JPS5843217B2 - 工具俯仰時の工具抜け止め装置 - Google Patents

工具俯仰時の工具抜け止め装置

Info

Publication number
JPS5843217B2
JPS5843217B2 JP51018728A JP1872876A JPS5843217B2 JP S5843217 B2 JPS5843217 B2 JP S5843217B2 JP 51018728 A JP51018728 A JP 51018728A JP 1872876 A JP1872876 A JP 1872876A JP S5843217 B2 JPS5843217 B2 JP S5843217B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
holder
tool holder
blocking member
stopper pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51018728A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5285782A (en
Inventor
利雄 坪田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Seiki Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Seiki Co Ltd filed Critical Hitachi Seiki Co Ltd
Priority to JP51018728A priority Critical patent/JPS5843217B2/ja
Publication of JPS5285782A publication Critical patent/JPS5285782A/ja
Publication of JPS5843217B2 publication Critical patent/JPS5843217B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/1552Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling parts of devices for automatically inserting or removing tools
    • B23Q3/15526Storage devices; Drive mechanisms therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/1552Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling parts of devices for automatically inserting or removing tools
    • B23Q3/15526Storage devices; Drive mechanisms therefor
    • B23Q2003/15527Storage devices; Drive mechanisms therefor the storage device including means to latch tools

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は俯仰式自動工具交換装置付工作機械に工具転送
腕が前記阻止部材に作用して、抜は止めピンの戻り阻止
作用を解除するようにした工具俯仰時の工具後は止め装
置の提供にある。
即ち本発明によれば、工具転送腕の工具把持部が工具を
完全に把持するまで(l工具は工具ホルダからの抜は出
しが防止されているから、安全性が向上すると共に、工
具ホルダの俯仰動作の速度を上げることが可能となる。
以下本発明の工具俯仰時の工具後は止め装置を装備した
自動工具交換装置付工作機械の実施例を[従って詳細に
説明する。
第1図においてベース1の上面にはコラム案内路2とテ
ーブル案内路3が設けられ、コラム案内路2上には、コ
ラム4がX軸方向に摺動可能に載置されている。
テーブル案内路3上には、テーブル5が2軸方向に摺動
可能に載置されている。
コラム4には、側面に主軸頭案内路6が設けられ、案内
路6上には主軸頭IがY軸方向に摺動可能に載置され、
主軸頭1には工具主軸8が回転自在に軸承されている。
