JPS5848410Y2 - アンカ−ボルト - Google Patents

アンカ−ボルト

Info

Publication number
JPS5848410Y2
JPS5848410Y2 JP1978079013U JP7901378U JPS5848410Y2 JP S5848410 Y2 JPS5848410 Y2 JP S5848410Y2 JP 1978079013 U JP1978079013 U JP 1978079013U JP 7901378 U JP7901378 U JP 7901378U JP S5848410 Y2 JPS5848410 Y2 JP S5848410Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
bolt
tip
nut
cone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978079013U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54179357U (ja
Inventor
照夫 洞下
Original Assignee
三幸商事株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三幸商事株式会社 filed Critical 三幸商事株式会社
Priority to JP1978079013U priority Critical patent/JPS5848410Y2/ja
Priority to GB7839349A priority patent/GB2016106B/en
Publication of JPS54179357U publication Critical patent/JPS54179357U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5848410Y2 publication Critical patent/JPS5848410Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dowels (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はコンクリート等に使用するアンカーボルトに関
するものである。
従来のアンカーボルトは特許第96968号公報に代表
的なものが記載されている。
前記公報第10〜14図を参照すると、円筒体の両端内
側に傾斜面を設け、かつ筒体の両端から内方へ向う2組
の行止り型長孔を形成すると共に、筒体両端部に一力は
円錐形ナツト、他力にねじ無しの円錐栓を何れもランナ
ーと称する破断部を介して一体に底形し、前記円錐形ナ
ツトにボルトをねじ込んだ構造があり、ボルトを回転し
て破断部を切断して、円錐ナツトを筒体内に突入させて
円筒体を拡張し、同時にもう一方の円錐栓も筒体内に突
入して筒体両端を拡張してコンクリート内に装着するも
のである。
上記した従来形では円筒体の中途を残して長孔を設けで
あるので、筒体はコンクリート孔内で両端に装着した円
錐ナツト及び円錐栓によって中央がくびれた形状で保持
される。
ところでアンカーボルトは軸方向の荷重を支えるための
ものであるから、中央部がくびれた形状では円筒体の約
半分はボルトの支持力を増すためには何らの作用もして
いないことになる。
前記引用例でいえば、第14図記載の状態では円錐栓が
装着されている部分の開口部も円筒体の径は犬となって
いるが、ボルトは先端の円錐ナツトでのみ支持されてい
るのである。
従来形のアンカーボルトで最も欠点とされることは、応
力分布が円筒体の先端に集中することである。
この場合、許容以上の荷重を加えるとアンカーボルトは
周囲のコンクリートを破壊し、アンカーはコンクリート
を伴って抜けることがあり、理想的なのは円筒体に発生
する応力分布がアンカ−ボルトの基部から先端に向って
なだらかな曲線を描くように分布されることである。
これは単に円筒体の口径を犬とするだけでなく、円筒体
はコンクリート孔内に装入する以前の径が拡張されるこ
とによって基部自体も大径となると同時に、基部から先
端に向って大径となる傾斜になり、これにより円筒体は
基部から先端に至るまで全面が圧着されることになる。
上記のことが満足されることによって、従来形と同径の
ボルトを使用しても。
従来よりも大きな荷重を支えるアンカーボルトが得られ
るのである。
又、円筒体と円錐ナツト及び円錐栓の接続部分が連続し
ない破断部で形成されていると、当該部分が切断すると
き、小塊となって円筒体とナツトとの間に喰込み、円錐
ナツトを所定の位置まで進入させることができず、筒体
を所望する角度に拡張できないことがあった。
本考案はこれら従来の欠点を解消するために考案したも
