JPS5852551Y2 - 暦車付時計における時分車のアオリ防止機構 - Google Patents

暦車付時計における時分車のアオリ防止機構

Info

Publication number
JPS5852551Y2
JPS5852551Y2 JP14352878U JP14352878U JPS5852551Y2 JP S5852551 Y2 JPS5852551 Y2 JP S5852551Y2 JP 14352878 U JP14352878 U JP 14352878U JP 14352878 U JP14352878 U JP 14352878U JP S5852551 Y2 JPS5852551 Y2 JP S5852551Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
calendar
hour
wheels
minute
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14352878U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5559368U (ja
Inventor
隆史 伊東
清 梶川
正孝 池西
弘昌 中西
義雄 保住
Original Assignee
セイコーインスツルメンツ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セイコーインスツルメンツ株式会社 filed Critical セイコーインスツルメンツ株式会社
Priority to JP14352878U priority Critical patent/JPS5852551Y2/ja
Publication of JPS5559368U publication Critical patent/JPS5559368U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5852551Y2 publication Critical patent/JPS5852551Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electromechanical Clocks (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は暦車付時計における時分車アオリ防止機構に関
するものである。
従来の暦車付時分車アオリ防止機構は一般に第1図に示
すように時車1、分車2のアオリを防止するため時分車
アオリ防止バネ3は暦車4を介してアオリを防止してい
た。
又、アオリ防止バネ3は文字板6と地板7間に配置され
たパイプ7′の間に介在してバネ力を保障するため、部
品公差のバラツキ等により、アオリ防止バネ3のバネカ
ッバラツキも大きくなってしまっていた。
そのためアオリ防止バネ3のバラツキのあるバネ力の影
響で時車1と暦車4との接触部Aに生ずる負荷のバラツ
キも大となり暦車4の落ち着き具合に悪影響を及ぼした
そこで従来は暦車4の落ち着き具合を良くするために、
第2図に示したカレンダー躍制バネ5を強くして暦車4
の落ち着き具合を良くしていた。
しかし躍制バネ5を強くする事は暦車4を回転させる負
荷が大となり時計の出力トルクも負荷分大きくしなけれ
ばならなくなり、この事により時計の出力トルクアップ
が必要となるため電子時計においては消費電流アップを
生へ電池長命化の妨げともなっていた。
本考案は上記の欠点を除去するためアオリ防止バネ3の
バネ力の影響を暦車4に及ぼさないようにして、時計の
出力トルクアップを防ぎ電池の長寿命化を可能にし、か
つ暦車の落ち着きをも安定させることを目的としたもの
である。
以下本考案を第3図にて詳細に説明する。
第3図は本考案の一実施例を示したものであり、この例
はアオリ防止バネ3が暦車押工リング8を介して時車1
が押工暦車4に力を与えないようにした実施例である。
この図において1は時車、2は時車1の内側に構成され
た分車を示し、この分車2は地板7に固定された中心パ
イプ7′に固定自在に嵌め合されている。
4は日または曜を表わす暦車を示し、時車1の筒部1c
の外側に回転自在に設けらへ さらにこの暦車4は時車
1の筒部1aに固定された押工リング8によっていつも
一定のアガキSを有している。
又、暦車押工8は時車1の突起部1dとはシメ代を持っ
て押し込まれ、時車1の度決メ部1bで度決メされてい
る。
よって暦車4のアガキSはいつも一定に保たれるように
なっている。
lたアオリ防止バネ3は暦車押工9フフ80度決メ部8
a部と文字板6との間に狭まれバネ性を有しており、バ
ネ力は暦車押工リング8、時車1、分車2を介し、地板
7に立っている中心パイプ7′に力が加わっている。
このようにアオリ防止バネ3のバネ力は暦車4には力を
加えずに時車1、分車2に力を加えるため暦車4の落ち
着き具合に影響を与えずに時車1、分車2のアオリ防止
を行なうことが可能となる。
第4図は他の実施例を示したものである。
この例は暦車押工リング8をなくシ、アオリ防止バネ3
を時車1の度決メ部1bに直接当て、アオリ防止バネ3
の面3a部と暦車4の面4a部とで暦車4のアガキSを
いつも一定に保てるようにした実施例である。
以上のように本考案によればアオリ防止バネ3の力を暦
車4に影響を与えずに時車1と分車2とのアオリ防止を
するため、暦車4の落ち着き不良等の問題もなくなるた
め、いつも安定した暦車の作動を保障できるようになる
またアオリ防止バネ3のバネ力を暦車4に加えないよう
にしたことにより、ある一定(カレンダー躍制バネカ)
以上の力を加える必要もなくなり、電子時計等において
は低消費電流化が可能となるため電池寿命化を達成する
ことが可能となる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の実施例の時分束アオリ防止機構における
断面図、第2図は暦車躍制部の平面図、第3図、第4図
は本考案の実施例で時分束アオリ防止機構の断面図であ
る。 1は時車、2は分車、3はアオリ防止バネ、4は暦車、
5は暦躍制バネ、6は文字板、7は地板、8は暦車押工
リング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 暦車と文字板との間に時分車のアオリを防止するアオリ
    防止用バネを介在してなる暦車付時計のアオリ防止機構
    に釦いて、前記アオリ防止用バネは一方を直接文字板裏
    面に当接し、他方を時車筒部に固定した押えリング又は
    前記時車筒部に直接形成した段部に当接するように配置
    し、暦車を直接押圧しないようにしたことを特徴とする
    暦車付時計における時分車のアオリ防止機構。
JP14352878U 1978-10-19 1978-10-19 暦車付時計における時分車のアオリ防止機構 Expired JPS5852551Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14352878U JPS5852551Y2 (ja) 1978-10-19 1978-10-19 暦車付時計における時分車のアオリ防止機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14352878U JPS5852551Y2 (ja) 1978-10-19 1978-10-19 暦車付時計における時分車のアオリ防止機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5559368U JPS5559368U (ja) 1980-04-22
JPS5852551Y2 true JPS5852551Y2 (ja) 1983-11-30

Family

ID=29121290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14352878U Expired JPS5852551Y2 (ja) 1978-10-19 1978-10-19 暦車付時計における時分車のアオリ防止機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5852551Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5559368U (ja) 1980-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5852551Y2 (ja) 暦車付時計における時分車のアオリ防止機構
JPS6455478U (ja)
JPS6444492U (ja)
JPS5849281U (ja) 時計の時刻修正機構
JPS5918383Y2 (ja) 時計等に於ける日の裏車の脱落防止機構
JPS5871181U (ja) 時計の時刻修正機構
JPS6410689U (ja)
JPS6286580U (ja)
JPS6033414Y2 (ja) 目覚し時計等に於けるクリツク機構
JP2554717Y2 (ja) 時計の部材押え構造
JPS6273284U (ja)
JPS59112181U (ja) 腕時計の輪列構造
JPS6221984Y2 (ja)
JPH0216082U (ja)
JPH02110888U (ja)
JPS6276684U (ja)
JPS637385U (ja)
JPS58160371U (ja) 時計の時刻修正機構
JPH0212689U (ja)
JPS6455486U (ja)
JPS636377U (ja)
JPS6160190U (ja)
JPS63124684U (ja)
JPS5914083U (ja) 携帯用電子時計における秒針のふらつき防止装置
JPS58162539U (ja) タイマ−の時間設定機構