主軸頭7上には、工具転送装置本体9が、正面から見て
右に傾げて載置され、さらに工具転送装置本体9上には
、工具貯蔵マガジン10を回転割出し可能に支承したマ
ガジンベース11が載置されている。
従って次の工具の呼び出し指令が出されると、工具貯蔵
マガジン10が回転して、所要の工具が装着された工具
ホルダを正面(工具交換準備位置)に割り出し、その位
置で加工完了指令があるまで待機する。
加工完了指令が発せられると、工具ホルダが主軸と平行
な位置(工具交換位置)に傾倒され、工具交換が行なわ
れる。
工具転送装置本体9には、工具転送腕12が前後動(紙
面に直角方向)並びに旋回可能に設けられ、前記主軸8
の工具と工具交換位置に傾倒された工具ホルダ内の工具
とを同時交換する。
次に工具貯蔵マガジン10並びに工具転送装置の詳細な
説明を行なう。
第2図に示すように、マガジンベース11の中央部には
柱13が立設され、柱13には軸受14を介して円形の
マガジンディスク15が回転自在に軸承されている。
マガジンディスク15の下面には歯車16が取り付けら
れ、駆動モータの回転が歯車16を介してマガジンディ
スク15に伝達される。
マガジンディスク15の外周には、放射状に複数個の支
持腕17が形成され、支持腕11には枢動ピン18が回
転可能に軸承されている。
該支持腕11には、枢動ピン18を介して工具ホルダ1
9が枢動可能に挾持されている。
工具ホルダ19にはテーパ状の工具挿入孔19Aが形成
され、小径長寸工具Ta又は大径短寸工具Tbのテーパ
状シャンク部20が挿入される。
シャンク部20の後端部には、ツールロック用のプルス
タッド21が取り付けられている。
工具ホルダ19にはその軸線に平行にガイド孔22が穿
孔され、ガイド孔22は、その一部が前記工具挿入孔1
9Aに連通している。
ガイド孔22にはロッド23が摺動可能に挿入され、ロ
ッド23の突出端にはローラー24が軸承されている。
第2図、第3図及び第5図に示すように、マガジンベー
ス11の上面には、マガジン10の旋回中心軸に対して
外向きに傾斜(本発明の実施例においては30度)した
大径工具案内用構26が閉ループ状に削設され、大径工
具案内用構26の外側には、マガジン10の旋回中心軸
に対して平行な小径工具案内用溝27が閉ループ状に削
設されている。
大径工具案内用溝26と小径工具案内用溝27の溝幅は
同一で、前記したローラー24が滑らかに転動するのに
充分な溝幅に設定されている。
ローラー24の突出位置に応じて、各工具ホルダ19を
、小径工具案内用溝27と大径工具案内用溝26のいづ
れか一方に選択的に案内させる為に、工具ホルダ19の
枢動中心(枢動ピン18の中心)から見て、小径工具案
内用溝27は大径工具案内用溝26より深く削設されて
いる。
また、第5図の工具交換準備位置Xの両側近傍には、マ
ガジンベース11の上面に、大径工具案内用溝26より
も若干内側に、マガジン10の旋回中心軸に対して外向
きに45度傾斜した合流構28が削設されている。
合流溝28の溝幅は、前記小径工具案内用溝21及び大
径工具案内用溝26と同一であり、溝の深さは、小径工
具案内用溝21と同一であって、深く形成されている。
マガジンベース11の上面の工具交換準備位置Xには、
ローラー24の直径より若干幅の広い半径方向の逃げ溝
29が削設され、工具交換準備位置Xにて工具ホルダ1
9を俯仰させる際、ローラー24の旋回軌跡が通過する
ようにしている。
工具ホルダ19の前面には各々プレート30が取り付け
らへプレート30の下部には円柱形の係合突起30Aが
設けられている。
また、工具転送装置本体9の上面には、工具ホルダ19
を傾倒した際、主軸軸線と平行な工具交換位置に正確に
位置決めする為の位置決め板31が取り付けられている
位置決め板31と工具転送装置本体90間には、主軸軸
線に平行に案内棒32が取り付けらへ案内棒32には、
俯仰ブロック33が主軸軸線と平行に摺動可能に嵌合さ
れている。
第3図及び第5図に明らかなように、マガジンベース1
1には、俯仰ブロック33が出入りする為の半径方向の
逃げ溝34が形成されている。
俯仰ブロック33の上面に&入突起33A。
33Bが形成され、俯仰ブロック33は常時は前進端に
あって、工具交換準備位置Xに割出された工具ホルダ1
9(45度傾斜している)の円柱形の保合突起30Aを
、前記俯仰ブロック33の突起33A、33Bの間で挾
み込んで案内する。
従つ文、工具交換準備位置Xにおいては、合流溝28は
断ち切られているため、工具ホルダ19のローラー24
0案内が無くなるが、その代わりとして、上記した如く
