JPS5849456A - 粉粒体の連続均一散布装置 - Google Patents
粉粒体の連続均一散布装置Info
- Publication number
- JPS5849456A JPS5849456A JP14814681A JP14814681A JPS5849456A JP S5849456 A JPS5849456 A JP S5849456A JP 14814681 A JP14814681 A JP 14814681A JP 14814681 A JP14814681 A JP 14814681A JP S5849456 A JPS5849456 A JP S5849456A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- granules
- cylinder
- hollow vertical
- disc
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Coating Apparatus (AREA)
- Nozzles (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は定速度で水平方向に移動する帯状の被散布物上
に粉体又は粒体を拘−に散布する装置¥−+′A+する
。
に粉体又は粒体を拘−に散布する装置¥−+′A+する
。
本出願人はずでに特許第!;3/632号、特許第5s
its3号に係る嵩高性フェルトの製造方法につき実用
化をなしている。その特許発明は、嵩高性フェルトの製
造工程の一つに、ホラパーツイタ−から天然繊維等の開
繊された繊維の一足量をコンベヤ上に逐次落下させ、そ
のコンベヤ上を定速度で移動する綿状繊維の上方Ell
脂散布装置を設けて粉状の熱硬化性樹脂を散布させる工
程を有する。第1図はこの工程にて従来から使用されて
いた樹脂散布装置を示し。
its3号に係る嵩高性フェルトの製造方法につき実用
化をなしている。その特許発明は、嵩高性フェルトの製
造工程の一つに、ホラパーツイタ−から天然繊維等の開
繊された繊維の一足量をコンベヤ上に逐次落下させ、そ
のコンベヤ上を定速度で移動する綿状繊維の上方Ell
脂散布装置を設けて粉状の熱硬化性樹脂を散布させる工
程を有する。第1図はこの工程にて従来から使用されて
いた樹脂散布装置を示し。
図中aは樹脂タンク、bはそのタンク内の攪拌扇、Cは
そのタンクの下端開口部に設けられていて表面にローレ
ツ)加工模様又は帯状細溝が形成されたロールで、矢印
の方向に回転動する。
そのタンクの下端開口部に設けられていて表面にローレ
ツ)加工模様又は帯状細溝が形成されたロールで、矢印
の方向に回転動する。
dはp−ルC上のスリット杖の隙間を調節自在としてロ
ール6表面に常に一定量の樹脂を付着させる仕切板、e
は矢印の方向に回転動するブラシロールで、ロールOに
付着した樹脂を#Iiきはがしてその直下方にて矢印の
方向に定速度で移動する綿状繊維f上に飛散させるもの
であった。しかるにこの従来装置では例えば仕切板−の
先端部のスリット杖の隙間Km物が詰まるとロールCへ
の樹脂の付着が一冑でなくなり、綿状繊維fの幅方向に
ついて著しい散電量の不均一が発生する欠点があった。
ール6表面に常に一定量の樹脂を付着させる仕切板、e
は矢印の方向に回転動するブラシロールで、ロールOに
付着した樹脂を#Iiきはがしてその直下方にて矢印の
方向に定速度で移動する綿状繊維f上に飛散させるもの
であった。しかるにこの従来装置では例えば仕切板−の
先端部のスリット杖の隙間Km物が詰まるとロールCへ
の樹脂の付着が一冑でなくなり、綿状繊維fの幅方向に
ついて著しい散電量の不均一が発生する欠点があった。
本発明はこのような従来の粉粒体散布−置の欠点を解消
せんとするもので、水平断面が幅広の披針形となるよう
に形成された中空垂直筒の中心部に粉粒体を水平方向に
放射状に飛散させる飛散装置な設け、該中空垂直筒の直
下に被散布物をその披針形の長手方向と直交する方向に
定速度で移送させることを要旨とするものである。以下
に本発明の一実施例を第2図、第3図と共に説明する。
せんとするもので、水平断面が幅広の披針形となるよう
に形成された中空垂直筒の中心部に粉粒体を水平方向に
放射状に飛散させる飛散装置な設け、該中空垂直筒の直
下に被散布物をその披針形の長手方向と直交する方向に
定速度で移送させることを要旨とするものである。以下
に本発明の一実施例を第2図、第3図と共に説明する。
四回において、1は水平断面が幅広の披針形#C形成さ
また中空垂直筒、2はその中心部に垂下した回転軸30
丁端に円板を水平シこ固着してなる飛散装置で、該円板
はモータ4の駆動により高速で回転する。6はその円板
2上に粉粒体を流落させる供給パイプ、6はホッパーを
示す。
また中空垂直筒、2はその中心部に垂下した回転軸30
丁端に円板を水平シこ固着してなる飛散装置で、該円板
はモータ4の駆動により高速で回転する。6はその円板
2上に粉粒体を流落させる供給パイプ、6はホッパーを
示す。
1は@Wを1する被散布物で、コンベヤS上に載せられ
