JPS58508A - 分流合流式消波護岸ブロック - Google Patents

分流合流式消波護岸ブロック

Info

Publication number
JPS58508A
JPS58508A JP11440772A JP11440772A JPS58508A JP S58508 A JPS58508 A JP S58508A JP 11440772 A JP11440772 A JP 11440772A JP 11440772 A JP11440772 A JP 11440772A JP S58508 A JPS58508 A JP S58508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
top plate
box
waves
separation wall
wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11440772A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5857566B2 (ja
Inventor
Tatsuo Morimoto
森本辰雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON KAIHATSU CONSULTANT KK
Original Assignee
NIPPON KAIHATSU CONSULTANT KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON KAIHATSU CONSULTANT KK filed Critical NIPPON KAIHATSU CONSULTANT KK
Priority to JP11440772A priority Critical patent/JPS5857566B2/ja
Publication of JPS58508A publication Critical patent/JPS58508A/ja
Publication of JPS5857566B2 publication Critical patent/JPS5857566B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B3/00Engineering works in connection with control or use of streams, rivers, coasts, or other marine sites; Sealings or joints for engineering works in general
    • E02B3/04Structures or apparatus for, or methods of, protecting banks, coasts, or harbours
    • E02B3/06Moles; Piers; Quays; Quay walls; Groynes; Breakwaters ; Wave dissipating walls; Quay equipment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Revetment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、沿岸地域にお社る消波護岸に関するものであ
る。
本発明を回向についてfIL明すれば次のとおりである
即ち、第1図〜第4図に示1様に1重量Yもたせて安定
化1図るための栗石+i+を内部に填充したコンクリー
ト画体(!)の波に面すゐ前面側に突iさせ丸底床版(
富1と頂板(−)とのWRにおいて背面に空間(組をl
14偽−にも空聞神)管あ轢て直立した断面V字型の分
a * tttを設け、頂板と底床版を剛結して護岸グ
ロック覇を形成している。
この様な1岸ブロツク(至)會II皺するには、水中地
銀を均して捨石(81を捨てζんでシいて、捨石表面を
床均ししてシいて、別な場所に設けられたグロック製作
ヤードで造られた護岸ブロックを、栗石を填充されない
状態で、フロートクレーン船等で運んで現場KIllべ
