JPS5848898B2 - ゲンパンノキヨウキユウホウホウ - Google Patents
ゲンパンノキヨウキユウホウホウInfo
- Publication number
- JPS5848898B2 JPS5848898B2 JP50036803A JP3680375A JPS5848898B2 JP S5848898 B2 JPS5848898 B2 JP S5848898B2 JP 50036803 A JP50036803 A JP 50036803A JP 3680375 A JP3680375 A JP 3680375A JP S5848898 B2 JPS5848898 B2 JP S5848898B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- original plate
- original
- plate
- film
- photosensitive resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、感光性樹脂組戒物を用いて凸版用レリーフや
平版凹版用クラビャレリーフを製作する場合などにおい
て、感光性物体に露光を行なうために露光位置にネガフ
イルムなどの切板シ一ト状の原板を供給する原板の供給
方法に関するものである。
平版凹版用クラビャレリーフを製作する場合などにおい
て、感光性物体に露光を行なうために露光位置にネガフ
イルムなどの切板シ一ト状の原板を供給する原板の供給
方法に関するものである。
近年、新聞紙面用や各種印刷物用などのレリーフは、従
来より使用されて来た金属版に代わって感光性樹脂を利
用した感光性樹脂版が使用されるようになって来た。
来より使用されて来た金属版に代わって感光性樹脂を利
用した感光性樹脂版が使用されるようになって来た。
このような感光性樹脂版の製作は、例えばAPR(商品
名、旭化成工業株製)、Dycril(商品名、Du
Pont社製)、Tilon(商品名、Ti me社製
)、ヅンネ(商品名、関西ペイント株製)などの多くの
会社で製造されている感光性樹脂にネガフイルムなどの
原板を通して光を照射して部分的に重合させるレリーフ
露光によって露光された部分を感光硬化させてウオツシ
ュアウト液に対して不溶化せしめて後、感光硬化した部
分以外をウオツシュアウト工程で除去して感光硬化した
感光性樹脂をそのままレリーフとするものである。
名、旭化成工業株製)、Dycril(商品名、Du
Pont社製)、Tilon(商品名、Ti me社製
)、ヅンネ(商品名、関西ペイント株製)などの多くの
会社で製造されている感光性樹脂にネガフイルムなどの
原板を通して光を照射して部分的に重合させるレリーフ
露光によって露光された部分を感光硬化させてウオツシ
ュアウト液に対して不溶化せしめて後、感光硬化した部
分以外をウオツシュアウト工程で除去して感光硬化した
感光性樹脂をそのままレリーフとするものである。
このような感光性樹脂版は、従来使用されて来た金属版
の製版よりその製版作業を著しく短縮し得る他、金属版
腐蝕液による作業環境の不良化の改善および廃液処理の
簡易化などの多々の利点を有しているが、製作するレリ
ーフが新聞紙の如く大きなものであると必然的に原板も
大きくなり、その結果以下に列挙する如き製版作業時の
欠点があった。
の製版よりその製版作業を著しく短縮し得る他、金属版
腐蝕液による作業環境の不良化の改善および廃液処理の
簡易化などの多々の利点を有しているが、製作するレリ
ーフが新聞紙の如く大きなものであると必然的に原板も
大きくなり、その結果以下に列挙する如き製版作業時の
欠点があった。
(1) 従来は第1図に示す如くガラス1を装着した
枠2上に原板3、カバーフイルム4、感光性樹脂5、支
持体6の順で積層し、更に支持体6上にガラス7を載置
し、両側のガラス1と7とで中間の原板3や感光性樹脂
5などを確実に保持した状態で原板3側からレリーフ露
光を行なっていたが、製作するレリーフが新聞紙面用で
あったり、ダンボール紙であったりするような大きな場
合には枠2の大きさが大きくなって製版装置が大型化し
て高価となり、且つ取扱いも面倒である。
枠2上に原板3、カバーフイルム4、感光性樹脂5、支
持体6の順で積層し、更に支持体6上にガラス7を載置
し、両側のガラス1と7とで中間の原板3や感光性樹脂
5などを確実に保持した状態で原板3側からレリーフ露
光を行なっていたが、製作するレリーフが新聞紙面用で
あったり、ダンボール紙であったりするような大きな場
合には枠2の大きさが大きくなって製版装置が大型化し
