JPS5851008A - サ−フエシング装置におけるスライドベ−ス位置検出装置 - Google Patents

サ−フエシング装置におけるスライドベ−ス位置検出装置

Info

Publication number
JPS5851008A
JPS5851008A JP14804281A JP14804281A JPS5851008A JP S5851008 A JPS5851008 A JP S5851008A JP 14804281 A JP14804281 A JP 14804281A JP 14804281 A JP14804281 A JP 14804281A JP S5851008 A JPS5851008 A JP S5851008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slide
pace
slide base
feed screw
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14804281A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Murashige
村重 英治
Eiji Mori
栄治 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP14804281A priority Critical patent/JPS5851008A/ja
Publication of JPS5851008A publication Critical patent/JPS5851008A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B29/00Holders for non-rotary cutting tools; Boring bars or boring heads; Accessories for tool holders
    • B23B29/03Boring heads
    • B23B29/034Boring heads with tools moving radially, e.g. for making chamfers or undercuttings
    • B23B29/03432Boring heads with tools moving radially, e.g. for making chamfers or undercuttings radially adjustable during manufacturing
    • B23B29/03435Boring heads with tools moving radially, e.g. for making chamfers or undercuttings radially adjustable during manufacturing by means of screws and nuts
    • B23B29/03439Boring and facing heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2270/00Details of turning, boring or drilling machines, processes or tools not otherwise provided for
    • B23B2270/48Measuring or detecting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Drilling And Boring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、被加工物の正面切削等に使用されるサーフエ
シンダ装置において、工具を支持し半径方向へ移動させ
るスライドペースの位置検出装置の改jLKIIする。
第1゛図及び第2図に示す如く、機械本体lの主軸2に
取付けられた面版3に半径方向移動可能に装備されたス
ライドペース4をNC等駆動装置によって移動可能にす
るととによ〉、スライドペース4上のツールホルダー5
によってサーフェーシング及びl−リング等の加工をさ
せるt−7エシシダ装置において、高精度な加工を行な
うには工^の位置、即ちスライドペース0位置を正確に
検出することが必要となる。スフイドペースの位置を検
出する方法としては、スフイドペースと両板との間にス
ケールを取付け、この目盛を11視によp−読取る方法
があるが。
l視によるため読取誤差が生じ信頼性がないし、自動検
出でない九め位置の補正を自動的に行なうことができな
い、tた、スライドペースの駆動源である機械本体側に
何転検出装置を設は回翫位置を検出すると七によシスラ
イドベースの位置を制御し検出する方法等があるが、駆
動源からスフイドペース移動部までの各伝達機構に僅か
kがらバックラッシュが生じるため、この累積がスライ
ドベース位置に誤差を生じさせ正確な位置検出ができな
い、仁のように上記いずれの位置検出手段によってもス
フイドペースの位置を一正確に検出できないため、サー
フエシング装置管使用したのでは高精度な加工ができな
いという欠点がある。
