JPS5839464A - 印字装置 - Google Patents

印字装置

Info

Publication number
JPS5839464A
JPS5839464A JP13941281A JP13941281A JPS5839464A JP S5839464 A JPS5839464 A JP S5839464A JP 13941281 A JP13941281 A JP 13941281A JP 13941281 A JP13941281 A JP 13941281A JP S5839464 A JPS5839464 A JP S5839464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type plate
type
printing
piece
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13941281A
Other languages
English (en)
Inventor
Sakio Mitomi
三富 咲夫
Keiichi Shinada
品田 圭一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KASHIWAZAKI SILVER SEIKOU KK
Silver Seiko Ltd
Original Assignee
KASHIWAZAKI SILVER SEIKOU KK
Silver Seiko Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KASHIWAZAKI SILVER SEIKOU KK, Silver Seiko Ltd filed Critical KASHIWAZAKI SILVER SEIKOU KK
Priority to JP13941281A priority Critical patent/JPS5839464A/ja
Publication of JPS5839464A publication Critical patent/JPS5839464A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J1/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the mounting, arrangement or disposition of the types or dies
    • B41J1/16Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the mounting, arrangement or disposition of the types or dies with types or dies arranged in stationary or sliding cases or frames or upon flexible strips, plates, bars or rods

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、活字式漢字プリンターとして、和文タイプラ
イタ−や特に日本語ワードプロセッサー用のプリンター
としては、ドツト・インパクト方式が最も多く、この他
にインクジェット方式やレーザービーム方式、熱転写方
式などが見られるが、これらの方式は高速印字という点
では適しているが、各々の方式によって、例えば文字が
粗く読みに(いとか、同時コピーがとれないとか、又高
価すぎたり、リボンが1回しか使えないといった欠点も
指摘されていたのである゛。
特に文字品質に関しては、いずれの方式にも問題があり
、この向上が大きな課題であった。又、多数の活字を高
密度に収容し、小型・軽量化を図ると共に、高速動作を
可能にし、しかも特に現在のワードプロセッサーのプリ
ンターに見られない高品質の印字が可能な印字装置とし
て、くし状の弾性薄板に活字を列設したタイププレート
による印字方式も考えられていたのであるが、この種の
印字方式は、従来公報上でわずかに見られるのみであり
、例えば特公昭5’l−26083号公報記載のものが
知られている。
しかしながら、上記公報の装置は単に弾性薄板の活字突
起を付加した印字方式を簡略に開示しているに過ぎなか
っ−た。即ち、この装置では実際の作動を行なうための
各種の作動機構はもとより、タイププレートの活字部を
三次元方向に選択移動させる機構をも全く開示されてお
らず、単なるア従って、この装置では実際に所要のタイ
ププレ・ −トが選択的に上下移動されても1.印打位
置において強固に位置決めするようにしたタイププレー
トロック機構は1、当然のことながら示されていない。
しかもこの装置では゛弾性薄板でしかも上下方向に細長
い形状のタイププレートのため、印字時においてブレが
必然的に発生してしまい、そのため正確な印打を行なう
ことが出来ないという問題ち起′ってしまった。
そこで、本i明の目的とす葛ところは、上述したような
問題点に鑑み、これらの問題点をすべて解消するために
、弾性薄板のタイププレートによる印字方式を採用し、
高品質の印字が可能となるようにすると共に、特にこの
印字方式の実用的な装置として、印打位置に選択的に、
上下移動したタイププレートを、常にこの印打位置に確
