JPS5844893B2 - ジクケイシソウチ - Google Patents
ジクケイシソウチInfo
- Publication number
- JPS5844893B2 JPS5844893B2 JP49015557A JP1555774A JPS5844893B2 JP S5844893 B2 JPS5844893 B2 JP S5844893B2 JP 49015557 A JP49015557 A JP 49015557A JP 1555774 A JP1555774 A JP 1555774A JP S5844893 B2 JPS5844893 B2 JP S5844893B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaft
- locking
- central portion
- conical surface
- sleeve
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D1/00—Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
- F16D1/06—Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end
- F16D1/08—Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end with clamping hub; with hub and longitudinal key
- F16D1/09—Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end with clamping hub; with hub and longitudinal key with radial clamping due to axial loading of at least one pair of conical surfaces
- F16D1/093—Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end with clamping hub; with hub and longitudinal key with radial clamping due to axial loading of at least one pair of conical surfaces using one or more elastic segmented conical rings forming at least one of the conical surfaces, the rings being expanded or contracted to effect clamping
- F16D1/095—Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end with clamping hub; with hub and longitudinal key with radial clamping due to axial loading of at least one pair of conical surfaces using one or more elastic segmented conical rings forming at least one of the conical surfaces, the rings being expanded or contracted to effect clamping with clamping effected by ring contraction only
- F16D1/096—Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end with clamping hub; with hub and longitudinal key with radial clamping due to axial loading of at least one pair of conical surfaces using one or more elastic segmented conical rings forming at least one of the conical surfaces, the rings being expanded or contracted to effect clamping with clamping effected by ring contraction only the ring or rings being located between the shaft and the hub
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C35/00—Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
- F16C35/04—Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
- F16C35/06—Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
- F16C35/07—Fixing them on the shaft or housing with interposition of an element
