JPS5846313Y2 - 伸縮ポ−ル - Google Patents

伸縮ポ−ル

Info

Publication number
JPS5846313Y2
JPS5846313Y2 JP1156476U JP1156476U JPS5846313Y2 JP S5846313 Y2 JPS5846313 Y2 JP S5846313Y2 JP 1156476 U JP1156476 U JP 1156476U JP 1156476 U JP1156476 U JP 1156476U JP S5846313 Y2 JPS5846313 Y2 JP S5846313Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
small diameter
main body
diameter pipe
hole
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1156476U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52103929U (ja
Inventor
総仁 染谷
Original Assignee
染谷 總仁
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 染谷 總仁 filed Critical 染谷 總仁
Priority to JP1156476U priority Critical patent/JPS5846313Y2/ja
Publication of JPS52103929U publication Critical patent/JPS52103929U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5846313Y2 publication Critical patent/JPS5846313Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Curtains And Furnishings For Windows Or Doors (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はカーテンレール或は物干竿、ハンガー等に使用
する時、これらを定められた距離間に横架設定する伸縮
ポールに関するものである。
即ち定められた距離、例えば壁と壁、柱と柱等のように
定められた間に横架して用るよ5なポールである。
従来このような決められた間に使用するポールは、ポー
ルの両端に金具を取付け、この金具を柱や壁等に対して
取付けているが、必ずしも壁と壁の距離は一定に仕上げ
られているとは限らない。
又常に一定間隔をもった場所に取付けるとは限られてい
ないので、既製品の場合は長かったり、或は短かったり
する場合がある。
そのため長い場合は切断して使用しなくてはならず、又
短い時には壁等の受部となる部分に短い不足部分だけの
板片等を取付けた後この板片にポールの端部に設けた金
具を取付けて使用している。
従って煩しく面倒であったり、又壁や柱等に取付ける場
合傷める等の欠点がある。
本考案は前記の諸問題に対処するもので、その目的は取
付側(壁や柱等)を傷めることをなくし、かつ簡単に着
脱できることを目的とするものである。
以下本考案に係る伸縮ポールの一実施例を図面について
具体的に説明する。
1はポール本体で、中空管からなっており、更にこの本
体1には、小径管2を内側に摺嵌して伸縮できるように
しである。
中空管からなる本体1内には長手方向にラック4を刻設
した突条片3を設げた棒体5を中心線上に挿入して、こ
の端部を本体1の端面に固定して取付けである。
又、前記小径管2の内には、前記棒体5を挿入する貫通
孔6と、この貫通孔6の内面に棒体5からの突条片3を
通す凹溝1と、凹溝1に連絡させて内面に周設し棒体5
の回転によって突条片3のラック4と噛合う係合溝8を
有する係止部材9を摺嵌して設け、更に係止部材9には
、小径管2内で固定したスプリング受環10に一端部を
係止したスプリング11の他端側を係止させ、突条片3
のラック4を貫通孔6の内面に周設した係合溝8と棒体
5の回動て噛合せた後小径管2をスプリング11に抗し
て本体内に押込み、押込んだ後圧縮を解除すると、スプ
リングの弾撥で本体1に沿って小径管2を伸延方向に押
出すようになっている。
又前記本体1と小径管2の夫々の外部の端部には滑りを
防ぐためのゴム等からなる吸着部材12゜13を装着し
である。
本考案は前記0構成で明らかなように中空管からなる本
体1と、この本体に摺嵌する小径管2からなって、本体
1の一端に固定し内蔵した棒体5を、小径管2内に摺嵌
し貫通孔6と、この内面に設けた貫通した凹溝γ及び貫
通孔6内に周設した凹溝7に通じた係合溝8を備え、か
つスプリングを作用させて小径管2内に摺嵌した係止部
材9の前記貫通孔6及び凹溝7に挿込み、棒体5を本体
を介して回動し、棒体5の突条片3のラック4を係止部
材9の係合溝8と噛合せて係合させるのであるが、先ず
本体1と小径管2の設定する距離を決めた後本体1を回
動し、この本体10回動で一体の棒体5を回動すると貫
通孔6の凹溝7内にある棒体5からの突条片3のラック
4は貫通孔6内で回動する。
この回動によって貫通孔6の内面に周設した係合溝8と
ラック4は噛合って係止され係止部材9と棒体5は一体
的となる。
この状態で本体1と小径管2と水平にして小径2を本体
1内にスプリング11に抗して押込み圧縮すると小径管
2は縮少され、この縮少された状態の本体1と小径管2
を、定められた壁と壁等の間にもって行き、この位置で
小径管2の抑圧を解除すると、小径管2はスプリング1
1の反撥作用で押出され受部となる壁a、a等に圧着さ
れ簡単にスプリングの付勢により横架定着させるもので
ある。
又取外すには前記動作を反対に行うもので、小径管2を
スプリング11に抗して本体1内に圧縮させて縮少した
後取外せばよいのである。
上述のように本考案の伸縮ポールは、本体1とこの本体
1内に摺嵌する小径管2とからなり、本体1内には一端
を本体1に固定した突条片3にラック4を刻設した棒体
5を設け、この棒体5を小径管2内に摺嵌し、かつスプ
リング11を作用させた係止部材90貫通孔6と凹溝7
に挿込み、所望位置で、本体1と共に棒体5を回動する
、この時棒体5のラック4は貫通孔6の内面に周設した
保合溝8に噛合って係止される。
従って小径管2を圧縮して壁と壁等の受部間に位置して
圧縮を解除すれば小径管2はスプリング11の反撥で押
出されて受部に圧着して横架するものであって取付は作
業は簡単で、又は取外しも簡単にでき便利であって、し
かも取付けた後でも受部壁や柱に傷をつげることがなく
、又スプリングの力を強くすれば確実性がある等の特徴
がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る伸縮ポールの一実施例を示したもの
で第1図は縦断面図、第2図は第1図X−X線の断面図
、第3図は一部の斜視図、第4図は使用状態を示した正
面図である。 1・・・中空管からなる本体、2・・・小径管、3・・
・突条片、4・・・ラック、5・・・棒体、6・・・貫
通孔、7・・・凹溝、8・・・係合溝、9・・・係止部
材、10・・・スプリング受環、11・・・スプリング
、12.13・・・吸着部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 突条片にラックを刻設した棒体の一端を固定して中心線
    上に収納した中空管からなる本体と、前記本体内側に摺
    嵌した小径管を有し、小径管内には、前記本体からの棒
    体と突条片を挿込む貫通孔と、内面に貫通孔に沿った凹
    溝を有し、更に貫通孔の内面には凹溝に連略した前記ラ
    ックを回転により噛合わせる係合溝を周設した係止部材
    を摺嵌し、更に小径管内の前記係止部材には小径管内に
    一端を固定したスプリングの他端を係止し前記係止部材
    にラックを係止した後小径管に伸縮をあたえるようにし
    た伸縮ポール。
JP1156476U 1976-02-04 1976-02-04 伸縮ポ−ル Expired JPS5846313Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1156476U JPS5846313Y2 (ja) 1976-02-04 1976-02-04 伸縮ポ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1156476U JPS5846313Y2 (ja) 1976-02-04 1976-02-04 伸縮ポ−ル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52103929U JPS52103929U (ja) 1977-08-08
JPS5846313Y2 true JPS5846313Y2 (ja) 1983-10-21

