JPS5852268Y2 - 堆肥発酵装置 - Google Patents

堆肥発酵装置

Info

Publication number
JPS5852268Y2
JPS5852268Y2 JP1979143378U JP14337879U JPS5852268Y2 JP S5852268 Y2 JPS5852268 Y2 JP S5852268Y2 JP 1979143378 U JP1979143378 U JP 1979143378U JP 14337879 U JP14337879 U JP 14337879U JP S5852268 Y2 JPS5852268 Y2 JP S5852268Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fermented
ventilation pipe
air
rotary cylinder
ventilation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979143378U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5660741U (ja
Inventor
征史 中神
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1979143378U priority Critical patent/JPS5852268Y2/ja
Publication of JPS5660741U publication Critical patent/JPS5660741U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5852268Y2 publication Critical patent/JPS5852268Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/20Fertilizers of biological origin, e.g. guano or fertilizers made from animal corpses
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Fertilizers (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、堆肥又は餌料等に空気を供給して好気性発酵
を促進させる有機質肥料等の発酵装置に関する。
従来、この種の堆肥等の発酵装置は、(a)中空回転胴
中に通気管を挿入し堆肥等の被発酵材料と空気を供給し
て高温好気性発酵をさせる方法、(b)被発酵材料中で
攪拌器を進行させて空気と接触させる方法、(C)固定
胴中で羽根又はスクリューを回転させ被発酵材料を攪拌
しながら送り出す方法等が用いられているが、(a)に
よる場合は、回転胴中に50%以上の被発酵材料を入れ
ると被発酵材料の回転が停滞し、内部で団子状に塊まり
空気との接触が困難になるため一度に大量の処理が出来
ない。
又(b)によるときは、時間がかかりすぎるという欠点
がある。
次に(C)によるときは、被発酵材料と空気との接触も
良好で処理時間も少くてすむが、重量物を羽根又はスク
リューで回転させるために、多大の動力を要し省エネル
ギーの見地から不適当である。
本考案は以上の問題に鑑み、中空回転筒体の中心に固定
し、多数の通気孔を開口させた通気管に放射状に羽根片
を突設し、この羽根片を通気管の長さ方向に多数段に配
列し、回転筒体の回転に伴って羽根片を回転させること
により少い動力で攪拌し、かつ羽根片によって、この下
側に通気孔が位置したとき被発酵材料による閉塞を防止
し、有効な通気がなされるようにしたものである。
次に本考案の実施例の構成を添付図面について説明する
1は長尺中空回転筒体で、フレーム2上にコロ3で回転
自在に支持されている。
又、回転筒体1の外周にはスプロケットギヤ4が固定さ
れ、チェーン5を介して電動機6で駆動されるようにな
っている。
更に回転筒体1の中心軸方向の全長に通気管7が挿入さ
れ、この通気管7には多数の通気孔10が開口されると
ともに長さ方向の数ケ所が支腕8で前記回転筒体1内に
固定されている。
又、通気管7の周面には羽根片9が放射状に一段が4枚
で長さ方向には多数段に配設され、軸方向に配設された
羽根片9は同一軸線上に配置されず、円周方向に等間隔
で順次位置を移動させて配置され、4段毎に同一軸線上
に位置するようになっている。
又、前記通気孔10は、円周方向の隣接する羽根片9,
9間の一方の羽根片9近くに偏らせて開口させ、羽根片
9の長さ方向に沿って数ケ所に形成されている。
更に前記回転筒体1の内周には、前記羽根片9の中間位
置になるように、羽根片9と同長のひれ片11が突設さ
れ、このひれ片11は長さ方向が軸方向と平行の方向よ
りも僅かに一方に傾斜させである。
又12,13は回転筒体1の両端開口部に当接された固
定蓋板で、前記フレーム2より立ち上らせた立ち上りフ
レーム14.15に固定支持され、回転筒体1の両端に
取付けられたフランジ16.17に挿入されている。
更に、一方の蓋板12の中心より回転筒体1に挿入され
た通気管7の一端が回転自在に突出され、この通気管7
の一端に送風機を連結した送風管18が接続されている
更に、この蓋板12には前記回転筒体1内に連通開口さ
せたホッパー19と排気管20が取付けられている。
又、他方の蓋板13には放出口21が開口され、この放
出口21の外面には開閉板22が当着され、この開閉板
22は、蓋板13に上下動自在に取付けられた螺杵23
に連結されて開閉されるようになっている。
次に以上の実施例の作用を説明する。
回転筒体1は電動機6を駆動させることにより、スプロ
ケットギヤ5を介してコロ3上で回転する。
堆肥等の被発酵材料は、ホッパー19より回転筒体1内
に供給され、同時に送風管18より通気管7に供給され
た圧空は通気孔10より吹き出し、被発酵材料と接触し
てこれを酸化発酵させる。
回転筒体1の回転に伴い通気管7及び羽根片9も同時に
回転し、被発酵材料は羽根片9に攪拌され、通気孔10
から吹き出される空気と接触しながら螺旋状に配設され
た羽根片9によって回転筒体1内を前進する。
このとき、回転筒体1内の空間に80%程度被発酵材料
が充填されていたとしても、羽根片9の下面側には被発
酵材料が自重により下降して空間部aが生ずるため、羽
根片9の下側に位置した通気孔10からは充分に空気が
吹き出されて空間部aで分散され、被発酵材料中に吹き
込まれる。
被発酵材料中を通過した空気は、排気管20より排除さ
れる。
又回転筒体1の内周に形成されたひれ片11は、被発酵
材料が回転筒体1の内周でスリップするのを防止すると
ともに、これが軸方向と平行でなく一方に傾斜している
ため、内周面部の被発酵材料を前方に送り出す作用をす
る。
このようにして充分に空気と接触して発酵した被発酵材
料は、漸次前方に送られるから、前方の開閉板22を引
上げ放出口21を開口させて、下方に待機しているベル
トコンベヤ上に放出して送り出す。
本考案によれば、中空回転筒体の中心軸方向に多数の通
気孔を開口させた通気管を固定し、この通気管には、放
射状でかつ長さ方向に多段に多数の羽根片を突設したか
ら、回転筒体の回転に伴ってこの中心の通気管より突設
した羽根片に回転する被発酵材料が衝突して分散され、
したがって回転筒体の空間の略80%程度に多量の被発
酵材料を充填した場合も被発酵材料が団子状にかたまる
おそれがなく、被発酵材料を一度に大量に処理すること
ができる。
また通気管の周面から放射状に羽根片が突設されている
から第2図に示すように、通気孔が通気管の下面側に位
置した場合には、被発酵材料が重さによって下方へ移動
し上方の被発酵材料の流下は羽根片によって阻止される
から通気孔の下側には空間部が生じ、この空間部に通気
孔から空気が吹き出して被発酵材料中に分散吸収される
ため、空気との接触効果を一層あげることができる。
さらに羽根片を設けた通気管を回転させず、この通気管
を固定した筒体を回転させるため筒体に収納した被発酵
材料もともに回転し、したがって羽根片及び通気管に加
わる被発酵材料の抵抗が少なくこれらの耐久性を増すこ
とが出来、かつ重量物が多量に充填されているにもかか
わらず回転力は少なくてすみ動力を節約することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施の一例を示す装置の一部を切欠い
た側面図、第2図は同上縦断正面図である。 1・・・・・・回転筒体、7・・・・・・通気管、9・
・・・・・羽根片、10・・・・・・通気孔、19・・
・・・・ホッパー、21・・・・・・放出口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一端に原料供給用ホッパーを臨ませ他端に放出口を開口
    させた中空回転筒体と、この回転筒体の中心軸方向に固
    定して挿入され周面に多数の通気孔を開口させた通気管
    と、この通気管の周面に放射状にかつ長さ方向に多段状
    に配設された多数の羽根片とより構成されていることを
    特徴とする有機質肥料等の発酵装置。
JP1979143378U 1979-10-17 1979-10-17 堆肥発酵装置 Expired JPS5852268Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979143378U JPS5852268Y2 (ja) 1979-10-17 1979-10-17 堆肥発酵装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979143378U JPS5852268Y2 (ja) 1979-10-17 1979-10-17 堆肥発酵装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5660741U JPS5660741U (ja) 1981-05-23
JPS5852268Y2 true JPS5852268Y2 (ja) 1983-11-29