て高価となり、且つ取扱いも面倒である。
(2)従来は枠2のガラス1上に原板3を手で供給して
いたが、人手によって大きな原板3をガラス1の表面に
密接せしめる作業は非常に面倒で且つ熟練を要し、非能
率的である。
いたが、人手によって大きな原板3をガラス1の表面に
密接せしめる作業は非常に面倒で且つ熟練を要し、非能
率的である。
(3)種々のレリーフを連続して多数製作しようとする
と枠やガラスが多数必要となり、広大な作業場を必要と
すると共に人手も多く必要となり、好ましくない。
と枠やガラスが多数必要となり、広大な作業場を必要と
すると共に人手も多く必要となり、好ましくない。
(4)露光完了后の原板3の整理は、枠2から原板3や
感光性樹脂5などを取り外した後でなければならないの
で作業性が悪い。
感光性樹脂5などを取り外した後でなければならないの
で作業性が悪い。
本発明はかかる従来の原板を露光ゾーンへ供給するまで
の作業、露光後に原板を収納する作業における人手を省
き、作業の自動化を図ると共に装置の簡略化も図り得る
原板の供給方法に関するものである。
の作業、露光後に原板を収納する作業における人手を省
き、作業の自動化を図ると共に装置の簡略化も図り得る
原板の供給方法に関するものである。
更に詳しくは、本発明はカセット内に収納されている切
板シ一ト状の原板をローラ群を用いて送り出し、シワの
ない状態で移動せしめられる透明フイルムより成る移動
用フイルムに該原板を圧着させながら帯電バーとアース
との間を通過させて該原板を帯電密着させて露光ゾーン
の所定位置を横切って移動せしめ、露光ゾーンから出た
位置で除電バーで除電して該原板の移動用フイルムへの
帯電密着を解除して該原板を移動用フイルムから剥離し
て原板受けに回収することを特徴とする原板の供給方法
を提供するものである。
板シ一ト状の原板をローラ群を用いて送り出し、シワの
ない状態で移動せしめられる透明フイルムより成る移動
用フイルムに該原板を圧着させながら帯電バーとアース
との間を通過させて該原板を帯電密着させて露光ゾーン
の所定位置を横切って移動せしめ、露光ゾーンから出た
位置で除電バーで除電して該原板の移動用フイルムへの
帯電密着を解除して該原板を移動用フイルムから剥離し
て原板受けに回収することを特徴とする原板の供給方法
を提供するものである。
以下、図面により本発明に係る原板の供給方法の1実症
例について詳細に説明する。
例について詳細に説明する。
第2図は本発明に係る原板の供給方法を実施している状
態の1実症例を示す説明図、第3図は原板を収納してい
るカセットの1実施例の正面図、第4図は本発明方法に
よって供給された原板を用いて感光性樹脂の露光を行な
っている状態を示す断面図である。
態の1実症例を示す説明図、第3図は原板を収納してい
るカセットの1実施例の正面図、第4図は本発明方法に
よって供給された原板を用いて感光性樹脂の露光を行な
っている状態を示す断面図である。
図面中、Aは第3図に示す如き上面が開いている偏平な
箱状容器より成るカセットであり、その上部には対応す
る切欠部a,bが設けられている。
箱状容器より成るカセットであり、その上部には対応す
る切欠部a,bが設けられている。
BはカセットA内に上部が切欠部a,bの部分だけ露出
した状態に収納された状態で露光工程に供給されるネガ
フイルムなどの切板シ一ト状の原板であり、この原板B
はカセットA内から送り出され露光ゾーンを通って原板
受けに回収される経路を移動せしめられる。
した状態に収納された状態で露光工程に供給されるネガ
フイルムなどの切板シ一ト状の原板であり、この原板B
はカセットA内から送り出され露光ゾーンを通って原板
受けに回収される経路を移動せしめられる。
Cはピンチロールやガイドロールなどのロール群によっ
てシワのない状態に保持されて露光ゾーンを所定位置を
横切って移動せしめられる透明なフイルムより成る移動
用フイルムであり、原板Bをシワのない状態に密着させ
た状態で移動させる役目を成すもので第2図に示す如く
ロール部から順次引き出される場合と、エンドレス状を
成していて回動せしめられる場合とがある。
てシワのない状態に保持されて露光ゾーンを所定位置を
横切って移動せしめられる透明なフイルムより成る移動
用フイルムであり、原板Bをシワのない状態に密着させ
た状態で移動させる役目を成すもので第2図に示す如く
ロール部から順次引き出される場合と、エンドレス状を
成していて回動せしめられる場合とがある。
DはカセットA内の原板Bを扶持して弓き出す引き出し
ロールC、引き出された原板Bを挟持して送り出す送り
出しロールd1ガイド板eなどより成る原板送り出しロ