実に係止するようにしたタイププレートロック機構を儂
えた印字装置を提供するものである・。
以下、本発明の実施例について、図面を参照しながら、
説明する。第1図において、1は基枠であって、その側
枠1・8間の中間位置には2本のスライドシャフト2,
2が水平且つ平行に横架されて   “いる0手前(第
1図で右側)のスライドシャアト2には外装フロゼト片
3に取付けられたプラケットa’ti摺動可能に嵌合さ
れ、後方(第1甲で犬側)のスライドシャフト2には外
装リア片5が摺動筒゛能に嵌合している。第2図及び第
3図からも明ら、上紐外装フロント片3と外装リア片 5は左右め外装サイド片6,6と共に一体的に枠組され
、外装キャリア7を構成している。
該外装サイド片6の下方にはシャフト8が配設されてい
ソ、その両噛部は上記外装フロント片3と外装リア片5
に取付けられている。該シャフト8にはプツシニストラ
パー9と2個のスライドプツシ、1−0.10が摺動可
能に嵌合し、該スライドシャアト10は各々内装フロン
ト片11と内装リア片12の端部に取付けられている。
該内装フリント片11と内装リア片12は左右の内装サ
イド片13.13と共に一体的に枠組されζ内装キャリ
ア14を構成している。
以上の構成により、外装フロント片3.外装リア片5及
び左右の外装サイド片6,6から成る外装キャリア7は
スライドシャアト2に沿って基枠1内を左右に往復移動
できるようになっており、゛ また、内装フロント片1
1、内装リア片12及び左右の内装サイド片13.13
から成る内装キャリア14はシャフト8に沿って上記外
装キャリア7内を前後(第1図において左右方向)に往
復移動できるようになってい轡、そして、上記外装キャ
リア7と内装キャリア14とによって、全体でタイプキ
ャリア(図示せず)を構成している。
第4図は上記タイプキャリアの移動、すなわち上記外装
キャリア7の左右の移動及び内装キャリア14の前後(
第4図で上下)の移動、−および後記するハンマーキャ
リア48の移動の駆動機構を示すものである。即ち、前
記外装リア片5の外側に外装キャリア駆呻用ワイヤ15
の!端プッシ二15a、15aが固着され、該ワイヤ1
5は基枠1あ左右の側枠1″a’、、l’、’aに取付
けられた。ブー・り一16、.16に掛は回されると共
にその途中は左右駆動モーター17の駆動プーリ17a
に巻回されている。従って、該モーター17を稼動させ
ブー  、す17aを左右に回転させることにより、外
装キャリア7を左右に移動させることができる。
一方、外”装−ツロント片3及び外装リア片5の外側に
各々2個ずつのブー’) ’18 ’t L’、、8を
配設し、また内装フロント片11及び内装リア片12に
は各々1個のプーリ19,19を上記2個のプーリ1B
、18の略中間に位置するように設けて、内装キャリア
駆動用ワイヤ20を掛は回すと共に、該ワイヤ200両
端部20a 、20aを基枠1の一方0側枠1“それぞ
れ固着ヒ・そ0途中を他方の側枠1aに設けたブー92
1及び前後駆動モーター22の駆動プーリ22aに掛は
回している。
尚、23はテンシーンプーリである。従って、上記モー
ター22を稼動させ、プーリ22aを右回  −転させ
ると内装フロント片11側のワイヤ20が引張られ、逆
に内装177片12側の、w)イヤ20が弛められて内
装キャリア14を前方(第4図で下方)に移動させ、ま
たプーリ22aを左回転させると内装キ中リア14は後
方(同上方)に移動させられることになる。
第3図から明らかなように、前記内装サイド片13.1
3の内側面には上下方向に数条の区隔壁部13aが突設
されていて、その間に溝を形成し、後記タイププレート
40を支持すべく、金属等の剛体で枠体として設けられ
たタイププレート支持体24の側枠部24a、24aを
嵌挿させている(第8図)。該側枠部24aにはラック
部24bが刻設されていて、第6図に示すようにその上
端部は前記外装サイド片6,6の上部内側にそれぞれ取
付けられたタイププレート保持片25の係合部25aに
係合し、上記タイププレート支持体Uを後記リフトギヤ
26.26と噛合しない非噛合位置において吊下保持し
ている。該タイププレート保持片25.25のそれぞれ
の中間にはスリン)25b、25bがそれぞれ形成され
ていて(第3図)、これらのスリット25b、25b内
にリフトギヤ26.26が回動自在に挿設されている(
第5図)。そして該リフトギヤ26.26はその非回動
時において、その各々の歯26aの1つが上記タイププ
レート保持片25の係合部25aの位置に替歯する関係
に設定されているので、該タイププレート保持片25に
吊下保持されていたあるタイププレート支持体24が前
後に移動して上記スリン)25bの位置に来ると、今ま
で係合部25aに係合していたラック部24bがリフト
ギヤ26の歯26aと噛合されるようになる。
上記リフトギヤ26.26は、外装リア片5及び外装サ
イド片6に回転可能に配設されたりアシャフ)27.2
7にそれぞれ固着されている。該リアシャツ)27.2
7の後端部には各々リフトブーIJ 28 、28が取
付けられていて、上下駆動モーター29.29のモータ
ープーリ29a。
29aとの間にベル)30.30を掛回している(第3
図)。従って、該上下駆動モーター29゜29を同期的
に稼動させ、各々ベル)30.リアシャフト27を介し
て左右のリフトギヤ26を回転させると、タイププレー