矢印で示したように前記中空垂直Wi1の披針形の長手
方向と直交する方向に定速度で移送される。なお被散布
物70幅Wは中空垂直筒1の披針形艮手方向両端部H,
11’間の距離に略々等しくされている。9は中空垂直
筒1の外側面に固着したバイブレータで、中空垂直筒1
を微振動させる。
矢印で示したように前記中空垂直Wi1の披針形の長手
方向と直交する方向に定速度で移送される。なお被散布
物70幅Wは中空垂直筒1の披針形艮手方向両端部H,
11’間の距離に略々等しくされている。9は中空垂直
筒1の外側面に固着したバイブレータで、中空垂直筒1
を微振動させる。
このように本発明で中空垂直111が輻広被針彫の形態
を採るのは次の理由による。即ち上記実施例では回転す
る円板の遠心力によって粉粒体を飛散させるので、その
粉粒体は円板の接線方向に飛散するが、これ゛を゛概ね
放射状(絢l4v−飛散するものよみなして、第参図に
示したようにその飛散の軌跡を表わす放射線1を中心部
より均等角間隔(ito”7.−間隔)で描く、そして
、前記被散布物7の幅W(即ち■、rの距離)を馳等分
する(Voの間隔)垂線Vを描き、この放射線1と垂線
Vとの交点をブロツシすると同図中記号り、L’で示し
た円弧(この円弧の直径−ト嗣鉦上Wの約i、is倍に
なる。)が描かれる。この一対の円弧り、L’よりなる
曲線が本発明でいうところの幅広披針形(叉はラグビー
ボール形)である、この形態のため飛撤装置鵞より放射
状に飛散した粉粒体は中空垂直筒lの内面に衝突して等
間隔の垂線Vで示され右ように被散布物61に均一に落
下するものである。
を採るのは次の理由による。即ち上記実施例では回転す
る円板の遠心力によって粉粒体を飛散させるので、その
粉粒体は円板の接線方向に飛散するが、これ゛を゛概ね
放射状(絢l4v−飛散するものよみなして、第参図に
示したようにその飛散の軌跡を表わす放射線1を中心部
より均等角間隔(ito”7.−間隔)で描く、そして
、前記被散布物7の幅W(即ち■、rの距離)を馳等分
する(Voの間隔)垂線Vを描き、この放射線1と垂線
Vとの交点をブロツシすると同図中記号り、L’で示し
た円弧(この円弧の直径−ト嗣鉦上Wの約i、is倍に
なる。)が描かれる。この一対の円弧り、L’よりなる
曲線が本発明でいうところの幅広披針形(叉はラグビー
ボール形)である、この形態のため飛撤装置鵞より放射
状に飛散した粉粒体は中空垂直筒lの内面に衝突して等
間隔の垂線Vで示され右ように被散布物61に均一に落
下するものである。
その場合i11記バイブレータ・は中空垂直筒1を微振
動させて内面に粉粒体が付着するのを防止する。
動させて内面に粉粒体が付着するのを防止する。
なおF記実流側では、飛散装置!は円板の遠心力による
ものを示したが、これは例えば円錐形の反射体を中心部
に配置しその上方から粉粒体を衝突させて放射状にはね
返らせるように構成してもよい、また、上記実施例では
回転軸3の一部に供給パイプ号を設けたが、これは供給
バイア1を回転軸3と同心状に設けてもよく、その場合
、粉粒体の供給がスムースに定量宛行なわれるように例
えば実公昭36−/ざ7tj号公報に示されたように、
供給パイプ内にスクリューを付設してもよい。
ものを示したが、これは例えば円錐形の反射体を中心部
に配置しその上方から粉粒体を衝突させて放射状にはね
返らせるように構成してもよい、また、上記実施例では
回転軸3の一部に供給パイプ号を設けたが、これは供給
バイア1を回転軸3と同心状に設けてもよく、その場合
、粉粒体の供給がスムースに定量宛行なわれるように例
えば実公昭36−/ざ7tj号公報に示されたように、
供給パイプ内にスクリューを付設してもよい。
以上実施例について説明したように、本発明によれば、
定速度で移動する被散布物上に粉粒体を杓−に散布でき
、従来装置のように、被散布物の幅方向に長いスリット
状の隙間から粉粒体を流落させるもののよう1こ一部の
目づまりにより散布が不均一になるおそれがない、従っ
て嵩高性フェルト製造工程の樹脂散布不拘−による不良
発生のおそれ等が改消されるほか、他の各種粉粒体散布
工程に使用できて爾著な効果が達成されるものである。
定速度で移動する被散布物上に粉粒体を杓−に散布でき
、従来装置のように、被散布物の幅方向に長いスリット
状の隙間から粉粒体を流落させるもののよう1こ一部の
目づまりにより散布が不均一になるおそれがない、従っ
て嵩高性フェルト製造工程の樹脂散布不拘−による不良
発生のおそれ等が改消されるほか、他の各種粉粒体散布
工程に使用できて爾著な効果が達成されるものである。
第1図は従来の粉粒体散布装置の縦断面図である。第一
図は本発明の一実施例を示した斜撓図、第3図は縦断面
図、第参図は中空垂直筒の形杖の作図である。 1・・・・中空垂直筒、!・・・・飛散装置、S・・・
・供給パイプ、マ・・・・被散布物、a・・・・コンベ
ヤ。 特許出願人 豊和繊維工業株式会社 特許出願人 横 山 宗 栄 1141図 112 図
図は本発明の一実施例を示した斜撓図、第3図は縦断面
図、第参図は中空垂直筒の形杖の作図である。 1・・・・中空垂直筒、!・・・・飛散装置、S・・・