、俯仰ブロック33上面の突起33A、33Bが、その
間に円柱形の係合突起30Aを挾み込んで案内する。
第2図及び第3図に示すように、各工具ホルダ19には
、ばね35によって常時内側に付勢される抜は止めピン
36が各々設けられ、その一端がプルスタッド21先端
の膨張部に引っ掛かって、工具が工具ホルダ19から抜
げ出すのを防止している。
また抜は止めピン36の他端は、常時工具ホルダ19の
プレート30を貫通して若干飛び出している。
俯仰ブロック33の上面に形威された他の突起33Cに
は、傾斜面37が形成され、傾斜面37の下端には後述
する孔42が形成されている。
この傾斜面31は、工具ホルダ19の俯仰連動中に、工
具をロックした状態で抜は止めピン36の突出端が描く
軌跡に近似させ若干の隙間を空けて形威しである。
従って、俯仰ブロック33を前後に摺動させて工具ホル
ダ19を俯仰させる際、傾斜面31が抜げ止めピン36
の抜げ出るのを阻止して、遠心力によって工具ホルダ1
9内から工具が飛び出すのを防止している。
第2図及び第3図に示すように、俯仰ブロック33には
、主軸軸線に平行に貫通孔38が穿孔され、貫通孔38
にはロッド39が摺動可能に嵌装されている。
ロッド39は、位置決め板31と工具転送装置本体9の
間に支持され、ばね40によって常時前方に付勢される
と共に、ロッド39の前端が位置決め板31の前方に突
出している。
ロッド39前側の長溝39Aに、位置決め板31側から
ピン41がはまり込んで、ロン1390回り止めと、前
進端Q規制を行なっている。
第3図及び第5図に示すように、俯仰ブロック33の上
面には、工具ホルダ19を主軸軸線と平行な工具交換位
置に倒した際、抜は止めどン36と対向する位置に、前
記貫通孔38に連通する孔42が穿孔されている。
また、ロッド39の中間部には、その外周に階段状に平
担面43Aと43Bが形成されている。
俯仰ブロック33を後方に摺動させて、工具ホルダ19
を主軸軸線と平行な工具交換位置に倒すと、抜は止めピ
ン36の突端が孔42に入る。
この時、孔42には高い方の平担面43Aが貼いている
から、工具ホルダ19が倒れる途中においても、倒れ終
ってからも抜は止めピン36の抜は出るのが阻止されて
いる。
第3図に示されるように、後で詳述する機構によって工
具転送腕12が90度旋回して、両端の工具把持部が工
具ホルダ19と主軸8中の工具の7ラック部を把持する
と、工具転送腕12の後面の両端に取り付げられている
ドッグ44が、ロッド39の先端に当って、ロッド39
を押し込む。
それによって、孔42には低い方の平担面43Bが貼く
から、スプリング35よりも大きな力で、工具を工具ホ
ルダ19から抜き出せば、抜は止めどン36は容易に押
し出され、工具が工具転送腕12によって抜き出される
のを許容する。
次に俯仰ブロック33を前後に摺動させる機構について
説明する。
第3図に示すように、工具転送装置本体9には、前記案
内棒32と平行に摺動可能に駆動棒45が嵌装され、駆
動棒45の先端が俯仰ブロック33にピン止めされてい
る。
工具転送装置本体9と後部カバー46との間には、駆動
棒45と平行に第1の軸47が回転可能に軸承され、第
1の軸47の下方には、第2の軸48が回転可能に軸承
されている。
第1の軸47には円筒形のドラムカム49がキー止めさ
れ、ドラムカム49外周には、カム溝49Aが削設され
ている。
そして、駆動棒45の後端に取り付けられたカムフォロ
ア45Aが、カム溝49Aに係合している。
従って、第1の軸47が回転すると、駆動棒45は主軸
軸線平行に往復動し、俯仰ブロック33を前後に駆動す
る。
第3図及び第4図に示すように、第2の軸48の下方に
(丸第2の軸48に直交する方向にシリンダ50が形成
され、シリンダ50にはピストン51が摺動可能に挿嵌
されている。
ピストン51には、上下に各々ラック52A、52Bが
削設されていて、上側のラック52Aが、第2の軸48
に設けられたピニオン48Aに噛み合っている。
また第2の軸48に設げられた歯車48Bが、第1の軸
47に設けられた歯車47Aに噛み合っている。
従って、ピストン51の往復動は、第2の軸48を介し
て第1の軸47に伝達され、駆動棒45を往復動させる
次に工具転送腕12について述べると、第2図、第3図
に示すように、前記シリンダ50の下方には、主軸軸線
に平行に旋回中心軸53が軸承されている。
旋回中心軸53は、旋回並びに軸方向に往復動可能で、
その先端部に工具転送腕12が取り付けられている。
工具転送腕12の両端には、第6図に示すように断面が
