JPS5849453A - 異なる物理性を有する粒子の静電分離法及び装置 - Google Patents

異なる物理性を有する粒子の静電分離法及び装置

Info

Publication number
JPS5849453A
JPS5849453A JP57081740A JP8174082A JPS5849453A JP S5849453 A JPS5849453 A JP S5849453A JP 57081740 A JP57081740 A JP 57081740A JP 8174082 A JP8174082 A JP 8174082A JP S5849453 A JPS5849453 A JP S5849453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
electric field
electrode means
along
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57081740A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6031547B2 (ja
Inventor
イオン・アイ・インカレト
雄司 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canadian Patents and Development Ltd
Original Assignee
Canadian Patents and Development Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canadian Patents and Development Ltd filed Critical Canadian Patents and Development Ltd
Publication of JPS5849453A publication Critical patent/JPS5849453A/ja
Publication of JPS6031547B2 publication Critical patent/JPS6031547B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C7/00Separating solids from solids by electrostatic effect
    • B03C7/02Separators
    • B03C7/023Non-uniform field separators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C7/00Separating solids from solids by electrostatic effect

Landscapes

  • Electrostatic Separation (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、異なる物理性を有する粒子の静電分離及び特
に交番電界を用いる粒子の分離に関する。
粒状の固体を分離するためにt多くの工業的な+に械的
及び静電的な方法が存在している。ふるい分は装置及び
流動床を含む機械的方法は、粒子の寸法が認めうるほど
異なる場合或いは粒状混合物の成分の比重が異なる場合
に特に有用である。高電位場を用いる静電的分離装置は
、ある種の粒子を吸引し又は反撥するように作動し1及
び粒子のりj電状態の実質的に異なる混合物に対して特
に有用である。これらの系は2alより多い成分を有す
る混合物に対しては全く複雑になることがわかっており
、各成分を許容しうる程度に分離するためには%数回通
過させる必要のめることが発見された。
それ故にt本発明の目的は、異なった物理性、例えば伝
導性の程度、寸法又は密度、を有する粒子のための静電
分離装置を提供する。
この及び他の目的は、粒子を荷電し、及び粒子を、進行
方向に対して垂直の方向に不均一な強直を有し且つ同一
の垂直方向に湾曲し九電界−を有する交番電界を通して
前進方向へ駆動させるとと゛によって達成される。従っ
て荷電のために湾曲した電界線に沿って移動する粒子は
へ垂直方向において遠心力に供される。各粒子における
遠心力は粒子の質量、寸法及び電荷に依存し%これによ
って異なる粒子がこの垂直方向に沿って分離される。
粒子は摩擦帯電により及び/又は伝導性イン〆クション
により荷電される1粒子の前進O動きは機械的振動によ
って付与される。交番電界はS〜1000ヘルツの周波
数で振動するように作ることができる。
異なる物理性を有する粒子のための静電分離装置は%第
1及び第2の伝導性屯極構遺体を含むっこO各々は予じ
め決められた長さ及び巾の表面積を1する。第2の電極
構造体は、電極表面間に適用される電位が電極の巾に沿
って不均一な強度の電界を形成し1且つ電界がt極の巾
の方向に湾曲した電界線も有するように、菓1のそれか
ら間隔を置いて配置されているa′tkL極間に電位を
適用するためには、予じめ決められた血圧及び周波数の