て据付け、函体内部に栗石を投入してから頂板コンクリ
ートの一部管打段して閉ぢ、画体背向の土砂の1!戻し
を行なって作業を終るわけである。
この様にしてa股された護岸に対して、波浪が衝突する
と、一部の波はV字形の#命の分5[Jig!&171
にさえぎられてはね返り、喪余のfILは分流I!ff
+の両側面の空間(U f鳩過して奥に浸入し、函体t
tlのII!thc当って両隣の波と合流して波浪同志
の波圧が相殺するとと\なる。分[1! l?)の両側
m″に波浪が通過するときに、分a!に当る一部の波浪
はストップをかけられ、伐る波浪#Li通過すること\
なるので、当然その1IIIK剪断作用が起り、波圧F
1波階的忙殺されること\なる。又、分流壁の奥の空間
が一部からの合流で波圧同志の相殺作用が起るので、よ
シ効果#]なこと\なる。
安定性について心配が無性れば、函体の部分は不要で、
この面体のか分に代えて単なる壁体を設けても差支えな
いわけである。要するに1分流壁による分流作用と分流
壁背面における合流作用とが起る様な構造となっていれ
ば良いわけである。
従って、構造強度さえ十分であれば、頂板が無くても良
いわけであるし、須坂があっても護岸の高さが大きけれ
ば頂板と底床版の闇において更に部分的なlIkを水平
和打設したりなどして分流J!を函体に対して支えるこ
とをしなければならないかも知れないわけである。
又、第す図に示す捺に分流壁(9)を函体のジヨイント
ライン叫に合せておいた様な形としても良い。
第6図に示すものは、分流SOUをU字形和した恰好で
あっても良<、Ilv図の様に分流!IO力轢′を3分
割して両方の分流I!間から奥に抜けだす波浪を極端に
押える様な断面のものとしても差支えないわけである 
但し、この様にすると、分[壁面を一部の波が通過する
際の波圧が大きいので、分流壁間をところどころ撃材輪
で撃いて構造的に強くしておく必要がある。
従来、消波金目的とし九曖岸量用グロックは、いろいろ
の型式のものがあったが、単なる壁面に孔をあけるとか
、水平に凹凸のついた部材t−取付けたものとか手のこ
んだ形状のものが多かった。
そのため、製作が難しいことの他に、消波効果そのもの
−aimがl!i―であったのである。元来波に関する
エネルギー公式は、すべて寮#kを基礎とした経験式で
ろって、構造形状が決まるごとに消波効果の英数をして
l1llKすることが多かったのである。ところが5m
1iあくまで十歇分の−の模HMによるので、手のこん
だ形状のもの&誤差が多く、a認が困難であったのであ
る。叉製作は難しいので施工費が高くつく等の欠点【有
し象ものである。
本発明は上記の様に、垂#LK直立し九分離壁自体が#
lI波管行なうと共に1分畠璧両側面で波浪を分Il剪
断する@に剪断エネルギーの損失を波浪に生ぜしめ、、
奥部に浸入してからIN1波浪同志の衡突(よって相互
にエネルギーの低下を生し、波浪全体が挟噛釣に大きく
エネルギー低下音生じるので、護岸に対しである角度t
もって事実する波浪歌どの場合奥部の空間のつながりが
消波時開過程を多少長くとることができるので、かなり
有効となってくるわけである。元来外fiijK#Jす
る波浪の様な巨大なエネルギーを有すゐ流動体が一簡釣
に事実する場合は、護岸自体に施しである細かい細工は
、S波と云う目的では余り大した効果をもたないものて
、本発明の橡に1ブロツク当)が分■!!によって大き
くamを1分割する様な作用管期待する方がより1!効
なものであるのであゐ。又その様な単純な形状のもの\
万−bh@作も容重で、従って経費も節電できる噂の効
果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による護岸ブロックの正面図、第3図は
ブロックの縦断面図でIl1図λγム綴に沿うて矢印の
方向に見る、第8図は水平断面図で第1図B−B41に
沿うて矢印の方同和見る、第4、図Fi鰻岸ブロックを
段重した際の斜視図、第S図は7変形を示す水平断面図
、第6図は一変形のU学期分#l壁による際の水平断面
図、119図は分離壁の奥部を通過孔を設けた際の水平
断面図。 主要部分の名称は、分離$1 fll・till・(f
ll拳・21(+ガ、空間(11、空間(61等である
。 出願人 株式会社 日本開発コンサルタント代、fi締
役 森本辰膳

