JPS5842900B2 - 磁気情報を読取るための装置 - Google Patents

磁気情報を読取るための装置

Info

Publication number
JPS5842900B2
JPS5842900B2 JP53055044A JP5504478A JPS5842900B2 JP S5842900 B2 JPS5842900 B2 JP S5842900B2 JP 53055044 A JP53055044 A JP 53055044A JP 5504478 A JP5504478 A JP 5504478A JP S5842900 B2 JPS5842900 B2 JP S5842900B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetoresistive
reading
information according
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53055044A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53141544A (en
Inventor
ジヤン−ピエール・ラザリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ANTERUNASHONARU PUURU RANFUORUMATEIKU SEE I I HANIIUERUBURU CO
Original Assignee
ANTERUNASHONARU PUURU RANFUORUMATEIKU SEE I I HANIIUERUBURU CO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ANTERUNASHONARU PUURU RANFUORUMATEIKU SEE I I HANIIUERUBURU CO filed Critical ANTERUNASHONARU PUURU RANFUORUMATEIKU SEE I I HANIIUERUBURU CO
Publication of JPS53141544A publication Critical patent/JPS53141544A/ja
Publication of JPS5842900B2 publication Critical patent/JPS5842900B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3906Details related to the use of magnetic thin film layers or to their effects
    • G11B5/3945Heads comprising more than one sensitive element
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K1/00Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion
    • G06K1/12Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion otherwise than by punching
    • G06K1/125Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion otherwise than by punching by magnetic means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/08Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by means detecting the change of an electrostatic or magnetic field, e.g. by detecting change of capacitance between electrodes
    • G06K7/082Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by means detecting the change of an electrostatic or magnetic field, e.g. by detecting change of capacitance between electrodes using inductive or magnetic sensors
    • G06K7/087Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by means detecting the change of an electrostatic or magnetic field, e.g. by detecting change of capacitance between electrodes using inductive or magnetic sensors flux-sensitive, e.g. magnetic, detectors