電源が使用される。分離すべき粒子は、高電界強度の領
域において、第1の’ill極の1漏の表面に流動せし
められ、1極の長さ方向に沿う電界中を部製ゼしめられ
る。第1及び第2の両電極構造体は)電極の巾に沿う表
面間に角度を形成するように配置された実質的に平面の
表面を有していてもよい。
しかしながらt本発明の他の一点によれば、第1の電極
構造体は実質的に平面の表面を有し−及び第2の電極構
造体は湾曲した表面を有していてもよい、この場合1表
面は電極の長さ方向に沿って一定の断面を有するように
配置されている。
本発明の他の観点によれば、第1の電極表面はその長さ
及び巾に沿って実質的に水平であってよい、しかしなが
ら、それは最高電界強度の方向において1その巾に沿っ
て傾いていてもよい。
分離装置は、第1及び第20電極間の第2の電極表面上
に配置された誘電材料層t*に含むこともできる。
粒子を前進方向に駆動させる丸めに%機械的振動機を第
1の電極構造体に固定することができる。
本発明の多くの他の目的及び観点はt以下の図面の詳細
な記述から明らかになるであろう。
図面において、 第1図は分離装置の前面図であり8 第2図は第1図の分離装置の断面図であり本第S図は電
極間の湾曲した電界線を例示し;第4及び5図は電極の
具体例を例示し;第b、I及び10図は異なるフライ・
アラシェーカーボン試料に対するフライ・アッシュの分
画(ben@ficiat、1on)曲線で必り;及び
第7.9及び11は異なるフライ・アラシェーカーメン
試料に対するカーが7・分画曲線である。
本発明による及び第1及び2図に示す如き静電分離装置
10は、分離すべき粒子11の連続流をその源12から
受けとる0粒子は長さ方向に移動するにつれて分1れ、
分−捕集槽1Sに沈降する。
分離装置10は、粒子11がその上に下降する平面の伝
導性グレートである第1の電極14を有する0粒子11
は通常の振動供給機15、例えばジントロ7 (87n
tron =d3俸)供給機によって電極14の長さ方
向に沿って移動せしめられる。
供給機15は1基底16、振動駆動部17、及びグレー
ト14に取りつけられた柔軟なスゲリンダ18を含む、
振動供給機15が振動するにつれて、粒子は電極14に
沿って右から左へ駆動せしめられる。振動供給機15は
智普通に紘流速が調節できるように電気的に制御される
第2の電極19は第1の電極O上に位置する。
□ 第1及び2図に示すように%電極1やも平面の伝導性グ
レートであってよい、しかしながら、それは、分離装置
10の1端に沿う電極14及び19間の間隔21が狭く
1及び分離装置100他端における間隔22が広いよう
に、第1の電極に対して角度偶になるように配置されて
iる。誘電板24又社層は1通常電極19の下に配置さ
れていて、電極間で放電が起ζるのを防止する。しかし
ながら1電4*i14及び190両方が誘電コ←テイン
ダを有していてもよい。
操作において、電極14及び19は電極間に交番電界を
形成する高電圧間源に連結されている。
粒子11が分離装置10の長さ方向に沿って移動するに
つれて荷電される場合には、それらは2つの電極14及
び19間を、電界線に従って自由に上下移動もするであ
ろう、これはt静電力1゜□0=QXlを粒子に課し1
但しこの力が交番電界のために方向を変えるという電界
に起因する。最大の電荷を有する粒子は最大の?、よ、
を有するであろう。
しかしながら、電極14及び19間の角度αの喪めに、
電界1ii5Gはα度の円弧となる。荷電された粒子は
、これらの湾曲した線に従い、それ故に粒子に遠心力F
   = V 2/ rを諌する効果のあc@nす る円形の動きをする。ここにrは円弧の有効半径であり
、広い熾22へ移動する粒子に対して太きくなる。この
遠心力は粒子を外側へ移動させるが1それにつれて粒子
にかかる1゜、ntは小さくなる。
従って粒子が高度に荷電されてiればいるほど、それら
は分離装置の広い側22の方へ移動する。
更に電荷^りの粒子が小さければ小さい程或いは密度が
低ければ低いほど9粒子は広い側22へ移動する。即ち
t分離は物質の種々の物理性による電荷の差の一果とし
て起こる6粒子O荷電はt摩擦帯電又は接触帯電、イオ
ン又は電子照射を或いは伝導性インダクションによって
達成することができる。181図に示す具体例において
、摩擦帯電及び伝導性インメクシ冒ンは粒子の荷電の主
な方法である。
系の多くの因子は分離すべき物質に適するように調節し
又は調節できることが決定された8例えば、分離装置1
0の寸法、即ち電1i14及び19の長さ及び巾は、達
成される分離量を決定する1つの因子である。特に長い
分離装置の場合を捕集樋は種々の分離された画分を集め
るために1その長さに沿って分離装置4のそばに配置す
ることが−できる。物質の処理速度は他の因子である。
更に、電極14は1い粒子が狭い1ljl121に残こ
るようKこの側へ僅かに傾いていてもよい。
電慣19は、粒子にかかる遠心分譲力が常に同一の方向
となるように、′電界線が1方の側へ湾曲している状態
でいる限りにおいてtいろいろな形をとることができる
。第4図は1対の電極44及び49を示す、この場合、
