JPS5851109Y2 - オ−トバイの後輪ブレ−キホ−ス保持装置 - Google Patents

オ−トバイの後輪ブレ−キホ−ス保持装置

Info

Publication number
JPS5851109Y2
JPS5851109Y2 JP10029380U JP10029380U JPS5851109Y2 JP S5851109 Y2 JPS5851109 Y2 JP S5851109Y2 JP 10029380 U JP10029380 U JP 10029380U JP 10029380 U JP10029380 U JP 10029380U JP S5851109 Y2 JPS5851109 Y2 JP S5851109Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake hose
swing arm
holding device
rear wheel
hose holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10029380U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5722492U (ja
Inventor
拓治 野末
Original Assignee
スズキ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スズキ株式会社 filed Critical スズキ株式会社
Priority to JP10029380U priority Critical patent/JPS5851109Y2/ja
Publication of JPS5722492U publication Critical patent/JPS5722492U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5851109Y2 publication Critical patent/JPS5851109Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はオートバイの後輪ブレーキホース保持装置の
改良に関する。
最近のオートバイは車輪のブレーキに油圧ブレーキが用
いられることがあり、その場合、ブレーキホースヲスイ
ングアーム等に締着金具で固定しているため、締着金具
が多く、製作に手間がかかり、組付けも面倒で、コスト
高になっている。
この考案はかかる点に鑑み、安価にできるように改善し
たもので、以下図面に示す本考案の実施例について説明
する。
前端を車体1に回動自在に軸着し、クッションユニット
2によって揺動できるようにしたスイングアーム3の後
端に、後輪4の車輪5が取着される。
後輪4にはブレーキディスク6が取着され、このブレー
キディスク6を跨いで、キャリパ7は一端を車軸5に軸
支され、外端−側をトルクリンク8を介して、スイング
アーム3の前部に連結させである。
トルクリンク8の前端はスイングアーム3の前部上面に
固着した凹字状断面の保持片9に軸10で軸着する。
キャリパ7とブレーキマスクシリンダ11はブレーキホ
ース12で連結する。
ブレーキホース12はスイングアーム3の上面に沿わせ
前部は保持片9の間を通し、中央部訃よび後部はクリッ
プ13でスイングアーム3に固定する。
作用について説明する。
ブレーキホース12は保持片9およびクリップ13で、
スイングアーム3に固定されるので、スイングアーム3
が揺動しても振れ動かない。
そしてブレーキホース12の前部は保持片9の間を通、
すだけで保持でき、又、保持片9の間を通るので場所を
とらない。
ブレーキホース12は保持片9にトルクリンク8の前端
を取着する前に挿入すれば、簡単に挿通できる。
以上説明したように、この考案は、スイングアームの前
部上面に凹字状断面の保持片を固着してトルクリンクの
前端を軸着し、スイングアームの上面に沿わせたブレー
キホースを保持片の間を通すようにしたので、ブレーキ
ホースの前部は保持片の間に挿通するだけで保持できて
、組付けが簡単になり、場所もとらない。
そしてブレーキホースを保持するクリップの数を少くで
きて、部品点数を少くシてコストダウンができると共に
、組付は作業も簡単になって能率アップになる 又 ブ
Oル −キホースと後輪との隙間も十分確保できて安全である
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示し、第1図は全体側面図、第
2図は要部の平面図、第3図は同側面図、第4図は第3
図A−A矢視−拡大図である。 3・・・・・・スイングアーム、8・・・・・・トルク
リンク9・・・・・・保持片、12・・・・・・ブレー
キホース。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. スイングアームの前部上面に凹字状断面の保持片を固着
    してトルクリンクの前端を軸着し、スイングアームの上
    面に沿わせたブレーキディスヲ保持片の間を通すように
    したことを特徴とするオートバイの後輪ブレーキホース
    保持装置。
JP10029380U 1980-07-16 1980-07-16 オ−トバイの後輪ブレ−キホ−ス保持装置 Expired JPS5851109Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10029380U JPS5851109Y2 (ja) 1980-07-16 1980-07-16 オ−トバイの後輪ブレ−キホ−ス保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10029380U JPS5851109Y2 (ja) 1980-07-16 1980-07-16 オ−トバイの後輪ブレ−キホ−ス保持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5722492U JPS5722492U (ja) 1982-02-05
JPS5851109Y2 true JPS5851109Y2 (ja) 1983-11-21

Family

ID=29461875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10029380U Expired JPS5851109Y2 (ja) 1980-07-16 1980-07-16 オ−トバイの後輪ブレ−キホ−ス保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5851109Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6034104A (ja) * 1983-08-05 1985-02-21 株式会社ホクエイ 馬鈴薯種子切断供給装置
JPS6058006A (ja) * 1983-09-07 1985-04-04 株式会社ホクエイ 馬鈴薯種子供給装置
JPH0790822B2 (ja) * 1988-02-22 1995-10-04 川崎重工業株式会社 自動二輪車のホースクランプ及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5722492U (ja) 1982-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5851109Y2 (ja) オ−トバイの後輪ブレ−キホ−ス保持装置
JPH0322067Y2 (ja)
JPS6246636Y2 (ja)
JPS6444295U (ja)
JPH02142397U (ja)
JPS59121531U (ja) デイスクブレ−キのカバ−装置
JPS628176U (ja)
JPH01174295U (ja)
JPH0137354Y2 (ja)
JPS59137889U (ja) 車両用ブレ−キ装置
JPS58184394U (ja) 三輪車のブレ−キキヤリパ取付構造
JPS6343870U (ja)
JPS5845157Y2 (ja) パ−キングケ−ブルの支持装置
JPS6078684U (ja) 二輪車用のデイスクブレ−キ装置
JPS59193794U (ja) 自動二輪車のリヤデイスクブレ−キ
JPS5988390U (ja) 自動二輪車における支持構造
JPS58196287U (ja) 自動二輪車用リヤフオ−ク
JPS5854390U (ja) 二輪車用ドラムブレ−キの廻り止め装置
JPS6290264U (ja)
JPH028693U (ja)
JPS5946794U (ja) 二輪車におけるブレ−キ操作装置
JPS59124785U (ja) 二輪車のトルクリンクとテンシヨンロツドの取付け構造
JPH0221181U (ja)
JPS59184284U (ja) オ−トバイのブレ−キワイヤ取着装置
JPS63109291U (ja)