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/0007Circuits or methods for reducing noise, for correction of distortion, or for changing density of recorded information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Measuring Magnetic Variables (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は磁気情報を読取るための装置に関する。
特にこの発明は伝票(slip)もしくは小切手類を読
取るための装置に適用可能である。
周知のように現在用いられているデータ処理装置は多く
のものが符号化された磁気情報を担持している伝票を用
いた「リーダ」と呼ばれるデータ供給装置を備えている
このような伝票としては、例えば銀行小切手、郵便局小
切手、筐たはクレジット・カード等が挙げられる。
一般に問題となる情報は伝票に印刷された一連の英数文
字から成っている。
即ち伝票が例えばチェックもしくは小切手である場合に
小切手の番号とか、振出人の口座番号とかを表示する一
連のアルファベット、数字などの文字、区切りマーク等
から成っている。
各文字は磁性インクの線分の集合によって形成される。
線分の数、線分間の間隔および線分の相対位置は各文字
に対して個々に異なっており、そして例えばCMCコー
ドのような周知のコードに従って符号化されている。
小切手読取シ装置もしくはチェック・リーダは伝票に印
刷された文字によって表わされる符号化された磁気情報
を一定振幅で可変長さの一連の電気信号に変換し、これ
等信号は電子整形回路に伝達され、そこで一定幅および
一定振幅の一連の矩形波電気パルスに変換される。
これ等のパルスはチェックもしくは小切手に印刷されて
いる文字を認識評価するための電子回路に伝達される。
一連の電気パルスに対応する文字が識別されると直ちに
、チェック・リーダが設けられているデータ処理装置内
の計算装置で貸し方、借り方勘定の更新のようなチェッ
クに関係のある演算を実行することが可能である。
本発明の主題の理解を容易にするために、次のような磁
気に関する成る種の事象に関して考察しておくのが有利
であろう。
1)磁気誘導が低い磁性材料を磁化するためには、該磁
性材料は最初に該材料を飽和するのに充分な強さを有す
る正の磁場、言い換えるならば磁性材料の磁気誘導が限
界値Bsに達するのに充分な強さを有する正の磁場にか
けられる。
次いで外部磁場を取ジ去る。
該材料内には外部磁場を取り去った後にも残留誘導もし
くは残留磁気と称される磁気誘導(+Mr )が残る。
この残留誘導もしくは残留磁気は零ではなく材料にとっ
て特有な値を取る。
ここでB/H比が、Hを零にさせる場合の材料の初期透
磁率と称される。
2)この磁化された材料に負の磁場を加えると、材料内
の磁気誘導は保磁力Heと称されるHの値で零になる。
3)表面のすぐ近傍において、磁化された磁性材料は漏
洩磁場を発生し、この漏洩磁場の強さは保持力Heの関
数であり、理論的には最大でこの保持力に等しいか、そ
れ以下である。
実際には漏洩磁場は常に保磁力よりも小さい。
4)磁気異方性材料は互いに直交する2つの顕著な磁化
方向を有する。
そのうちの1つの方向は磁化容易方向と称され、他の方
向は難磁化方向と称される。
難磁化方向における材料の初期透磁率は磁化容易方向に
おける材料の透磁率よりも非常に高い。
難磁化方向における材料が飽和する印加磁場Hの値は異
方性磁場成分Hkと称される。
5)面積Sを通る磁場Hの磁束φは磁場の強さと面積の
大きさとの積に等しい。
小切手読取り装置即ちチェック・リーダは、般にチェッ
ク上の印刷された文字を形成する線分全てにおいて磁気
誘導の値および方向を同一にするために、該線分を磁化
するための磁化装置を備えている。
その理由は文字を小切手もしくはチェック上に印刷する
場合には線分における誘導は零であるか、あるいはまた
線分にかける磁気誘導の値および方向が線分毎に変動す
るかのいずれかであるからである。
従って磁化装置の着磁磁場を取シ去った場合に線分の磁
気誘導は磁性インクの残留磁気に等しい。
さらにチェック・リーダは磁化装置によって帯磁された
後の線分により発生される漏洩磁場を感知して、この磁
場に応答し電気信号を発生する磁気変換器を備えている
この電気信号は上述の電子整形回路に伝達される。
このようにして磁気変換器は線分の存在を検出すること
ができる。
チェックもしくは小切手は機械的搬送装置によって移動
されそして全ての線分が磁化装置および磁気変換器の前
部を近接して逐次通過するように装置内に配置される。
機械的搬送装置は手動かまたは電動機によって駆動され
る。
線分を飽和するのに極めて効果的である単純でかつ廉価
な磁化装置が知られている。
例えばこのような磁化装置は本願と同一の出願人によっ
て1977年3月31日に出願したフランス国特許願第
7709823号明細書に記載されている。
この装置は好1しくは絶縁性である基板上に付着された
高い保持力を有する磁性層を有しており、そしてこの磁
性層は交互に異なった長さdl およびd2 を有する
一連の連接した帯域を有しており、そのうち一方の帯域
の長さは他方の帯域の長さよりも非常に大きい。
そして各帯域の磁気誘導は反対の方向にあって、その値
