JPS5844417B2 - 遠心ドラム用排出ノズル - Google Patents

遠心ドラム用排出ノズル

Info

Publication number
JPS5844417B2
JPS5844417B2 JP56183150A JP18315081A JPS5844417B2 JP S5844417 B2 JPS5844417 B2 JP S5844417B2 JP 56183150 A JP56183150 A JP 56183150A JP 18315081 A JP18315081 A JP 18315081A JP S5844417 B2 JPS5844417 B2 JP S5844417B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge nozzle
drum
discharge
nozzle
gravity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56183150A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57150460A (en
Inventor
フーベルト・ギユネヴイツヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GEA Mechanical Equipment GmbH
Original Assignee
Westfalia Separator GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Westfalia Separator GmbH filed Critical Westfalia Separator GmbH
Publication of JPS57150460A publication Critical patent/JPS57150460A/ja
Publication of JPS5844417B2 publication Critical patent/JPS5844417B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B1/00Centrifuges with rotary bowls provided with solid jackets for separating predominantly liquid mixtures with or without solid particles
    • B04B1/04Centrifuges with rotary bowls provided with solid jackets for separating predominantly liquid mixtures with or without solid particles with inserted separating walls
    • B04B1/08Centrifuges with rotary bowls provided with solid jackets for separating predominantly liquid mixtures with or without solid particles with inserted separating walls of conical shape

