JPS5850221Y2 - 冷却器の冷媒ガスと冷媒液分離装置 - Google Patents

冷却器の冷媒ガスと冷媒液分離装置

Info

Publication number
JPS5850221Y2
JPS5850221Y2 JP13360280U JP13360280U JPS5850221Y2 JP S5850221 Y2 JPS5850221 Y2 JP S5850221Y2 JP 13360280 U JP13360280 U JP 13360280U JP 13360280 U JP13360280 U JP 13360280U JP S5850221 Y2 JPS5850221 Y2 JP S5850221Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
pipe
refrigerant
refrigerant liquid
cooler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13360280U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5754974U (ja
Inventor
栄次郎 弥永
Original Assignee
研信冷機工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 研信冷機工業株式会社 filed Critical 研信冷機工業株式会社
Priority to JP13360280U priority Critical patent/JPS5850221Y2/ja
Publication of JPS5754974U publication Critical patent/JPS5754974U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5850221Y2 publication Critical patent/JPS5850221Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、冷却器の冷媒ガスと冷媒液分離装置に関す
るものである。
従来、冷却器における冷却サイクルでは、ン疑縮器で冷
却された高圧冷媒液を減圧して低圧飽和蒸気として冷却
コイル内を通過せしめながら冷却作用を行い、冷却作用
を行った低圧飽和蒸気は液分離装置によって冷媒ガスと
冷媒液とに分離するものであるが、かかる液分離装置は
、冷媒ガスを送るトラップ管が本体内部に内蔵状態で組
込まれているものであり、どうしても液分離が迅速化で
きす液ハンマー等による圧縮機の破損を生起するおそれ
があった。
この考案では、本体たる貯溜ケース外に、トラップ管の
本体部たるU字状折曲部をケース外下方に配設し、同ケ
ース外の本体部にフィンを多数連設することにより冷媒
液の蒸発気化を迅速にし、上記欠点を解消しうる冷却器
の冷媒ガスと冷媒液分離装置を提供せんとするものであ
る。
この考案の実施例を図面にもとづき詳説すれば、1は冷
凍用圧縮機であり、低圧冷媒ガスを吸入して圧縮し、高
温高圧ガスとして高温高圧ガスパイプ2に送るものであ
り、3は同パイプの分岐点であり、4は同分岐点3から
延出して設けた蓄熱式熱交換器であり、4−1は同交換
器4の入口、4−2は出口であり、同蓄熱式熱交換器4
は、ケース5中に吸熱体たる不凍液のナイブライン及び
リチュームプロマイド溶液を収容し、同ケース5中のバ
イブロを通る高温高圧ガスにて加熱蓄熱するものである
7は凝縮器であり、蓄熱式熱交換器4にて高温高圧ガス
は約10℃降温されて、同交換器4の出口4−2から凝
縮器7に連通したパイプ8により凝縮器7に至るもので
あす、凝縮器7では冷却水又は空気によってガス冷却を
し、高圧液化された冷媒液とする。
9は、凝縮器7から冷却器Aに連通した連通パイプであ
り、10は同連通パイプ9の中途に設けたドライヤース
トレーナ−111はサイドグラス、12はストップ弁で
ある。
13は冷媒液用電磁弁であり、連通パイプ9の冷却器A
側に設けているものであり、除霜サイクル時には閉塞さ
れる。
14は、冷却器Aの入口において連通パイプ9に設けた
温度式自動膨張弁であり、凝縮器7から連通パイプ9を
通り送られてきた高圧冷媒液は、同自動膨張弁で減圧さ
れて低圧飽和蒸気となる。
冷却器Aは、冷却コイルaが蛇行状に配設されており、
同冷却コイルaの一端は連通パイプ9に連通され、上記
の低圧飽和蒸気は冷却コイルa中を通り、同コイル外周
囲の熱を吸収して冷却作用を行うものであり、15は冷
却コイルa他端で低圧飽和蒸気の排出部にあたる。
a′は冷却フィンである。
冷却器Aの冷却コイルa下方には、加熱コイルbを配設
しており、同加熱コイルbの下方にはドレンパン16を
設け、加熱コイルbに連設したフィン17の下端はドレ
ンパン16の内底面に当接しており、16′はフィン1
7の下端を折曲して設けたドレンパン16内底面との当
接部である。
なお、フィン17は、素材をアルミ等にて構成すること
により、熱伝導性を良好にしておくものである。
加熱コイルbの下端開口部は、逆止弁18を介して、高
温高圧ガスパイプ2の分岐点3より分岐した分岐ガスパ
イプ19に連通しており、加熱コイルb中には、分岐ガ
スパイプ19の中途に設けた電磁弁20を開くことによ
り冷凍用圧縮機1からの高温高圧ガスが分岐点3より分
岐ガスパイプ19を通り送入されていき、フィン17を
伝導した熱によりドレンパン16を加熱しドレンパン1
6の除霜を行うものであり、加熱コイルbを出た高温高
圧ガスは、蒸発圧力調整弁21を通り冷却コイル挿入部
22から冷却コイルaに入ることになる。
蒸発圧力調整弁21は、加熱コイルb中の凝縮液化ガス
の蒸発圧力を凍結点以上に保持し、ドレンパン16の水
滴等の氷結を防止し、かつ排水を円滑に行うものである
加熱コイルbを出て冷却コイル挿入部22から冷却コイ
ルa中に入った高温高圧ガスは、冷却コイルa内で生起
した凝縮熱により、冷却コイルaに連設した冷却フィン
17及び冷却コイル8表面に付着した霜を除去し、冷却
コイルa内を通過する際の冷却により高圧冷媒液となる
ものである。
Bは液分離器であり、23は貯溜ケースCの入口であっ
て冷却コイルaの地端たる低圧飽和蒸気の排出部15と
連通パイプ23′と連通している。
24は貯溜ケースCの出口で゛あって、同出口24から
はパイプ27を介して蓄熱式熱交換器4に連通しておす