ト支持体24が上昇及び下降する。
上記リフトギヤ26,26の上方にはタイププレート案
内部材31,31の延設部31aが垂直に配設されてい
て(第1図及び第5図)、その内側に刻設された案内溝
31b内に、上記のようにして上昇及び下降移動するタ
イププレート支持体24の側枠部24aを案内規制する
ようになっている。各々のタイププレート案内部材31
.31はその下端装着部31cが前記外装サイド片6の
取付部6aに固設されており、また上記案内溝31aの
下端部は下方に拡大した開口部、91dとなっていて、
この下端ではタイプグレート支持体24が案内溝31a
に干渉することなく円滑に案内上昇されるようになって
いる。
上記タイププレート案内部材31.31の手前側(第1
図で右側)にはロック取付部材32が配設されていて、
その両端部はそれぞれ前記外装す・ イド片6の取付部
6aに取付けられている。該ロック取付部材32には左
右に各々一対(D穴32a。
32aが穿設されていて、これにタイププレートロック
機構の1つを構成するタイププレートロ・ツク部材33
,33が前後に摺動自在に挿通されている(第3図及び
第7図)。該ロック部材33゜33の内側にはそれぞれ
嵌合溝33aが刻設されていて、これにタイププレート
ロック機構の1つを構成するロック駆動片34,34の
嵌合部34aが各々嵌合している。該ロック駆動片34
はその下端部が前記外装サイド片6の外側にそれぞれ枢
着されていて、前後に揺動できみようになっている。左
右のロック駆動片34.34はその上端部がクランクシ
ャフト35により連結されていて、一体的に揺動するよ
うになっている。一方(第3図において左側)のロック
駆動片34の途中には後方に突片34bが突設されてい
て、第3図左側の外装サイド片6の側方部に固着された
ソレノイド36のプランジャー36aに枢着されている
該突片34bの反対側には引張ばね37が張設されてい
て、ロック駆動片34を手前側(第7図において実線状
態)に付勢している。上記一方の該ロック駆動片34に
は当接部34cが突設されていて、前記外装サイド片6
に取付けられたプラケット38の突出部38aに当接す
るようになっている。該突出部38aの内側には無弾性
ゴム39が付設されていて、上記当接部34cの当接時
の消音材の働きをしている。
従って、上記のソレノイド36が励磁され、プランジャ
ー36aの引込みにより、第7図に示すようにロック駆
動片34は引張ばね37に抗して実線状態から鎖線状態
に揺動し、嵌合部34a及び嵌合溝33aを介してタイ
ププレートロック部材33が前方(第7図で左方)に変
位される。該ロック部材33が変位作動すると、その尖
端部33bが前記タイププレート支持体24の側枠部2
4aに沿ワて複数個穿設した係止孔24cのうちの1つ
に嵌入し、該タイププレー)支持体24をとおして、選
択上昇された後記タイププレート40を、後記ハンマー
5oにょる印打位置で係止する。上記ソレノイド36の
励磁が解除されると、ロック駆動片34は引張ばね37
により第7図実線位置に復帰し、それにより該ロック部
材33もこの尖端部33bが係止孔24cより脱するこ
とにより上記係止作用が解除される。
上記タイププレート支持体24は上述のようにその側枠
部24aにラック部24bと係止孔24Cを設けると共
に、第12図に示すように、その下側に支持部24dを
、上側に上梓部246を設けている。該支持部24dに
は第13図に示すような弾性薄板状のタイププレート4
0の基部40aが取付けられるようになっている。即ち
、上記支持部24dの一側面には適宜突出部24fが突
設されていて、これに上記タイププレート40の基部4
0aに穿設した取付孔40bが嵌合し、更に第9図及び
第11図に示すように、その外側からタイププレート装
着片41により挟着されている。
第9図及び第13図から明らかなように、全体が略矩形
のタイププレート40は上記基部40aを残して、この
上方部は複数の切込み即ち平行溝40Cによって互いに
離隔してくし状に形成され、例えばプラスチック又は金
属の如く所定の弾性を備えた薄板の剛質材料で作られて
いて、その一枚々は脚部40dとフィンガー40eから
成っている(本実施例では、列方向に14の脚部40d
及びフィンガー406から構成)。該脚部40dには長
孔40fが複数個穿設されていてこれによって柔軟性を
与えており1.またフィンガー40eには第8図及び第
11図からも明らかなように多数(本実施例では段方向
に9個)の活字42が列設されている。
したがって本実施例では、1枚のタイププレート中には
、14X9の計126個の活字が形成され、これを20
枚前後タイプキャリア内に装架している。
一方、前記タイププレート支持体24の上枠部24eの
一側面にも突出部24gが突設されていて、これにゴム
板等の弾性材料を用いた弾性部材43が差込まれ、その
外側から土着片44により固定されている。該弾性部材
43もくし状に形成され、その延出部43aの先端部は
上記フィンガー406の上端部に接着されている(第1
1図参照)。尚、第10図からも明らかなように、上記
弾性部材43の下端縁がタイププレート支持体24の上
枠部24eの一側面に形成した突部24hに当接するよ
うに位置決めされる。
尚、第1図及び第4図において、45はプラテンであっ
て、プラテン軸45aを介して基枠1の側枠1aに回転
