JPS5844882B2 - ホウコウセイギヨベン - Google Patents

ホウコウセイギヨベン

Info

Publication number
JPS5844882B2
JPS5844882B2 JP50024493A JP2449375A JPS5844882B2 JP S5844882 B2 JPS5844882 B2 JP S5844882B2 JP 50024493 A JP50024493 A JP 50024493A JP 2449375 A JP2449375 A JP 2449375A JP S5844882 B2 JPS5844882 B2 JP S5844882B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
hole
valve element
control
stem
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50024493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS50141732A (ja
Inventor
リー スナイダー ウイリアム
エドムンド ハンサー ポール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Deere and Co
Original Assignee
Deere and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Deere and Co filed Critical Deere and Co
Publication of JPS50141732A publication Critical patent/JPS50141732A/ja
Publication of JPS5844882B2 publication Critical patent/JPS5844882B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/04Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/10Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with two or more closure members not moving as a unit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86574Supply and exhaust
    • Y10T137/86582Pilot-actuated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86574Supply and exhaust
    • Y10T137/86582Pilot-actuated
    • Y10T137/8659Variable orifice-type modulator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87169Supply and exhaust
    • Y10T137/87193Pilot-actuated
    • Y10T137/87209Electric

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)
  • Sliding Valves (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Hydraulic Motors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、逆転可能の回転液圧作動装置の2つの作業孔
を通る作動流体の流れを制御□□するためのポペット弁
型のパイロット操作方向制御弁に係り。
特に、米国特許第3,906,980号に開示された方
向制御弁に類似する制(財)弁に関する米国特許第3,
906,980号に開示された方向制御弁はピストン・
シリンダ装置のような伸縮液圧作動装置の作動流体を制
御するものとして示されており、その構成は、一対の弁
孔と該弁孔内に摺動可能に設けられた弁ステムとを有し
、該弁ステムには上記液圧作動装置の作動流体出入口孔
に接続される当該方向制御弁の一対の孔への作動流体の
出入りを同方向制御弁がニュートラル状態にあるときに
阻止するためのポペット弁要素が設けられるようになっ
ている。
この方向制仰弁は、逆転可能の液圧回転モータを制御す
るのに使うこともできるが、該モータでは当該方向制御
□□弁がニュートラル状態にあるときに、自由に回転で
きるようにすることが望まれる場合がある。
モータをそのように自由に回転できるようにするには、
モータの作動流体出入口孔に接続される方向制御弁の両
孔を液溜に連通ずる必要があるが上記米国特許に開示さ
れた方向制御弁ではそのようなことは出来ない。
本発明は以上の点に鑑み、上記米国特許第3.906,
980号に開示されたものと類似しているが、ニュート
ラル状態にあるときに、液圧モータの作動流体出入口孔
に接続される孔を液溜に連通ずるようにして当該モータ
が正逆両方向に自由に回転できるようにした方向制御弁
を提供することを目的としている。
以下2本発明を添付図面に基づき詳細に説明する0 図面を参照すると0本発明の原理に従って構成された方
向制御弁を取入れた液圧系統が示されており、液圧系統
は全体として番号10により指示されている。
液圧系統10は液溜16を画定する空間をその上部に有
する弁本体14を含む弁装置12を含んでいる。
同一の右および左の弁腔18および20はそれぞれ弁本