V形で、略半円形の工具把持部54が形成されていて、
工具7ランジ部のV溝と係合して、工具を把持する。
旋回中心軸53内には、軸線方向に摺動可能に往復動軸
59が挿嵌さべ往復動軸59の後部に取り付けられたピ
ストン60が、工具転送装置本体9の後部に取り付けら
れたシリンダ61に挿嵌されている。
従って、往復動軸59は、ソレノイドバルブ62を介し
てシリンダ61の左右両シリンダ室に選択的に供給され
る圧油により、前進並びに後退運動を行なう。
旋回中心軸53には、旋回中心軸53の後退端において
前記したピストン51の下側のラック52Bと噛み合う
ピニオン64がキー止めされている。
従って、ピストン51の往復動は、前記した如く駆動棒
45(第3図)を往復動させて、工具ホルダ19の俯仰
動作を行なわせると共に、工具転送腕12を待機位置か
ら把持位置へ90度旋回させる。
本発明では、工具ホルダ19の俯仰動作と工具転送腕1
2の旋回動作とが連動して同時に進行するが、工具ホル
ダ19の工具交換位置への倒し動作の方が早く完了し、
工具が主軸軸線と平行に位置決めされた後に、工具転送
腕12の工具把持部54が工具7ランジ部に食い付く。
工具転送装置本体9には、その前側に、前記シリンダ5
0と平行に180度旋同周のシリンダ65が形成され、
シリンダ65にはピストン66が摺動可能に挿嵌されて
いる。
ピストン66には、ランク66Aが削設されていて、旋
回中心軸53が前進端に来た時、ピニオン64と噛み合
う。
後側のラック52Bから前側のラック66Aにピニオン
64を円滑に受げ渡す為に、第5図に示すように旋回中
心軸53に隣接してガイドバー61が設けられている。
ガイドバー61には、ピニオン64の歯と噛み合う長い
1本の歯67Aが、旋回中心軸53に平行に削設されて
いる。
旋回中心軸53の前進端並びに後退端で、ピニオン64
がラック52B又は66Aに噛み合っている時には、ガ
イドバー61の歯67Aはピニオン64の歯から完全に
離れているが、旋回中心軸53が若干前進又は後退する
と、ピニオン64の歯と噛み合って、ピニオン64の円
滑な受げ渡しと、旋回中心軸53の回り止め作用とを行
なう。
本発明の工具俯仰時の工具抜は止め装置を装備した工作
機械は以上のように構成され、次のように動作する。
動作の始めには、第2図に示すように、ソレノイドバル
ブ62のソレノイド5QL−Aが付勢され、5QL−B
は消勢されていて、往復運動軸59はその後退端にある
また俯仰ブロック33はその前進端にある。
工具の呼び出し指令が発せられると、マガジンディスク
15が回転割出しを行なって、所要の工具を装着した工
具ホルダ19を工具交換準備位置Xに割出す。
割出された工具は45度に傾げられ、俯仰ブロック33
上面の突起33A、33Bが、割出された工具ホルダ1
90円柱形の保合突起30Aを挾み込んe保持し、工具
交換指令が発せられるまで、この状態で待機する。
工具主軸8に挿着された工具による加工が完了して、工
具交換指令が発せられると、ピストン51が作動して、
上側のラック52Aにより、第2の軸48を介して第1
の軸41を回転させ、ドラムカム49により駆動棒45
を後退運動させる。
同時に下側のラック52Bがピニオン64を回転させる
から、工具ホルダ19の倒し動作と、工具転送腕12の
第1図に示す待機位置から把持位置への旋回動作とが連
動重合して同時に進行する。
工具ホルダ19が主軸軸線と平行な工具交換位置に位置
決めされた直後に、工具転送腕12両端のf具把持部5
4が、各々工具ホルダ19と工具主軸8中の工具のクラ
ンプ部に食い付く。
この時、工具転送腕12の後面に取り付けられているド
ッグ44がロッド39を押し込む為、抜は止めどン36
の抜は出しが可能となって、工具ホルダ19から工具を
抜き出す準備が完了する。
次に工具主軸8中の工具クランプを解除せしめると共に
、旋回中心軸53を前進させて、工具主軸8並びに工具
ホルダ19から工具を同時に抜き出す。
前進端で工具転送腕12を180度旋旋回せた後、旋回
中心軸53をその後退端まで後退させ、主軸8及び工具
ホルダ19へ新旧工具を入れ替えて挿入する。
往復動軸59がその後退端まで後退すると、工具主軸8
中の工具のクランプ動作が行なわれると共に、後側のピ
ストン51が前とは逆方向に作動して、上側のラック5
2Aにより第2の軸48を介して、ドラムカム49を回
転させ、駆動棒45を前進させる。
同時に下側のラック52Bがピニオン64を前とは逆方
向に回転させるから、工具ホルダ19の起し動作と、工
具転送腕12の把持位置から待機位置への旋回動作とが