Family

ID=28471930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1156476U Expired JPS5846313Y2 (ja) 1976-02-04 1976-02-04 伸縮ポ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5846313Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013030997A1 (ja) * 2011-08-31 2013-03-07 Higashi Kazuo 伸縮装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52103929U (ja) 1977-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4488651A (en) Clothes rack
US6499899B2 (en) Carpenter's pencil retracting device
US2436924A (en) Painter's accessory
MXPA97001276A (es) Disposicion de fijacion de remate para una varillade soporte de cubierta de ventana
US4037726A (en) Multiple section curtain rod
JPS5846313Y2 (ja) 伸縮ポ−ル
US3480243A (en) Mounting bracket
US2433275A (en) Clothes closet hanger
US4370979A (en) Suspensory urinal sheath expander
US4542875A (en) Rim protector for hanging plates
JPS5846314Y2 (ja) 伸縮ボ−ル
JPH0236279B2 (ja) Chokayoshinshukuhooru
JP2512121Y2 (ja) レ−ル継ぎ構造を有する伸縮カ−テンレ−ル
FR2352200A1 (fr) Dispositif de raccordement pour elements tubulaires
US2500060A (en) Prop for clotheslines
JPH0615564Y2 (ja) 伸縮管
US4961556A (en) Portable drafting tools hanger
JPS6021534Y2 (ja) 伸縮管
JP3062587U (ja) 物干竿用のハンガ―固定具
NL189184C (nl) Eindwandsamenstel dat makkelijk openscheurbaar is voor een blik, alsmede daarvoor bestemde treklip.
JPS6241087Y2 (ja)
KR20180093426A (ko) 원터치 옷걸이
JPH0623762Y2 (ja) パイプの連結構造
JPS6025976Y2 (ja) 可搬機器のハンドル装置
JPH01109610U (ja)