体の中を垂直に上向きに伸長し、その上端は液溜16の
中に開いている。
弁腔18および20はそれぞれ上部、中間部および下部
環状くぼみ22,24.26および28,30,32を
含んでいる。
右の弁腔の上部環状くぼみ22と左の弁腔の中間部環状
くぼみ28とは連絡通路34により連結されており、環
状くぼみ22は更に弁本体14の外方に伸びる上部制御
孔36に連結されている。
左の弁腔20の上部環状くぼみ24は連絡通路38によ
り右の弁腔18の中間くぼみ26に連結されており、中
間くぼみ26は弁本体14の外方に伸びる下部側脚孔4
0に連絡されている。
右および左の弁腔18および20の下部環状くぼみ30
および32は通路42により連結されており。
環状くぼみ30は図式的に示されている圧力導入孔44
に連結されている。
上部および下部制御孔36および40は逆転し得る回転
液圧作動装置50の箒1および第2の作業孔46および
48にそれぞれ連結されている。
液圧ポンプ52はそれぞれ貯槽54および圧力導入孔4
4に連結されている入口および出口を有する。
上部スリーブ56および58.および下部スリーブ60
および62は右および左の弁腔18および20の中に端
部と端部を接続して比較的固く挿入されており、下部ス
リーブはそれぞれ栓64および66と協働して弁腔18
および20の下端を閉じている。
右の孔18の中に導入されたスリーブ56および60は
それぞれ一組の孔68および70を有し。
これらの孔はそれぞれのスリーブの内部とそれぞれ中間
部および下部くぼみ26および30との間の液体連絡を
達成する。
同様に左の弁腔20の中に挿入されたスリーブ58およ
び62はスリーブの内部と中間部および下部くぼみ28
および32との間の液体連絡を達成するためにスリーブ
の壁面を貫通するそれぞれの一組の孔72および74を
有する。
右および左の弁腔18および20.および孔の中に挿入
されたそれぞれのスリーブはかくして協働してそれぞれ
右および左の弁腔装置を画定する。
同一の右および左の弁装置76および78がそれぞれ右
および左の弁腔18および20の中に軸線方向に配置さ
れている。
弁装置76および78は同一であるので、左の弁装置の
詳細な説明の大部分は簡略の目的で省略する。
右の弁装置76の説明に戻ると、弁装置76は孔18の
中に軸線方向に配置された円筒形部分を有する弁柄80
を含んでいる。
弁柄80の下端の近くにはスナップリング82が支切さ
れ、スナップリング82は保持カラー84が弁柄の下部
が滑り落ちることを防止するために役立っている。
複数のシム86がカラー84の上部におかれ、以下で説
明される弁要素の開放および閉鎖を時間調節する。
弁柄80の上にはシム86の上方にピストン状の第1の
弁要素であるポペット弁要素88が滑動し得るように取
付けられている。
弁要素88は下部スリーブ66の内壁面と滑動的に係合
するようlこ寸法が定められており、また弁要素88を
横切る漏洩を防止する目的のため、弁要素88は両端の
間に小さい隙間を有するスプリット形式の密封リング9
0が収められている環状溝が備えられている。
孔92は密封リング90を収容する溝に通じ、密封リン
グの隙間と協働して入口孔44を弁腔18の閉じた下端
と液体連絡する制限された液体通路を画定する。
図示された弁の中立状態においては、弁要素88の両側
における液圧は等化されているが、しかしこの匿力にさ
らされている要素88の下部の軸線方向に突出した面積
は弁要素の上部の軸線方向に突出した崩積よりも大きい
ため、正味上向きの力が弁要素88に作用する。
この力は下部スリーブ60の下端部によって画定される
肩部と弁要素88の下端面との間に取付けられた圧縮コ
イルはね94と協働し、弁要素88を上向きに押上げ。
弁要素の上向き円錐座面を上部スリーブ56の下端部に
形成された弁座96と座係合させる。
ポペット弁要素88は上部スリーブ56の内壁面と弁柄
80の外面とによって形成される環状通路の中に突出す
る上部スプール状部分98を含んでいる。
上部弁部分98の上端は複数の導入溝102を備えてい
る。
環状通路100の上端は104の個所において拡大され
ており、弁柄80上には上部および下部スナップリング
によって定位置におかれかつその下端に導入溝108を
有するスプール弁要素(第2の弁要素)106が拡大さ
れた部分104の下部の位置においてスリーブ56と滑
動的に係合するように取付けられている。
かくして弁装置12が図示された中立状態にあるとき、
ポペット弁要素88は弁座96に座係合しており、弁要
素88の上部98は圧力人口44における圧液が環状通
路100に入ることを阻止するために環状通路の中に伸
長し0通路100の上端部分104はスプール弁要素1
06の導入溝108が環状通路100の拡大された部分
104の中に伸長しているということのため液溜16と
液体連結している。
環状通路100が液溜と液体連結しているため1作動装
置50の作業孔48が下部側(財)孔40および上部ス
リーブ56内の一組の孔68を含む通路によって液溜1
6に連結されることが理解されよう。
さらに、左の弁装置78が右の弁装置76と同じ状態に
あるとすると1作動装置50の作業孔46は上部制#L
36.上部くぼみ22.連絡通路34.上部スリーブ5
8内の一組の孔72.および環状通路100に相当する
環状通路を含む通路によって液溜16に連結される。
作動装置50の作業孔の一方をポンプ52と選択的に液
体的に連絡し、同時に作動装置50の作業孔の他方を液
溜16と液体連結する目的のため。
右および左の弁装置76および78の選択的作動を生じ
させるためのパイロット作動装置が備えられている。
詳述すれば、右の弁装置のパイロット操作を行なわせる
ための構造は弁柄の下端から弁柄の上端部の近くの位置
まで弁柄80内を軸線方向に伸びるパイロット液体通路