- F16C35/073—Fixing them on the shaft or housing with interposition of an element between shaft and inner race ring
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C19/00—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
- F16C19/02—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
- F16C19/04—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
- F16C19/06—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C2226/00—Joining parts; Fastening; Assembling or mounting parts
- F16C2226/10—Force connections, e.g. clamping
- F16C2226/16—Force connections, e.g. clamping by wedge action, e.g. by tapered or conical parts
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C23/00—Bearings for exclusively rotary movement adjustable for aligning or positioning
- F16C23/06—Ball or roller bearings
- F16C23/08—Ball or roller bearings self-adjusting
- F16C23/082—Ball or roller bearings self-adjusting by means of at least one substantially spherical surface
- F16C23/084—Ball or roller bearings self-adjusting by means of at least one substantially spherical surface sliding on a complementary spherical surface
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/30—Parts of ball or roller bearings
- F16C33/58—Raceways; Race rings
- F16C33/583—Details of specific parts of races
- F16C33/586—Details of specific parts of races outside the space between the races, e.g. end faces or bore of inner ring
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Mounting Of Bearings Or Others (AREA)
- Gears, Cams (AREA)
- Clamps And Clips (AREA)
- Pulleys (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は軸受、プーリー、歯車、スプロケット等のよう
な動力伝動装置の部品を軸に係止するための比較的コン
パクトな装置に関する。
な動力伝動装置の部品を軸に係止するための比較的コン
パクトな装置に関する。
軸受、プーリー、歯車、スプロケット等のような伝動装
置の部品を軸と共に回転するようにその軸に固定するた
めの装置は多数知られていた。
置の部品を軸と共に回転するようにその軸に固定するた
めの装置は多数知られていた。
最も簡単な形は伝動装置の部品のハブを貫通している止
めねじである。
めねじである。
伝動装置の部品のノ\ブの延長部をこ取り付けられた係
止カラーも使用され、かつ簡単な止めねじ装置より高価
であるが効果は充分である。
止カラーも使用され、かつ簡単な止めねじ装置より高価
であるが効果は充分である。
しかし、多くの公知の係止装置では伝動装置部品が位置
ずれして係止又は位置決めされ或は軸に関して動いてし
まう問題がある。
ずれして係止又は位置決めされ或は軸に関して動いてし
まう問題がある。
部品の移動および(又は)不整合は、摩損又は摩損腐食
として知られる条件、すなわち化学作用と同様に機械的
作用によって、組立体の部品の摩耗を招く。
として知られる条件、すなわち化学作用と同様に機械的
作用によって、組立体の部品の摩耗を招く。
止めねじはしばしば軸上をこぎざぎざを発生させる。
多量の摩損により軸の取換えが必要となり、ぎざぎざは
伝動装置の部品の組立および分解中の障害となる。
伝動装置の部品の組立および分解中の障害となる。
上述の従来技術による装置は、ねじであるため伝動装置
の部品を軸tこ係止し或は外すためにかなりの時間が必
要となる。
の部品を軸tこ係止し或は外すためにかなりの時間が必
要となる。
軸係止技術における他の最近の開発には、伝動装置部品
と軸との間でくさび止めされる複数のばね状クリップを
使用することがある。
と軸との間でくさび止めされる複数のばね状クリップを
使用することがある。
