JPS5850649A - テ−プレコ−ダの動作位置検出装置 - Google Patents

テ−プレコ−ダの動作位置検出装置

Info

Publication number
JPS5850649A
JPS5850649A JP56149232A JP14923281A JPS5850649A JP S5850649 A JPS5850649 A JP S5850649A JP 56149232 A JP56149232 A JP 56149232A JP 14923281 A JP14923281 A JP 14923281A JP S5850649 A JPS5850649 A JP S5850649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
position detection
detection gear
electric motor
tape recorder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56149232A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Kamimura
上村 達雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP56149232A priority Critical patent/JPS5850649A/ja
Publication of JPS5850649A publication Critical patent/JPS5850649A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/05Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing features present on or derived from record carrier or container
    • G11B15/093Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing features present on or derived from record carrier or container by sensing driving condition of record carrier, e.g. travel, tape tension

Landscapes

  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、電動機でヘッド基板を移動させて動作モー
ドを切換えるよりにしたテープレコダの動作位置検出装
置に関するものである。
従来のテープレコーダの動作モード切換装置は、テープ
レコーダの録音、再生、早送91巻き戻し、一時停止、
停止などの各動作に対応した多数のソレノイド機構を備
え、これらのソレノイド機構にリンク、レバーなどを組
み合せて、ソレノイド機構をオン、オフさせることによ
シ、上記各動作を得るように構成されていた。しかし、
このような従来の動作モード切換装置では、各モードに
対応したソレノイド機構は動作中にオン状態を継続しな
ければならず、このため動作電力が必要となって電力消
費が太き(、とくに電池駆動のラジオカセットテープレ
コーダなど、ポータプル機器には使用できない欠点があ
った。また、ソレノイド機構の可動部材吸引時に大きな
衝撃音が発生し、感覚的にも劣り、さらにモード切換装
置が多くの部品を有し、動作が複雑であると共に、高価
になる欠点があった。
この発明は、上述したような従来の欠点を解消するため
になされたもので、1台の電動機でヘッド基板を移動さ
せて動作モードを切換えるようKしたテープレコーダに
おいて、上記電動機で駆動される位置検出ギヤの一面に
ヘッド基板を移動させるカム部を形成し、他面に反射部
および非反射部を形成し、上記反射部側と対向させて光
電素子を設置し、反射部および非反射部と光電素子とで
上記電動機を制御するようにしたことにより、簡単に各
動作を切換えることができる動作位置検出装置を安価に
提供することを目的としている。
以下、この発明の一実施例を図面について説明する。
第1図、第2図において、1はテープレコーダ基体、2
,3は上記基体1に設けられた軸に嵌挿されて回転自在
になっている巻取リール台。
供給リール台、31は電動機保持板であり、この保持板
31は基体1の裏面側にこれと所定間隔を設けて固定さ
れている。4はキャプスタンであり、このゃヤプスタン
4は基体1に回転自在に支持され、キャプスタン駆動電
動機32により駆動され、フライホイール四などを介し
てテープを走行させるためのものである。5はビ/チロ
−ラであシ、このピンチローラ5は基体lに植設され丸
軸1tK回動自在に支持され九枠5aに回転自在に軸支
されている。6はピンチローラ付勢ばねであり、このば
ね6はヘッド基板7に取り付けられ、上記ピンチローラ
5を常に第1図の時計方向すなわちキャプスタン4方向
に付勢している。7はヘッド基板であり、このヘッド基