のであって、スリーブの中途に薄肉部を形成すると共に
開口端から薄肉部に至る2本のスリットを設け、スリー
ブ先端にボルトに螺合したコーンナツトを装着し、ボル
トを回転してコーンナツトと引−ヒげてスリーブ先端を
拡開した後に当該部分をコーンナツトと共に引上げて前
記薄肉部を破断し、スリーブの薄肉部から先端に至る部
分を2つに分割し、分割されたスリーブ部材は装着罰よ
りも大径で、かつ基部から先端に向って大径となりスリ
ーブ全部がコンクリート孔内に保持され、スリーブに対
する応力分布が先端に集中しないようにコンクリート孔
内に圧着支持させるもので、スIJ 、−ブは全長にわ
たって堅固に圧着され、軸方向の支持力を増強したアン
カーボルトを提供しようとするものである。
以下、図面に例示した実施例に基づいて本考案に係るア
ンカーボルトを詳細に説明する。
第1図から第5図までは第1実施例で、1は六角頭を有
するボルト、2は座金、3は筒状のスペーサ、4は筒状
のスリーブで、この順序に従ってボルト1の軸部に挿着
されている。
5は前記スリーブ4に形成した薄肉部で、外周切込溝6
と内周切込溝7とによって構成され、外周切込溝6を含
む筒体をコーン部材8に、内周切込溝7を含む筒体を圧
着スリーブ9に夫々形成しである。
前記薄肉部5は外周切込溝6の切込線の延長方向が、内
周切込溝Tの切込線の延長方向よりも内側になっていれ
ば、後述するようにスリーブ4に軸方向の荷重が加わっ
たときにコーン部材8と圧着スリーブ9とが確実に分断
される。
このためスリーブの内外周面をテーパ状に削除した薄肉
部の外周面は薄肉部から遠ざかるに従ってスリーブの外
径が大となるテーパで、内周面は薄肉部から遠ざかるに
従ってスリーブの内径が小となるテーパにそれぞれ形成
している。
又、前記圧着スリーブ9の先端開口は開口端に向って大
径となるテーパ部10を形成すると共に、軸方向に平行
する2本のスリット11,11を開口端から前記薄肉部
5の内、外周切込溝6,7の境界線までに設けである。
さらに前記圧着スリーブ9の表面にはローレット加工、
あるいは下孔Cのコンクリートとの間の摩擦力を増強さ
せるような形状の凹凸を形成する。
12はボルト1の先端部に螺着したコーンナツトで、ボ
ルト1の先端に向って大径となるよう形成されているが
、その勾配は前記圧着スリーブ9の端部内側に形成した
テーパ部10の勾配と略同−に形成されており、コーン
ナツト12の小径端部を圧着スリーブ9の先端内部に挿
入して両テーパ面を接合させている。
このように構成したアンカーボルトを使用してコンクリ
ートの壁面Aに取付物Bを取り付けるには、壁面Aの所
定位置にスリーブ4の外径と略同−の下孔Cを穿設し、
この下孔Cと前記取付物Bのフランジ部等に開設されて
いる取付孔りとを一致させ、取付孔りからアンカーボル
トを下孔C内に挿入し、座金2を取付物Bにおける取付
孔りの周縁表面に装着させる。
アンカーボルトを挿入した後にボルト1をトルクレンチ
等で回転させると、ボルト1の回転に伴ってコーンナツ
ト12が圧着スリーブ9の上方に移動して圧着スリーブ
9のスリン[1,11を拡開させ、圧着スリーブはボル
ト中心線に対して先端が拡った状態となる。
また、コーンナツト12のボルト頭部への移動によって
、当初は圧着スリーブ9の端部を拡開するが、圧着スリ
ーブ9が下孔に接合して摩擦抵抗が増加してくるとコー
ンナツト12は圧着スリーブ9を伴ってボルト頭部に向
って移動し、コーン部材8と圧着スリーブ9との接続部
である薄肉部5を破断し、同時にコ−ン部材8の外周面
上に圧着スリーブ9の端部が係合する。
前記コーンナツト12が圧着スリーブ9を伴って前進移
動することによりスリーブ4の薄肉部5が破断されるの
であるが、前述のように薄肉部5は外周切込溝6の切込
線が内周切込溝7の切込線の延長方向よりも内側になる
ように形成されているから、薄肉部5の破断と同時に圧
着スリーブ9は樋状の2つの部材に分割されてコーン部
材8の外側で後端を拡いた状態、即ちスリーブの基部か
ら先端に向って大径となる傾斜に拡開支持される。
さらに薄肉部5が破断した後は圧着スリーブ9内にコー
ン部材8が突入した状態となって圧着スリーブ9は拡開
されるのであるが、既に、圧着スリーブはコーンナツト
12と接合した端が拡開されているので、スリーブは基
部から先端に向って傾斜しており、スリーブは全面がコ
ンクリートの下孔Cに圧着支持される。
そしてコーンナツト12に螺合されたボルト1で取付物
Bを壁面A上に締付固定できるのである。
なお、上記のようにして圧着スリーブ9を拡開させた状
態では、コーン部材8およびコーンナツト12の大径部
にて圧着スリーブ9が支持されているのでコーン部材8
の内径およびコーンナツト12のねじ孔部分が損傷され
ることはなく、ボルト1を任意に抜き取り得るので、必
要に応じて他の長いボルトによって取付物Bを締付固定
し、不用の場合にはボルトを取り外して壁面からの突出