・供給パイプ、マ・・・・被散布物、a・・・・コンベ
ヤ。 特許出願人 豊和繊維工業株式会社 特許出願人 横 山 宗 栄 1141図 112 図
Claims (1)
- 水平断面が幅広の披針形となるように形成された中空垂
直部の中心部に粉粒体を水平方向に数組状に飛散させる
飛散装置を設け、該中空垂直崎の直下に被散布物をその
披針形の長手方向と+ii+交する方向に定速度で移送
させるようにしたこ上を特命とする粉粒体の連続均一散
布装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14814681A JPS6051862B2 (ja) | 1981-09-18 | 1981-09-18 | 粉粒体の連続均一散布装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14814681A JPS6051862B2 (ja) | 1981-09-18 | 1981-09-18 | 粉粒体の連続均一散布装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5849456A true JPS5849456A (ja) | 1983-03-23 |
JPS6051862B2 JPS6051862B2 (ja) | 1985-11-15 |
Family
ID=15446289
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14814681A Expired JPS6051862B2 (ja) | 1981-09-18 | 1981-09-18 | 粉粒体の連続均一散布装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6051862B2 (ja) |
-
1981
- 1981-09-18 JP JP14814681A patent/JPS6051862B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6051862B2 (ja) | 1985-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3219229B2 (ja) | 粉粒体の散布方法及び装置 | |
EP0356455B1 (en) | Powder spray apparatus | |
US6109481A (en) | Powder atomizer | |
JPS62129180A (ja) | 粉粒体の塗布方法とその装置 | |
US4188130A (en) | Device for continuously mixing wood chips with binder | |
JPH10510332A (ja) | 不織性材料を製造するための調節装置を有するエアーレーイング形成ステーション | |
US4275682A (en) | Peanut seed treating machine | |
US4112517A (en) | Mixing apparatus | |
JP5455638B2 (ja) | 固体粒子制御分散ノズルおよび方法 | |
JPS63214340A (ja) | 粒状物を処理するための方法及び装置 | |
US3017854A (en) | Centrifugal coating apparatus | |
JPS5849456A (ja) | 粉粒体の連続均一散布装置 | |
JPS61187929A (ja) | 粉体の混合及び接着装置 | |
JPS63283777A (ja) | 粉粒体の間欠的散布方法及びその装置 | |
RU2183510C2 (ru) | Порошковый распылитель | |
US1977321A (en) | Method and apparatus for applying materials to surfaces | |
GB2385810A (en) | Product coating method and apparatus | |
JPH0576819A (ja) | 粉粒体の塗布方法 | |
US5017401A (en) | Method and arrangement and method for the manufacturing of coated mouldings, in particular of capsules containing pharmaceutical materials and are meant to be used as medicine | |
JP3268660B2 (ja) | 粉体供給装置 | |
JP2860931B2 (ja) | 菓子製品への粉体散布装置 | |
CN213670265U (zh) | 一种流水线专用金葱粉喷洒机 | |
JP3424888B2 (ja) | 斑点模様塗装装置 | |
JP2535918Y2 (ja) | 粒子分散掛装置 | |
JPH0616826B2 (ja) | 造粒コ−テング装置 |