JPS5850923B2 - 安定な無水ハイドロサルフアイト組成物 - Google Patents

安定な無水ハイドロサルフアイト組成物

Info

Publication number
JPS5850923B2
JPS5850923B2 JP53031919A JP3191978A JPS5850923B2 JP S5850923 B2 JPS5850923 B2 JP S5850923B2 JP 53031919 A JP53031919 A JP 53031919A JP 3191978 A JP3191978 A JP 3191978A JP S5850923 B2 JPS5850923 B2 JP S5850923B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrosulfide
anhydrous
aluminosilicate
composition
sodium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53031919A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54125778A (en
Inventor
雄之介 中川
光壱 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Soap Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Soap Co Ltd filed Critical Kao Soap Co Ltd
Priority to JP53031919A priority Critical patent/JPS5850923B2/ja
Publication of JPS54125778A publication Critical patent/JPS54125778A/ja
Publication of JPS5850923B2 publication Critical patent/JPS5850923B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は安定な無水ハイドロサルファイド組成物に関す
る。
無水ハイドロサルファイドは工業用ならびに家庭用の還
元剤としてバット染料の還元、アメ、糖汁、寒天その他
の食料品の漂白剤、繊維に付着した鉄分の除去、塩素系
漂白剤により黄変した衣料の復元等々の用途に用いられ
ている。
しかしながら無水ハイドロサルファイドは非常に不安定
な化合物であって、乾燥した不活性ガス雰囲気中に密閉
した状態で保存すれば分解は少いが空気及び水分と接触
すると急激に分解する。
般的な安定化剤としては、炭酸ナトリウム、亜硫酸ナト
リウム、トリポリリン酸ナトリウム等々のアルカリ性物
質が考えられているが、これらの安定化剤は空気及び水
分(特に空気中に湿度として含有される水分)と度々接
触するような場合には安定化効果は不十分で取扱い上問
題かある。
無水ハイドロサルファイドの安定化剤としては次に示す
各種の安定化剤が提安されてきたがいづれも無水ハイド
ロサルファイドのかかる安定化効果は不充分で新規な安
定化剤、安定化方法の開発が熱望されている、かかる安
定化剤、安定化方法は、例えは、特公昭42−2037
2(スペリン酸、アゼライン酸、セバシン酸及びこれら
の塩)、特公昭42−24651(?持定のアルデヒド
類)、特公昭43−24774及び特公昭44−120
13(ある種の界面活性剤等)、特公昭44−8093
(アミノポリカルボン酸)、特公昭45−26610(
無水重亜硫酸ソーダ)、特公昭46−16659(アル
キレンオキサイド)、特公昭46−34493(脂肪族
アミン)、特公昭46−34494及び特公昭46−3
4496(オキシプロピル化セルローズ、オキシプロピ
ル化澱粉による被膜形成)、特公昭46−38408(
亜硫酸ガス又は液化亜硫酸で処理)、特公昭47−16
412(修酸と水溶性無機炭酸塩)、特公昭5l−17
155(ネオペンチルグリコール、フロピレンクリコー
ル又はプロピレングリコール多量体)、特公昭5l−3
5589(ソルビン酸又はそのアルカリ塩)、特公昭5
2−15556(重炭酸アルカリと炭酸アルカリ又はこ
れらと安息香酸アルカリ塩:等の各公報、更に外国にて
は米国特許第 1810663号及び米国特許第2121397号(撥
水性フィルム形成物質)、米国特許第2516321号
(硼砂とパラホルムアルデヒド)米国特許第30546
58号(安息香酸すl−IJウムと酢酸ナトリウムの混
合物)、英国特許第695375号(ある種の液体エス