第1の電極、即ち基底の電極44は実質的に平面であり
、及び第2の電極49は指数曲線に従う断面を有する。
この電極の配置は、小さい荷電或いQ、1大きい寸法又
は質蓋を有する粒子を、狭い@45から始めて連続的な
一分に分畦する。大きい荷電或いは小さい寸法又は買電
を有する粒子は右の広い側へて11区動きれる。
第5図は1基底の電極54が平面であシ及び第2の電極
5!が対数形の曲線の断面を有するものからなる電極配
置を示す、この電極の配置は1小さい荷電或いは大きい
寸法又紘質量の粒子を狭い側S5に残留せしめる。一方
大きい荷電或いは小さい寸法又は質量の粒子は一電極の
巾に沿って広い側56へと連続的な画分に分離される。
電極のVr面は分離装置の長さ方向に沿って一定である
ように示しであるけれど、これは場合によって必要でな
い、断面はt粒子が分離装置中を動(Kつれて異なる分
離力を特徴とする特別な物質を処理するために、長さ方
向に沿って変化してもよい。更に1基底の電極54は1
粒子の飛びはねの方向づけのために及び遠心力を高める
ために湾曲していて屯よい。
上述したように、系の因子は分離すべき物質に適するよ
うに変えることがてきる。辷れは電源の電圧及び周波数
にもあてはまる。例えばフライ・アッシュ−カーメンの
分画の場合、特に電極間の角度αが12°に設定される
ならば、5−BkVの電圧及び10〜20ヘルツの周波
数が良好な結果を与えることがわかった。ガラスピーズ
の分離の場合には、5σ程直の電圧及び約50ヘルツの
周波数が満足しうる結果を与えることがわかった。
一般に、電源の電圧及び周波数は分−便すべき粒子)寸
法、密度瓦U’lK荷によって決まってこより。
蝦も大きい又は最も尚密度の粒子は狭い側で分離装置を
離れ1混合物中の粒子の寸法又は密度の増加は適当な分
離のために電圧の増大と周波数の減少を心情とする。一
方最も強い荷電を有する粒子は分離鉄販の広い側へ移動
し1粒子の電荷の増大は適当な分離のために電圧の低下
及び周波数の増大を必袂とする。
フライ・アッシュ−カー4ζン緘料の分離は、角度a−
12°で配置されえ平面電極14及び19を有する分離
装置を用いて達成できた。電l114は巾約a5−及び
長さ5itsの銅I[かもな)、一方電極19は巾約1
0m+及び長さ23mのアルンニクム板からなった。2
0ヘルツの交番電圧7hvを電極間に適用した。献果を
第6〜11150分画−線で示す。
第6及び1図はカーがンtut16試料に対する分画曲
線でTo!71g@及び9図はカーtyt4−の試料及
び第10及び11図は★−fン143−〇試料に対する
分画−着である。館616及び9図のフライ・アツシエ
分画−纏O場合−術語は次のように定義される: 及び 縞71!及び11図のカーがン分画曲線の場合1術賭は
次のように定義される: $4−におけるフライ・アッシュの分画曲線は、抽出さ
れるフライ・アッシュの蓋優に関して達成できるカーポ
/の減少を示す0例えば%最初のカーlン含凰の約67
%の減少は、処理フライ・アッシュ72−において達成
する仁とができた。供給時に約1a?−であったカーー
ン含量は約45−に減少し喪。
第7図におけるカーがン分画曲−は、抽出され九試料中
に非常に庇いカーヴン含筺チを達成することの可能性を
示す、処理フライ・アッシュ05〜101jが50%よ
りも高いカーがン含量で得られる。
第8〜11因に示されるように、他の2つの試料に対す
る結果は第一の試料の結果と非常に@似していた。第2
の試料の場合を最初のカーメン含量の72−の減少は、
処理7ライ・アツシJL75−の場合に達成できた。こ
の場合供給物はカー?。
ン約L4%を含有し、それが約Lit−’iで成功裏に
減少できた。予期されるように、処理フライ・アッシュ
の3−5チだけが50ts以上の高カーがン含量を有す
るKすぎなかった。第5の試料はt処理フライ・アッシ
ュのカーがン含量の94嗟と9う著るしい減少を示す、
第10図からは1供給物の60sだけがこの減少を達成
できることがわかる。高い最初のカーメン含量のために
、最初のフライ・アッシュの約161sは5S−以上の
カーメン含量を有して得られた。
本発明の上述の具体例における多くの改変は本発明の範
囲から離れずして行ない得る。従って本。
発明の範囲は特許請求の範囲によってのみ限定されるこ
とが意図される。
【図面の簡単な説明】
第1図は分M装置の前面図であり; 第2図は第1図め分離装置の断面図であシ;第5図は電
極間の湾曲した電界線を例示し;第4及び5図は1極の
具体例を例示し;あり;及び 第7、!及び11は異なるフライ・アッシュ−カーがン
試料に対するカーが7分画曲線である。 10・・・静電分離装置 11・・・粒 子 1s・・・捕集槽 14・・・第1の電極 15・・・振動供給機 1!・・・第2の電極 20・・・ムC電源 24・・・誘電板 30・・・電界線 44、、49 、54.、、、’51−・電 極。 特鈴出願人 カナディアン・/臂テンツ・7ンド・・デ
ペロッグメンツ・す建デッド 代理人弁理士小田島゛平吉 図面の浄書(内容に変廻なL) FIG、 2 FIG、 4 FIG、5 [由b 3 r−、f響に FIG、 6 1山ム猟j−量− FIG、7 FIG、 [) 柚戯さ・1.r:重ン□ 手続補正書(自発) 昭和57年7 月21日 特許庁 1、′l、、i  七 杉 和 大   殿l