連動重合して同時に進行する。
工具転送腕12が待機位置に戻り、工具ホルダ19が4
5度に起立せしめられて、工具交換動作の終了が確認さ
れると、工具主軸8に挿入された新工具による加工が開
始される。
以上述べた如く、本発明は実施例に示された構成に限定
されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発
明の技術思想を逸脱しない範囲内での変更は予期される
ところである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の工具俯仰時の工具後は止め装置を装備
した自動工具交換装置付工作機械の全体正拵図、第2図
は、工具ホルダが工具交換準備位置にある時の自動工具
交換装置の縦断面図、第3図は、工具ホルダを工具交換
位置に倒した時の自動工具交換装置の縦断面図、第4図
は第2図のAA断面図、第5図はマガジンベースの部分
平面図である。 図において 1・・・主軸頭、8・・・工具主軸、9・
・・工具転送装置本体、10・・・工具貯蔵マガジン、
11・・・マガジンベース、12・・・工具転送腕、1
9・・・工具ホルダ、Ta・・・小径長寸工具、Tb・
・・大径短寸工具、23・・・ロッド、24・・・ロー
ラー、26・・・大径工具案内用溝、27・・・小径工
具案内用溝、28・・・合流溝、33・・・俯仰ブロッ
ク、36・・・抜は止めピン、31・・・傾斜面、39
・・・ロッド、44・・・ドッグ、49・・・ドラムカ
ム、51・・・ピストン、54・・・工具把持部、59
・・・往復動軸、64・・・ピニオン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 工具を着脱可能に装着する工具ホルダを工具交換準
    備位置から工具交換位置へ傾倒させ、工具転送装置によ
    って工具の転送を行なう自動工具交換装置において、工
    具ホルダを工具交換準備位置と工具交換位置との間で府
    仰せしめる俯仰手段と、工具ホルダに装着された工具の
    抜は止め作用を行なうべく工具ホルダに設けられ常時弾
    性力により工具を保持する抜は止めピンと、工具ホルダ
    の俯仰運動中に工具をロックした状態で抜は止めピンの
    突出端が描く軌跡に近似させて前記俯仰手段に設けた阻
    止面と、工具ホルダの工具交換位置にて前記抜は止めピ
    ンと保合離脱可能で且つ常時弾性力により外方へ付勢さ
    れる阻止部材と該阻止部材を外方へ付勢すべくばねとを
    設け、工具転送動作の為に工具転送腕先端の工具把持部
    が作動して工具交換位置に位置決めされた工具ホルダ中
    の工具を把持した際、工具転送腕が前記阻止部材に作用
    して阻止部材を移動させ抜は止めピンが阻止部材の係止
    部に係合し抜は止めピンの戻り阻止作用を解除するよう
    にしたことを特徴とする工具俯仰時の工具後は止め装置
    。 2 工具を着脱可能に装着する工具ホルダを工具交換準
    備位置から工具交換位置へ傾倒させ、工具転送装置によ
    って工具の転送を行なう自動工具交換装置において、工
    具ホルダを工具交換準備位置と工具交換位置との間で俯
    仰せしめる俯仰手段と、工具の抜は止め作用を行なうべ
    く工具ホルダ前面に設けられ常時弾性力により工具を保
    持する抜は止めピンと、工具ホルダの俯仰運動中に工具
    をロックした状態で抜は止めピンの突出端が描く軌跡に
    近似させて前記俯仰手段に設けた阻止面と、工具ホルダ
    の工具交換位置にて前記抜は止めピンと係合離脱可能な
    阻止部材とを設けてなる工具俯仰時の工具後は止め装置
JP51018728A 1976-02-23 1976-02-23 工具俯仰時の工具抜け止め装置 Expired JPS5843217B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51018728A JPS5843217B2 (ja) 1976-02-23 1976-02-23 工具俯仰時の工具抜け止め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51018728A JPS5843217B2 (ja) 1976-02-23 1976-02-23 工具俯仰時の工具抜け止め装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP192776A Division JPS5285780A (en) 1976-01-09 1976-01-09 Automatic tool exchanger