板7は、録音、再生ヘッド8.消去ヘッド9を搭載し、
上記基体lKM設されたガイドビン1・、Ifにヘッド
基板7の一部に設は九ガイド#117m、7bが案内さ
れて、第1図の矢印方向に基体l上を摺動するように装
着されている。7cはヘッド基板7に植設されたストッ
パであり、このストッパ7@Fiピンチローラ5を保持
するためのものである。IQ 、 11はヘッド基板保
持用板ばねであり、これらの板ばね10゜1!は上記基
体1に取り付けられて、ヘッド基板70両側部と対応し
て配電され、このヘッド基板7を基体1上に保持すると
共に、ヘッド基板−7が基体1を平行移動する時のガイ
ドとなっている。12はヘッド基板7の戻しスプリング
、14はブレーキリンクであり、このブレーキリンク1
4は基体1上に第1図の矢印方向に摺動自在に支持され
ており、ブレーキリンク】4の一端部とヘッド基板7と
がヘッド基板駆動スプリング13によって連結され、停
止状態の時にはブレーキリンク14の一部に設けられた
ブレーキゴム部14m、14bが上記巻取リール台2.
供給リール台3と当接してこれらの回転を阻止している
。15はプレーヤリンク14に取り付けられたローラ、
16はリール駆動電動機28(第2図参照)の回転軸に
固着されたプーリ、17は巻取アイドラであり、この巻
取アイドラ17は巻取リール台2と供給リール台3とに
選択的に当接して、これらのリール台2 、3 K I
J−ル駆動電動機あの回転力を伝達するものであり、こ
の電動機あの回転方向によって左右方向に動くクラッチ
機構に構成されている。18はカセット保持レバーであ
り、このレバー18は基体lに固定さね九カセット係止
片1m、1b、1e、ldと共にカセットを安定して保
持するものである。19 、20はスプリングであシ、
これらのスプリング19 、20はカセット保持レバー
18がカセットを抑圧保持する方向に付勢している。
第2図、第3図、第4図において、γはギヤ駆動電動機
であり、この電動機nの回転軸にはカム駆動ギヤ21′
が固定されている。乙、4は伝動ギヤであシ、これらの
ギヤ22.23Fi互に噛み合い、一方の伝動ギヤ22
は上記カム駆動ギヤ21と噛み合っている。囚は位置検
出ギヤであり、この位置検出ギヤ24Fi、第5図、第
6図にも示すように、基体lに回転自在に支持され、他
方の伝動ギヤると噛み合っている。24aはカム駆動ギ
ヤ21の一面に形成されたカム部でsb、このカム部2
4aは、上記ヘッド基板7と連結されているブレーキリ
ンク14に設けられ九ローラ15と当接し、位置検出ギ
ヤあの回転でカム部24mが変位することによシ、ヘッ
ド基板7およびブレーキリンク14を第1図の矢印方向
に摺動させるようになっている。211bは位置検出ギ
ヤ9のカム部241が設けられた面と反射側の面に設け
られた反射部であシ、この反射部24bは位置検出ギヤ
冴が回転した時に非反射部24eと交互になる突起部2
4b、〜24b、と円周方向の1個所に切離し部をもつ
C状部24b4とから形成されている−また、前記反射
部24bは合成樹脂の成形品から彦る位置検出ギヤ24
にホットスタンプのよう彦印刷を施すことによシ形成さ
れている。加は上記電動棲保持板31に検出素子保持部
3を介して固定された光電素子部であり、光電素子26
は位置検出ギヤあの反射部24bと対向して1個または
複数個設けられている。上記光電素子あの光が位置検出
ギヤ路の反射部24bと非反射部U・に照射され、位貨
検出ギヤ24が回転した時に反射部24bと非反射部2
4eとでパルスを発生させ、図示しないコントロール回
路を動作させるようになっている。そして、この実施例
では、第5図1AJI(&)〜CD)m(d)に示す□
ように、停止(STOP)位置から位置検出ギヤ鴎の回
転により、早送シ。
巻き戻しくFF、 Ruff)は1個のパルス、一時停
止(PAUSE )は2個のパルス、再生、鈴音(PL
AY)は3個のパルスを発生するまで、ギヤ駆動電動機
γが回転するように制御される。
なお、第2図中Iはフライホイール四に駆動力を伝達す
るための無端ベルトである。
次に、以上のように構成されたこの発明の一実施例によ
るテープレコーダの動作および動作位置検出装置の動作
について説明する。第1図は停止状態を示し、停止状態
では、位置検出ギヤ調は第5図1A) 、 (h)の位
相になっており、位置検出ギヤ囚のカム部241と、ヘ
ッド基板7と連動するプレーキリ/り14に設けられ九
ローラ15とはフリーになっており、ヘッド基板7が第
1図に示すように同図の下側に位置し、ピンチローラ5
はキャプスタン4に当接せず、またブレーキ用ゴム14
 & 、 14 bはリール台2,3に圧接し、リール
台2.3が停止状態となっている。
さらに、この時、光電素子26に対する反射部勢すの位
置は第5図(Aの関係、すなわち光電素子がが非反射部
24aと対向する位置に々っている。
この停止状態で、早送りまたは巻き戻しの信号を入れる
と、ギヤ駆動電動機γが駆動されて位置検出ギヤ鴎が第
5図/A) I (1)の矢印方向に回動する。こり回
動により位置検出ギヤ囚のカム部24aが上記ブレーキ
リンク14に設けられ九ローラ15を押し、ブレーキリ
