JPS5845403A - 管外側を分解ガスの流路とする急冷熱交換器 - Google Patents

管外側を分解ガスの流路とする急冷熱交換器

Info

Publication number
JPS5845403A
JPS5845403A JP14351081A JP14351081A JPS5845403A JP S5845403 A JPS5845403 A JP S5845403A JP 14351081 A JP14351081 A JP 14351081A JP 14351081 A JP14351081 A JP 14351081A JP S5845403 A JPS5845403 A JP S5845403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
heat exchanger
tube
heat transfer
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14351081A
Other languages
English (en)
Inventor
野中 正昭
栗坂 恒彦
均 岩崎
重村 幸正
雅彦 吉田
大井 寛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Mitsui Zosen KK
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Mitsui Zosen KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd, Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd, Mitsui Zosen KK filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority to JP14351081A priority Critical patent/JPS5845403A/ja
Publication of JPS5845403A publication Critical patent/JPS5845403A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は石油類分解において生成する分解ガスの冷却、
すなわち熱回収装置に関する。
従来石油類分解ガスの急冷熱交換器として使用されてい
るものはSHGクーラー、ボルジ、ヒクーラー、M−T
LX、SWクーラー等があるが、これらのものは分解ガ
スを管内に通している為、コーキングによる使用限界が
あり、原料が重質化した場合その使用範囲は限定される
。またナフサのような軽質原料用に設計された急冷熱交
換器を重質原料の分解にそのまま用いることは不可能で
あり。
このような場合コーキングに対して厳しい重質原料の条
件で新に設計することになる。しかし逆に重質原料の条
件で設計されたものをそのまま軽質原料に切り換えた場
合、ガス出0濡度が非常に高くなり高圧スチームの回収
量が大幅に減少することになる。更に強度的には伝熱管
の熱応力に対して限界がある為、常に冷媒(高圧水)を
供給した運転を強いられることから、冷媒を完全蒸発さ
せて伝熱管表面に付着しているコークスを空気燃焼させ
る様な、所謂オンラインデコーキングが不可能となって
−る。
以上のように分解ガスを冷却管管内を通すいわば煙管式
の形式ではコーキングの対処に限界があるので、我々は
伝熱管には冷却水を通し9分解ガスは伝熱管の外側に沿
って流す形式、いわば水管形式の熱交換器を開発し、こ
れによりコーキングの問題を解決することとした。すな
わち汽水側の下部につながる管胴に汽水側から外側にフ
ィンを取付けた冷却管を垂下させ9分解ガスは管胴の下
部から入れてその上部から排出させる。つまり分解ガス
は冷却水の通る伝熱管の外側とフィンとをなでながら上
昇しその間に熱交換を行う。コーキングは管外側で起る
ことになり、これにより我々の木管式は従来の煙管式に
比ベコーキング対策上つぎのように有利になる。
すなわち煙管式ではコーキングは管内に生じ。
その生長を抑制するものはガスの流速である為。
流速が非常に遅いときは伝熱管は完全閉塞する様になる
。その為ある程度の質量速度で設計することが必要とな
る。これに比較して管外にコークスを付着させる我々の
やり方では流速が非常に遅い所においても完全閉塞する
ことなく、コークスはある一定の厚さ以上に生長するこ
とはなくなる。
これはコークスが伝熱管の外側に付着することになるた
め、コークスはその親和力を欠ぎ部分的に決定する因子
tクエンチャ−の高性能化との関係を第1表に示してい
る。第1表の1〜5までの達である。なぜならガス出口
温度を下げて熱回収を向上させることと、圧力損失を下
げてコンプレッサー動力の省力化とエチレン収率の低下
を防ぐこととは相反する操作であるからである。故に煙
管型のクエンチャ−はこの相反する操作条件の中で最適
値をさがして設計することになる。管外に分解ガスを通
過させるクエンチャ−の場合は、伝熱管のサポートであ
るスペーサーにより自由にその伝熱管長方向にその部分
のガス温度に応じて ガス流速と相当径を自由に決定す