更に、第3図に示すように、サーフエシンダヘッド50
にNC制御可能な送シモータ51を直接組込み、カップ
リング52を介して送りねじ53を駆動し、この送シね
じ53に螺合するナラ)54に結合されたスライドペー
ス55を送ることによシ、スライドペース55の位置決
めを正確に制御する構造のものも考えられている。しか
し、モータ制御用の大容量の電流や指令信号等をサーフ
エシングヘッド50とサーフエシング本体56との間に
介゛在させたスリップリング57a 、57bによシ行
なっているので、スリップリング57m、57bの摩耗
に因って電流供給中断勢の事故が生じることがあ)、信
頼性に欠けると共にこれを防止するため定期的なメンテ
ナンスを必要とする欠点がある。′また七−夕51を直
接的に發−7エシングヘツP50の中央に組込む九め、
スペースを取られて第4図に示すような中ぐ夛主軸が通
過できる様な構造にはし難い、このため、中ぐシ主軸を
使用する場合には、サーフエシングヘッドを取外さなく
てはならず、作業能率及び機械稼動率の低下を来たす、
更には、スライドペース55は片側のみに制約されるた
め、二組のスライドペースを放射状に配置する第4図の
従来構造のものに比べると生産性は低下するし、回転パ
2/スも悪くなる。
近年、大型工作機械やマシニングセンターに取付ケるナ
ーフエシンダヘッド等のアタッチメントに自動工具交換
機能を持たせ、大幅表省力化を計ると共にワーク加工精
度を向上させる傾向にあシ、本発明は、この様な省力化
及び精度向上に呼応して正確な位置検出が可能なサー7
エシング装置におけるスライドペース位置決め装置を提
供し、サーフエシング装置を使用した場合にも茄子精度
を自動的かつ一層正確に補正し得るようにすることを目
的とする。斯かる目的を達成する本発明の構成は、サー
フエシングヘッド上を摺動可能なスライドペースの径方
向移動量を検出する手段と、該検出手段の出力に基づい
てスライドペース駆動装置を制御する手段との間に回転
トランスを介在させたことt−特徴とする。     
  、  ・ 以下1本発明の構成を区間に示す実施例に基づいて詳細
に説明する。         、本発明の一具体例を
表わす中央縦断面図である第6図に示すように、主軸(
スピンドル)に取付けられたサーフエ/ングヘッド本体
1′に嬬半径方向移動内在にスライドペース2が設妙ら
れている。このスライドペース2は、ベアリング4を介
してサーフエシングヘッド本体lに回転自在に内蔵され
ている送りねじ3.と送シ用ナツト5を介して連動関係
にあり、送シねじ3.0回転により往復直線移動を行な
う、前記送・シねじ3の軸端には、スライドペース2の
移動量を検出する手段1例えばレゾルパー6が直接連結
され、送シねじ3の回転位置を自動的に検出し得るよう
に設けられている。送シねじ3の回転量とスライドペー
ス2の径方向移動量とは一定の関係があるので、送〕ね
じ30回転位置を検出することによシスライドベース2
のサー7エシンダヘッドl上の半径方向位置は容易に割
シ出し得る。
また、送シねじ3の他端には、小径のベベルギヤ7が取
付けられ、主軸と同軸上の大径のベベルギヤ8と噛み合
わ虜れている。この大径のベベルギヤ8は、サーフエシ
ングヘッド本体1011転中心と同一軸上にブツシュ9
を介し回転、自在に配設されている。したがって、スラ
イドペース2の駆動は、機械本体側駆動源(図示省略)
から回転伝達軸12を介して伝えられる回転を遊星歯車
群1.1にて減速した後、前記大径ベベルギヤ8を回転
させることによシ行なわれる。
他方、サー7エシングヘッド本体1は、機械本体側固定
部1′の回転中心に大径ベアリング10を介して回転可
能に取付けられ、当該サー7エシングヘッド・本体10
回転面板を軸承している。
また、このサーフエシングヘッド本体1は。
機械本体側駆動源に繋がる面板回転用駆動軸19とイン
ターナルギヤ20を介して接続されている。したがって
、サー7エシングヘッド本体lは、面板回転用駆動軸1
9の回転に伴い回転する。
サーフエシングヘッド本体10回転中心部には1機械本
体側の中ぐシ主軸2字を通過させるための中空穴21が
穿孔されてお〕、当該サーフエシングヘッド本体1を取
外すことなく中ぐシ加工を実施し得るように設けられて
いる。そして、その中空穴21の周囲には、固定スリー
ブ16が機械本体側固定部1’に固定される一方この画
定スリーブ16に対向して更に外方に回転スリーブ13
がペアリンダ14を介して回転可能に軸承されている。
これらスリーf13゜16には、リング状回転トランス
の回転側lSaと固定側15bとが対になって夫々複数
対組込まれている。そして、このリング状回転トランス
の回転側15aはレゾルパー6と電気的に接続される一
方、固定側15bは機械本体側固定部1’に固定され九
入力用ターミナルfaツク18にソケットで接続されて
いる。したがって、サーフエシングヘッド1儒のレゾル
14−6f:)hc;)O出力信号が無接触状態下に機
械本体側固定部l′Oター建ナルツ四ツク18から取〕
出し得る。
なお、符号17は各回転トランス間のすl−トであ)、
15@はレゾルパー6と回転トランスの回転側15.a
とを電気的に接続するリード線である。
このように構成されたサーフニジフグ装置によれば、ナ
ー7エシングヘッドの面I[回転は駆動軸19の回、転