事件の裏手 To+々115 ? 4”L・H: 1.’h第817
40b3補正をする渚 事件との関係  特許出願人 4代 理 人〒107 手続補正寵(方式) %式% 21日付手続補正■により応?!―みで■。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 t 粒子を荷電し、 粒子を1前進方向に対して垂直な方向にあシ且つ垂直な
    方向において湾曲し九電界線を有する不拘−表強度の交
    番電界を通して、前進方向に駆動させ、これによって粒
    子を垂直方向にお叶る遠心分離力に供し、但し各粒子に
    かかる遠心分離力は粒子の質量、寸法及び電荷に依存し
    1これによって具なる粒子垂直方向に沿って分離する、
    ことを含んでなる異なる物理性を有する粒子の分離法。 2 粒子を摩擦帯電によって荷電する特許請求の範囲@
    1項記載の方法。 五 粒子を伝導性インダクタンスによって荷電する特許
    請求の範囲第1項記載の方法。 4、粒子を機械的振動によって前進方向へ駆動させる特
    許請求の範囲第1.2又は5項記載の方法。 五 交番電界が5〜1000ヘルツの周波数で振動する
    特許請求の範囲第112又は5項記載の方法。 直 予じめ決められた長さ及び巾の表面積を有する第1
    の伝導性電極手段、 予じめ決められた長さ及び巾の表面積を有する、但し電
    極手段間に適用される電位が、電極手段の巾に沿って且
    つ電極手段の13の方向に湾曲した電界−を有して1不
    均一な強厩の電界を形成するように、第10′這極手段
    と間隔を置いた関係で配置される、第2のM4性手段1 電極手段間に電位を適用するために、予じめ決められた
    電位及び周波数を有する電源手段−粒子を導入し1高電
    界強度域において、第1の電極手段の1端の表面で分離
    するための手段1及び 電極手段の長さ方向に沿って粒子を駆動させる手段、 を含んでなる異なる物理性を有する粒子のための静電粒
    子分離装置。 l 第1及び2の電極手段が1電極手段の巾に沿う電極
    表面間に角度を形成するように配置された実質的に平面
    表表面を有する特許請求の範囲第6項記載の分離装置。 a 第1の電極手段が実質的に平面な表面を有し及び#
    I2の電極手段が湾曲した表面を有し%誼光面が電極手
    段の長さ方−に沿って一定の断面を有するように配置さ
    れている特許請求の範囲第6項記載の分離装置。 t 電極の少くとも1つが内向した表面を有する特許請
    求の範囲第6項記載の分離装置。 1a 第1の電極手段がその長さ及び巾に沿っ″て実質
    的に水平である特許請求の範囲第617又ti8項記載
    の分離装置。 11、@1の電極手段がその長さ方向に沿って実質的に
    水平であり、及びその巾に沿って最高電界強度の方向に
    傾いている特許請求の範囲第6.7又は8項記載の分離
    装置。 12、 1つ又は両方のtmの内側表面上に配置された
    誘電材料層を更に含む特許請求の範囲第6%7又は8項
    記載の分離装置。 1五 駆動手段が給1の電極手段に固定された機械的振
    動機である特許請求の範囲第6% 7又は8項記載の分
    離装置。 14、電源がS〜1000Hzの周波数で作動する特許
    請求の範囲第6.7又は8項記載の分離装置。 15 粒子を荷電し、 粒子を、前進方向に対して垂直な方向に湾曲した電界線
    を有する交番電界を通してt前進方向に駆動させ、これ
    によって粒子を垂直方向における遠心分離力に供し1但
    し各粒子にかかる遠心分離力は粒子の質量1寸法及び電
    荷に依存しtこれによって異なる粒子を垂直方向に沿っ
    て分離する1ことを含んでなる異なる物理性を有する粒
    子の分離法。 1瓜 予じめ決められた長さ及び巾を有する交番電界を
    発生する、但し電界線が磁場の巾の方向に湾曲している
    、手段1 粒子を%電界線の曲直から離れた側にお−てt電界の1
    端に挿入するための手段、及び板子を、電界の長さ方向
    に沿って一電界を通して駆動させるための手段、 を含んでなる異なる物理性を有する粒子のための静電的
    分離装置運転
JP57081740A 1981-05-18 1982-05-17 異なる物理性を有する粒子の静電分離法及び装置 Expired JPS6031547B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US264598 1981-05-18
US06/264,598 US4357234A (en) 1981-05-18 1981-05-18 Alternating potential electrostatic separator of particles with different physical properties