ーラ群である。
ロールC、引き出された原板Bを挟持して送り出す送り
出しロールd1ガイド板eなどより成る原板送り出しロ
ーラ群である。
Eはローラ群Dより送り出された原板Bを移動用フイル
ムCに圧着させるための圧着ロール、Fは圧着ロールE
で原板Bが圧着された移動用フイルムCをアースGとの
間で帯電せしめて原板Bを移動用フイルムCに確実に帯
電密着させる帯電バー、Hは帯電バーFとアースGとの
間を通過して来た移動用フイルムCに密着した原板Bに
静電気によって埃が付着しないように表面を除電する第
1欠除電バーである。
ムCに圧着させるための圧着ロール、Fは圧着ロールE
で原板Bが圧着された移動用フイルムCをアースGとの
間で帯電せしめて原板Bを移動用フイルムCに確実に帯
電密着させる帯電バー、Hは帯電バーFとアースGとの
間を通過して来た移動用フイルムCに密着した原板Bに
静電気によって埃が付着しないように表面を除電する第
1欠除電バーである。
■は第1次除電バーHによって表面を軽く除電された原
板Bが密着した移動用フイルムCが移動せしめられてく
る露光ゾーンであり、図示した実施例では露光ゾーンI
において移動用フイルムCはガラス板fに沿って移動し
光源gよりの光はガラス板f1移動用フィルムC1原板
B1カバーフイルムLを通って感光性樹脂Mに到達せし
められる。
板Bが密着した移動用フイルムCが移動せしめられてく
る露光ゾーンであり、図示した実施例では露光ゾーンI
において移動用フイルムCはガラス板fに沿って移動し
光源gよりの光はガラス板f1移動用フィルムC1原板
B1カバーフイルムLを通って感光性樹脂Mに到達せし
められる。
Jは露光ゾーン■を出た位置で原板Bの移動用フイルム
Cへの帯電密着を解除するための第2次除電バー、Kは
第2欠除電バーJによって帯電密着を解除された原板B
が移動用フイルムCから剥離されて落下して来た位置で
受けとめて回収する原板受けである。
Cへの帯電密着を解除するための第2次除電バー、Kは
第2欠除電バーJによって帯電密着を解除された原板B
が移動用フイルムCから剥離されて落下して来た位置で
受けとめて回収する原板受けである。
なお、Lは感光性樹脂Mなど′の被露光材を露光ゾーン
■に移送せしめるカバーフイルム、Nは感光性樹脂Mな
どの被露光材をカバーフイルムLとの間で挟持して支持
する支持体、Oは露光ゾーン■においてガラス板fとの
間で被露光材を扶持するためのガラス板である。
■に移送せしめるカバーフイルム、Nは感光性樹脂Mな
どの被露光材をカバーフイルムLとの間で挟持して支持
する支持体、Oは露光ゾーン■においてガラス板fとの
間で被露光材を扶持するためのガラス板である。
かかる構戒において本発明に係る原板の供給方法を実施
するには切板シ一ト状の原板Bが収納されているカセッ
トAを所定の位置に設置し、カセットAの上部切欠部a
,bに露出した原板Bを原板送り出しローラ群Dの引き
出しロールCによって挟持する。
するには切板シ一ト状の原板Bが収納されているカセッ
トAを所定の位置に設置し、カセットAの上部切欠部a
,bに露出した原板Bを原板送り出しローラ群Dの引き
出しロールCによって挟持する。
次に移動用フイルムCを移動せしめると共に原板送り出
しローラ群Dを駆動せしめると、原板Bは引き出しロー
ルCから送り出しロールd1 ガイド板eを経て圧着ロ
ールEによって移動している移動用フイルムCに圧着さ
れる。
しローラ群Dを駆動せしめると、原板Bは引き出しロー
ルCから送り出しロールd1 ガイド板eを経て圧着ロ
ールEによって移動している移動用フイルムCに圧着さ
れる。
この圧着によって移動用フイルムCと原板Bとはその間
に空気層が生じないように密着されるので、圧着ロール
Eを出た直後において帯電バーFとアースGとによって
原板Bは移動フイルムCに帯電密着せしめられた状態を
保持される。
に空気層が生じないように密着されるので、圧着ロール
Eを出た直後において帯電バーFとアースGとによって
原板Bは移動フイルムCに帯電密着せしめられた状態を
保持される。
かくして帯電密着されて移動用フイルムCと共に移動さ
れる原板Bに静電気によって周囲の埃が付着しないよう
に第1次除電バーHl(uよって表面を除電された原板
Bは移動用フイルムCに帯電密着されたまま露光ヅーン
■の所定位置にガラス板fとわずかな間隔を保って導入
されてその移動を露光ゾーン■内で停止する。
れる原板Bに静電気によって周囲の埃が付着しないよう
に第1次除電バーHl(uよって表面を除電された原板
Bは移動用フイルムCに帯電密着されたまま露光ヅーン
■の所定位置にガラス板fとわずかな間隔を保って導入