ンク14を第1図の上方へ押し上げ、これを巻取リール
台2.供給リール台3から離間させる。また、位置検出
ギヤ鴎の回転により、光電素子あをこれと対向した反射
部24bの突起部24b、が通過して非反射部24eま
で来ると、lパルスが発生して制御回路が働き、ギヤ駆
動電動機nはカム部241が第5図(8〕に示す早送り
1巻戻し位置に達して停止する。
また、第5図(A)、 (81に示す停止状態から再生
(録音)状態にするには、再生(録音)信号を入れると
、ギヤ駆動電動機nが駆動されて位置検出ギヤ24が3
パルスを発生して、制御回路により再生(録音)状態と
なり、この状態となるまでギヤ駆動電動機nおよび位置
検出ギヤ別が回転する。位置検出ギヤ別の回転でカム部
24&が第5図tD)に示す再生、録音位置まで移動し
、これに伴ってローラ15も移動し、ヘッド基板7がヘ
ッド基板駆動スプリング13によって移動し、ヘッド基
板7の移動量が最大となシ、録音、再生ヘッド8.消去
ヘッド9が磁気テープ(図示せず)を押圧、接触する位
置となって規制、保持される。また、ピンチローラ5は
キャプスタン4に当接して回転を始め、磁気テープの走
行を行なう。さらに位置検出ギヤあの回転と同時にリー
ル駆動電動機あが第1図の反時計方向に回転して巻屯ア
イドラー17もプーリ16と巻取リール台2に圧接して
回転力の伝達を始める。なお、以上の説明は、停止状態
から早送り2巻き戻しおよび再生(録音)状態にする場
合について行なったが、その他のあらゆる状態から別の
動作状態に切換える場合でも、コントロール回路を例え
ばマイクo:yンビュータなどによシメモリする構成に
しておけば動作の切換えが行なえる。
以上説明したようK、この発明によるテープレコーダの
動作位置検出装置は、位置検出ギヤの一面にヘッド基板
を移動させるカム部を設けると共に、上記位置検出ギヤ
の他面に反射部と非反射部とを設け、これらと光電素子
とによシ、−位置検出ギヤを駆動する電動機を制御する
ようにしたので、従来のこの種動作位置検出装置に比べ
て、部品点数が少なく安価に提供でき、また、上記電動
機に駆動時だけ通電すればよいため、消費電力が著しく
少なくてすみ、さらに、動作時の騒音吃、リンクモーシ
ョンがないので、従来のものより静かにすることかでき
、しかも検出部を光による光電素子と反射部とで形成し
ているために、信頼性が向上し、小形、コンパクトにな
るという効果がある。
なお、この発明においで、上述した実施例のように、位
置検出ギヤ24のカム部241と連動するローラI5を
ブレーキリンク14に設けると、高速状態から停止状軸
に゛する場合に、ブレーキがかかるタイミングが早くな
り磁気テープのたるみを少なくできるという利点が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す停止状態の平面図、
第2図は同側面図、!3図は同要部のみを示す側面図、
第4図は同底面図、第5図4ハ(B)、 IC)および
(D)と(1)、(bハ(c)および<6)は位置検出
ギヤの停止、早送りまたは巻き戻し、一時停止および再
生(録音)状態をそれぞれ示す平面図と底面図、第6図
(す、(b)および(C)は位置検出ギヤの平面図、側
面図および底WJ図である。 1・・・基体、7・−・ヘッド基板、潤・・・位置検出
ギヤ、24a・・・カム部、24b・・・反射部、2−
4c・・・非反射部、26・・・光電索子、n・・・ギ
ヤ駆動電動機。 なお、図中同一符号Fi同一部分を示す。 代理人  葛 野 信 − t 1 図 (a) オ6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電動機でヘッド基板を移動させて動作モードを切換える
    ようKしたテープレコーダにおいて、上記電動機で駆動
    される位置検出ギヤを備え、この位置検出ギヤの一面に
    上記ヘッド基板を移動させるカム部を形成し、位置検出
    ギヤの他面に反射部および非反射部を形成し1位置検出
    ギヤの反射部側と対向させて1個または複数個の光電素
    子を設置し、上記反射部および非反射部と光電素子とに
    よシ上記電動機を制御するようにしたことを特徴とする
    テープレコーダの動作位置検出装置。
JP56149232A 1981-09-21 1981-09-21 テ−プレコ−ダの動作位置検出装置 Pending JPS5850649A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56149232A JPS5850649A (ja) 1981-09-21 1981-09-21 テ−プレコ−ダの動作位置検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56149232A JPS5850649A (ja) 1981-09-21 1981-09-21 テ−プレコ−ダの動作位置検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5850649A true JPS5850649A (ja) 1983-03-25

