JPS5840351B2 - 縦流 炭酸ガスレ−ザ−発振器 - Google Patents

縦流 炭酸ガスレ−ザ−発振器

Info

Publication number
JPS5840351B2
JPS5840351B2 JP18081A JP18081A JPS5840351B2 JP S5840351 B2 JPS5840351 B2 JP S5840351B2 JP 18081 A JP18081 A JP 18081A JP 18081 A JP18081 A JP 18081A JP S5840351 B2 JPS5840351 B2 JP S5840351B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
tube
discharge
anode electrode
carbon dioxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57114297A (en
Inventor
義和 河内
令而 佐野
実 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP18081A priority Critical patent/JPS5840351B2/ja
Publication of JPS57114297A publication Critical patent/JPS57114297A/ja
Publication of JPS5840351B2 publication Critical patent/JPS5840351B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/03Constructional details of gas laser discharge tubes
    • H01S3/036Means for obtaining or maintaining the desired gas pressure within the tube, e.g. by gettering, replenishing; Means for circulating the gas, e.g. for equalising the pressure within the tube

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は続流炭酸ガスレーザー発振器に関し、高速で循
環するレーザーガスが共振器内の放電領域を通過する際
に、乱流を発生させ安定した放電を得ることを目的とす
る。
第1図は従来のレーザー発振器を示す概略図である。
図において、ガス給入部11から入ってきたレーザーガ
スは間隙12から共振器内の放電領域13に入り、ピン
状の陽極電極14と円筒状陰極電極15間で放電を起し
ガス排出部16から共振器外へと出ていく。
この構成では、ガス給入部11と間隙12によってガス
流に乱流を発生させ放電の安定化をはかったものである
が、陽極電極14はピン状であり、更に共振器外に存在
するため、陽極電極14と陰極電極15間の放電で、レ
ーザー発振に寄与しない無効な領域が存在する。
すなわち、この構成では、陽極電極14がピン状である
ため、陰極電極15付近でレーザー管17内いっばいに
広がっていたグロー放電は、高速で循環するレーザーガ
スによって吹き飛ばされることとあいまって、ピン状の
陽極電極14に近づくにつれて細くなっていき、第1図
に点線で示したようになる。
レーザー出力の増大化を図るには放電体積を増やすとい
うことが一つの大きな要因となるのであるが、ピン状の
陽極電極14を用いることによって、レーザー管内に放
電しない領域が生ずるとその分だけ出力の低下はまぬが
れ得ない。
本発明は陽極電極として円筒電極を用いて、レーザーガ
スの共振器への給入部を二重管構造とすることにより上
記した電極間での無効放電領域を無くしたものであり、
円筒電極とレーザーガス給入部の二重管の中管との距離
を最適に選ぶことにより、発振効率及び単位放電長当り
のレーザー出力を増大させることができる。
第2図は本発明の続流炭酸ガスレーザー発振器の共振器
部の構成の概略を示したものである。
丁字形のガラス管21によって導かれたレーザーガスは
二重管構造の内径55朋の中管22に衝突して、乱流を
発生し、中管22の外側に沿って流れ、内径70mmの
円筒状の陽極電極23を通過して内径75mm、長さ5
00關のレーザー管24に入っていく。
一般に円筒形の管にガスを流した場合、中心部分の速度
が速く、管壁に近づくにつれて遅くなるという速度分布
となるが、このような速度分布を持つレーザーガスがレ
ーザー管に入っていったのでは、円筒形の陽極電極23
でのグロー放電は一箇所にかたよってしまい、従って、
レーザー管の中での放電領域にレーザー発振に寄与しな
い無効な部分が生ずる。
レーザーガスの給入部の丁字形のガラス管21に中管2
2を入れることによって、レーザー管に入る前のレーザ
ーガスの速度分布を管壁で速くしておくことによって、
レーザー管に入った時には一様な速度分布になり、従っ
て、レーザー管でのグロー放電は、レーザー管24の内
側までまんべんなく広がる。
放電の終ったレーザーガスはすみやかに排出部26より
共振器外へ取り去られる。
第2図は左右対称の構造になっているが、左右対称でな
い構造についても全く同じ考え方が適用される。
またいずれか片側だけでも十分に機能する。
一般にレーザー出力Pはレーザ−ガスのパラメーターに
対して次式で与えられる。
P=ηoαoIs■ ここで、η0はレーザー出力の堆り出し効率、α。
は不飽和利得、Isは飽和パラメーター、■は放電体積
である。
従って、レーザー出力の増大化を図るためにはこれらの
パラメーターひとつひとつを大きくしていく工夫が必要
となる。
ここでは、放電体積に着目して陽極電極23を円筒状に
して共振器内に入れることによって全放電々力を有効に
励起に寄与させ、更に、レーザーガス給入部のT字管2
1に中管22を入れ、中管22と陽極電極23との位置
関係を適蟲にすることによってレーザー管内で乱流を発
生させ放電体積を十分に広げることができるようにした
ものである。
全反射鏡27と部分反射鏡28の間で共振したレーザー
光は、部分反射鏡28を通って外に取り出される。
第3図は本発明の実施例におけるガス供給系を示す系統
図である。
レーザーガスを高速で循環するためのメカニカルブース
ター31から送り出されたレーザーガスは熱交換器32
によって圧縮熱を取られて共振器34に入っていく。
共振器34から出ていったレーザーガスは放電によって
上昇した温度を熱交換器33によって冷却され、メカニ
カルブースター31へと循環される。
第4図はレーザーガス給入部のT字管41の内径55關
の中管42と、内径70間の陽極電極43の位置関係を
示したものである。
ここで、中管42と陽極電極43の距離1に放電の安定
性が大きく依在し、中管42が陽極電極43よりも内径
75間、長さ500關のレーザー管44の方へ出ると、
即ち1<Oのとき安定した放電は得られず、従って出力
も低下する。
距離1が5間から15mmのとき最も安定した放電が得
られ、従って出力も最大となり、627Wが得られた。
距離1が5mm以下では、グロー放電の陽極点がレーザ
ーガスの流れの勢いによって吹き飛ばされ陽極点が陽極
電極に一様に分布せずにある特定の個所に固定されるた
め、放電がレーザー管の中で十分広がらなくなってしま
う。
又、距離1が15間を越えると中管42と陽極電極43
との距離が遠くなりすぎるため中管42の効果がなくな
り陽極電極43付近での流速分布は一様にならないため
陽極点が一個所に固定され、従って、放電がレーザー管
の中で十分広がらなくなりレーザーの出力の低下をきた
す。
以上説明したように、本発明はレーザーガス給入部に中
管を挿入し、円筒状電極と組合せ、中管の端面が円筒状
電極を越えないように陽極電極と中管との位置関係を適
当にすることによって、放電を安定化することを特徴と
したものであり、レーザー出力を増大させることが可能
となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のレーザー共振器の構成を示す概略図、第
2図は本発明の一実施例におけるレーザー共振器の構成
を示す概略図、・第3図は本発明の発振器全体の構成を
示す概略図、第4図は同レーザー共振器におけるレーザ
ーガス給入部のT字管の中管と陽極電極の位置関係を示
す図である。 11・・・・・・レーザーガス給入部、12・・・・・
・ノズル、13・・・・・・放電領域、14・・・・・
・ピン状陽極電極、15・・・・・・円筒状陰極電極、
16・・・・・・ガス排出部、21・・・・・・レーザ
ーガス給入部、22・・・・・・中管、23・・・・・
・円筒状陽極電極、24・・・・・・レーザー管、25
・・・・・・円筒状陰極電極、26・・・・・・ガス排
出部、3.1・・・・・・送風機、32・・・・・・熱
交換器、33・・・・・・熱交換器、34・・・・・・
共振器、41・・・・・・レーザーガス給入部、42・
・・・・・中管、43・・・−・・円筒状陽極電極、4
4・・・・・・レーザー管。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 レーザー管と、このレーザー管の一方に設けられた
    ガス給入部と、前記レーザー管の他方に設けられたガス
    排出部と、前記レーザー管内の、ガス給入部側に設けら
    れた円筒状陽極電極と、ガス排出部側に設けられた円筒
    状陰極電極とを有し、前記ガス給入部が、レーザー管に
    T字状に接続されたガラス管と、レーザー管の内部に設
    けられた中管とよりなり、前記中管の端面が円筒状陽極
    電極を越えないように設けられたことを特徴とする続流
    炭酸ガスレーザー発振器。
JP18081A 1981-01-06 1981-01-06 縦流 炭酸ガスレ−ザ−発振器 Expired JPS5840351B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18081A JPS5840351B2 (ja) 1981-01-06 1981-01-06 縦流 炭酸ガスレ−ザ−発振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18081A JPS5840351B2 (ja) 1981-01-06 1981-01-06 縦流 炭酸ガスレ−ザ−発振器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57114297A JPS57114297A (en) 1982-07-16
JPS5840351B2 true JPS5840351B2 (ja) 1983-09-05