テル)、西ドイツ特許第1245924号(コルク酸、
セパチン酸又はアゼライン酸)、・フランス特許第13
81648号(尿素)等々の各明細書に開示されている
が、いづれも安定化剤としての効果は不充分であった。
特にギ酸アルカリ金属塩又はギ酸とアルカリ性物質に亜
硫酸とアルカリ性物質とを反応させて得られる無水ハイ
ドロサルファイドは従来の亜鉛末法あるいはナトリウム
アマルガム法によって得られたものに比較して粒子が細
かく、従って比表面積が大きい為、空気および水分との
接触面積が大きくなり分解が早いことが欠点とされてお
り、強力な安定化剤の開発が望まれている。
本発明の目的はこのような実情に鑑み、度々開封して使
用する場合においても経済的に安定な無水ハイドロサル
ファイド組成物を提供することにある。
無水ハイドロサルファイドの安定化剤を探求するにあた
っては、安定化効果が極めて優れていることの他に不快
臭を与えないこと、ハイドロサルファイドの還元力を低
下させないこと、毒性が少ないこと、組成物を固化させ
ないこと、組成物を着色させるものであってはならない
ことが必要である。
本発明者らはこれらの点を考慮しつつ無水ハイドロサル
ファイドの安定化剤について鋭意検討した結果、驚くべ
きことにはアルミノ珪酸塩化合物のうち対イオンがナト
リウム及び/又はカリウムである特定のアルミノ珪酸塩
が著るしく無水ハイドロサルファイドの安定性を改良す
ることを見い出し本発明に到った。
無水ハイドロサルファイドの分解機構については次のよ
うな知見が得られている。
即ち、先ず無水ハイドロサルファイドに微量の水分が接
触すると速みやかに二水塩となり、これが空気により酸
化され直ちに亜硫酸ガスを発生して分解する。
亜硫酸ガスの発生は部分的にpHの低下を来たし、分解
は加速度的に発熱しながら進行する。
このような分解反応を式で示すと次式のようになる。
Na2S2O4+ 2 H20→Na2S2O4’ 2
H20Na 25204 ・2H20+ 202+N
a2 SO3+S02+ 2I(2ONa28204+
H2SO3−’>H28204+Na25O32H2S
204→S+3S02+2H,20Na2 S204+
202→Na2 S205本発明のアルミノケイ酸ナ
トリウム及び/又はカリウム塩が伺故他の類似の例えば
水分吸着可能物質とは異なってかかる分解を抑制して安
定化効果が発現するのか詳かではない。
本発明で使用されるアルミノケイ酸ナトIJウム及び/
又はカリウム塩は一般式 %式%(1) で表わされる。
ここで2及びyはそれぞれ少なくとも6以上の整数であ
り、z:yのモル比は約0.5乃至1.0の範囲であり
、Xは約15乃至264の整数であり、M はナトリウ
ム及び/又はカリウムを示す。
かかる本発明のアルミノケイ酸塩の好ましい具体例とし
ては一般名モレキュラーシーブ3A(例えば商品名「ゼ
オラムA−3J(東洋曹達工業株式会社製))、モレキ
ュラーシーブ4A(例えば商品名「ゼオラムA−4J(
東洋曹達工業株式会社製))、モレキュラーシーブBX
(例えば商品名「ゼオラムF−9J(東洋曹達工業株式
会社製))等があげられ、アルミノケイ酸塩がカルシウ
ム、マグネシウム塩となると安定化効果はない。
本発明組成物における無水ハイドロサルファイドとアル
ミノケイ酸ナトリウム及び/又はカリウム塩の重量比率
は、安定化効果よりアルミノケイ酸ナトリウム及び/又
はカリウム塩は無水ハイドロサルファイドに対して少く
とも0.1重量%(以下係と略記する)、好ましくは0
.5%以上、更に好ましくは1係以上配合されることを
要する。
アルミノケイ酸ナトリウム及び/又はカリウム塩の配合
量の上限値は特に限定されないが、無水ノ・イドロサル
ファイト組成物の漂白効果を考慮すると無水ハイドロサ
ルファイドに対して150%以下、好ましくは50係以
下、更に好ましくは20%以下配合されることが望まし
い。
無水ハイドロサルファイド及びアルミノケイ酸ナトリウ
ム及び/又はカリウム塩の組成物中に占める配合総量は
その組成物の使用目的により決定されるもので特に制約
をうけるものではない。
本発明組成物をつくる方法については特に制限なく、例
えばアルミノケイ酸ナトリウム及び/又はカリウムと無
水ハイドロサルファイド及び他の漂白剤、漂白洗浄剤組
成物に配合される成分と共にニーダ−あるいはリボンミ
キサー等で充分に混合することによって容易に経時安定
化された組成物を得ることが出来る。
本発明の実施にあたっては配合組成物中に漂白剤及び漂
白洗浄剤組成物にて公知の諸成分をあわせ配合すること
ができる。
例えば、無機物質として硫酸塩、硝酸塩、塩酸塩、炭酸
塩、セスキ炭酸塩、重炭酸塩、リン酸塩、トリポIJ