110を含み、液体通路110は弁柄の上端部の近くで
複数の半径方向孔112となって終っている。
弁柄80の上端部には下向きに偏位さイまたプランジャ
ー116を有するソレノイド114が弁柄と共に働くよ
うに取付けられており、プランジャー116は弁ピン1
18と係合し、弁ピンを半径方向孔112の直下のパイ
ロット液体通路110の中に形成された弁座120と通
常座係合させる。
ソレノイド114が作動されるとプランジャ116は上
昇し。
それにより弁ピン118がパイロット液体通路内に存在
する液圧によって弁座から離れることを許す。
この時ポペット弁要素88の溝内密封リング90が有す
る間隙によりポペット弁要素を横切って流れが生じ、こ
れに伴なう弁要素88の両側の間の圧力差がポペット弁
を下向きに移動させる。
弁要素88の下向き運動は弁柄80およびそれに伴なう
スプール弁要素106の随伴する下向き運動を生じさせ
る。
ポペット弁要素88の導入溝102が上部スリーブ56
の下端部に近づくと。
入口孔44からの圧液は環状通路100の中に導入され
る。
この間、弁柄80の下向き運動はスプール弁要素106
の導入溝108を完全に拡大上部104の下方の環状通
路100の中に移動させており、それにより液体が液溜
へ流れるのを防止する。
そこでポンプ52からの圧液は環状通路100から作動
装置50の作業孔48へ一組の孔68および下部制斬L
40を通って流れる。
弁装置78は作動されていないので作動装置50の作業
孔46は上述の方法で液溜16に連結されたままである
ことが理解されよう。
さらに左の弁装置78の一部分を構成するソレノイド1
22を作動し他方弁装置76を図示されたその中立状態
に保つことにより液圧作動装置50はこの作業孔46が
ポンプ52に連結されかつ作業孔48が液溜16に連結
されることが理解されよう。
液圧系統10の動作は以上で十分説明されたものと認め
られるので、簡略の目的のためこれ以上操作の説明は行
なわない。
ポペット弁要素とスプール弁要素の使用が弁の重良な特
徴すなわち高圧液体が液溜に漏洩することを防止すると
いう特徴および作動装置の円滑な操作を行うために作動
装置50への液体の導入に備えるという特徴に貢敢して
いると述べれは十分である。
【図面の簡単な説明】
図面は縦断面図で本発明の制御弁を示す断面図と概要図
の組合わされた図面であり、制御弁と液圧源および回転
液圧作動装置との間の連結を概要的に示す。 16・・・・・・液溜、46・・・・・・第1の作業孔
、48・・・・・・第2の作業孔、50・・・・・・液
圧作動装置、70゜74・・・・・・第1の孔、68,
72・・・・・・第2の孔。 80・・・・・・弁柄、88・・・・・・第1の弁要素
(ポペット弁要素)、106・・・・・・第2の弁要素
(スプール弁要素)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 逆転可能な液圧回転モータのための制御弁において
    。 一つの加圧流体導入孔に接続された第1及び箒2の弁腔
    であって、第1の弁腔が上記モータの一方の作業孔に連
    通される第1の制御孔及び第1の液溜孔に接続され、第
    2の弁腔が上記モータの他方の作業孔に連通される第2
    の制御孔及び第2の液溜孔に接続されてなる第1及び第
    2の弁腔と:第1の弁腔内に第1及び第2の位置の間を
    往復動可能に設けられ且つ第1の弁要素を有し、第1の
    位置では第1の弁要素が上記7JD圧流体導入孔と第1
    の制研しとの間を遮断する位置となり、第2の位置では
    第1の弁要素が加圧流体導入孔と第1の制御孔との間を
    連通ずる位置となるようにした第1の弁柄と; 第2の弁腔内に第1及び第2の位置の間を往復動可能に
    設けられ且つ第1の弁要素を有し、第1の位置では第1
    の弁要素が上記η口圧流体導入孔と第2の制御孔との間
    を遮断する位置となり、第2の位置では第1の弁要素が
    加圧流体導入孔と第1制御□□孔との間を連通ずる位置
    となるようにした第2の弁柄と;を有しており、その改
    良点として。 第1の弁柄が第1の弁腔とともに第1の制御孔及び第1
    の液溜孔の間を連通ずる第1の環状通路を画威し;第2
    の弁柄が第2の弁腔とともに第2の制御孔及び第2の液
    溜孔の間を連通ずる第2の環状通路を画成し;第1の弁
    柄には、当該弁柄が上記第2の位置にあるときに第1の
    環状通路を遮断する第2の弁要素が設けられ;第2の弁
    柄には。 尚該弁柄が第2の位置にあるときに第2の環状通路を遮
    断する第2の弁要素が設けられ;それにより、第1及び
    第2弁柄がそれぞれの第1の位置にあるときに上記モー
    タが自由に回転でき、また。 第1の弁柄がその第2の位置にあり且つ第2の弁柄がそ
    の第1の位置となり、また、その逆となることにより上
    記モータが正転及び逆転されるようにした制御弁。
JP50024493A 1974-04-26 1975-02-27 ホウコウセイギヨベン Expired JPS5844882B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US464309A US3870074A (en) 1974-04-26 1974-04-26 Valve for controlling a reversible, rotary hydraulic motor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS50141732A JPS50141732A (ja) 1975-11-14
JPS5844882B2 true JPS5844882B2 (ja) 1983-10-06