これらのクリップは比較的安価であるが、このクリップ
の欠点はその長所よりも大きい。
の欠点はその長所よりも大きい。
すなわち部品を軸の軸線に関して中心に置くことは困難
であり、それ故事整合および摩損腐食が発生する。
であり、それ故事整合および摩損腐食が発生する。
このため比較的高価な軸をしばしば取換える必要が生じ
る。
る。
本発明の目的は、軸受の負荷支持部分と軸との間の摩擦
嵌めの必要性を除去して軸および構成要素の腐食および
摩滅を防止できしかも軸と伝動装置の部品とをしっかり
と固定できる部品を軸(こ係止する装置を提供すること
にある。
嵌めの必要性を除去して軸および構成要素の腐食および
摩滅を防止できしかも軸と伝動装置の部品とをしっかり
と固定できる部品を軸(こ係止する装置を提供すること
にある。
本発明の装置は円筒状穴、円錐外形および係止要素とし
ての端部フランジを有する分割スリーブを使用している
。
ての端部フランジを有する分割スリーブを使用している
。
分割スリーブは綱車、プーリ、歯車、スプロケット等の
伝動装置の部品内に入るように縮められかつ本来のはね
作用により伝動装置の部品が取り付けられるべき軸の直
径よりも大きな直径に広がる。
伝動装置の部品内に入るように縮められかつ本来のはね
作用により伝動装置の部品が取り付けられるべき軸の直
径よりも大きな直径に広がる。
伝動装置の部品は軸を受ける穴を有する部分およびスリ
ーブの円錐外形1こ対応する円錐穴を有する少なくとも
一つの軸方向部分とが設けられている。
ーブの円錐外形1こ対応する円錐穴を有する少なくとも
一つの軸方向部分とが設けられている。
部品を軸に係止するために、スリーブはスリーブのフラ
ンジと軸方向部分との間に設けら利た分割係止リング(
こより部分的(こ部品から軸方向(・こ引かれる。
ンジと軸方向部分との間に設けら利た分割係止リング(
こより部分的(こ部品から軸方向(・こ引かれる。
この部分的な引出しによりスリーブは縮みかつ軸と部品
の穴との間で止められる。
の穴との間で止められる。
この係止装置は伝動装置の部品を軸に取り付けかつその
部品の軸線を軸の軸線と合わせて真の同心回転状態を与
え、したがって従来技術による係止装置によってもたら
される心ずれ又は不釣合は除去される。
部品の軸線を軸の軸線と合わせて真の同心回転状態を与
え、したがって従来技術による係止装置によってもたら
される心ずれ又は不釣合は除去される。
スリーブの穴は軸と接触する区域が与えられるようtこ
なっていて、その結果ぎざぎざが形成されない。
なっていて、その結果ぎざぎざが形成されない。
円錐表面の角度は自己係止装置を提供するために選ばれ
る。
る。
限界角度は、その角度の正接(tangeut)が接触
面間の摩擦係数に等しい。
面間の摩擦係数に等しい。
この値より小さな角は自己係止となり、大きな角は自己
係止とならない。
係止とならない。
摩擦係数は使用される材質、はめ合の精度、仕上面、表
面の精度および潤滑剤の存在又は(および)不存在をこ
より変る。
面の精度および潤滑剤の存在又は(および)不存在をこ
より変る。
一般的に、はとんどの場合、適した角度は2°と100
との間で、好ましくは4°ないし5°である。
との間で、好ましくは4°ないし5°である。
か酷な負荷の下でおよび軸のゆがみが生じる所では一つ
又はそれ以上の係止スリーブの耳部を受けるためにら旋
溝のつくられた部品を使用するのが好ましい。
又はそれ以上の係止スリーブの耳部を受けるためにら旋
溝のつくられた部品を使用するのが好ましい。
本発明の重要な特徴は、係止装置が部品の限界荷重を受
ける軸受又は回転要素から軸方向に片寄っており、かつ
部品の軸線と軸の軸線とを心合せしながら軸と部品との
間でしまりばめを行なうことをやめている。
ける軸受又は回転要素から軸方向に片寄っており、かつ
部品の軸線と軸の軸線とを心合せしながら軸と部品との
間でしまりばめを行なうことをやめている。
以下図面を参照して本発明の実施例(こついて説明する
。
。
本発明を説明するため球軸受と組み合わせて係止装置が
示されている。
示されている。
これは単に説明のためであり、本発明は示された球軸受
と同様(こプーリ、綱車、歯車、スプロケット等のあら
ゆる伝動装置の部品と共に使用するのに適していること
は明らかである。
と同様(こプーリ、綱車、歯車、スプロケット等のあら
ゆる伝動装置の部品と共に使用するのに適していること
は明らかである。
本発明の係止装置は、更(こ、示されていない他の形式
の軸受にも適用できる。
の軸受にも適用できる。
図において軸10が鎖線で示され、その軸上に、円筒状
部材14を含む全体を12で示された伝動装置の部品が
その軸と共(こ回転するよう(こ取り付けられかつ係止
されている。
部材14を含む全体を12で示された伝動装置の部品が
その軸と共(こ回転するよう(こ取り付けられかつ係止
されている。
円筒状部材14は軸10を囲んでいる内側穴を有する中
央部分16および中央部分16より軸方向に片寄った軸
方向部分18および20を有していて、その軸方向部分
はそれぞれ円錐内面22および24を有している。
央部分16および中央部分16より軸方向に片寄った軸
方向部分18および20を有していて、その軸方向部分
はそれぞれ円錐内面22および24を有している。
円錐内面22および24は係止テーパ部分を与えるよう
に角度が付けられている。
に角度が付けられている。
特定の角度は表面間の摩擦係数に基づきかつ使用される
材料および前に挙げられた他の要素による。
材料および前に挙げられた他の要素による。
第1図に示される構造において、円筒状部材14は中央
部分16に形式された軌道通路26を有する軸受の内側