によりインターナルギヤ20を介して行なわれ、また、
スライドペース2の移動は回転伝達軸12からの回転4
力を遊1歯車群11、大径ベベルギヤ8.小径ベベルギ
ヤ7を経て送〕ねじ3に伝達し、該送〕ねじ3と対偶を
成す送シ用ナツ1、ト5の直線移動に変換することによ
〕行なわれる。そして、このスライドペース2の移動時
における位、量検出は、スライドペース2を駆動する送
シねじ3に直接連結されたレゾル/4−6で行なわれ、
その出力電気信号は非接触型回転トランス15m、15
bを介して第4図に示すNC装置23へ送られ、スライ
ドペース2の駆動装置24を制御する。  ′以上のよ
うに本発明によれば、スライドペースの位置検出をスラ
イドペースに最も近い所で行ない、その結果を出力信号
としてNC装置へ送ってスライドペースの駆動装置を制
御するようにしたので、サーが系に対して駆動系の具し
   □クラッシュの影響が除去され、高精度位置決め
加工が実現できる。また、回転トランスを用いた非接触
な信号伝達方法であるので、摩耗1発熱岬の心配が無く
、スリップリング等に比べて使用上の信頼もはるかに高
いしメンテナンスも容易である。更に、送りモータが不
要であると共に中空形回転トランスを使用することによ
シサーフエシングヘッドの中央部が空洞化できるので、
中ぐシ主軸の使用効果を生かすことができサー7エシン
グ加工と中ぐ〕主軸による加工との併用が可能となる。
なお、位置検出手段の一例としそ本実施例ではレゾルパ
ーを挙げたが、エンコー〆を採用した)、あるいは直接
インダクトシンスケール等の位置検出用スケールでスラ
イドペースの移動量を測定し、位置検出を行うことも可
能であることは云うまでもない、何れの場合においても
、スライドペースの位置を直接的且つ自動的K11時に
読取ると同時に、第4図の信号回路図に示す如<、NC
装置23を経由して機械本体側駆動モータ24にフィー
ドバックして補正するり■−ズトル□−デサーが基金構
成することとなり。
高精度な位置検出及び制御を行うことができる。
これに対し第5図は従来例の信号回路図を示すもので、
スライドペース自体の移、動量を計測するものではなく
、機械本体側の駆動源での位置補正のみで制御するため
、スライドペース送シ駆動系のバックラッシュによる位
置誤差の補正をすることが出来ない。
M7図は、中ぐシ主軸が通過しなくて良い場合の実施例
を示すもので、密閉形の回転トランスを組込んでいる。
同図KThいて、符号50a回転するサーフエシングエ
ニット2 ト共Kattする回転トランスのロータ11
.51ハ同じくナー7エシングヘッド本体IK固定され
たフランジ52に組付けられた固定側である。中ぐシ主
軸53が必要のないときに杜、この種の密閉形回転トラ
ンスを使用することkよって構造の簡素化を図る仁とが
できる。その他の効果状前述の実施例と同様である。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はサーツエシンダヘツP。 概略を示す正面図及び千藺図、第3図は従来のサーフエ
シングヘッドにおけるスライドペースの位置決め装置を
示す中央縦断面図で娶る。また、第4図は本′発明に係
るサーフェシンダ装置におけるスライドペース位置検出
装置の概要゛を示す説明図、第5図は同じ〈従来の位置
検出装置の概要を示す説明図、第6wJは本発11KI
ゐスライドペース位置検出装置の一実施例を示す中央縦
断面図、第7図捻回じく他の実施例を示す中央縦断面図
である。“       、図面中。 lはサーフエシンダヘッド本体。 2紘スツイドペース、  。 3は送〕ねじ、 5は過多用ナツト。 6は位置検出手段であるレゾルパー。 12は間転伝達軸。 15mは回転トランスの回転側。 15bは回転トラ・ンスの固定側である。 特許出願人 三菱重工業株式会社 復代理人 脅理士 光 石 士 部(他1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. サーフエシングヘツV上を摺動可能なスライドペースの
    径方向移動量を検出する手段と、咳検出手段の出力に基
    づいてスツイPペース駆動装置を制御する手段との関に
    回転トランスを介在させたことt4I徴とするサーフエ
    シング装置におけるスライドペース位置検出装置。
JP14804281A 1981-09-19 1981-09-19 サ−フエシング装置におけるスライドベ−ス位置検出装置 Pending JPS5851008A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14804281A JPS5851008A (ja) 1981-09-19 1981-09-19 サ−フエシング装置におけるスライドベ−ス位置検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14804281A JPS5851008A (ja) 1981-09-19 1981-09-19 サ−フエシング装置におけるスライドベ−ス位置検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5851008A true JPS5851008A (ja) 1983-03-25