自在に装架されている。−舊プラテン45の下側にはペ
ーパーパン46が添設されていて、その後方はペーパー
ガイド47に連続するようになっている。
また、48は第1図および第4図で示すようにハンマー
キャリアであって、上記側枠1aに横架された2本のシ
ャフト49.49に支持されながら、左右に摺動できる
ようになっており、該/1ンマーキャリア48に乗載さ
れたハンマー50及びリボンカートリッジ51を左右に
移動させるようになっている。そして印字作動時には、
公知の如くソレノイド(図示せず)の励磁力によって、
選択上昇されたタイププレート40中の活字をその後方
から打撃する。該ハンマーキャリア48の両側にはハン
マー駆動用ワイヤ52の両端部が固着されている。該ワ
イヤ52は上記側枠1aに取付けられた左右のブーIJ
53に掛は回され、その途中をハンマー駆動モーター5
4の駆動ブーIJ54aに巻回されている。従って、該
モーター54を稼動させることにより上記ハンマー50
を左右に移動させ、印打位置に位置させることが出来る
尚、第4図の55はリボンカートリッジ51に設けられ
たリボンガイドである。又56はプラテン駆動モーター
である。
次に、上記実施例の印字装置の作用について説明する。
先ず、タイプキャリア内に多数装架されたタイププレー
ト40中の多数の活字42のうち、所望の活字42を印
字すべきとの指令が発せられると、該活字42に対応す
る信号が(本実施例ではステッピングモーターである)
左、右駆動モーター17、前後駆動モーター22及び上
下駆動モーター29に送られる。上記信号を受けると先
ず左右駆動モーター17と前後駆動モーター22が直ち
に稼動する。この時、上記前後駆動モーター22により
内装キャリア14が前又は後に所要量移動されて、上記
印字すべき活字42を有するタイププレート40が所定
上昇待機位置に設置され、それにより該タイププレート
40を支持するタイププレート支持体24の側枠部24
aに形成されたう・ツク部24b、24bがリフトギヤ
26,26の歯26a、26aに噛合する。同時に、上
記左右駆動モーター17により外装キャリア7・即ちタ
イププレート40が左又は右に所要量移動されて、上記
印字すべき活字42を配列したフィンガー40eが印打
位置の直下に設定される。
続いて、上下駆動モーター29が稼動し、印字すべき活
字42を有し所定上昇待機位置に設置された上記タイプ
プレート40を上昇させ、該印字すべき活字42を印打
位置に位置させる。この際、タイププレート40はタイ
ププレート案内部材310案内溝31bに案内保持され
ながら上昇する。
上記作動とは独立し且つほぼ同時にハンマー駆動モータ
ー54を稼動させてハンマーキャリア48を移動させ、
ハンマー50を印打位置に設定させ、上記活字42の位
置決めが完了した後、ハンマー50を働かせて、活字4
2の前後より打撃し、リボンを介してプラテン450紙
面に印字する。
尚、上記印打作動の前に、ソレノイド36が励磁されて
、タイププレートロック部材33が変位され、その尖端
部33bがタイププレート支持体24の係止孔24Cに
嵌合し、タイププレート40を正確な印打位置において
強固に係止する。
第14図はタイププレートのロック機構の別の実施例を
示すもので、左右2枚のロック駆動片間を前記ロック取
付部材32に枢着し、該ロック駆動片56の内端部をい
っしょにソレノイド57のプランジャ57aの先端部に
枢着すると共に、その外端部を前記タイププレートロッ
ク部材58に係合枢着しである。
従って、印打時にソレノイド57を励磁するとプランジ
中578が引込み、左右の引張ばね59に抗してロック
駆動片56を回動させ、上記ロック部材58の尖端部5
8aをタイププレート60の係止孔60aに嵌合させる
。本実施例のようにタイププレート60に直接係止孔6
0aを設ける場合、該係止孔60aの縁部分を後方に打
出したり、絞り・加工して補強するか、ロック孔を設け
た樹脂を嵌合したりしても良い。尚、本実施例の係止孔
60aはタイププレート60自体に穿設しであるが、前
記実施例のようにタイププレート支持体24の側枠部2
4aに穿設した係止孔24Cであっても良い。
また第I5図はタイププレートのロック機構の更に別の
実施例を示すもので、タイププレートロック部材61と
ロック駆動部62とをL字状に一体的に形成して、その
折曲部を外装キャリア7に枢着し、該ロック駆動862
の内端部をいっしょにソレノイド63のプランジャ63
aの先端部に枢着しである。
従って、印打時にツレlイド63を励磁するとプランジ
ャ57aが引込み、左右の引張ばね64に抗してタイプ
プレートロック部材61を回動させ、−タイププレート
65の画側に刻設した係止部65aに係止させる。尚、
本実施例でも係止部65aが直接タイププレート65に
設けであるが、第1の実施例のようにタイププレート支
持体24のラック部24bを利用しても良い。
上記実施例の他に、活字42の裏側にV溝を穿ち、印打
すべき活字42の両側の活字42をロックピンで直接ロ
ックしたり、タイププレート60の係止孔60aの両側
(表裏)から挟着したり、或いはタイププレート60に
磁極を設け、ロック用のマグネットを近づけてロックす
るようにしても良い。
また、前記実施例ではタイププレート40のフィンガー
406の先端をゴム等の弾性部材43で支持したが、該
フィンガー40eの先端を細くして、これをタイププレ