、25は冷媒液バイパス用電磁弁、26は手動膨張弁で
あり、これらの弁を有したパイプ27は蓄熱式熱交換器
4の加熱パイプ28に連通されており、同パイプ28は
後述のトラップ管29に連通している。
トラップ管29は、U字状に形成されており、端は、貯
溜ケースC中に開口しており、同開口部33は開口断面
積を大きくとるように斜め方向に切断した状態であり、
貯溜ケースCの中程よりやや上方位置において開口して
いるものであり、同開口部33よりトラップ管29は垂
下して貯溜ケースCの外部下方に突出し、同外部下方に
おいてU字状に折曲して、貯溜ケースCを下方から上方
に挿貫しているものであり、29′は貯溜ケースCを挿
貫する場合のガイドパイプであり、このようにしてU字
状に折曲して上方に伸延したトラップ管29の他端は圧
縮機連通パイプ30に連通しているものである。
31はトラップフィンであり、トラップ管29の折曲部
分を含む本体部29−1で貯溜ケースCの外部下方に位
置した部分に連設したトラップフィンであり、トラップ
管29の本体部29−1の空気接触面積を可及的大とす
るためのものである。
32は油戻し孔であり、トラップ管29において開口部
33の位置する部分で貯溜ケースC中に位置したトラッ
プ管周壁に穿設しており、貯溜ケースC中の冷媒液を吸
入してトラップ管29にて送液するものである。
34は、圧縮機連通パイプ30の中途部分に設けた圧力
調整弁であり、トラップ管29から冷凍用圧縮機1に吸
入される冷媒ガスの圧力を一定に調整せしめ、冷凍用圧
縮機の異常加負荷運転にともなう損傷を防止するもので
ある。
この考案の実施例は上記のように構成されているもので
あり、冷却サイクルを説明すれば、冷凍用圧縮機1に低
圧冷媒ガスが吸入され、圧縮されて高温高圧ガスとなり
、高温高圧ガスパイプ2より分岐点3を通って蓄熱式熱
交換器4に至す、(この場合当然、分岐ガスパイプ19
の電磁弁20は閉塞されているため、高温高圧ガスは分
岐ガスパイプ19には流れない。
)同熱交換器4において高温高圧ガスは約lO℃温度を
降下され凝縮器7に至り、同凝縮器7において冷却され
て高圧冷媒液となり、連通パイプ9を経て、開放状態の
冷媒液用電磁弁13から温度式自動膨張弁14に至って
減圧され低圧飽和蒸気となって冷却コイルa内を通過し
ながら冷却作用を行い、排出部15から連通パイプ23
′を経て貯溜ケースCの入口23から貯溜ケースC中に
入る。
同貯溜ケースC中においては、ガス速度が急激に低下し
てガスと冷媒液とに分離し、ガスはトラップ管2つの開
口部33より吸込まれるものであり、同時に貯溜ケース
C中に貯溜した冷媒液は油戻し孔32からトラップ管2
9中に吸込まれ、開口部33及び油戻し孔32からそれ
ぞれ吸込まれたガスと冷媒液とはトラップ管29中を搬
送され、トラップ管29の本体部29−1においてトラ
ップフィン31を介して効率的に外部熱により加温され
て、冷媒液の蒸発気化を早め、ガスと冷媒液との分離を
はかり、液ハンマーによる圧縮機破損を防止するもので
あi)、l−ラップ管29を経た冷媒液は圧縮機連通パ
イプ30に至り、冷凍用圧縮機1に流入するものである
一方除霜サイクルにおいては、冷媒液用電磁弁13を閉
塞し、分岐ガスパイプ19の電磁弁20を開放すること
により、加熱コイルb中に高温高圧ガスが流入し、フィ
ン17を介してドレンパン16の除霜を迅速に行い、冷
却コイルaに至って冷却されて高圧冷媒液となり、冷却
コイル他端15から液分離器Bに至り、貯溜ケースC中
に液溜されてパイプ27から蓄熱式熱交換器4の加熱パ
イプ28を通って加熱され気化し、トラップ管29にて
開口部33からの残溜ガスと合流して圧縮機連通パイプ
30を経て冷凍用圧縮機1に至るものである。
要するに、この考案では、貯溜ケース中に油戻し孔を有
したU字状のトラップ管開口部を位置せしめ、同トラッ
プ管の本体部たるU字状折曲部をケース外下方に配設し
、同ケース外の本体部にフィンを多数連設したことに特
徴を有しているものであり、冷却サイクル時には、ガス
と冷媒液とが貯溜ケース外で有効に加温され、外部熱に
よって冷媒液の蒸発気化が迅速に行われ、ガスと冷媒液
の分離を効率的に行い、液ハンマーによる冷凍用圧縮器
の破壊を防止しうると共に、除霜サイクル時には液溜器
として貯溜ケースが機能しうる効果を有するものである
【図面の簡単な説明】
第1図は、本案装置の配管説明図、第2図は、第1図I
−I線の断面図。 1:冷凍用圧縮機、4:蓄熱式熱交換器、5:貯溜ケー
ス、7:凝縮器、16:ドレンパン、17:フィン、A
:冷却器、a:冷却コイル、b:加熱コイル、a′:冷
却フィン、B:液分離器、21:蒸発圧力調整弁、22
:冷却コイル挿入部、23:入口、24:出口、25:
冷媒液バイパス、26:手動膨張弁、27:パイプ、2
8:加熱パイプ、29ニドラツプ管、30:圧縮機連通
パイプ、31ニドラツプフイン、32:油戻し孔、33
:開口部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 冷却器において冷却作用を行った低圧飽和蒸気を、冷媒
    ガスと冷媒液とに分離する液分離装置において、貯溜ケ
    ース中に、油戻し孔を有したU字状のトラップ管開口部
    を位置せしめ、同トラップ管の本体部たるU字状の折曲
    部をケース外下方に配設し、同ケース外の本体部にフィ
    ンを多数連設してなる冷却器の冷媒ガスと冷媒液分離装
    置。
JP13360280U 1980-09-18 1980-09-18 冷却器の冷媒ガスと冷媒液分離装置 Expired JPS5850221Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13360280U JPS5850221Y2 (ja) 1980-09-18 1980-09-18 冷却器の冷媒ガスと冷媒液分離装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13360280U JPS5850221Y2 (ja) 1980-09-18 1980-09-18 冷却器の冷媒ガスと冷媒液分離装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5754974U JPS5754974U (ja) 1982-03-31
JPS5850221Y2 true JPS5850221Y2 (ja) 1983-11-15

