JPS5844269A - スタ−タ - Google Patents

スタ−タ

Info

Publication number
JPS5844269A
JPS5844269A JP14198881A JP14198881A JPS5844269A JP S5844269 A JPS5844269 A JP S5844269A JP 14198881 A JP14198881 A JP 14198881A JP 14198881 A JP14198881 A JP 14198881A JP S5844269 A JPS5844269 A JP S5844269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plunger
switch
attraction
coil
suction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14198881A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Morishita
森下 瞭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP14198881A priority Critical patent/JPS5844269A/ja
Publication of JPS5844269A publication Critical patent/JPS5844269A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N11/087Details of the switching means in starting circuits, e.g. relays or electronic switches
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N11/0851Circuits or control means specially adapted for starting of engines characterised by means for controlling the engagement or disengagement between engine and starter, e.g. meshing of pinion and engine gear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N2011/0881Components of the circuit not provided for by previous groups
    • F02N2011/0892Two coils being used in the starting circuit, e.g. in two windings in the starting relay or two field windings in the starter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N2200/00Parameters used for control of starting apparatus
    • F02N2200/04Parameters used for control of starting apparatus said parameters being related to the starter motor
    • F02N2200/047Information about pinion position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は直流電動機を用いてエンジンを始動するスタ
ータに関するものである。
従来この種の装置としてオ五図に示すものがあった。図
においてII tj始動電動機を綜合的に示し、(21
は制御回路を綜合的に示す。(3)は吸引コイル、+4
1は保持コイル−1(5)はプランジャ、(6)は主ス
ィッチの可動接点、(7m)#(7b)は主スィッチの
固定接点、+8+t4シフトレバ−1(9)はオーバラ
ンニングクラッチ、叫はアマチュア、aυはフィールド
コイルで、アマチュア−とフィールドコイル(Illと
が直列IIc接続されている直流直捲電動機を示す。Q
りはキ−スイッチ、(I3は電池電源、α◆はスプリン
グ、(ハ)はピニオンである。オーバランニングクラッ
チ(9)のピニオンQ!1と反対側の軸はアマチュアα
Gの回転軸に連結されているが、第1図にはこの部分は
示してない。またピニオンはシフトレバ−(81テシフ
トされてエンジン側のリングギヤ(図示せず)に連結さ
れる。
次に第1図の回路の動作を説明する。キースイッチaz
が開放されていると吸引コイル(3;にも保持コイル(
4)にも電流が流れず、プランジャ(51はスプリング
α◆によって右の方K(図面について)押されて第1図
に示す関係位鎗にあシ、主スィッチの接点(7a)、(
7b)は開放されてお9、始動電動機(1)には電流が
流れない。
この状態でキースイッチQ3を閉接すると吸引コイル(
32と保持コイル(4)に電流が流れこの両コイル+3
1 、 +41が発生する吸引力の和にょシブランジャ
(5)が吸引され、スプリングα◆のカに抗して可動接
点(61が固定接点(7a)、(7b)に当接する位置
(仮にオlの吸引位置という)に到る。この位置で主ス
ィッチが閉接され始動電動機+11 K電流が流れてア
マチュアa〔が回転し、シフトレバ−(81がシフトさ
れ、アマチュアの回転はオーバランニングクラッチ(9
)とピニオン(ハ)とを介してエンジンに伝達される。
また、主スィッチが閉接されると吸引コイルは接点(7
a)と(7b)によシ短絡されて電流が流れなくなるが
、保持コイル(4)に流れる電流によってプランジャ(
5)を上記オlの吸引位置に保持する。この状態のとき
キースイッチα3を開放すればプランジャ151 #′
iもとの位置に帰り主スィッチは開放されシフトレバ−
はスタータとエンジンとの結合を外す位置に帰る。
従来の装置は上述のように動作するので、キースイッチ
azヲ閉接した時点から可動接点(6)が固定接点(7
aλ(7b)を短絡するまでの間は吸引コイル13】の
吸引力と保持コイル141の吸引力の和によってプラン
ジャ(5)が加速され、そのため可動接点(61が固定
接点(7m)、(7b) K当接する速度及びシフトレ
バ−+S+がシフトする終速度が過大となり、主スィッ
チの閉接動作及びオーバランニングクラッチ(9)及び
ピニオン(ト)の保合動作の時激しく衝突して異常摩耗
を起すなどの欠点があった。
この発明は従来のものにおける上述の欠点を除去するた
めになされたもので、保持コイルによる吸引力の発生を
遅らせることによってプランジャの吸引速度を適当な値
に制御したスタータを提供することを目的としている。
以下、図面、についてこの発明の詳細な説明する。第2
図はこの発明の一実施例を示す接続図で、第2図におい
て第1図と同一符号は同−又は相当部分を示し同一動作
をするので重複した説明は省略する。α→は補助スイッ
チの可動接点、(17a) 。
(17b)は補助スイッチの固定接点で、+18は可動
接点α・をプランジャ(5)に連結するスプリングであ
る。
キースイッチQ3が開放された状態では主スィッチも補
助スイッチも開放されているが、仁の状態でキースイッ
チα2を閉接すると吸引コイル(3;だけに電流が流れ
プランジャ(51が吸引される。プランジャ(5)がオ
lの吸引位置(可動接点−と固定接点(7a)、(7b
)の当接位置)に到る前に可動接点に)が固定接点(t
7m)、(tyb)に当接しくこの位置を仮に第2の吸
引位置という)補助スイッチが閉接され保持コイル(4
)K電流が流れ吸引力が発生する。この第2の吸引位置
からオlの吸引位置までの間は可動接点0→は動かない
のでプランジャ(5夛はスプリング(IIを圧縮しなが
ら吸引される。したがってオlの吸引位置の直前では吸
引コイル131の吸引力と保持コイル141の吸引力の
和によってプランジャ(5)が吸引されることは第1図
の場合と同様であるが、保持コイル(4:の吸引力が発
生する時点が遅れているため、上記オlの吸引位置の直
前でのプランジャ+51の速度は第1図の場合よシ低く
なっておシ、当接時の衝撃はそれだけ軽減される。
なお、第2図に示す実施例では補助スイッチとして一定
接点(17&)、(17b)とスプリング舖でプランジ
ャ(5)に連結される可動接点(2)とで構成されるス
イッチを用いたが、プランジャ(5)の第2の吸引位置
を検出し第2の吸引位置からオlの吸引位置まで閉接し
ている電子スイッチを用いても同様の効果を得られる。
以上のようにこの発明によればプランジャのオlの吸引
位置の直前における速度を低減しながらその点における
吸引力は低下しないようにして、当接時の衝撃を軽減し
てしかも確実に動作させることのできるスタータを簡単
な回路で構成することができる。
【図面の簡単な説明】
オ五図は従゛来のスタータを示す接続図、第2図はこの
発明の一実施例を示す接続図である。 (11・・・始動電動機、(2)・・・制御回路、(3
)・・・吸引コイル、(4)・・・保持コイル、(5)
・・・プランジャ、161 、 (7a)。 (7b)・・・主スィッチ、(81・・・シフトレバ−
1(9)・・・・・・オーバランニングクラッチ、az
・・・キースイッチ、113・・・電源、(イ)・・・
ピニオン、0時1 (17a)#(17b)・・・補助
スイッチ。 なお、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。 代理人 葛 野 信 −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プランジャを吸引し、このプランジャがオlの吸引位置
    に達した時主スィッチを閉接しこの主スィッチを経て電
    源を始動電動機に接続し、上記プランジャの吸引によっ
    てシフトされるシフトレバ−を用いて上記始動電動機の
    回転軸をオーバランニングクラッチとピニオンとを介し
    エンジンのリングギヤに連結するスタータにおいて、上
    記電源の一方の端子から上記主スィッチと上記始動電動
    機とを直列に経て上記電源の他方の端子に到る主電流回
    路と、上記主スィッチに並列にキースイッチと吸引コイ
    ルとの直列回路を接続し上記キースイッチを閉接したと
    き上記主スィッチが開放されでいる間上記吸引コイルに
    電流を流して上記プランジャを吸引する手段と、上記プ
    ランジャの一吸引が上記オlの吸引位置に到る前の第2
    の吸引ゝ位置に達した以後閉接状態に保たれる補助スイ
    ッチと、この補助スイッチと上記キースイッチと上記電
    源との間に直列に保持コイルを接続し上記吸引コイルの
    吸引力に関係なく上記キースイッチが閉接されている間
    は上記プランジャを上記オlの吸引位置に保持する吸引
    力を発生する手段とを備えたことを特徴とするスタータ
JP14198881A 1981-09-08 1981-09-08 スタ−タ Pending JPS5844269A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14198881A JPS5844269A (ja) 1981-09-08 1981-09-08 スタ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14198881A JPS5844269A (ja) 1981-09-08 1981-09-08 スタ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5844269A true JPS5844269A (ja) 1983-03-15