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5285782A JPS5285782A (en) 1977-07-16
JPS5843217B2 true JPS5843217B2 (ja) 1983-09-26

Family

ID=11979718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51018728A Expired JPS5843217B2 (ja) 1976-02-23 1976-02-23 工具俯仰時の工具抜け止め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5843217B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5820742B2 (ja) * 1978-10-26 1983-04-25 豊田工機株式会社 工具マガジンの工具ロツクアンロツク装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4919475A (ja) * 1972-06-14 1974-02-20
JPS4941386A (ja) * 1972-08-17 1974-04-18

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4919475A (ja) * 1972-06-14 1974-02-20
JPS4941386A (ja) * 1972-08-17 1974-04-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5285782A (en) 1977-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4833772A (en) Automatic tool changing apparatus
US3551974A (en) Tool clamping device for tool storage magazine of machine tool
US5704885A (en) Tool pot for use in an automatic tool changer
US3925878A (en) Grinding machine with an automatic exchange device for grinding wheels
US4835838A (en) Automatic tool changer in machine tool
JPS5830105B2 (ja) 工作機械
US3947951A (en) Tool changer
US5702336A (en) Tool magazine having grips capable of maintaining tool gripping force regardless of orientation of magazine disk
JPH08340B2 (ja) 工具マガジン装置における工具移送装置
JPS591130A (ja) 工作機械
US4296541A (en) Tool storage magazine for a machine tool
KR880000826B1 (ko) 자동공구 교환장치
JPS5843217B2 (ja) 工具俯仰時の工具抜け止め装置
US4274192A (en) Tool shifter
CS229617B2 (en) Automatic apparatus for tool replacement on a machine-tool
JPH0639859Y2 (ja) ホブ盤のホブ交換装置
JP3642069B2 (ja) 自動工具交換装置
US3998338A (en) Automatic tool changing apparatus
JP3511660B2 (ja) 工具交換装置を備えた工作機械
IL33810A (en) Tool selector with magazine
JPS6144549A (ja) 工作機械の工具交換装置
JPS5843218B2 (ja) 工具貯蔵マガジン
JPH0369651B2 (ja)
JPS5949144B2 (ja) 自動工具交換装置
JPS63109937A (ja) 工具交換方法