JPS5852387Y2 - スイシヤ オヨビ ポンプスイシヤ ノ ランナ - Google Patents

スイシヤ オヨビ ポンプスイシヤ ノ ランナ

Info

Publication number
JPS5852387Y2
JPS5852387Y2 JP1974093460U JP9346074U JPS5852387Y2 JP S5852387 Y2 JPS5852387 Y2 JP S5852387Y2 JP 1974093460 U JP1974093460 U JP 1974093460U JP 9346074 U JP9346074 U JP 9346074U JP S5852387 Y2 JPS5852387 Y2 JP S5852387Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
divided
runner
dividing
dividing surface
suishiya
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1974093460U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5121746U (ja
Inventor
和夫 弘中
Original Assignee
三菱重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工業株式会社 filed Critical 三菱重工業株式会社
Priority to JP1974093460U priority Critical patent/JPS5852387Y2/ja
Publication of JPS5121746U publication Critical patent/JPS5121746U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5852387Y2 publication Critical patent/JPS5852387Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy

Landscapes

  • Hydraulic Turbines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は水車のランナに関する。
更に評言すると輸送上の制限のためランナを複数個に分
割して輸送しこれを据付現場において組立て得るように
したものである。
フランシス水車等のランナのうち直径が4mを越える大
形のランナは、輸送上の制限のため、適宜分割し夫々別
個に輸送して発電所等の現場でボルト等により相互に締
着して一体的に組立形成される。
従来のこの種のランナを第1図に示す。このうち第1図
aは水車に組込んだ状態でそのランナの一部を示す縦断
面図、また第1図すはランナの一部を示す平面図である
本例ではかかるランナ1をその直径及び軸芯を含む面で
二分割したものである。
ランナ1の大きさによっては更に細分割される場合もあ
るが、この場合にもランナ1の直径及び軸芯を含む面で
細分割している。
ところが、このランナ1はランナ卓板2とシュラウドリ
ング3との間に多数の羽根4を有しており、しかもこの
羽根4は曲面からなっているので、前述の如き方法で分
割した場合には羽根4も同時に分割されてしまう。
第2図はこのときの分割態様を概念的に示す説明図であ
る。
同図において分割面は指示番号5で示される。
このように羽根4を分割した場合には、この羽根4自体
の強度の低下を招来するばかりでなく、もし強度の向上
のため厚内の羽根4にした場合には、このランナ1を有
する水車の性能を低下させる。
本考案はかかる従来技術の欠点に鑑み、羽根を分割する
ことのない分割面でランチを分割して前記輸送上の制限
に対処させ、同時に分割による羽根の強度の低下も回避
し得る水車のランナを提供することを目的とする。
以下本考案の実施例を図面に基づき詳細に説明する。
第3図及び第4図a+ be C及び第5図aybに
おいて、11はランナ、12はランナ卓板、13はシュ
ラウドリング、14は羽根(但しその一枚一枚は別に1
4a〜14tで指示しである)でその一端(第4図a及
び第5図すにおける上端)はランナ卓板12に固着され
且つその他端はシュラウドリンク13に固着されている
また、このとき、ランナ11は4つに分割され得るよう
、ランす卓板12は同形の4つの第1の分割面15a。
15b、15c、15dによって同形の4つの分割卓板
12a、12b、12c、12dに分割され、同時にシ
ュラウドリング13も同形の4つの第2の分割面16a
、16b、16c、16dによって同形の4つの分割リ
ング13a、13b。
13c、13dに分割されるようになっている。
ここで第1の分割面15aを代表例に採り前記第1の分
割面15a、15b、15c、15dを更に詳しく説明
しておく。
これは隣接する二枚の羽根14a、14bの間を通って
外端から内方へ向かうランナ11の軸17に平行で平担
な面である。
また、この第1の分割面15aはその内端が、隣接する
他の一方の分割面15bの途中であって且つ羽根14e
、14f、14gの内端が固着されている部位の内方に
おいて前記第1の分割面15bに直角に当接するように
なっている。
かくて、分割卓板12bは第1の分割面15aと第1の
分割面15bによって分割されることとなる。
同様に他の分割卓板12c、12d、12aも隣接する
2つの第1の分割面15bと第1の分割面15c。
第1の分割面15cと第1の分割面15d及び第1の分
割面15dと第1の分割面15aによって分割される。
一方、第2の分割面16a、16b、16c。
16dの一つである第2の分割面16aは第1の分割面
15aに対応する面で、第4図C及び第5図at bに
示すように、隣接する二枚の羽根14a。
14bの他端が固着されている部位の間を通ってランナ
11の軸17に対して傾斜する平担な面となっている。
したがって、分割リング13bは第2の分割面16aと
第2の分割面16bによって分割されることになる。
同様に他の分割リング13c、13d、13aも隣接す
る2つの第2の分割面16bと第2の分割面16c、第
2の分割面16d及び第2の分割面16dと第2の分割
面16aによって分割される。
かくして、第1の分割面15aと第1の分割面15bと
によって分割された分割卓板12b、第2の分割面16
aと第2の分割面16bとによって分割された分割リン
グ13b及びこれら分割卓板12bと分割リング13b
に夫々の一端及び他端が固着された羽根14b、14c
、14dは一体となって他に分離され分割ランナIを形
成する。
他の3個の分割ランナn、 II[、IVも同様に形成
する。
そして、これら4個の分割ランナI、n、III。■と
第1の分割面15a、15b、15c、15dに囲まれ
回転軸17が固着される中心部18とはこの状態で据付
現場に輸送されボルト・ナツト19により相互に締結さ
れ一体化される。
以上実施例とともに具体的に説明したように、本考案に
よればランナ卓板及びシュラウドリンクを分割しても羽
根は分割されることがないので。
輸送上の制限には柔軟に対処し得ると同時に、従来問題
となっていた分割した羽根の強度に関する問題をも解決
でき最小限度の肉厚の羽根で所望の充分な強度を持たせ
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のランナを示す図で、このうち第1図aは
水車に組込んだ状態でその一部を示す縦断面図、また第
1図すはランナの一部を示す平面図、第2図は上記従来
のランナの分割態様を概念的に示す説明図、第3図は本
考案の実施例の分割態様を概念的に示す説明図、第4図
は本考案の実施例を示す図で、このうち第4図aは水車
に組込んだ状態でその一部を示す縦断面図、第4図すは
そのランナ卓板を示す平面図、第4図Cはそのシュラウ
ド:リングの一部を抽出して示す正面図、第5図aは本
考案の実施例の全体を示す平面図、第5図すはその正面
図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ランナ卓板に一端が、またシュラウドリングに他端が夫
    々固着された多数の羽根を有する水車のランナにおいて
    、前記ランナ卓板が、隣接する二枚の羽根の間を通って
    外端から内方へ向かう分割面であって、しかもこの分割
    面の内端が、隣接する他の分割面の一方の途中であって
    且つ羽根の内端が固着されている部位の内方において前
    記他の分割面に直角に当接するようになっている4つの
    同様の第1の分割面により分割可能とされるとともに、
    前記シュラウドリンクが前記隣接する二枚の羽根の他端
    が固着されている部位の間を通る4つの第2の分割面に
    より分割可能とされている4個の同様の分割ランナと、
    第1の分割面に囲こまれたランナ卓板の中心部とからな
    ることを特徴とする水車のランナ。
JP1974093460U 1974-08-05 1974-08-05 スイシヤ オヨビ ポンプスイシヤ ノ ランナ Expired JPS5852387Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1974093460U JPS5852387Y2 (ja) 1974-08-05 1974-08-05 スイシヤ オヨビ ポンプスイシヤ ノ ランナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1974093460U JPS5852387Y2 (ja) 1974-08-05 1974-08-05 スイシヤ オヨビ ポンプスイシヤ ノ ランナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5121746U JPS5121746U (ja) 1976-02-17
JPS5852387Y2 true JPS5852387Y2 (ja) 1983-11-29