はほぼ磁性層の残留磁気に等しい。
このような磁化装置は磁性層の表面の近傍および縁部に
極限されている高い漏洩磁場を有している。
さらにまた線分の存在の検出に非常に高い信頼性を有す
ると同時に線分の移動速度に対し鈍感である単純でし力
)も廉価な変換器も知られている。
磁気抵抗器を用いた磁気変換装置がその例である。
ここで磁気抵抗器とはよく知られているように、非常に
小さい厚さく数百オングストロームないし数ミクロン)
の薄い層またはフィルムの形態にあって、磁場に曝され
た場合に抵抗値を変える絶縁基板上に付着された電気抵
抗器である。
この種の測定用磁気抵抗器Rは電流■を出力する発生器
の端子に接続される。
成る線分が磁気抵抗器の前を通過すると、線分の漏洩磁
場Hの磁束によって磁気抵抗器の抵抗値に変化△Rが生
じ、従って上記発生器の端子には電圧の変化ΔV−IΔ
Rが生ずる。
ここで△R/Rは磁気抵抗器の係数と称される。
本願と同一の出願人によって1977年4月29日に出
願されたフランス国特許願第7713026号明細書に
は線分の存在を検出する妙兇ユくとも1つの磁気抵抗素
子と該磁気抵抗検出素子に近接して設けられて線分の漏
洩磁場には曝されずに上記検出素子と同一の妨害磁場を
受ける磁気抵抗補償素子を備えている磁気変換装置が開
示されている。
ここで妨害磁場とは近くに設けられた電気装置によって
発生される磁場とか地球磁場のような線分の漏洩磁場H
以外の磁場および電磁場である。
本発明は上に述べたフランス国特許願明細書に記載され
ている磁化装置および磁気変換装置を組合せてこれ等装
置を互いに近接して配設し、しかも好筐しくは同じ基板
上に配設することを可能にしようとするものである。
このようにすれば廉価で寸法が非常に小さく、しかも極
めて高い精度で磁気情報を読取るためのコンパクトな装
置が得られる。
本発明は磁気情報を着磁するための磁化装置と、該情報
を検出するための磁気変換装置とを有し、上記情報が逐
次磁化装置および磁気変換装置の前を通過するようにし
た磁気情報読取り装置を対象とするもので、その特長と
するところは次の点にある。
即ち1)磁化装置は長さdl およびd2を有する一連
の連接した帯域からなる少くとも1つの磁性層を有して
おり、この場合長さd2はd、よりもかなり大きく、こ
れ等帯域における磁気誘導は反対の方向にある。
2)磁気変換装置は、情報を検出するための少くとも1
つの磁気抵抗素子と、該磁気抵抗検出素子に近接して配
設された磁気抵抗補償素子とから構成されて、これ等2
つの素子間の距離は、上記補償素子が検出素子と同じ妨
害磁場に敏感であるが情報の磁場に対しては鈍感である
ように選ばれ、上記妨害磁場の作用を受けた上記検出素
子および補償素子によって発生される電気出力信号の電
圧は互いに相等しい。
本発明の好もしい具体例においては、磁気抵抗検出素子
および補償素子を構成する材料は上記情報の漏洩磁場に
対し垂直な磁化容易軸を有する異方性材料である。
本発明の特に有利な具体例に釦いては、磁化装置は磁気
変換装置に最近接の縁が磁気抵抗検出素子および補償素
子から次のような距離、即ちこれ等画素子が難磁化軸に
沿って好筐しくは45°に近い角度θだけ磁化容易軸を
回転せしめるような前記磁化装置の漏洩磁場を受けるよ
うな距離に配設されている。
上述のように磁気抵抗素子が磁化容易軸を回転せしめら
れた場合、これを「分極」されたと称し、例えば「コン
パーニュ・インターナジオナルプール・リンフオルマテ
イーク」によ91961412322日に出願されたフ
ランス国特許第2165206号明細書に記述されてい
る。
本発明によれば検出素子および補償素子の感度は改善さ
れ、従ってそれ等の出力信号電圧も改善され、それ等の
抵抗値変化△Rは難磁化軸に沿って加えられる磁場の所
与の変化△Hに対し最大となる。
本発明の他の特長や利点は単なる非限定的な例として図
面に示した具体例に関する以下の説明から一層明瞭にな
ろう。
第1図にはチェック・リーダLCの上方で速度■でOx
K沿って(第1図では左から右に)移動する銀行小切手
のような伝票が示されている。
伝票Cは第1図には示されていないが機械的装置(手動
またはその他の装置)によって搬送されている。
この伝票Cはチェックもしくは小切手上に印刷された活
字を構成する磁性インクの線分BA、 。
B A2 t B A3 t B A4 t ”・B
A n を有している。
チェック・リーダLCは第1図にそれぞれ矩形で記号化
した磁化装置DAおよび磁気変換装置DTMを有してい
る。
磁化装置DAは線分がその存在を検出する磁気変換装置
DTMO前を通過する以前に該線分を磁化する。
チェック・リーダLCの前を横切って通る活字が辿る道
が幅■の読取りトラックPLを画定する。
第2図および第3図に示すように、本発明によるチェッ
ク・リーダLC1の磁化装置DA、は、磁性層1を有し
ており、この磁性層1は高い保持力を有するのが好壕し
くそして例えば絶縁材料から作るのを可とする基板S上
に設けられる。
磁性層1は一連の帯域Z1 t Z2 t z3j z
4j ”’Z nを有しており、これ等帯域における磁
気誘導は交互に正および負であって、誘導の記号はラン
ダムに定められる。
奇数番目の帯域Z1 、 Z3 、 Z5 、 Zi
、 ・・・Znの長さは一定であってd、 K等しく、
他方偶数番目の帯域Z2 、 Z4 、 Z i 、・
・・Znの長さはd、よりも非常に大きいd2Fc等し
い。
