7はトーション応力
に対して大きな抗力を呈するので、このことによっても
スプリング2は荷重に対して変形量が小さな硬いものと
なる。
すなわち、断面が長円形状の硬鋼線のもとの形状である
円形状のままでスプリング2を形成した場合に比べて弾
力を大きくすることができる。
また、このスプリング2は、通常安価に市販されている
断面が円形状の硬鋼線を変形させて使用するものである
から、断面が角形状の硬鋼線を用いる場合に比べて安価
に製作することができる。
さらに、断面が長円形状の硬鋼線からなるスプリング2
は、その第1、第2の受は部4,50面を形成する部分
が円弧状となっているから、これらに接触する保護材や
弾性材を早期に損傷させるということがない。
なお、この発明は上記一実施例に限定されず、たとえば
上下枠線3,3間に設けられるエツジスプリング15は
そのばね部14が第7図に示すような半円形状、第8図
に示すような内方へ向ったV字状あるいは第9図に示す
ような外方へ向ったV字状などのものであってもよい。
また、スプリング2の第1、第2の螺旋部6゜8の巻き
量は上記実施例に限定されるものでなく、要は第1の螺
旋部の巻き量が第2の螺旋部よりも多ければよい。
以上述べたようにこの発明は、両端に受は部を有し、こ
れら一対の受は部の間に、一方の受は部に連続した第1
の螺旋部と、他方の受は部に連続し上記第1の螺旋部と
巻き方向が逆でかつ巻き量が少ない第2の螺旋部とをト
ーション部で連続して形成したスプリングにおいて、こ
のスプリングは断面形状が長円形状をなした鋼線によっ
て形成されているとともに、上記一対の受は部および第
1、第2の螺旋部は断面長円形の長手方向をスプリング
のほぼ軸線方向に位置させ、トーション部はその傾斜方
向に対してほぼ直交する方向に位置させた。
したがって、このスプリングは一対の受は部および第1
、第2の螺旋部において鋼線がその長円形状の断面の長
手方向に加わる曲げ応力に対して大きな抗力を呈すると
ともにトーション部がねじれ応力に対して大きな抗力を
呈するので、荷重に対してたわみ量の小さい大きな弾力
を有する。
また、断面長円形状の鋼線は安価に市販されている断面
円形状の鋼線を押し漬して形成することができるから、
スプリングの抗力を大きくするために断面角形の鋼線を
用いる場合に比べてコストを低減することができ、さら
には線径を太くして硬くする場合に比べて軽量化やコス
トの低減が計れる。
また、上記横取のスプリングによれば、第1、第2の螺
旋部はトーション部に比べてやわらかいから、スプリン
グに荷重が加わると、最初は第1、第2の螺旋部が荷重
に対して比例的に圧縮されてやわらかさを呈し、ついで
トーション部に荷重が加わると、このトーション部は大
きな抗力を呈し、荷重に対する変形がきわめて小さい。
つまり、このスプリングは、最初は荷重をやわらかく受
け、ついで大きな剛性を呈するという特性をもつ。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第6図はこの発明の一実施例を示し、第1図
はスプリング構体の一部を示す平面図、第2図は側面図
、第3図は第2図m−m線に沿う拡大断面図、第4図は
スプリングの斜視図、第5図は同じく平面図、第6図は
第4図A−A乃至EE線に沿う拡大断面図、第7図乃至
第9図はそれぞれこの発明の他の実施例を示すエツジス
プリングの側面図である。 4・・・・・・第1の受は部、5・・・・・・第2の受
は部、6・・・・・・第1の螺旋部、7・・・・・・ト
ーション部、8・・・・・・第2の螺旋部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 両端に環状の受は部を有し、これら一対の受は部の
    間に、一方の受は部に連続した第1の螺旋部と、他方の
    受は部に連続し上記第1の螺旋部と巻き方向が逆でかつ
    巻き量が少ない第2の螺旋部とがトーション部で連続し
    て形成されたスプリングにおいて、このスプリングは、
    断面形状が長円形状をなした鋼線によって形成されてい
    るとともに、上記一対の受は部および第1、第2の螺旋
    部は断面長円形状の長手方向をスプリングのほぼ軸線方
    向に位置させ、トーション部はその傾斜方向に対してほ
    ぼ直交する方向に上記長手方向を位置させていることを
    特徴とするスプリング。
JP14979081A 1981-09-22 1981-09-22 スプリング Expired JPS5853218B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14979081A JPS5853218B2 (ja) 1981-09-22 1981-09-22 スプリング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14979081A JPS5853218B2 (ja) 1981-09-22 1981-09-22 スプリング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5854245A JPS5854245A (ja) 1983-03-31
JPS5853218B2 true JPS5853218B2 (ja) 1983-11-28

Family

ID=15482766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14979081A Expired JPS5853218B2 (ja) 1981-09-22 1981-09-22 スプリング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5853218B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI604420B (zh) * 2016-08-30 2017-11-01 中興保全股份有限公司 防破壞對講設備及防破壞保全系統

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1009544A3 (nl) * 1995-08-16 1997-05-06 Imhold Naamloze Vennootschap Samengesteld elastisch verend element en verend steunelement voorzien van dergelijke verende elementen.
US7404223B2 (en) * 2004-08-28 2008-07-29 Sealy Technology Llc Innerspring coils and innersprings with non-helical segments

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI604420B (zh) * 2016-08-30 2017-11-01 中興保全股份有限公司 防破壞對講設備及防破壞保全系統

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5854245A (ja) 1983-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8689380B2 (en) Multi-stranded coil spring
US5713088A (en) Innerspring construction with springs having free terminal convolutions
US6339857B1 (en) Spring arrangement for mattresses
US4905333A (en) Spring bedding product
JPS5853218B2 (ja) スプリング
GB1577584A (en) Mattress spring unit construction
JPS59230508A (ja) スプリング装置
US20160255964A1 (en) Spring with variable resistance and mattresses including the same
US5418989A (en) Mattress innerspring using formed wire elements
US6422547B1 (en) Torsion coil spring
US4790519A (en) Borderwire hinge clip
JPS5853216B2 (ja) スプリング構体
AU730239B2 (en) Spring mattress
JPH0628051Y2 (ja) マットレス装置
JPH0161047B2 (ja)
KR100372273B1 (ko) 매트리스용 인너스프링 조립체
JPS5853217B2 (ja) 圧縮ばね
JPS5938933Y2 (ja) スプリング構体
JPS60150712A (ja) マツトレス装置
JPS5854244A (ja) スプリング
JPH0144117Y2 (ja)
JPH0334923B2 (ja)
JPS6015481Y2 (ja) スプリング装置
JPS5854243A (ja) スプリング
JPH021089Y2 (ja)