ることが出来るため、それぞれの原料及び分解条件に対
応した理想的な設計が可能である。クエンチャ−の長期
運転を維持するには次の相反する二つの方法がある。
1、 ガス速度を出来る限り小さく設計する。
これはSOR(運転開始)でのガス圧損失を出来る限9
小さくしてコークス付着時における圧損ΔPを小さくし
長期運転を計かることである。
2、 ガス速度を出来る限り速くしてコークスの生長を
遅くする。
これらの1.2のそれぞれには次の様な欠点がある。
■9分解ガスの急冷の役目が果せない。
2、  SOR時のΔPが大きくなるため少しのコーク
スの付着でもΔPの絶対値は大きくなる。
この為ガス入口部では伝熱管に急冷効果をもたすようス
ペーサーを入れてガス流速を速くする必要があるが、普
通入口部の方が出口部に比較してコークスの生長速度が
小さい為、ガス流速をあげることには好都合である。更
に入口部ではガス温度が高温である為、ガス流速は出口
部に比較して大きい傾向にあるのでコーキングに対して
有利である。またガス出口部では伝熱管は振れ止めのた
めの部分的なスペーサー以外は取付けずガス流速を遅く
する。この場合ガス流速が遅いからと言って煙管型の様
に閉塞することなくコークスは一定厚さまでしか付着し
ないので有利となっている。
第1図には従来の管内ガス通過型の典型的なものと本発
明の管外ガス通過型について、ガスオイル分解に対する
設計適用範囲を下記条件下において比較したものである
分解ガス温度800℃、冷却水湿度324℃、最大伝熱
管長さ10m(管外ガス通過型に対しては1.5m の
フィンをつける)。
本発明の管外ガス通過型はその設計適用範囲が広く特に
質量速度の比較的小さい範囲において。
SOR時のガス出口温度を低くすることが出来るので、
軽質油原料から重質油原料までの範囲の原料多様化用と
してすぐれた特徴を有している。
本発明の熱交換器を第2図に縦断面で示す。■は熱交換
器の頭部をなす汽水胴で、これから伝熱管6が管胴部1
1の中に垂下している。5は伝熱管6の中に垂下する降
水管で冷却水はこの中を流下して高温ガスにより加熱さ
れて蒸気となり、その外側を上昇して汽水胴lに流入す
る。高温分解ガスは管胴部11の下端の入口4から入り
、伝熱管6に熱を与えながら上昇して管胴部11の上端
部の出口2から排出される。図では伝熱管6の下半分に
第2図のa−C断面第8図で示すフィン7を管の長さ方
向に取付けている。このフィン7は隣接の管とのあるい
は管胴11の内面との間のスペーサーの役目も果すので
、その高さをほぼこれらに接する大きさと′している。
また幾つかのフィンで囲まれる垂直空間12が何れもほ
ぼ同じ三角形断面の煙路となるようフィン7の伝熱管6
への半径方向における取付位置を120°間隔としてい
る。このようなフィン7の配置はガスに対して整流作用
をなし伝熱効果の増大をもたらす。フィン7はまた当然
伝熱面を増し更にその厚さを適当な大きさに選ぶことに
よって 管胴11内のガス通路断面積を所要の値まで狭
め、ガス流速を上げる役目をもたせることができる。こ
のようにしてこの部分ではフィン7の存在による伝熱面
積の増加とガス流速の増大がガスへの急冷効果をもたら
しく以下この部分を急冷部・Aとよぶ)、これがコーキ
ングの抑制に働く。またこの場合コークスの付着は伝熱
管6の外面で起るので、それの自然のはく離現象が生じ
これがまたコーキング速度を小さくするのに役立つ○ 以上のよちに急冷部・Aを急速に通過させたガスに対し
て有効な熱回収の手段を講じなければならぬので管胴1
1の上半部は熱回収部・Bとしここではガス速度を落し
、かつガス下流に若干のかく乱を与えてこの目的を達す
る。すなわち熱回収部Bには急冷部・Aのようなフィン
を設けず、それだけガス通路断面積を大きくしてガス流
速を減じ、また伝熱管6上には突起9を長さ方向の数を
所に設け。
これによるガス流の乱れによりガスの伝熱係数の増大を
もたらすようにしている。
本発明を伝熱管大きさ50.8%、 ピッチ比1.3.
フィンは厚さ6%、高さ15χ、長さ160cm 、 
管6の数19.フィンの配置第8図のものとしたもので
SGr = 0.84  BMOr = 80の原料を
使用した結果では連続運転60日以上の成績を得ている
。本発明では第4図に示す様に伝熱管は外径50〜65
z、チ度り50℃、ガス質量速度50’%、seeのも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図はコークスの付着していない状態におけるガス質
量速度−ガス出口温度曲線での従来例と本発明のものと
の設計範囲の比較、第2図は本発明の熱交換器の縦断面
図、第3図は本発明のものにおけるツーインの配置の例
を示し、第4図は伝熱管寸法の使用範囲(斜線部)を表
す。 1  汽  水  胴 2 ガス出口 4 ガス入口 5  降  水  管 6  伝  熱  管 7   フ    ィ    ン 9 伝熱管突起 11管胴 12  垂直空間(煙路) 出願人 三井造船株式会社 三井石油化学工業株式会社 代理人     河 1)茂 夫 第1表 クエンチャ−の決定因子と高性能化の動向第4
図 30 40 50 60 70 60 イjAWAVt+91?l  [mm]広願人  三芹
遭記4丞式含別 パ:共石う由化学工f碗氏を辻