なお奇数番目の帯域においては誘導は正であって、層1
が形成されている磁気材料の残留磁気(+Mrl)K等
しくそして偶数番目の帯域における誘導は負であって(
−Mrl)に等しいものと仮定する。
磁化装置DA、の詳細な説明は先に掲げたフランス国特
許願第7709823号明細書に記述しである。
このようにして一連の帯域z1.・・・ZnK分割され
た層1はその表面近傍に静漏洩磁場Hを発生する。
この磁場Hの主な磁力線は第3図に示されてち・り軸O
X上の磁場Hの投影Hxのモジュラス(大きさ)の層1
の表面に平行な上記軸Oxに沿う分布は第4図に示しで
ある。
第4図から明らかなように、このモジュラスは奇数番帯
域上の最大値nmaxと偶数番帯域上の最小値Hmin
との間で変動する。
なお投影磁場Hxは第1の帯域の上では正であり、そし
て第2の帯域上では負であると任意に仮定する。
伝票C上の線分BA、−BAnが帯域Z1.Z2゜Z3
.・・・Zn上を逐次通過する際に、これ等線分は磁場
Hの一連の磁気パルスを受け、そのaX 結果最後の帯域Zn上を通過した時には実質的に飽和さ
れている。
層1上を通過した後の線分内の磁気誘導は線分を形成す
る磁気材料の固有残留磁気であるMrに等しくなる。
本発明によるチェック・リーダLC,の磁気変換装置D
TM1の好ましい具体例は第2図、第3図および第5図
に示されている。
この変換装置は線分の存在を検出するための2つの磁気
抵抗素子2および3を備えており、これ等磁気抵抗素子
は好1しくは同一のものとしそして互いに離間して設け
る。
さらに磁気変換装置は材料幅および厚さならびに磁気抵
抗係数が素子2および3と共通である磁気抵抗補償素子
4を有している。
この補償素子4は磁気抵抗素子2および3の長さの半分
の長さ、言い換えるならば後者の1/2の抵抗値を有し
ている。
幅よりもかなり大きな長さを有するこれ等素子2,3お
よび4は平行であると言うことができる。
補償素子4は読取りトラックPLの外側で素子2および
3の近くに配設されている。
素子2,3および4は磁化装置と同じ基板S上に設ける
のが好ましいが、本発明の範囲から逸脱することなく装
置DA、およびD T M、を異った基板上に配設し得
ることは言う1でもない。
また本発明の範囲を逸脱することなく、磁気変換装置D
T M、 は任意の数の磁気抵抗検出素子を有する
ことができ、そして他方ではこれ等検出素子の全てに対
して共通である単一の磁気抵抗補償素子を有することが
できる。
素子2,3督よび4は同じ電流発生器(第2図、第3図
および第5図には図示せず)の端子に並列に接続されて
いる。
従って素子4が電流■を通す場合には素子2および3は
電流I/2を通し、これ等電流は素子2,3および4の
縦軸方向に流れる。
線分B A1 、・・・BAnが変換装置D T M、
の前を通過する時には素子2および3は双方共にこれ等
線分の漏洩磁場Hに曝される。
この漏洩磁場は線分の主寸法(長さL)に対して垂直で
ある。
さらにこれ等素子2釦よび3は磁場Hに対して外部磁場
である妨害磁場ΣHpに曝される。
これに対して補償素子は漏洩磁場HKは曝されず、同上
の妨害磁場ΣHpだけに曝される。
なお磁気変換装置DTM、の詳細は先に掲げたフランス
国特許願第7713026に記述しである。
上述の素子に作用する妨害磁場ΣHpK応答してそれぞ
れ磁気抵抗素子2,3および4の端子に現われる電圧△
■p2.△■p3.△Vp4は実質的に等しく、従って
2つの差動増幅器の入力端に電圧△Vp4;△Vp2な
らびに△Vl)4;△■p3を供給すればこれ等差動増
幅器の出力端には線分に関連する検出電圧△Vs2.△
Vs3が得られ、これ等出力電圧からは防害磁気信号の
影響による雑音信号は除去されている。
本発明の特に好ましい具体例においては、素子2.3釦
よび4は鉄−ニッケル合金(18%の鉄と82%のニッ
ケル)のような異方性材料から形成されている(第5図
参照)。
素子2,3および4の磁化容易軸A2 、A3 、A4
はこれ等素子の長さ方向およびこれ等素子に流れる電流
■の方向に対して平行である。
また難磁化軸はこの主寸法即ち長さ方向に対して垂直で
ありそして線分の漏洩磁場Hに対して平行である。
第6図には難磁化軸に平行な磁場Hの関数として異方性
磁気材料の磁気抵抗の抵抗値Rにおける変化△Rに関す
る曲線が示されている。
図から明らかなように、磁気抵抗を形成する材料が難磁
化方向において飽和になる異方磁場Hkに等しいHの値
では、抵抗値Rには変化は生じない。
既述のフランス国特許第2165206号明細書に開示
されているように、磁気抵抗器の難磁化方向にある分極
磁場Hpo 1に磁気抵抗を曝すことにより第6図に示
す縦軸を原点01から原点02に遷移することによって
、磁器抵抗器に最大の感度を付与することができる。
このようにすれば磁気抵抗体に印加される磁場の比較的
小さな変化△Hで抵抗値には比較的大きな変化△Rが生
ずる。
また図に示されているように、磁化容易軸は、電流■の
方向と角度θを形成する。
この角度θは45°に等しくするのが好ましい。
本発明の特に好筐しい具体例においては、磁化装置DA
、は磁気変換装置DTM、に最近の側部C8が磁気抵抗
素子2から距離δにあって、磁化装置DA、の漏洩磁場
Hpo、 VCより磁気抵抗体2.3.4はその磁化
容易軸A1.A2.A3がそれ等を流れる電流の方向に
対してほぼ45°回転するように分極される(第5図参
照)。
この場合漏洩磁場Hpo、は上に述べたように素子2,