ート支持体24の上梓部Ueに穿けた穴に差込み、滑り
と撓みが生ずるように支持したり、或いは上梓部24e
に板バネ等のストッパーを取付け、これをフィンガー4
06の先端面に摺接して支持するようにしても良い。
本発明によれば、上下に選択移動された所要のタイププ
レートを印打位置に係止するようにしたタイププレート
ロック機構を備えたので、常に印打位置においてタイプ
プレートを位置決めすることが出来、もってこのタイプ
プレートのブレの発生を完全に防止することが出来るも
のである。
特に、本発明のような弾性薄板に多数の活字を列設した
タイププレートによる印字方式では、上下方向に細長く
、しかも弾性を有しているため、印打位置のプレの発生
が掛けられず、そのために正しい活字が印打されず誤っ
た字を印打してしまったり、二蓋に活字を打ってしまう
などの問題が起ってしまうが、本発明のようなタイププ
レートロック機構を備えることによってこのような問題
が完全に解消出来るといった実用1優れた効果を有する
ものである。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例を示すもので、第1図は印字装置の
断面図、第2図はタイプキャリアの斜視図、第3図はそ
の分解斜視図、第4図はタイプキャリア及びハンマーキ
中リアの駆動機構を示す要部平面図、第5図はタイププ
レートの上昇案内及びロック機構を示す拡大平面図、第
6図はタイプグレートの保持及び上昇機構を示す要部断
面図、第7図は上記ロック機構の作動を示す側面図、第
8図はタイププレート収納装架状態の部分拡大上面図、
第9図はタイププレート及びこの支持体の正面組立図、
第10図は第9図A−A線に沿った断面図、第11図は
第9図B−B線に沿った断面図、第12図はタイププレ
ート支持体単独の正面図、第13図はタイププレート単
独の正面図、第14図は本発明の第2実施例を示す斜視
図、第15図は第3実施例を示す斜視図である。 24・・・タイププレート支持体、24C・・・係止孔
、33・・・タイププレートロνり部材、33b・・・
尖端部、34・・・ロック駆動片、40・・・タイププ
レート、58・・・タイププレートロック部材、60・
・・タイププレート、61・・・タイププレートロ・ツ
ク部材、65・・・タイププレート 手続補正書(自発) 昭和s6年10月1 日 特許庁長官 島 1)春 樹 殿 1、事件の表示  昭和56年 i許願 第13941
2号3、補正をする者 ゛   0 事件とや関係   竺許出願人 住所  東京i少平市鈴木町1丁目51誉地名°称  
 (“226)シルバー精工株式会社  他1名i両−
4− 4、代理人 5、補正命令の日付    昭和  年  月  日補
正の内容(特願昭56−1゛39412号)l、 明細
書第1頁第14行乃至第20行を以下の如く訂正する。 [本発明は、活字式漢字プリンターとして、和文タイプ
ライタ−や特に日本語ワードプロセッサー(文書作成編
集機)のプリンターとして最適な、くし状の弾性薄板に
多数の活字を列設した印字方式の印字装置に関するもの
である。 現在、上記ワードプロセンサー用のプリンターとしては
、ドツト・インパクト方式が最も多く、この他にインク
ジ、ソト方式やレー【−ビーム方式、熱転写方式などが
見られるが、これらの方式は高速印字という点では適し
ているが、各々の方式によって、例え!i客字が粗く読
み」2、 同書第5頁第12行の「図示せず」を「符号
なし」に訂正する。      ′ 3、同書第7頁第5行の「上下」を「前後」に訂正する

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の切込みを有するくし状の弾性薄板に、各々多数の
    活字を列設したタイププレートを複数枚、各々上下動自
    在に装架すると共に、該タイププレート中の所要の活字
    を選択し、ハンマーによって印打するようにした印字装
    置において、印字時に選択的に上下移動されたタイププ
    レートをタイプグレートロック機構により係止して、印
    打位置に固定するようにしたことを特徴とする印字装置
JP13941281A 1981-09-04 1981-09-04 印字装置 Pending JPS5839464A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13941281A JPS5839464A (ja) 1981-09-04 1981-09-04 印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13941281A JPS5839464A (ja) 1981-09-04 1981-09-04 印字装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5839464A true JPS5839464A (ja) 1983-03-08

Family