Family

ID=29374613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979143378U Expired JPS5852268Y2 (ja) 1979-10-17 1979-10-17 堆肥発酵装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5852268Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH086013Y2 (ja) * 1989-05-20 1996-02-21 ヤンマー農機株式会社 家庭用生ゴミ処理装置
KR101347831B1 (ko) * 2013-07-08 2014-01-08 주식회사 에이치에스피 슬러지 교반장치

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51135269A (en) * 1975-05-15 1976-11-24 Ogura Chiyouzou Process for producing animallnight soil odorless fertilizer and feed

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51135269A (en) * 1975-05-15 1976-11-24 Ogura Chiyouzou Process for producing animallnight soil odorless fertilizer and feed

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5660741U (ja) 1981-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN215611498U (zh) 一种微生物肥料生产用防粘壁搅拌装置
CN215809852U (zh) 一种饲料加工用烘干装置
JPS5852268Y2 (ja) 堆肥発酵装置
CN106440716A (zh) 一种内部循环通气式饲料烘干装置
JPS5835615Y2 (ja) 有機物質の醗酵装置
JP3959521B2 (ja) 発酵及び乾燥処理機
JPH11228265A (ja) 縦型畜糞急速発酵装置
JPH0924394A (ja) 泥状有機廃物の発酵処理装置並びに発酵処理法
CN219890092U (zh) 一种制备肉牛饲料用的食用菌菌渣干燥设备
CN220454132U (zh) 一种有机肥脱水干燥装置
CN212619951U (zh) 一种立式均化烘干机
CN220665149U (zh) 一种肉牛养殖粪污处理回收装置
CN219950858U (zh) 一种兔粪有机肥发酵设备
JPH05310490A (ja) 発酵乾燥装置
CN220187272U (zh) 一种有机肥烘干装置
CN209031026U (zh) 茶叶杀青设备
CN219640591U (zh) 一种地龙蛋白干燥装置
CN220911878U (zh) 一种饲料加工用的移动式干燥箱
CN220169829U (zh) 有机肥烘干装置
CN216106670U (zh) 滚筒式有机肥发酵设备
CN220959318U (zh) 一种羽绒毛烘干装置
CN214792298U (zh) 一种大米烘干装置
CN217541419U (zh) 一种农村畜禽粪污治理用干燥装置
KR200149957Y1 (ko) 퇴비 건조장치
CN214234452U (zh) 一种家畜养殖粪便处理装置