3および4を分極するのVC2〜3エルステッド台であ
ることが必要である。
距離δおよびdは次のように選ばれる。
即ち素子2および4間、素子2および3間ならびに素子
4釦よび3間の分極磁場H1)Olの勾配が非常に小さ
く、磁場Hpo、の最大変化が素子2および3間で5φ
台となるように選ばれる。
例えば距離δは1ないしlQmmとし、距離dは約0.
5朋とすることができる。
第7図は斜切部CH,およびCH2を有する共通の基板
S上の磁化装置DA、および磁気変換装置D T Ml
の相対位置を示す3/4の部分に相当する斜視図であ
る。
磁気抵抗素子4は電流発生器G(図示を簡略にするため
に示されていない)に導体5および6を介して接続され
ている。
これ等導体は基板S上に設けられて釦って、大きな接触
パッド9および10で終末しそしてたわみ性のワイヤ1
3$−よび14がそれぞれパッド9釦よび10にろう付
されている。
磁気抵抗素子2は導体6ち・よび7によって発生器Gに
接続されてかり、これ等導体は大きな接触パッド10お
よび11で終末しておりそしてたわみ性のワイヤ14お
よび15がこれ等パッド10卦よび11にそれぞれろう
付されている。
磁気抵抗素子3は導体6督よび8によって電流発生器G
に接続されている。
導体6および8は大きな接触パッド12で終り、このパ
ッドには導体16がろう付されている。
大きな接触パッド9,10釦よび11,12は斜切部C
H,およびCH2の各々に設けられている。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来より知られている磁性インクの線有を有す
るチェックもしくは小切手とチェック・リーグの相対位
置を示し、第2図は本発明によるチェック・リーグの1
具体例を示す上面図、第3図はチェック・リーダの磁気
変換装置を構成する磁気抵抗型線分検出素子の領域にお
けるチェック・リーグの断面図、第4図は磁化装置の表
面に平行な軸に投与された場合のチェック・リーダの磁
化装置の漏洩磁場の分布を示す曲線、第5図は異方性磁
気材料から形成された磁気抵抗型磁気変換装置を示す上
面図、第6図は無磁化軸方向に印加される磁場の関数と
して異方性磁気材料から作られた磁気抵抗体の抵抗変化
を示す曲線そして第1図はチェック・リーダおよび磁気
変換装置のための電気接続を示す斜視図である。 1・・・・・・磁性層、2,3・・・・・・磁気抵抗素
子、4・・・・・・磁気抵抗被償素子、5,6,7,8
・・・・・・導体、9.10,11,12・・・・・・
接触パッド、13゜14.15・・・・・・ワイヤ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 情報を磁化するための磁化装置と、該情報を検出す
    るための磁気変換装置とを有し、前記情報が逐次前記磁
    化装置および磁気変換装置の前部を通過する構成の磁気
    情報を読取るための装置で、前記磁化装置が長さd、お
    よびd2の一連の連接した帯域を有する少くとも1つの
    磁性層から構成され、該長さd2はdl よりも非常に
    大きく、前記具なった長さの領域における磁気誘導は反
    対の方向にあり、前記磁気変換装置は前記情報を検出す
    るための小くとも1つの磁気抵抗素子と、該検出用磁気
    抵抗素子と共に同じ妨害磁場に対して感度を有するよう
    な距離で前記磁気抵抗検出素子に近接して設けられた磁
    気抵抗補償素子とから構成され、前記妨害磁場を受けた
    前記検出および補償素子によって発生される電気出力信
    号の電圧が実質的に等しいことを特長とする磁気情報を
    読取るための装置。 2 前記磁気抵抗検出素子および補償素子が異方性磁気
    材料から形成されている特許請求の範囲第1項に記載の
    磁気情報を読取るための装置。 3 前記磁化装置の前記磁気抵抗素子に対する最近接の
    縁が、該磁気抵抗素子から次のような距離(δ)即ちそ
    の漏洩磁場(Hpo、)が前記磁気抵抗素子な0°と9
    00と間の角度θだけ磁化容易軸を回転せしめることに
    より、前記磁気抵抗素子を分極するような距離に設けら
    れている特許請求の範囲第2項に記載の磁気情報を読取
    るための装置。 4 前記角度(のが約45°である特許請求の範囲第3
    項に記載の磁気情報を読取るための装置。 5 前記距離(のが1mrftとlQimとの間にある
    特許請求の範囲第3項に記載の磁気情報を読取るための
    装置。 6 前記磁化装置および磁気変換装置が同一の絶縁基板
    上に設けられている特許請求の範囲第1項ないし第5項
    のいずれかに記載の磁気情報を読取るための装置。 7 磁性層が高い保磁力を有する特許請求の範囲第1項
    ないし第3項のいずれかに記載の磁気情報を読取るため
    の装置。 8 短い帯域における磁気誘導が正であって、前記磁性
    層の残留磁気に等しいことを特徴とする特許請求の範囲
    第1項、第2項、第3項お・よび第7項のいずれかに記
    載の磁気情報を読取るための装置。 9 前記長い帯域における磁気誘導が負であって、前記
    磁性層の残留磁気に等しい特許請求の範囲第1項、第2
    項、第3項、第7項および第8項のいずれかに記載の情
    報読取シ装置。 10前記検出素子および補償素子が同じ磁気抵抗係数を