物を除去することもできる。
第6図から第8図は第2実施例で、ボルトは端面に工具
との係合部113を形成した長ネジボルト101で構成
し、座金102をナツト114で押え付けるようにして
もよい。
この第2実施例に示したアンカーボルトを固定するには
、ドライバー等を係合部113に係合してボルト101
を回止めしてナツト114を回転し、第8図に示すよう
にボルト101と共にコーンナツト112を移動させ、
圧着スリーブ109をコーン部材108とコーンナツト
112とで前記同様に拡開させればよく、この圧着スリ
ーブ109の拡開にともなってコーンナツト112を下
孔C内に固定した後にボルト101を進退調整してその
突出量を調整し、ナツト114を締め込んで取付物Bを
締付固定する。
この他、薄肉部105の構造ならびにコーンナツト11
2の移動による圧着スリーブ109の拡開、薄肉部10
5の破断の作用、効果は前述の第1実施例と同じである
以上説明したように本考案はボルトに挿着したスリーブ
を全周が薄肉で接続している薄肉部を介してコーン部材
と圧着スリーブとに区画形成し、前記薄肉部の内、外周
面に切込溝を形成すると共に、スリーブ開口端から薄肉
部に至る2本のスリットを設け、ボルト先端にコーンナ
ツトを装着したものであるから、コーンナツトの移動に
よって圧着スリーブを拡開させた後に圧着スリーブを移
動させて前記薄肉部を破断し、同時にスリーブのコーン
部材が2つ割りになったコーン部材の内側に突入してコ
ンクリート孔にコーンナツトを確実に圧着支持すること
が出来るものである。
しかも樋状の2つ割になった圧着スリーブは、スリーブ
の基部から先端に向って大径となる傾斜に拡張されてス
リーブ全面がコンクリート孔に圧着支持されるから、ス
リーブに加わる荷重の応力分布は先端に向ってゆるい曲
線となって分布されるので、支持力が増強されコーンナ
ツトは抜止作用がいっそう強化され、従来のアンカーに
比して支持力が堅固となり信頼性の高いアンカーボルト
が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図から第5図は本考案の第1実施例を示すもので、
第1図は全体の斜視図、第2図はアンカーボルトをコン
クリート内に挿入し固定前の状態を表わすもので、一部
を破断した側面図、第3図は同上固定後の縦断側面図、
第4図はスリーブの縦断側面図、第5図はスリーブの薄
肉部を拡大した断面図である。 第6図から第8図は本考案の第2実施例を示すもので、
第6図は全体の斜視図、第7図は同上固定前を表わし、
一部を破断した側面図、第8図は同上固定後の縦断側面
図である。 1.101・・・ボルト、2,102・・・座金、3゜
103・・・スペーサ、4,104・・・スリーブ、5
゜105・・・薄肉部、6,106・・・外周切込溝、
7゜107・・・内周切込溝、8,108・・・コーン
部材、9.109・・・圧着スリーブ、10,110・
・・テーパ状、11.111・・・スリット、12,1
12・・・コーンナツト、113・・・係合部、114
・・・ナツト。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)スリーブ中央部に内外周面を傾斜状に削成し、外
    周切込溝はスリーブ中心に向って小径となり、内周切込
    溝は前記外周切込溝に平行して削或し、かつ全周にわた
    って境界部分が接合されている薄肉部を介して、スリー
    ブを外周切込溝を含む部分をコーン部材に、内周切込溝
    を含む部分を圧着スリーブにそれぞれ区画形威し、前記
    圧着スリーブの先端開口は開口端に向って大径となるテ
    ーパに形成すると共に、該先端開口端から薄肉部に至る
    軸方向に平行な2本のスリットを設け、前記スリーブに
    はコーン部材からボルトを挿入し、圧着スリーブの先端
    開口部から突出させた部分にボルトの先端に至るに従っ
    て大径となるコーンナツトを螺着したアンカーボルト。
  2. (2)前記ボルトは長ネジにボルトを使用し、コーン部
    材から突出させた部分にナツトを螺着し、ボルトの先端
    に回止め工具を装着する係合部を形成したことを特徴と
    する実用新案登録請求の範囲第1項記載のアンカーボル
    ト。
JP1978079013U 1978-03-10 1978-06-09 アンカ−ボルト Expired JPS5848410Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978079013U JPS5848410Y2 (ja) 1978-06-09 1978-06-09 アンカ−ボルト
GB7839349A GB2016106B (en) 1978-03-10 1978-10-04 Expansible anchor bolt assembly