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 背11に&けられた安定性を増す九めの栗石填充用の函
    体或いは±11ii1!!板と、全自体或いは土個壁板
    の底部と一体#JKfl1411i1され且つ前flJ
    K突出させた底床版と、突出した底床版上においてV字
    I!!或いはσ字!!等の様な波浪を阻止するための分
    #l壁とから成り、分離壁両側面を波浪が通過する空間
    管有し且つその通過したIII捺波浪が奥部で合流衝突
    して波浪エネルギーを*々う様にしたことを特徴とする
    分流合流式消波護岸。
JP11440772A 1972-11-15 1972-11-15 分流合流式消波護岸ブロック Expired JPS5857566B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11440772A JPS5857566B2 (ja) 1972-11-15 1972-11-15 分流合流式消波護岸ブロック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11440772A JPS5857566B2 (ja) 1972-11-15 1972-11-15 分流合流式消波護岸ブロック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58508A true JPS58508A (ja) 1983-01-05
JPS5857566B2 JPS5857566B2 (ja) 1983-12-21

Family

ID=14636896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11440772A Expired JPS5857566B2 (ja) 1972-11-15 1972-11-15 分流合流式消波護岸ブロック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5857566B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4764052A (en) * 1986-05-09 1988-08-16 Canadian Patents And Developments Limited/Societe Canadienne Des Brevets Et D'exploitation Limitee Stability optimized perforated breakwaters
US4861516A (en) * 1987-04-25 1989-08-29 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Laundry pretreatment composition for oily and greasy soil
US4882601A (en) * 1986-05-16 1989-11-21 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Camera with an automatic focusing device
US4888609A (en) * 1985-01-17 1989-12-19 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Automatic focus adjusting apparatus
US4910548A (en) * 1986-05-16 1990-03-20 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Camera with a multi-zone focus detecting device
US5168299A (en) * 1986-05-16 1992-12-01 Minolta Camera Co., Ltd. Camera with a multi-zone focus detecting device
BE1004982A5 (fr) * 1991-06-20 1993-03-09 Frankignoul Pieux Armes Procede de construction d'une structure de barrage ou de digue et structure obtenue a l'aide de ce procede.
US5218395A (en) * 1986-05-16 1993-06-08 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Camera with a multi-zone focus detecting device

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4888609A (en) * 1985-01-17 1989-12-19 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Automatic focus adjusting apparatus
US4764052A (en) * 1986-05-09 1988-08-16 Canadian Patents And Developments Limited/Societe Canadienne Des Brevets Et D'exploitation Limitee Stability optimized perforated breakwaters
US4882601A (en) * 1986-05-16 1989-11-21 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Camera with an automatic focusing device
US4910548A (en) * 1986-05-16 1990-03-20 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Camera with a multi-zone focus detecting device
US5168299A (en) * 1986-05-16 1992-12-01 Minolta Camera Co., Ltd. Camera with a multi-zone focus detecting device
US5218395A (en) * 1986-05-16 1993-06-08 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Camera with a multi-zone focus detecting device
US4861516A (en) * 1987-04-25 1989-08-29 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Laundry pretreatment composition for oily and greasy soil
BE1004982A5 (fr) * 1991-06-20 1993-03-09 Frankignoul Pieux Armes Procede de construction d'une structure de barrage ou de digue et structure obtenue a l'aide de ce procede.

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5857566B2 (ja) 1983-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US1969123A (en) Apparatus for building up shore land and beaches
US3653216A (en) Method and apparatus for preventing erosion
JPS58508A (ja) 分流合流式消波護岸ブロック
CN207919486U (zh) 一种深水软土地基岸壁式码头结构
CN113396890B (zh) 一种水下礁石爆破用鱼类驱赶防护装置
JP2009506234A (ja) 防波堤
US2941371A (en) Bulkhead and method of forming
JPS6311710A (ja) 既設構造物の耐震補強工法
US2184462A (en) Bulkhead, sea wall, and similar structures
JPS62141210A (ja) 透過式消波堤
CN106400734A (zh) 可移动式临时防波堤结构
CN204282293U (zh) 用于核电厂取水口门的防海啸结构
US2387965A (en) Art of beach protection
CN108867757A (zh) 一种装配式预制钢筋混凝土取水头结构及其施工方法
JPH056601B2 (ja)
WO2007045173B1 (fr) Caisson ouvert de type assemblable et structure de genie maritime
KR101141894B1 (ko) 해안 소파블록 및 이를 이용한 해안소파 구조물
KR20100138728A (ko) 호안 보호 블록 지지용 기초블록 및 이의 시공방법
US20200308790A1 (en) Modular marine foundation
JPH11350505A (ja) 石材擁壁
RU2241801C2 (ru) Оградительное сооружение
US244640A (en) Chaeles w
US227531A (en) Construction of jetties
JPH0626572Y2 (ja) 補助浮体付き砂杭打設船
SU1687710A1 (ru) Берегозащитное сооружение