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5849453A true JPS5849453A (ja) 1983-03-23
JPS6031547B2 JPS6031547B2 (ja) 1985-07-23

Family

ID=23006780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57081740A Expired JPS6031547B2 (ja) 1981-05-18 1982-05-17 異なる物理性を有する粒子の静電分離法及び装置

Country Status (14)

Country Link
US (1) US4357234A (ja)
EP (1) EP0065420B1 (ja)
JP (1) JPS6031547B2 (ja)
AT (1) ATE21489T1 (ja)
AU (1) AU549475B2 (ja)
CA (1) CA1185209A (ja)
DE (1) DE3272691D1 (ja)
DK (1) DK222182A (ja)
ES (1) ES512282A0 (ja)
FI (1) FI821730A0 (ja)
GB (1) GB2099729B (ja)
NO (1) NO821641L (ja)
NZ (1) NZ200629A (ja)
ZA (1) ZA823397B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60148044U (ja) * 1984-03-09 1985-10-01 三菱重工業株式会社 粉粒体の分別回収装置

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU557832B2 (en) * 1982-11-17 1987-01-08 Blue Circle Industries Plc Electrostatically seperating particulate materials
US4517078A (en) * 1982-11-17 1985-05-14 Blue Circle Industries Plc Method and apparatus for separating particulate materials
NO834171L (no) * 1982-11-17 1984-05-18 Blue Circle Ind Plc Fremgangsmaate og apparat for separering av partikkelmateriale
JPS6123557U (ja) * 1984-07-18 1986-02-12 株式会社 三共製作所 カムフオロア
JPS6429204U (ja) * 1987-08-17 1989-02-21
US5299692A (en) * 1993-02-03 1994-04-05 Jtm Industries, Inc. Method and apparatus for reducing carbon content in particulate mixtures
US5513755A (en) * 1993-02-03 1996-05-07 Jtm Industries, Inc. Method and apparatus for reducing carbon content in fly ash
CA2124237C (en) * 1994-02-18 2004-11-02 Bernard Cohen Improved nonwoven barrier and method of making the same
CA2136576C (en) * 1994-06-27 2005-03-08 Bernard Cohen Improved nonwoven barrier and method of making the same
AU4961696A (en) * 1994-12-08 1996-06-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of forming a particle size gradient in an absorbent article
CA2153278A1 (en) * 1994-12-30 1996-07-01 Bernard Cohen Nonwoven laminate barrier material
TW330849B (en) * 1995-05-25 1998-05-01 Kimberly Clark Co A web, formed from dielectric fibers and non-dielectric fibers, for particulate filtration properties and the method for forming it
US5834384A (en) * 1995-11-28 1998-11-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Nonwoven webs with one or more surface treatments
US5887724A (en) * 1996-05-09 1999-03-30 Pittsburgh Mineral & Environmental Technology Methods of treating bi-modal fly ash to remove carbon
US6537932B1 (en) 1997-10-31 2003-03-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Sterilization wrap, applications therefor, and method of sterilizing
MY139225A (en) 1998-02-26 2009-08-28 Anglo Operations Ltd Method and apparatus for separating particles
US6365088B1 (en) 1998-06-26 2002-04-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Electret treatment of high loft and low density nonwoven webs
US6038987A (en) * 1999-01-11 2000-03-21 Pittsburgh Mineral And Environmental Technology, Inc. Method and apparatus for reducing the carbon content of combustion ash and related products
US6320148B1 (en) * 1999-08-05 2001-11-20 Roe-Hoan Yoon Electrostatic method of separating particulate materials
US20060008403A1 (en) * 2004-07-09 2006-01-12 Clean Technologies International Corporation Reactant liquid system for facilitating the production of carbon nanostructures
US7563426B2 (en) * 2004-07-09 2009-07-21 Clean Technologies International Corporation Method and apparatus for preparing a collection surface for use in producing carbon nanostructures
US7922993B2 (en) 2004-07-09 2011-04-12 Clean Technology International Corporation Spherical carbon nanostructure and method for producing spherical carbon nanostructures
US7550128B2 (en) * 2004-07-09 2009-06-23 Clean Technologies International Corporation Method and apparatus for producing carbon nanostructures
US7587985B2 (en) * 2004-08-16 2009-09-15 Clean Technology International Corporation Method and apparatus for producing fine carbon particles
CN108480053B (zh) * 2018-02-08 2020-05-05 中国矿业大学 一种摩擦电选的非线性电场自动调节装置
US11273598B2 (en) 2020-03-18 2022-03-15 Powder Motion Labs, LLC Powder bed recoater
US11612940B2 (en) 2020-03-18 2023-03-28 Powder Motion Labs, LLC Powder bed recoater
US11407172B2 (en) 2020-03-18 2022-08-09 Powder Motion Labs, LLC Recoater using alternating current to planarize top surface of powder bed