レースである。
部分16に形式された軌道通路26を有する軸受の内側
レースである。
軸受は軌道通路30が形成された外側レース28および
軌道通路間(こ配置された複数の球体32を備えている
。
軌道通路間(こ配置された複数の球体32を備えている
。
中央部分16は軸受からの負荷を支える負荷支持部分を
形成している。
形成している。
ケージ34は球体32を互に隔てて保持しかつ適当なシ
ール36が設けられる。
ール36が設けられる。
潤滑剤が潤滑剤通路38を通して導入される。
伝動装置の部品すなわち軸受12を軸10に係止するた
めに分割係止スリーブ40が設けられている。
めに分割係止スリーブ40が設けられている。
各係止スリーブは42において分割され(特に第4図(
こおいて)、中央穴44、円錐内面24(場合によって
は22)に実質的に対応する外円錐面46および拡大端
フランジ48を有している。
こおいて)、中央穴44、円錐内面24(場合によって
は22)に実質的に対応する外円錐面46および拡大端
フランジ48を有している。
端部フランジ48の一側面すなわち円筒状部材に面する
側面には外側截頭円錐面49が形成されている。
側面には外側截頭円錐面49が形成されている。
係止スリーブは、互tこ反対の円錐面を有する伝動装置
の部品の適当な軸方向位置(こ受けられるのに充分に縮
めることによって伝動装置の部品と共に(軸上に組み立
てる前に)予め組み立てられる。
の部品の適当な軸方向位置(こ受けられるのに充分に縮
めることによって伝動装置の部品と共に(軸上に組み立
てる前に)予め組み立てられる。
その伝動装置の部品を軸に係止するために、軸上で係止
スリーブを縮めるように、すなわち穴44が軸と係合す
るよう(こ、かつ円錐面が互にくさび止めし合うように
、各係止スリーブは軸の軸線方向(こ動かされる。
スリーブを縮めるように、すなわち穴44が軸と係合す
るよう(こ、かつ円錐面が互にくさび止めし合うように
、各係止スリーブは軸の軸線方向(こ動かされる。
このように伝動装置の部品12は回転軸線を軸の軸線と
一致させて軸101こ適切に係止される。
一致させて軸101こ適切に係止される。
分割係止リング50が、第6図に示されているように、
伝動装置の部品と分割スリーブのフランジ48との間で
くさび止めされる。
伝動装置の部品と分割スリーブのフランジ48との間で
くさび止めされる。
リング50にはフランジ48の截頭円錐面49に対応し
かつそれと係合する内側截頭円錐面51が形成されてい
る。
かつそれと係合する内側截頭円錐面51が形成されてい
る。
リング50は円筒状部材14の端部18又は20とフラ
ンジとの間に形成された溝60内に第6図に示されるよ
うに嵌められることによって部品とスリーブとの間で追
加のくさび作用が生じる。
ンジとの間に形成された溝60内に第6図に示されるよ
うに嵌められることによって部品とスリーブとの間で追
加のくさび作用が生じる。
図(こおいて、伝動装置の部品は中央部分の両端に軸方
向部分を有しているように示されている。
向部分を有しているように示されている。
間隔に制限がありかつ(又は)負荷が軽い場合(こは一
つの分割スリーブが使用される。
つの分割スリーブが使用される。
本装置は伝動装置の要素に所望の係止機能を与え、それ
数回転軸線は軸の軸線と一致する。
数回転軸線は軸の軸線と一致する。
本発明による装置では次のような効果を奏することがで
きる。
きる。
(イ)円筒状部分が軸受の負荷を支持する中央部分と、
係止スリーブと係合可能な軸方向部分とを有していてそ
れらが軸方向に隔てられ、その軸方向部分において係止
スリーブを介して軸(こ固定するようにしいるため、例
えば米国特許第2,397,703号に記載された従来
装置Qこ比較して中央部分および軸の腐食或は摩滅を防
止できる。
係止スリーブと係合可能な軸方向部分とを有していてそ
れらが軸方向に隔てられ、その軸方向部分において係止
スリーブを介して軸(こ固定するようにしいるため、例
えば米国特許第2,397,703号に記載された従来
装置Qこ比較して中央部分および軸の腐食或は摩滅を防
止できる。
(0)係止リングによりスリーブ部材を強制的に係止位
置(こ押圧できるので部品と軸の係止を確実(こかつ強
力(こできる。
置(こ押圧できるので部品と軸の係止を確実(こかつ強
力(こできる。
(ノ→ 端部フランジおよび分割係止リングの截頭円錐
面の作用(こよりスリーブ部材に押圧力を加えているた
め、ばねによる場合に比べて外力により係止がゆるむこ
とが少ない。
面の作用(こよりスリーブ部材に押圧力を加えているた
め、ばねによる場合に比べて外力により係止がゆるむこ
とが少ない。
第1図は球軸受を軸に係止するように使用された本発明
による係止装置の部分断面図、第2図は第1図の軸受の
内側レースの断面図、第3図は第1図の装置に使用され
た係止スリーブの断面図、第4図は第3図のスリーブの
図、第5図は係止装置の拡大部分図、第6図は係止リン
グの使用を示している第5図と同様の図である。 10:軸、12:部品、14:円筒状部材、16:中央
部分、18,20:端部分、22゜24:円錐面、40
ニスリ一ブ部材、46:円錐面、48:端部フランジ、
50:分割係止リング。
による係止装置の部分断面図、第2図は第1図の軸受の
内側レースの断面図、第3図は第1図の装置に使用され
た係止スリーブの断面図、第4図は第3図のスリーブの
図、第5図は係止装置の拡大部分図、第6図は係止リン
グの使用を示している第5図と同様の図である。 10:軸、12:部品、14:円筒状部材、16:中央
部分、18,20:端部分、22゜24:円錐面、40
ニスリ一ブ部材、46:円錐面、48:端部フランジ、