Family

ID=15304779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14198881A Pending JPS5844269A (ja) 1981-09-08 1981-09-08 スタ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5844269A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013061864A1 (ja) * 2011-10-24 2013-05-02 日立オートモティブシステムズ株式会社 エンジン始動装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013061864A1 (ja) * 2011-10-24 2013-05-02 日立オートモティブシステムズ株式会社 エンジン始動装置
JP2013087763A (ja) * 2011-10-24 2013-05-13 Hitachi Automotive Systems Ltd エンジン始動装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4418289A (en) Two stage starter drive system
JPS5844269A (ja) スタ−タ
US10954909B2 (en) Electromagnetic switch device for starter
US1414653A (en) Electric-motor-starting device for internal-combustion engines
US1368635A (en) Electric starting system for internal-combustion engines
US2105723A (en) Starter control system
US1941698A (en) Starting gear for internal combustion engines
JPS63208670A (ja) 始動電動機のスイツチ制御装置
JPH018696Y2 (ja)
US2307364A (en) Electrical starting and generating system
US1248870A (en) Engine-stater.
US1307178A (en) Motor
US1940349A (en) Engine starting mechanism
US1335507A (en) Electric starting system for internal-combustion engines
GB2126422A (en) Starter switch
US2035820A (en) Automatic starter control
US1618683A (en) Electric starting system for automobiles
US1284054A (en) Ignition system.
US1589478A (en) Automatic switch for generating sets
US2001479A (en) Automatic starting mechanism for internal combustion engines
US1150523A (en) Engine-starting device.
US2078980A (en) Electric starting system for internal combustion engines
US1475185A (en) Automatic motor starter
JPS6069262A (ja) スタ−タの制御回路
US1989070A (en) Automatic starting mechanism for motor vehicle engines