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1154907A (en) * 1914-04-25 1915-09-28 Aldo Bibolini Electrostatic separator for sorting out the constituent parts of commodities according to their permeability.
GB587473A (en) * 1943-08-17 1947-04-28 Behr Manning Corp Improvements in or relating to process of and apparatus for separating or grading comminuted material, such as abrasive grains and the like
US2699869A (en) * 1952-04-18 1955-01-18 Gen Mills Inc Electrostatic separator
US2742185A (en) * 1954-01-11 1956-04-17 Norton Co Method and apparatus for feeding and dispensing particulate materials
US2848108A (en) * 1956-12-31 1958-08-19 Gen Mills Inc Method and apparatus for electrostatic separation
US3162592A (en) * 1960-04-20 1964-12-22 Pohl Herbert Ackland Materials separation using non-uniform electric fields
US3247960A (en) * 1962-06-21 1966-04-26 Gen Mills Inc Electrostatic conditioning electrode separator
US3489279A (en) * 1966-12-09 1970-01-13 Owens Illinois Inc Particulate separator and size classifier
US3720312A (en) * 1970-07-09 1973-03-13 Fmc Corp Separation of particulate material by the application of electric fields

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60148044U (ja) * 1984-03-09 1985-10-01 三菱重工業株式会社 粉粒体の分別回収装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB2099729A (en) 1982-12-15
EP0065420A1 (en) 1982-11-24
NO821641L (no) 1982-11-19
US4357234A (en) 1982-11-02
AU8377182A (en) 1982-11-25
DE3272691D1 (en) 1986-09-25
GB2099729B (en) 1985-11-20
AU549475B2 (en) 1986-01-30
CA1185209A (en) 1985-04-09
ZA823397B (en) 1983-03-30
DK222182A (da) 1982-11-19
EP0065420B1 (en) 1986-08-20
ES8307126A1 (es) 1983-06-16
NZ200629A (en) 1985-09-13
FI821730A0 (fi) 1982-05-17
ATE21489T1 (de) 1986-09-15
JPS6031547B2 (ja) 1985-07-23
ES512282A0 (es) 1983-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5849453A (ja) 異なる物理性を有する粒子の静電分離法及び装置
CA1185564A (en) Separation of particulate materials using an alternating variable potential electrostatic field
US4514289A (en) Method and apparatus for separating particulate materials
US6482253B1 (en) Powder charging apparatus
US3489279A (en) Particulate separator and size classifier
JPH0940980A (ja) 乾式選炭方法及びその装置
CA1185565A (en) Separation of particulate materials using an alternating potential electrostatic field
US3291301A (en) Classifying apparatus and process
KR0149264B1 (ko) 진동 유동층 정전 분리형을 이용한 미분체 분리 방법 및 장치
JPS59109263A (ja) イオン衝撃型粒子分離器
JPH10235228A (ja) 静電選別装置
US1017701A (en) Electrostatic separator.
JPS6393361A (ja) 粉末の形状分級装置
SU1076145A2 (ru) Способ сепарации сыпучих материалов
JPS5949061B2 (ja) 粉体処理装置