50:分割係止リング。
Claims (1)
- 1 軸10を受けるように大きさが決められている穴を
限定している中央部分16および前記中央部分から延び
かつ前記中央部分に向って前記中央部分の軸線に関して
発散している内側截頭円錐面22又は24を限定してい
る少なくとも一つの端部分18又は20を有する円筒状
部分と、前記端部分18又は20内をこ受けられかつ前
記軸を受けるように大きさが決められた穴44および前
記円筒状部材の円錐面22又は26に対応する外側截頭
円錐面46を限定している少なくとも一つのスリーブ部
材40とを有し、前記スリーブ部材は、前記端部分18
又は20とくさび止めするようにかつ共通軸線の回りで
軸と共に回転するために前記円筒状部材を前記軸と係合
させるように、前記中央部分16に関して軸方向に移動
可能をこなっている、プーリ、歯車、軸受又はスプロケ
ットのような伝動装置の部品を該軸と共に回転するよう
に該軸に係止するための装置において、前記スリーブ部
材40が外側截頭円錐面49を限定しでいる拡大された
端部フランジ48を有し、前記端部フランジが円筒状部
材14の端部分18又は20と協働して溝60を限定し
、前記截頭円錐面49に対応する内側截頭円錐面51を
有する分割係止リングが前記溝内に置かれて前記スリー
ブ部材を前記円筒状部材および前記軸に関してくさび止
めされかつ係止された位置に保っていることを特徴とし
た部品を軸に係止するための装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US33114673A | 1973-02-09 | 1973-02-09 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS49112051A JPS49112051A (ja) | 1974-10-25 |
JPS5844893B2 true JPS5844893B2 (ja) | 1983-10-06 |
Family
ID=23292799
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP49015557A Expired JPS5844893B2 (ja) | 1973-02-09 | 1974-02-08 | ジクケイシソウチ |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5844893B2 (ja) |
CA (1) | CA1004867A (ja) |
DE (1) | DE2406151B2 (ja) |
FR (1) | FR2217588B1 (ja) |
GB (1) | GB1452216A (ja) |
IT (1) | IT1007169B (ja) |
SE (1) | SE398773B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0337264Y2 (ja) * | 1985-01-17 | 1991-08-07 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2514089B2 (fr) * | 1981-10-06 | 1986-12-26 | Durand Francois | Assemblage hydro-mecanique d'un moyeu sur un arbre |
GB2207216A (en) * | 1987-03-23 | 1989-01-25 | Wraxall Engineering Products L | A shaft connector |
DE3805702C1 (ja) * | 1988-02-24 | 1989-02-16 | Pfaff Haushaltmaschinen Gmbh, 7500 Karlsruhe, De | |
SE8801137L (sv) * | 1988-03-28 | 1989-09-29 | Skf Nova Ab | Anordning foer fastsaettning av ett maskinelement paa en axel |
IT1250288B (it) * | 1991-08-09 | 1995-04-07 | Skf Ind Spa | Sistema di bloccaggio per cuscinetto a rotolamento. |
FR2708685B1 (fr) * | 1993-07-29 | 1995-09-08 | Roulements Soc Nouvelle | Montage de palier sur un arbre. |
SE512651C2 (sv) * | 1998-06-25 | 2000-04-17 | Skf Mekanprodukter Ab | Lagerenhet |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2397703A (en) * | 1943-05-14 | 1946-04-02 | Ralph F Stallman | Self-locking shaft lock |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2142574A (en) * | 1936-05-29 | 1939-01-03 | Gen Motors Corp | Antifriction bearing |
-
1974
- 1974-01-09 CA CA189,759A patent/CA1004867A/en not_active Expired