    有している特許請求の範囲第1項、第2項、第3項のい
    ずれかに記載の磁気情報を読取るための装置。 11 n個の同一の磁気抵抗素子を備えている特許請
    求の範囲第10項に記載の磁気情報を読取るための装置
    。 12前記n個の検出素子の抵抗および長さをそれぞれR
    およびLで表わした場合、前記補償素子の抵抗および長
    さがそれぞれR/nおよびL/nに等しい特許請求の範
    囲第11項に記載の磁気情報を読取るための装置。
JP53055044A 1977-05-13 1978-05-11 磁気情報を読取るための装置 Expired JPS5842900B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR7714661A FR2390778A1 (fr) 1977-05-13 1977-05-13 Dispositif de lecture d'informations magnetiques

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53141544A JPS53141544A (en) 1978-12-09
JPS5842900B2 true JPS5842900B2 (ja) 1983-09-22

Family

ID=9190763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53055044A Expired JPS5842900B2 (ja) 1977-05-13 1978-05-11 磁気情報を読取るための装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4184631A (ja)
JP (1) JPS5842900B2 (ja)
BR (1) BR7802557A (ja)
ES (1) ES467766A1 (ja)
FR (1) FR2390778A1 (ja)
GB (1) GB1603553A (ja)
IT (1) IT1109814B (ja)
NL (1) NL7802749A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2443733A1 (fr) * 1978-12-08 1980-07-04 Thomson Csf Tete de lecture magnetique et lecteur muni d'une telle tete
JPS58154615A (ja) * 1982-03-10 1983-09-14 Copal Co Ltd 磁気検出装置
US4639584A (en) * 1985-07-25 1987-01-27 Adams Robert T Non-alterable magnetic coding
US4962437A (en) * 1988-02-24 1990-10-09 Magnetic Peripherals Inc. Thin film servo head employing the inactive transducer coils to cancel write noise from nearby data heads
US4954803A (en) * 1988-03-18 1990-09-04 Yamaha Corporation Magnetic-resistor sensor and a magnetic encoder using such a sensor
US5266786A (en) * 1991-10-01 1993-11-30 Ncr Corporation Magnetoresistive head for reading magnetic ink characters
US20060110023A1 (en) * 2004-11-24 2006-05-25 Goetz Ronald J Document validation device

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3509535A (en) * 1966-06-09 1970-04-28 Arcs Ind Inc Ferromagnetic recognizer of documents
US3959824A (en) * 1970-11-30 1976-05-25 Tohoku Metal Industries Limited Two gap read/write head assembly
US3945038A (en) * 1971-12-22 1976-03-16 Compagnie Internationale Pour L'informatique Read-write magnetoresistive transducer having a plurality of MR elements
FR2165206A5 (ja) * 1971-12-22 1973-08-03 Cii
US3796859A (en) * 1971-12-27 1974-03-12 Ibm Magnetic ink recording system to both magnetize and read ink
NL7405727A (nl) * 1974-04-29 1975-10-31 Philips Nv Magnetoweerstandkop.