Family

ID=23843401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50024493A Expired JPS5844882B2 (ja) 1974-04-26 1975-02-27 ホウコウセイギヨベン

Country Status (7)

Country Link
US (1) US3870074A (ja)
JP (1) JPS5844882B2 (ja)
AR (1) AR216285A1 (ja)
CA (1) CA1035250A (ja)
DE (1) DE2518175C2 (ja)
FR (1) FR2268965B1 (ja)
GB (1) GB1487287A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4526201A (en) * 1982-11-04 1985-07-02 Spectra-Physics, Inc. Four-way valve with internal pilot
US6619183B2 (en) 2001-12-07 2003-09-16 Caterpillar Inc Electrohydraulic valve assembly
CN102536626B (zh) * 2012-01-17 2014-10-08 宁波中意液压马达有限公司 分度液压马达
US11585449B2 (en) 2020-10-21 2023-02-21 Caterpillar Inc. Pilot operated bypass valve with reverse check
CN113000330A (zh) * 2021-04-28 2021-06-22 安徽江淮扬天汽车股份有限公司 一种具有收集功能的汽车零部件打胶装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS497371A (ja) * 1972-05-10 1974-01-23
JPS55537A (en) * 1978-05-15 1980-01-05 Grafoplast Sas Holder type descriminator

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2279176A (en) * 1940-07-31 1942-04-07 Harvey S Pardee Hydraulic control
US2419375A (en) * 1942-06-29 1947-04-22 Vickers Inc Power transmission having a plural pump fluid pressure source and a flow-regulating diverting valve
US2864341A (en) * 1957-04-04 1958-12-16 Gen Precision Lab Inc Fluid motor
US3232316A (en) * 1963-09-12 1966-02-01 Clark Controller Co Fluid control valve
US3603348A (en) * 1969-07-31 1971-09-07 Mosier Ind Inc Valve improvements
CA930279A (en) * 1969-11-13 1973-07-17 Deere And Company Directional control valve
US3736960A (en) * 1971-05-24 1973-06-05 Bailey Meter Co Digital valve

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS497371A (ja) * 1972-05-10 1974-01-23
JPS55537A (en) * 1978-05-15 1980-01-05 Grafoplast Sas Holder type descriminator

Also Published As

Publication number Publication date
JPS50141732A (ja) 1975-11-14
US3870074A (en) 1975-03-11
GB1487287A (en) 1977-09-28
FR2268965A1 (ja) 1975-11-21
CA1035250A (en) 1978-07-25
DE2518175C2 (de) 1985-01-03
FR2268965B1 (ja) 1978-10-13
AR216285A1 (es) 1979-12-14
DE2518175A1 (de) 1976-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5868059A (en) Electrohydraulic valve arrangement
US2729242A (en) Control valve
US2873762A (en) Control valve for fluid pressure operated mechanisms
JPH0459482B2 (ja)
US4149565A (en) Pilot controlled poppet valve assembly
US2360987A (en) Valve mechanism
JPH0339640U (ja)
JPH0716943Y2 (ja) 方向制御弁
JPS5833433B2 (ja) エキアツホウコウセイギヨベン
US3933167A (en) Pilot operated check valve
JPS5844882B2 (ja) ホウコウセイギヨベン
US3934610A (en) Three-way control valve
US2441201A (en) Valve
JPS5844883B2 (ja) ホウコウセイギヨベン
JPH10252704A (ja) 再生機能を有する方向切換弁
US3587640A (en) Directional control valve
CN110374949B (zh) 阀和具有该阀的液压系统
US3035610A (en) Control valve for hydraulic actuator
US3967646A (en) Three-way control valve
US2505527A (en) Valve control mechanism for hydraulic circuit
JPH0619841Y2 (ja) オペレートチェック装置
JP2686618B2 (ja) シリンダ制御装置
JPS5929122Y2 (ja) 農用トラクタの作業機コントロ−ル弁
US5065666A (en) Sequence valve
JPS603419Y2 (ja) セレクトバルブ