- 1974-01-18 GB GB246274A patent/GB1452216A/en not_active Expired
- 1974-01-30 IT IT19975/74A patent/IT1007169B/it active
- 1974-02-05 SE SE7401531A patent/SE398773B/xx unknown
- 1974-02-07 FR FR7404177A patent/FR2217588B1/fr not_active Expired
- 1974-02-08 JP JP49015557A patent/JPS5844893B2/ja not_active Expired
- 1974-02-08 DE DE19742406151 patent/DE2406151B2/de active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2397703A (en) * | 1943-05-14 | 1946-04-02 | Ralph F Stallman | Self-locking shaft lock |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0337264Y2 (ja) * | 1985-01-17 | 1991-08-07 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
IT1007169B (it) | 1976-10-30 |
FR2217588A1 (ja) | 1974-09-06 |
DE2406151B2 (de) | 1976-04-08 |
CA1004867A (en) | 1977-02-08 |
JPS49112051A (ja) | 1974-10-25 |
FR2217588B1 (ja) | 1977-03-18 |
SE398773B (sv) | 1978-01-16 |
GB1452216A (en) | 1976-10-13 |
AU6469074A (en) | 1975-07-24 |
DE2406151A1 (de) | 1974-08-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4304502A (en) | Torque and thrust transmitting bushings | |
US3501183A (en) | Linear self-interlocking wedge device | |
US4367053A (en) | Clamping device | |
US7305767B2 (en) | Shaft and hub mounting system and method | |
US3033597A (en) | Means for mounting and dismounting gears and the like on shafting | |
US3622185A (en) | Locking assembly for high-speed shafts | |
US4369011A (en) | Preloaded ball screw assembly | |
US4824281A (en) | Device for connecting a wheel-like body to a shaft | |
US4047770A (en) | Hub bearing unit assembly | |
US3917425A (en) | Shaft lock device | |
US5269607A (en) | Bearing assembly with locking device | |
US4144755A (en) | V-belt pulley | |
US4598443A (en) | Device for providing a clamping joint | |
JPS5844893B2 (ja) | ジクケイシソウチ | |
US4988231A (en) | Bushing | |
US2226524A (en) | Means for securing a bearing to a shaft | |
US5330284A (en) | Apparatus for mounting and dismounting bearings | |
US4077235A (en) | Bearing arrangement for universal joints | |
US3368833A (en) | Hub and bushing structure | |
EP3788270A1 (de) | Elektromotor mit einer kupplung zwischen der rotorwelle und der welle eines winkelsensors | |
US3972635A (en) | Double conical hub-to-shaft connection | |
US4824277A (en) | Mounting device with a clamping sleeve | |
GB2087514A (en) | A coupling device | |
US5228787A (en) | Bearing assembly with locking device | |
US3912412A (en) | Shaft locking device |