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 汽水胴下部に続くW胴部中に幾本もの伝熱管が汽水側か
    ら垂下し1分解ガスは管胴部の下端より入り、上記伝熱
    管の間をこれに沿って上昇して管胴部上部の出口から排
    出されるようにした分解ガス用急冷熱交換器で伝熱管外
    径50〜65t、伝熱管チューブピッチ比1.25〜1
    .80としたもの。
JP14351081A 1981-09-10 1981-09-10 管外側を分解ガスの流路とする急冷熱交換器 Pending JPS5845403A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14351081A JPS5845403A (ja) 1981-09-10 1981-09-10 管外側を分解ガスの流路とする急冷熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14351081A JPS5845403A (ja) 1981-09-10 1981-09-10 管外側を分解ガスの流路とする急冷熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5845403A true JPS5845403A (ja) 1983-03-16

Family

ID=15340405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14351081A Pending JPS5845403A (ja) 1981-09-10 1981-09-10 管外側を分解ガスの流路とする急冷熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5845403A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993004329A1 (en) * 1991-08-26 1993-03-04 Mitsui Engineering & Shipbuilding Co., Ltd. Cracking gas rapid cooling heat exchanger

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49113254A (ja) * 1973-03-06 1974-10-29

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49113254A (ja) * 1973-03-06 1974-10-29

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993004329A1 (en) * 1991-08-26 1993-03-04 Mitsui Engineering & Shipbuilding Co., Ltd. Cracking gas rapid cooling heat exchanger

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1136541B1 (en) Internally finned U-shaped radiant coil
EP0089742A2 (en) Close-coupled transfer line heat exchanger unit
US2341319A (en) Heat exchanger
JPS63297995A (ja) 分解ガスを冷却するための熱交換器
JPH0726909A (ja) 廃熱ボイラー
US3433298A (en) Heat exchanger especially for the cooling of hot gases
KR100347258B1 (ko) 고온가스냉각장치
US4244421A (en) Process and an apparatus for cooling of waste gas bends
JPS5845403A (ja) 管外側を分解ガスの流路とする急冷熱交換器
RU2453580C2 (ru) Трубчатая печь для крекинга
US5031692A (en) Heat exchanger for cooling cracked gas
CN105444602A (zh) 一种锅炉用新型内翅管
US3116790A (en) Tube heat exchanger
JPS628714B2 (ja)
JPS5773392A (en) Corrugated fin type heat exchanger
CN110285695A (zh) 套筒式通道换热器
JPS59164895A (ja) 弓形じやま板付き高性能多管式熱交換器
JPS6159189A (ja) 熱交換器
JPH02136694A (ja) 熱交換器
US7322317B2 (en) Heat-recovery boiler
JPH0615949B2 (ja) 生ガス・純ガス熱交換器
JP2001262159A (ja) クラッキングコイル
CN208475358U (zh) 一种烟气扰流器
US4524725A (en) Self-cleaning heat exchanger
SU903687A1 (ru) Насадка регенератора