Family

ID=28285943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1974093460U Expired JPS5852387Y2 (ja) 1974-08-05 1974-08-05 スイシヤ オヨビ ポンプスイシヤ ノ ランナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5852387Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5121746U (ja) 1976-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU93043403A (ru) Осевая проточная турбина
GB1272200A (en) Axial-flow turbomachine rotors
GB1433519A (en) Turbomachine blades made of composite fibres
GB1232506A (ja)
GB1298868A (en) Improvements in or relating to turbomachines
GB1217275A (en) Gas turbine engine axial flow multi-stage compressor
GB1194061A (en) Improvements relating to Pressure Exchanger Rotors
GB1265464A (ja)
US2784936A (en) Runner for hydraulic machines having a center portion and an outer segmented portionsecured together to provide an assembled runner
GB1533805A (en) Turbine wheel with structural discontinuity
JPS5852387Y2 (ja) スイシヤ オヨビ ポンプスイシヤ ノ ランナ
GB1326122A (en) Blade securing arrangement for compressors and or turbines
ES387528A1 (es) Un dispositivo de rodete para una maquina de flujo de agua axil que incluye un cubo, una pluralidad de paletas y un miembro periferico de impulsion.
CN212535790U (zh) 舰船单级汽轮机汽缸与转向导叶环共体的结构
JPS58162702A (ja) 軸流タ−ボ機械
SU556238A1 (ru) Рабочее колесо радиально-осевой гидромашины
CN111379599A (zh) 舰船单级汽轮机汽缸与转向导叶环共体的结构
JPS55114897A (en) Cross flow impeller
SU1160061A1 (ru) Рабочее колесо радиально-осевой турбины
SU324889A1 (ru) Способ сборки ротора осевой турбомашины
GB1224759A (en) Bladed rotor for a fluid flow machine
JPS5726207A (en) Rotary blade for steam turbine
SU515888A1 (ru) Многоступенчатый компрессор
JP3817278B2 (ja) 4分割ランナ構造
JPS54111103A (en) Pit-varrel type multistage pump