Family

ID=29493828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13360280U Expired JPS5850221Y2 (ja) 1980-09-18 1980-09-18 冷却器の冷媒ガスと冷媒液分離装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5850221Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5754974U (ja) 1982-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0134015B1 (en) Space cooling and heating and hot water supplying apparatus
US5797272A (en) Vacuum dewatering of desiccant brines
CN201014887Y (zh) 一种设有冷媒循环系统的真空冷冻干燥机
KR0151674B1 (ko) 흡수식 냉온수기
CN108369015A (zh) 空调器
WO2009056527A2 (en) A cooling device
US6260370B1 (en) Solar refrigeration and heating system usable with alternative heat sources
US2713995A (en) Air heating and cooling system
CN208832629U (zh) 一种低温冷水机组
US2512758A (en) Combined refrigerant purifier and control apparatus
CN204115322U (zh) 热氟融霜装置
JPS5850221Y2 (ja) 冷却器の冷媒ガスと冷媒液分離装置
CN209877403U (zh) 一种超低温水汽捕集泵加装旁路阀提高制冷效率的装置
CN106482407A (zh) 一种防止空调压缩机液击的空调系统及其控制方法
JPS6038849Y2 (ja) 冷却器の除霜構造
NO149789B (no) Varmepumpe
CN201014886Y (zh) 真空冷冻干燥机
CN207280043U (zh) 一种超低温水汽捕集泵系统的防油堵加热装置
CN111219914A (zh) 一种冷风机热氟融霜及制冷循环系统
JPS5826511B2 (ja) 冷凍機用除霜装置
CN215809513U (zh) 分离器及制冷机组流体调理装置
JPH0420761A (ja) 冷媒回収機
CN109387018A (zh) 具有自动除霜功能的制冷设备及其除霜控制方法
JPH0136064Y2 (ja)
JP2558853Y2 (ja) 吸収式冷凍機の抽気装置