GB1519142A (en) * 1974-07-04 1978-07-26 Emi Ltd Detection of magnetic patterns
US4072994A (en) * 1974-12-28 1978-02-07 Canon Kabushiki Kaisha Read-after-write head
NL168981C (nl) * 1975-04-15 1982-05-17 Philips Nv Magnetoweerstand leeskop.
US4008493A (en) * 1975-07-11 1977-02-15 Pizzuto John N Magnetic head structure with minimum feedthrough
US4087789A (en) * 1977-04-27 1978-05-02 Burroughs Corporation Magnetic ink character recognition system

Also Published As

Publication number Publication date
DE2820835C2 (de) 1983-03-24
JPS53141544A (en) 1978-12-09
GB1603553A (en) 1981-11-25
IT1109814B (it) 1985-12-23
US4184631A (en) 1980-01-22
IT7822172A0 (it) 1978-04-11
FR2390778B1 (ja) 1980-02-01
DE2820835A1 (de) 1978-11-23
ES467766A1 (es) 1978-11-16
NL7802749A (nl) 1978-11-15
FR2390778A1 (fr) 1978-12-08
BR7802557A (pt) 1978-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW305995B (ja)
EP0628835A2 (en) Magnetoresistive sensor
CN86105533A (zh) 磁阻读出传感器
EP0801380A2 (en) Giant magnetoresistive transducer with increased output signal
JP3206810B2 (ja) 磁気検出装置
US9104922B2 (en) Anisotropic magneto-resistance (AMR) gradiometer/magnetometer to read a magnetic track
KR960025631A (ko) 요크 스핀 밸브 자기저항 판독 헤드
US20090152356A1 (en) Non-contact magnetic pattern recognition sensor
US5378885A (en) Unshielded magnetoresistive head with multiple pairs of sensing elements
CN103336251B (zh) 磁电阻成像传感器阵列
JP6359858B2 (ja) 磁界検出装置および磁気識別装置
US4212041A (en) Apparatus and method for removing the effect of interference magnetic fields in a magnetic transducer device for detecting information magnetically coded on a carrier
JP3161623B2 (ja) 磁場測定装置
JP3377539B2 (ja) 磁気インク文字読取り用磁気抵抗ヘッド
US4400752A (en) Magneto-electric transducer for a magnetic recording system and recording system comprising such a transducer
JPS5842900B2 (ja) 磁気情報を読取るための装置
US4246474A (en) Method and apparatus for reading magnetically coded data
US6073845A (en) Recording medium on which information is recorded in intermittent pattern, and method of and apparatus for reproducing the information
JP2006293575A (ja) 紙葉類の識別装置及び識別方法
JPH0337122Y2 (ja)
KR100532795B1 (ko) 물체의 위치를 무접촉 방식으로 검출하기 위한 장치
EP0789250A2 (en) Thin film giant magnetoresistive cip transducer with flux guide yoke structure
CN203350427U (zh) 磁电阻成像传感器阵列
US4204315A (en) Method of producing a magnetic transducer device
JP3360171B2 (ja) 磁気インピーダンスヘッドモジュール