されてその移動を露光ゾーン■内で停止する。
この状態で第4図に示す如くカバーフイルムLによって
支持体Nに保持された感光性樹脂Mが露光ゾーン■に送
り込まれ、ガラス板Oがガラス板fの方向へ移動して来
てガラス板f1移動用フイルムC1原板B1 カバーフ
イルムL1感光性樹脂M1支持体N1 ガラス板Oが一
体に積層された状態となるので光源gによりレリーフ露
光を行なう。
支持体Nに保持された感光性樹脂Mが露光ゾーン■に送
り込まれ、ガラス板Oがガラス板fの方向へ移動して来
てガラス板f1移動用フイルムC1原板B1 カバーフ
イルムL1感光性樹脂M1支持体N1 ガラス板Oが一
体に積層された状態となるので光源gによりレリーフ露
光を行なう。
しかる後にガラス板Oを元の位置に戻し、原板Bとカバ
ーフイルムLとの間、移動用フイルムCとガラス板fと
の間に空隙が生じた状態で再び移動用フイルムCを移動
せしめて原板Bを露光ゾーン■より送り出し、露光ゾー
ン■から出た位置で第2次除電バーJによって原板Bの
移動用フイルムCへの帯電密着を解除せしめるために除
電すると、原板Bは移動用フイルムCから剥離して原板
受けKに回収される。
ーフイルムLとの間、移動用フイルムCとガラス板fと
の間に空隙が生じた状態で再び移動用フイルムCを移動
せしめて原板Bを露光ゾーン■より送り出し、露光ゾー
ン■から出た位置で第2次除電バーJによって原板Bの
移動用フイルムCへの帯電密着を解除せしめるために除
電すると、原板Bは移動用フイルムCから剥離して原板
受けKに回収される。
以上の如き操作を行なう本発明方法においては、切板シ
一ト状の原板はカセットに収納された状態で定位置に設
置するだけの操作を行なうだけで移動、密着、回収のす
べての操作が行なわれるために省力化が町能となり、且
つ原板が切板シ一ト状であって連続した帯状を戒してい
ないにもかかわらず常に同一条件で原板の供給が町能と
なり、また作業に熟練も要しなくなる他、従来の枠の如
き複雑且つ高価な設備も不要であり、連続作業も簡単に
でき、しかも感光性樹脂などの被露光材の供給と原板の
供給とを別々に行ない得るため作業能率も向上する利点
がある。
一ト状の原板はカセットに収納された状態で定位置に設
置するだけの操作を行なうだけで移動、密着、回収のす
べての操作が行なわれるために省力化が町能となり、且
つ原板が切板シ一ト状であって連続した帯状を戒してい
ないにもかかわらず常に同一条件で原板の供給が町能と
なり、また作業に熟練も要しなくなる他、従来の枠の如
き複雑且つ高価な設備も不要であり、連続作業も簡単に
でき、しかも感光性樹脂などの被露光材の供給と原板の
供給とを別々に行ない得るため作業能率も向上する利点
がある。
その他、本発明方法は感光性樹脂版の製作以外に、写真
の焼付や引伸しなどにも実施し得る画期的な方法であり
、その工業的利用価値は非常に大きなものがある。
の焼付や引伸しなどにも実施し得る画期的な方法であり
、その工業的利用価値は非常に大きなものがある。
第1図は従来の感光性樹脂版製作時の原板の設置状態を
示す断面図、第2図は本発明に係る原板の供給方法を実
施している状態の1実施例を示す説明図、第3図は原板
を収納しているカセットのl実施例の正面図、第4図は
本発明方法によって供給された原板を用いて感光性樹脂
の露光を行なっている状態を示す断面図である。 1・・・・・・ガラス、2・・・・・・枠、3・・・・
・・原板、4・・・・・・カバーフイルム、5・・・・
・・感光性樹脂、6・・・・・・支持体、7・・・・・
・ガラス、A・・・・・・カセット、a,b・・・・・
・切欠部、B・・・・・・原板、C・・・・・・移動用
フイルム、D・・・・・・原板送り出しローラ群、C・
・・・・・引き出しロール、d・・・・・・送り出しロ
ール、e・・・・・・ガイド板、E・・・・・・圧着ロ
ール、F・・・・・・帯電バー、G・・・・・・アース
、H・・・・・・第1欠除電バー、■・・・・・・露光
ゾーン、f・・・・・・ガラス板、g・・・・・光源、
J・・・・・・第2次除電バーK・・・・・・原板受け
、L・・・・・・カバーフイルム、M・・・・・・感光
性樹脂、N・・・・・・支持体、O・・・・・・ガラス
板。
示す断面図、第2図は本発明に係る原板の供給方法を実
施している状態の1実施例を示す説明図、第3図は原板
を収納しているカセットのl実施例の正面図、第4図は
本発明方法によって供給された原板を用いて感光性樹脂
の露光を行なっている状態を示す断面図である。 1・・・・・・ガラス、2・・・・・・枠、3・・・・
・・原板、4・・・・・・カバーフイルム、5・・・・