IJン酸塩、ピロリン酸塩(これらの無機塩はアルカリ
金属塩又はアンモニウム塩が好ましし・。
)、更にはケイ酸塩、メクケイ酸塩、オルトケイ酸塩、
亜硫酸塩、ホウ酸塩(これらの無機塩はアルカリ金属塩
が好まし。
)、有機物質としては、安息香酸、酢酸、ニトリロトリ
酢酸、エチレンジアミンテトラ酢酸、ジエチレントリア
ミンペンタ酢酸のアルカリ金属塩、尿素等々が例示され
る。
また界面活性剤としては通常使用されるものが配合され
る。
かかる界面活性剤のうち陰イオン活性剤として高級アル
コール硫酸エステル塩、アルキルペンスルホン酸塩、ポ
リオキシエチレンアルキル硫酸エステル塩、α−オレフ
ィンスルホン酸塩、非イオン活性剤としてポリオキシエ
チレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキル
フェニルエーテル、陽イオン活性剤として、アルキルジ
メチルアンモニウム塩、両性イオン活性剤としてアルキ
ルベタイン等等が例示される。
次に実施例をあけて具体的に本発明を説明するが、本発
明はこれら実施例に制約されるものではない。
実施例 1 無水ハイドロサルファイドを各種アルミ、/ケイ酸塩及
び類似物質と5:1の重量比で充分よく混合した後混合
物10gを直径5cm深さ2C1rLのシャーレに均一
に拡げ、40℃80係相対湿度の恒温湿槽内に放置。
7時間放置後の/へイドロサルファイトの放置前に対す
る残存比率を測定し表1に示した。
実施例 2 無水ハイドロサルファイドと各種アルミノ珪酸塩、活性
アルミナ又はシリカゲルとを10:1の重量比に混合し
、混合物100gを容量200CCの高密度ポリエチレ
ン製容器に入れ、室温(約225℃)にて密閉放置し、
4日目毎に空気中に含有される水分(湿度)と接触させ
る為5分間開口し再び密閉する操作を3ケ月継続させ、
3ケ月後のハイドロサルファイド残存比率を測定した結
果を表2に示す。
実施例 3 無水ハイドロサルファイドとアルミノケイ酸ナトリウム
(Z=y=12 、X−約27)又はシリカゲルとを1
00 : 5の割り合いで混合し実施例2と同じ容器に
入れ密閉し40°C180%相対湿度の条件下で1年間
放置後のハイドロサルファイド残存比率を測定した。
本発明品であるアルミノケイ酸す1〜リウム系は85%
であったのに対し、シリカゲル系は15先安定化剤無添
加系は7係であった。
実施例 4 下記組成の無水ハイドロサルファイド組成物を実施例2
と同じ容器に入れ40°C180%相対湿度に3ケ月間
放置した後のハイドロサルファイド残存量を測定した。
結果を表3に示す。配合組成 無水ハイドロサルファイド 50%アルミ
ノケイ酸ナトリウム (無水ハイドロサルファイドに対して 。
〜4o係) O〜20芒 硝
バランス実施例 5 無水ハイドロサルファイドを含有する漂白洗浄剤組成物
のアルミノケイ酸ナトIJウム(式(1)のZ=y=1
2 x=約27)の添加効果を検討し、表4に示した
配合組成 無水ハイドロサルファイド 50%アルミノケイ
酸ナトリウム 0又は1゜界面活性剤
5 トリポリリン酸ナトリウム 10 硫酸ナトリウム バランス保存条件 実施例2と同一容器に100g配合物を入れ40°C1
80係相対湿度に1ケ月保存。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 無水ハイドロサルファイドに下記の一般式(1)で
    表わされるアルミノケイ酸塩を添加してなる安定な無水
    ハイドロサルファイド組成物。 MM((A”2)z・(SiO2)y、]xH2O(1
    )(式中、2及びyはそれぞれ少なくとも6以上の整数
    であり、z:yのモル比は約0.5乃至1.0の範囲で
    あり、Xは約15乃至264の整数である。 またMIはナトリウム及び/又はカリウムをあられす。 )2 無水ハイドロサルファイドに対するアルミノケイ
    酸塩の含有重量比率が0.1乃至150重量係である特
    許請求の範囲第1項記載の安定な無水ハイドロサルファ
    イド組成物。 3 無水ハイドロサルファイドに対するアルミノケイ酸
    塩の含有重量比率が0.5乃至50重量係である特許請
    求の範囲第2項記載の安定な無水ハイドロサルファイド
    組成物。 4 無水ハイドロサルファイドに対するアルミノケイ酸
    塩の含有重量比率が1乃至20重量係である特許請求の
    範囲第3項記載の安定な無水ハイドロサルファイド組成
    物。 5 アルミノケイ酸塩がナトリウム塩である特許請求の
    範囲第1項、第2項、第3項又は第4項記載の安定な無
    水ハイドロサルファイド組成物。