Landscapes

  • Centrifugal Separators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、分離室の外周の部分から凝縮物を遠心力で連
続的に排出させる遠心ドラム用排出ノズルであって、該
排出ノズルが外側のドラム周壁に組込まれて、分離室の
外周部分に比べて直径の小さいドラム周壁に回転可能に
はめ込まれシールリングによってシールされており、前
記排出ノズルの回転軸線が前記遠心ドラムの回転軸線に
対して平行に又は鋭角の角度を成して延びており、かつ
前記排出ノズルが吸込口と排出口と係止用突起部とを有
しており、該係止用突起部が、前記排出ノズルを固定す
るために半径方向内側に向けて設けられた、ドラム周壁
内の対応する切欠きに係合する形式のものに関する。
このような形式の排出ノズルは例えばアメリカ合衆国特
許第2695748号明細書によって公知であって、こ
の場合、この排出ノズルは遠心分離ドラムの外周に等間
隔を置いて配置されており、この排出ノズルはドラムの
周囲か又は、分離室の外周部分に比べて直径の小さいド
ラムの部分に配置されている。
摩耗したノズルを交換すること、又はノズルの排出口の
清掃を容易ならしめるために、ノズルは、今までは、ド
ラム周壁の外側に交換可能に固定されており、このため
に、遠心分離ケーシングに、ドラム周壁に組み込まれた
ノズルの高さに相当する取りつけ用の開口が設けられて
いる。
ノズルは、取りつげる際に、噴射流がドラムの外周面に
対して接線方向でかつドラムの回転方向とは逆方向に噴
射するように方向づけられなげればならない。
接線方向の噴射流が変向すると、ノズルが外側へ向けら
れている場合、所要力が高められて、これによって、場
合によってはモータの過負荷が生じ、ノズルが内側へ向
けられている場合にはドラムの損傷、及び安全性の妨害
が生じる。
公知の遠心ドラムにおいて、ノズルの噴射流の方向決め
はこれを取りつげる際に作業員によって行なわれる。
ノズルはしばしば、作業員が精確に見ることのできない
、ドラムの下部側に配置されるので、前記欠点を有する
、ノズルの間違った方向決めがしばしば行なわれる。
接線方向にノズルを配置することは、例えばドイツ連邦
共和国特許第829880号明細書に示されており、こ
の場合、ノズルはドラム周壁内で精確に方向決めされて
いる。
しかしながらこの公知例は、ドラム周壁を製作するのに
高い費用を要するという欠点があり、この場合、ノズル
自体を清掃するのはより困難であって、それ故、このノ
ズルが詰まってしまう危険性が高くなる。
このためにノズルドラムの最近の構造はほとんど例外な
しに、軸方向にはめ込まれたノズルを備えている。
本発明の課題は、始めに述べた形式のノズルを、遠心ド
ラムに軸方向で精確に取りつげることが保証されるよう
に構成することである。
この課題を解決した本発明は、排出ノズルの、係止用突
起部と向かい合う位置に、ドラム周壁内でこの排出ノズ
ルを軸方向で位置決めするための別の突起部が設けられ
ており、該突起部が排出ノズルの回転軸線に対して偏心
的に配置されていて、この突起部内に排出ノズルの重心
点が位置するように構成されており、前記排出ノズルの
排出口が、排出ノズルの前記重心点と前記回転軸線とを
通って延びる重心軸線に対して900ずらされかつドラ
ム回転方向とは反対方向に配置されている。
排出ノズルの重心点が、ドラムが回転する際のドラム軸
線に対して半径方向に向けられている重心軸線上に配置
されていることによって、また、ノズル内の排出口が重
心軸線に対して約900ずらして配置されていることに
よって、ドラム周壁内に回転可能に配置された排出ノズ
ルが、ドラム周壁内の間違った位置に取りつげられに場
合にも自動的に正しい位置に合わせられる。
これによって、ノズルの迅速かつ簡単な交換が、正しい
位置で行なわれる。
次に図面に示した実施例について本発明の構成を具体的
に説明する。
第1図及び第2図に示されている排出ノズル1は遠心ド
ラムのドラム周壁2内に配置されている。
この場合、分離室3内で分離させられた凝縮物はこの分
離室3の外周部分から、この外周部分に比べて直径の小
さいドラム周壁部分へ、通路4を介して運ばれる。
通常、複数の排出ノズルが遠心ドラムの外周に同一間隔
で分割して配置されている。
排出ノズル1は、吸込口6を備えたノズル体5と、この
吸込口6と接続された口径の定められた排出ロアと、排
出ノズル1をドラム周壁内に軸方向で位置決めするため
の突起部8と、ノズルを固定するために周壁内の相応の
切欠き10内に係合する突起部9とから成っている。
ノズル体5は重心点11を有しており、この重心点11
は回転軸線12の外側で突起部8内に位置しており、ド
ラムが回転する際の遠心力の影響を受けてドラム軸線に
対して半径方向に向けられる。
口径の定められた排出ロアは、重心軸線13に対して約
90°だけ、ドラムの回転方向とは反対側にずらして配
置されているので、との排出口はドラム直径に対して接
線方向に向けられており、この方向決めは、ドラム周壁
2内で回転可能に配置された排出ノズルの遠心力の影響
を受けて自動的に行なわれ、この場合、排出口はシール
リング14によってドラム周壁に対してシールされてい
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は遠心ドラムのドラム周壁内に配置された排出ノ
ズルの鉛直断面図、第2図はドラム周壁内に配置された
排出ノズルの平面図である。 1・・・・・・排出ノズル、2・・・・・・ドラム周壁
、3・・・・・・分離室、4・・・・・・通路、5・・
・・・・ノズル体、6・・・・・・吸込口、7・・・・
・・排出口、8,9・・・・・・突起部、10・・・切
欠き、11・・・・・・重心点、12・・・・・・回転
軸線、13・・・・・・重心軸線、14・・・・・・シ
ールリング。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 分離室の外周部分から凝縮物を遠心力で連続的に排
    出させる遠心ドラム用排位ノズルであって、該排出ノズ
    ルが外側のドラム周壁に組込まれて、分離室の外周部分
    に比べて直径の小さいドラム周壁部分に配置され、ドラ
    ム周壁に回転可能にはめ込まれシールリングによってシ
    ールされており、前記排出ノズルの回転軸線が前記遠心
    ドラムの回転軸線に対して平行に又は鋭角の角度を成し
    て延びており、かつ前記排出ノズルが吸込口と排出口と
    係止用突起部とを有しており、該係止用突起部が、前記
    排出ノズルを固定するために半径方向内側に向けて設け
    られた、ドラム周壁内の対応する切欠きに係合する形式
    のものにおいて、排出ノズル1の、前記係止用突起部9
    と向かい合う位置に、ドラム周壁2内でこの排出ノズル
    1を軸方向で位置決めするための別の突起部8が設けら
    れており、該突起部8が排出ノズル10回転軸線12に
    対して偏心的に配置されていて、この突起部8内に排出
    ノズル10重心点11が位置するように構成されており
    、前記排出ノズル1の排出ロアが、排出ノズル1の前記
    重心点11と前記回転軸線12とを通って延びる重心軸
    線13に対して90℃ずらされかつドラム回転方向とは
    反対方向に配置されていることを特徴とする、遠心ドラ
    ム用排出ノズル。
JP56183150A 1981-02-03 1981-11-17 遠心ドラム用排出ノズル Expired JPS5844417B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3103531A DE3103531C2 (de) 1981-02-03 1981-02-03 Auslaßdüse für Zentrifugentrommeln

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57150460A JPS57150460A (en) 1982-09-17
JPS5844417B2 true JPS5844417B2 (ja) 1983-10-03