・・感光性樹脂、6・・・・・・支持体、7・・・・・
・ガラス、A・・・・・・カセット、a,b・・・・・
・切欠部、B・・・・・・原板、C・・・・・・移動用
フイルム、D・・・・・・原板送り出しローラ群、C・
・・・・・引き出しロール、d・・・・・・送り出しロ
ール、e・・・・・・ガイド板、E・・・・・・圧着ロ
ール、F・・・・・・帯電バー、G・・・・・・アース
、H・・・・・・第1欠除電バー、■・・・・・・露光
ゾーン、f・・・・・・ガラス板、g・・・・・光源、
J・・・・・・第2次除電バーK・・・・・・原板受け
、L・・・・・・カバーフイルム、M・・・・・・感光
性樹脂、N・・・・・・支持体、O・・・・・・ガラス
板。
Claims (1)
- 1 カセット内に収納されている切板シ一ト状の原板を
ローラ群を用いて送り出し、シワのない状態で移動せし
められる透明フイルムより成る移動用フイルムに該原板
を圧着させながら帯電バーとアースとの間を通過させて
該原板を帯電密着させて露光ゾーンの所定位置を横切っ
て移動せしめ、露光ゾーンから出た位置で除電バーで除
電して該原板の移動用フイルムへの帯電密着を解除して
該原板を移動用フイルムから剥離して原板受けに回収す
ることを特徴とする原板の供給方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP50036803A JPS5848898B2 (ja) | 1975-03-28 | 1975-03-28 | ゲンパンノキヨウキユウホウホウ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP50036803A JPS5848898B2 (ja) | 1975-03-28 | 1975-03-28 | ゲンパンノキヨウキユウホウホウ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS51112604A JPS51112604A (en) | 1976-10-05 |
JPS5848898B2 true JPS5848898B2 (ja) | 1983-10-31 |
Family
ID=12479934
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP50036803A Expired JPS5848898B2 (ja) | 1975-03-28 | 1975-03-28 | ゲンパンノキヨウキユウホウホウ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5848898B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4316078Y1 (ja) * | 1965-10-02 | 1968-07-04 | ||
US3659837A (en) * | 1970-05-07 | 1972-05-02 | Ricoh Kk | Automatic original form feeding device for the use of a copying machine |
US3661457A (en) * | 1970-03-06 | 1972-05-09 | Extek Microsystems Inc | Electrostatic registration for contact printing |
-
1975
- 1975-03-28 JP JP50036803A patent/JPS5848898B2/ja not_active Expired
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4316078Y1 (ja) * | 1965-10-02 | 1968-07-04 | ||
US3661457A (en) * | 1970-03-06 | 1972-05-09 | Extek Microsystems Inc | Electrostatic registration for contact printing |
US3659837A (en) * | 1970-05-07 | 1972-05-02 | Ricoh Kk | Automatic original form feeding device for the use of a copying machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS51112604A (en) | 1976-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3160096A (en) | Plate pre-register method | |