JP53031919A 1978-03-20 1978-03-20 安定な無水ハイドロサルフアイト組成物 Expired JPS5850923B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53031919A JPS5850923B2 (ja) 1978-03-20 1978-03-20 安定な無水ハイドロサルフアイト組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53031919A JPS5850923B2 (ja) 1978-03-20 1978-03-20 安定な無水ハイドロサルフアイト組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54125778A JPS54125778A (en) 1979-09-29
JPS5850923B2 true JPS5850923B2 (ja) 1983-11-14

Family

ID=12344377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53031919A Expired JPS5850923B2 (ja) 1978-03-20 1978-03-20 安定な無水ハイドロサルフアイト組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5850923B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54125778A (en) 1979-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3977988A (en) Stabilized sodium percarbonate and process for preparing same
US6113805A (en) Coated sodium percarbonate particles, process for the production thereof and use thereof
JPH09500084A (ja) 被覆された過炭酸ナトリウム粒子、その製法及びその使用
KR960012705B1 (ko) 소다회 과산소 담체
JPH01172319A (ja) 発泡性入浴剤組成物
US4120812A (en) Polyethylene glycol-stabilized peroxygens
CA2175738C (en) Phosphorus free stabilized alkaline peroxygen solutions
US2287064A (en) Stable dry compositions useful as bleaching and oxidizing agents
US3048546A (en) Bleaching compositions
US2524394A (en) Method of manufacturing stable alkali hypochlorite compositions
US2362401A (en) Detergent compositions
JPS5850923B2 (ja) 安定な無水ハイドロサルフアイト組成物
US3656890A (en) Chlorinated trisodium phosphates
KR960015976B1 (ko) 표백제 및 광학적 광택제를 함유하는 입자형 조성물 및 이의 제조방법
RU99115168A (ru) Способ получения перкарбоната натрия
US2693454A (en) Dry, stable, powdered bleaching composition
JPH06122900A (ja) 錠剤型洗浄剤組成物
NO820818L (no) Stabilisert peroxydsammensetning.
US4239640A (en) Manufacture of detergents
JPS5851999B2 (ja) 漂白剤組成物
JPS6242000B2 (ja)
USRE35795E (en) Method of making flowable alkaline thiosulfate/alkaline sulfite and the product thereof
JPS6313478B2 (ja)
JP3314526B2 (ja) 安定化された過炭酸ナトリウム粒子の製造方法
KR810000906B1 (ko) 안정한 과탄산나트륨의 제조방법