Family

ID=6123898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56183150A Expired JPS5844417B2 (ja) 1981-02-03 1981-11-17 遠心ドラム用排出ノズル

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4392845A (ja)
JP (1) JPS5844417B2 (ja)
DD (1) DD208925A5 (ja)
DE (1) DE3103531C2 (ja)
FR (1) FR2498950B1 (ja)
IT (1) IT1144885B (ja)
SE (1) SE446507B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS619512U (ja) * 1984-06-20 1986-01-21 石川島芝浦機械株式会社 エンジンのブリ−ザ装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3606522C1 (de) * 1986-02-28 1987-05-21 Westfalia Separator Ag Schleudertrommel einer Zentrifuge fuer das Klaeren oder Trennen von Fluessigkeitsgemischen
EP1023124A1 (en) 1997-10-17 2000-08-02 Fluid-Quip, Inc. Nozzle for centrifuge rotors and method of removing same
JP4740950B2 (ja) * 2004-09-08 2011-08-03 アルファ ラヴァル コーポレイト アクチボラゲット 遠心ノズルおよびそのノズルを遠心ボウルに挿入する方法および装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE733893C (de) * 1948-11-23 1943-04-05 Freudenberg Carl Fa Verfahren zum Impraegnieren von lockeren, unversponnenen, zusammenhaengenden Fasermassen mit duennfluessigen, waessrigen Kautschukdispersionen oder -loesungen
US2695748A (en) * 1952-01-22 1954-11-30 Merco Centrifugal Co Centrifuge nozzle construction
US2911140A (en) * 1956-02-20 1959-11-03 Dorr Oliver Inc Centrifuge construction
US3075696A (en) * 1959-05-07 1963-01-29 Sharples Corp Centrifuge nozzle holders
NL7201335A (ja) * 1971-05-14 1972-11-16
DE2701623C3 (de) * 1977-01-17 1981-11-19 Westfalia Separator Ag, 4740 Oelde Schleudertrommel zum kontinuierlichen Konzentrieren suspendierter Feststoffe
DE2844917C2 (de) * 1978-10-14 1984-08-30 Westfalia Separator Ag, 4740 Oelde Selbstentleerende Schleudertrommel

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS619512U (ja) * 1984-06-20 1986-01-21 石川島芝浦機械株式会社 エンジンのブリ−ザ装置

Also Published As

Publication number Publication date
DD208925A5 (de) 1984-04-18
JPS57150460A (en) 1982-09-17
FR2498950A1 (fr) 1982-08-06
DE3103531C2 (de) 1982-10-21
FR2498950B1 (fr) 1985-07-26
US4392845A (en) 1983-07-12
IT1144885B (it) 1986-10-29
IT8168271A0 (it) 1981-10-01
SE8105906L (sv) 1982-08-04
DE3103531A1 (de) 1982-08-12
SE446507B (sv) 1986-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102512923B1 (ko) 디캔터 원심분리기
US4121770A (en) Wear-resistant rotor wheel
US3989629A (en) Apparatus and system for stabilizing the disc elements of a rotary concentrator for solids-containing fluids
JPS5844417B2 (ja) 遠心ドラム用排出ノズル
AU616329B2 (en) Atomizer wheel with bushings of different inwardly protruding lengths
US3946940A (en) Centrifugal basket
CA1330908C (en) Fluid flow machine
US4939897A (en) Opening cylinder unit for open-end spinning machines
EP3257587B1 (en) Centrifugal separator with dismountable bowl-hood
HUT59621A (en) Swivel head for mineral crusher
US4036759A (en) Apparatus and system for stabilizing the disc elements of a rotary concentrator for solids-containing fluids
US5259828A (en) Worm centrifuge
GB1374023A (en) Centrifuge
BR112019011488B1 (pt) Corpo de válvula distribuidora; combinação para uma válvula distribuidora de um filtro a vácuo e filtro a vácuo
JP2018118379A5 (ja)
JP2000515421A (ja) 導出室とハイドロ密閉室とを有する遠心ドラムを備えた遠心分離機
EP3517194B1 (en) Pressure filter comprising a device for reducing pressure fluctuation
US4565035A (en) Impeller even discharge apparatus
US2958462A (en) Centrifugal separator
US4050282A (en) Inner cooling system on drawing die drums
CN212041010U (zh) 一种侧向进料的离心机转子件
JPS595003B2 (ja) 遠心式向流接触装置
US20240066529A1 (en) Centrifugal separator and protective member
EP0035344A2 (en) Method for atomizing liquid material
JPS6352946B2 (ja)