Family

ID=15470757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56149232A Pending JPS5850649A (ja) 1981-09-21 1981-09-21 テ−プレコ−ダの動作位置検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5850649A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61202356A (ja) * 1985-03-05 1986-09-08 Hitachi Ltd 磁気記録再生装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5131202A (en) * 1974-07-11 1976-03-17 Vockenhuber Karl Rokuonmatahasaiseisochi
JPS53128308A (en) * 1977-04-15 1978-11-09 Itsuki Ban Mode switch for magnetic recorder reproducer
JPS554761A (en) * 1978-06-28 1980-01-14 Nakamichi Corp Mode switching device of cassette tape recorder

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5131202A (en) * 1974-07-11 1976-03-17 Vockenhuber Karl Rokuonmatahasaiseisochi
JPS53128308A (en) * 1977-04-15 1978-11-09 Itsuki Ban Mode switch for magnetic recorder reproducer
JPS554761A (en) * 1978-06-28 1980-01-14 Nakamichi Corp Mode switching device of cassette tape recorder

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61202356A (ja) * 1985-03-05 1986-09-08 Hitachi Ltd 磁気記録再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4408236A (en) Magnetic tape recording and/or reproducing apparatus
US4031554A (en) Magnetic recording and reproducing apparatus
EP0628961B1 (en) A tape tensioning mechanism
US5535957A (en) Reel table driving apparatus for a video cassette recorder
US3628796A (en) Apparatus for shifting magnetic head in multitrack tape player
US4873592A (en) Pinch roller drive engagement mechanism for a communications monitor and logger
US3918660A (en) Brake mechanism for magnetic tape recording and reproducing apparatus
JPS5850649A (ja) テ−プレコ−ダの動作位置検出装置
US4085908A (en) Tape recorder control unit
GB1297321A (ja)
US4404606A (en) Automatic music selecting device for tape recorder
US4358800A (en) Operation control device for tape recorders
GB1578294A (en) Rotary drive apparatus and tape recording and/or playback machines incorporating the same
US5668681A (en) Automatic-reverse tape player with a switchable rotational gear assembly
CA1334770C (en) Magnetic tape recording and playback apparatus with single drive source
JPH10228689A (ja) 磁気ヘッド搭載部材駆動機構および磁気記録再生装置
JPS58147835A (ja) 磁気テ−プ装置
JPS5850650A (ja) テ−プレコ−ダの動作位置検出装置
JPS5829161A (ja) テ−プレコ−ダの動作切換機構
JPS5829162A (ja) テ−プレコ−ダの動作切換機構
JPS58150154A (ja) テ−プレコ−ダの動作位置検出装置
JPS58150153A (ja) テ−プレコ−ダの動作位置検出装置
JPH0250543B2 (ja)
JP2623167B2 (ja) 作動部制御装置
JPS5914908Y2 (ja) 磁気録音再生装置