ID=15244629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13941281A Pending JPS5839464A (ja) 1981-09-04 1981-09-04 印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5839464A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61207491A (ja) * 1985-03-08 1986-09-13 ホエスト―アルピン・インダストリーアンラーゲンバウ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 燃料ガス化装置
EP0212573A1 (en) 1985-08-14 1987-03-04 Canon Kabushiki Kaisha Printer of automatic type-wheel exchanging type
JPS63193989A (ja) * 1987-01-29 1988-08-11 ホエスト―アルピン・インダストリーアンラーゲンバウ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 燃料のガス化法
US5085530A (en) * 1986-07-17 1992-02-04 Canon Kabushiki Kaisha Single motor moving ribbon and exchanging character holding member, all on print carrier

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61207491A (ja) * 1985-03-08 1986-09-13 ホエスト―アルピン・インダストリーアンラーゲンバウ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 燃料ガス化装置
EP0212573A1 (en) 1985-08-14 1987-03-04 Canon Kabushiki Kaisha Printer of automatic type-wheel exchanging type
US4961655A (en) * 1985-08-14 1990-10-09 Canon Kabushiki Kaisha Printer with automatic type wheel exchanging
US5085530A (en) * 1986-07-17 1992-02-04 Canon Kabushiki Kaisha Single motor moving ribbon and exchanging character holding member, all on print carrier
JPS63193989A (ja) * 1987-01-29 1988-08-11 ホエスト―アルピン・インダストリーアンラーゲンバウ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 燃料のガス化法
JPH0631340B2 (ja) * 1987-01-29 1994-04-27 ホエスト―アルピン・インダストリーアンラーゲンバウ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 燃料のガス化法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4498792A (en) Printing and/or correcting device for printing machines
GB1585247A (en) Typewriter ribbon feed mechanism
JPS5839464A (ja) 印字装置
US4075945A (en) Print medium and assembly
US4203677A (en) Printer ribbon lift assembly
US4702629A (en) Apparatus for adjusting the print head gap in a dot matrix printer
US3433153A (en) Printer with swiveling pushrods
JPS5913996B2 (ja) 印字装置における活字搬送体支持装置
JPH0432750B2 (ja)
US3966035A (en) Printer
JPS6132768Y2 (ja)
US3397766A (en) Printer having plural hammers and a single hammer actuating means
JPS59188479A (ja) 印刷機の印字及び消去装置
US4040511A (en) Paper moving mechanism
JPH03258575A (ja) プリンタ装置
JPS6132770Y2 (ja)
JP3962856B2 (ja) 印刷装置
JPS6234769Y2 (ja)
JPS6132769Y2 (ja)
JPS6310292Y2 (ja)
US3419123A (en) Portable electric typewriter
JP2003072155A (ja) 印刷装置
JPS6132771Y2 (ja)
US2550786A (en) Column printing attachment for record controlled machines
WO2003095215A1 (fr) Imprimante