Family

ID=11466800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18081A Expired JPS5840351B2 (ja) 1981-01-06 1981-01-06 縦流 炭酸ガスレ−ザ−発振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5840351B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57114297A (en) 1982-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6212211B1 (en) Shock wave dissipating laser chamber
US4500998A (en) Gas laser
JPH0141263B2 (ja)
JPS5840351B2 (ja) 縦流 炭酸ガスレ−ザ−発振器
JPH0748576B2 (ja) 気体レ−ザ装置
EP0202807A1 (en) Unstable optical resonator and laser
CA1078501A (en) High power gas transport laser
US4771436A (en) Gas laser oscillator having a gas flow smoothing device to smooth gas flow in the electrical discharge region
JPS5840876A (ja) 縦流炭酸ガスレ−ザ発振器
JPS62106681A (ja) ガスレ−ザ発振装置
US6570899B1 (en) Gas laser device
JP2735339B2 (ja) ガスレーザ発振装置
JPS58178579A (ja) レ−ザ発振器
JPS6310916B2 (ja)
RU1634091C (ru) Способ накачки проточного газового лазера и проточный газовый лазер
JPS6022634Y2 (ja) ガスレ−ザ装置
JPH08191164A (ja) 固体レーザ
JP2693004B2 (ja) ガスレーザ発振装置
JP2001267663A (ja) 放電励起ガスレーザ装置
US5034960A (en) Arrangement for the input of energy into a conducting electrical gas discharge, especially for a gas laser
CA1207070A (en) Tangential flow laser apparatus
JPS5917553B2 (ja) 横方向励起形レ−ザ装置
SU698464A1 (ru) Способ получени активной среды газовоголАзЕРА
JPS62200780A (ja) 高速軸流型ガスレ−ザ装置
JPS6316686A (ja) 3軸直交型レ−ザ発振装置