US3547730A (en) | Machine for making resist images | |
DE2927375C2 (de) | Verfahren und Gerät zum Transportieren, Krümmen und Belichten von bildaufnehmenden Medien | |
ES473086A1 (es) | Un aparato para producir automaticamente placas litograficasacabadas a partir de un suministro de placas elementales y de un suministro de registros | |
US4405228A (en) | Card negative holder and method of manufacture | |
US3000737A (en) | Mechanical registration of process color | |
US3620891A (en) | Receipt binders | |
GB1565816A (en) | Step and repeat camera having a film processor | |
US2493159A (en) | Apparatus for removing a protective sheet from a card aperture and for mounting a selected microfilm therein | |
JPS5848898B2 (ja) | ゲンパンノキヨウキユウホウホウ | |
GB287968A (en) | Improved means for positioning and holding sensitized paper on to the exposing tableor board of an enlarging and reducing photographic camera | |
DE19809502A1 (de) | Vorrichtung zur Herstellung einer Kontaktkopie eines Hologramms | |
ATE4187T1 (de) | Verfahren und vorrichtung zum abnehmen flexibler folien von einem stapel und ihre weiterbefoerderung zu einer behandlungseinrichtung. | |
US4491495A (en) | Card negative holder and method of manufacture | |
US3040642A (en) | Photographic apparatus | |
US3116675A (en) | Distinct and accurate symbol displays on photo products | |
US3560296A (en) | Method for preparing 3-dimensional pictures | |
DE2551209A1 (de) | Automatische kamera fuer zweierlei druckplatten | |
US3692524A (en) | Printing from color transparencies | |
JPS5687032A (en) | Printing mask device | |
US2279949A (en) | Method of making labels | |
US3346255A (en) | Liquid treatment of sheets | |
DE596361C (de) | Kopierapparat fuer die Anfertigung von photographischen Abzuegen mit einkopierten Schablonenmustern | |
US3303077A (en) | Method and apparatus for manufacturing photographic products | |
DE1761513B1 (de) | Buerooffsetdruckmaschine |