Family

ID=15443821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14804281A Pending JPS5851008A (ja) 1981-09-19 1981-09-19 サ−フエシング装置におけるスライドベ−ス位置検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5851008A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6334001A (ja) * 1985-07-26 1988-02-13 エ−ミ−ル ボ−ルハウプタ− ウント コンパニ 正面及び内面旋削装置
WO2010097083A1 (de) * 2009-02-25 2010-09-02 Starragheckert Gmbh Einrichtung zur bearbeitung von werkstücken
CN104070181A (zh) * 2014-06-03 2014-10-01 杭州正强万向节有限公司 一种全自动十字轴万向节智能加工车床
IT201800004836A1 (it) * 2018-04-24 2019-10-24 Piattaforma a sfacciare con elevate prestazioni

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6334001A (ja) * 1985-07-26 1988-02-13 エ−ミ−ル ボ−ルハウプタ− ウント コンパニ 正面及び内面旋削装置
WO2010097083A1 (de) * 2009-02-25 2010-09-02 Starragheckert Gmbh Einrichtung zur bearbeitung von werkstücken
US9056356B2 (en) 2009-02-25 2015-06-16 Heckert Gmbh Device for machining workpieces
CN104070181A (zh) * 2014-06-03 2014-10-01 杭州正强万向节有限公司 一种全自动十字轴万向节智能加工车床
IT201800004836A1 (it) * 2018-04-24 2019-10-24 Piattaforma a sfacciare con elevate prestazioni
WO2019207383A1 (en) * 2018-04-24 2019-10-31 O.M.G. S.R.L. High-performance facing head
US11491553B2 (en) 2018-04-24 2022-11-08 O.M.G. S.R.L. High-performance facing head

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3750295A (en) Measuring machine
US3740160A (en) Numerical controlled boring machine
KR910007021Y1 (ko) 나사가공장치
KR101218047B1 (ko) 동심 보정 장치를 구비한 그라인딩 기계
US4552493A (en) Apparatus for automatically displacing the radial position of a cross-feed slide in a cross-feed head of a cutting machine
US4741230A (en) Apparatus for facing and internal turning
US4697964A (en) Boring machine
JPS5851008A (ja) サ−フエシング装置におけるスライドベ−ス位置検出装置
CN105965049B (zh) 一种采用伺服系统对飞机鸭翼装配定位镗孔的方法
GB979290A (en) Apparatus for compensating the deflection of a sliding spindle having a non-vertical axis
JPH028858B2 (ja)
CN109079207B (zh) 铣床
CN107414099A (zh) 一种凹印版辊粗精一体车床加工系统
CN202158139U (zh) 带可控装置的蜗轮蜗杆传动单元
CN207139069U (zh) 一种自动圆周弧焊装置
JPS6158263B2 (ja)
GB2154163A (en) Cylindrical grinding machine having position detection probe
JPH0788736A (ja) 工作機械の主軸部制御装置
JP3238218B2 (ja) 放電加工機の主軸角度検出装置
CN218904480U (zh) 一种镗刀座
JPH0114882Y2 (ja)
CN211915609U (zh) 一种复式立式铣床
JPS6314967Y2 (ja)
JP2558201B2 (ja) ボールナットねじ溝研削装置
JPH10138135A (ja) 研削盤