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978079013U JPS5848410Y2 (ja) 1978-06-09 1978-06-09 アンカ−ボルト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54179357U JPS54179357U (ja) 1979-12-18
JPS5848410Y2 true JPS5848410Y2 (ja) 1983-11-05

Family

ID=28996584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978079013U Expired JPS5848410Y2 (ja) 1978-03-10 1978-06-09 アンカ−ボルト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5848410Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2598805Y2 (ja) * 1991-03-18 1999-08-23 サンコーテクノ株式会社 金属拡張アンカー

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54179357U (ja) 1979-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2587156Y2 (ja) 拡開アンカー
US5993129A (en) Bolt anchoring device with improved plug portion of bolt
JP2568893Y2 (ja) 拡開式アンカーボルト具
JPS5811928Y2 (ja) アンカ−ボルト装置
US4602902A (en) Expansion dowel assembly
JPH0645051Y2 (ja) アンカーナット締着装置
JPS5936126B2 (ja) 金属インサ−ト
JPS63180712A (ja) 接続装置
US1407570A (en) Attaching device
US6652207B2 (en) Anchor for hard material having an expansible sleeve with a deformable end portion
GB2094919A (en) Expansion anchor bolt
JPH09210028A (ja) 拡開アンカ
JP2005524501A (ja) 特にポール用の長さ調節可能な管
JPH0333931B2 (ja)
US3398627A (en) Anchor bolts
JPS5848410Y2 (ja) アンカ−ボルト
US5458448A (en) Expansion bolt structure
US5156507A (en) Expansible fastening device
US6186695B1 (en) Dowels for securing objects to walls
JP3155479B2 (ja) ポリマ碍子
JPS595219Y2 (ja) アンカ−ボルト
JPH0784892B2 (ja) プラスチックから成る拡張栓
JPH081081B2 (ja) 円筒状の穿孔に固定するための打ち込み式の拡張栓
JPS595220Y2 (ja) アンカ−ボルト
JPS5942492Y2 (ja) アンカ−ボルト