JPS5838412A - 電気開閉器 - Google Patents

電気開閉器

Info

Publication number
JPS5838412A
JPS5838412A JP57137171A JP13717182A JPS5838412A JP S5838412 A JPS5838412 A JP S5838412A JP 57137171 A JP57137171 A JP 57137171A JP 13717182 A JP13717182 A JP 13717182A JP S5838412 A JPS5838412 A JP S5838412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arc
arc extinguishing
extinguishing
plate
extinguishing plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57137171A
Other languages
English (en)
Inventor
フリツツ・ポ−ル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens Schuckertwerke AG
Siemens AG
Original Assignee
Siemens Schuckertwerke AG
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens Schuckertwerke AG, Siemens AG filed Critical Siemens Schuckertwerke AG
Publication of JPS5838412A publication Critical patent/JPS5838412A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/30Means for extinguishing or preventing arc between current-carrying parts
    • H01H9/34Stationary parts for restricting or subdividing the arc, e.g. barrier plate
    • H01H9/36Metal parts

Landscapes

  • Arc-Extinguishing Devices That Are Switches (AREA)
  • Breakers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、導電磁性材料から成る複数の消弧板を内蔵
する消弧室を備えた電気開閉器にかかわる。
導電磁性材料から成る消弧板を内蔵するしゃ断器用消弧
装置は一般に知られている。この種の消弧板にはアーク
が引込まれる側のその端面杏こ主としてV形のアーク引
込用スリットが設けられている。複数の消弧板から成る
消弧グリッド全体は、ガス流出口と貫通口とを備え接近
配置された囲いにより取囲まれうる。この囲いの一部に
これら開口を備えた成形カバーが取付けられる。この囲
いはアーク正こさらされるとガスを放出する材料から成
る。ガスの放出によりアークと消弧室の壁と消弧板とが
冷却され、かつアークが消弧板の消弧室後壁に面する端
面から離れるのが抑制される。したがって再発弧はV形
のアーク引込用スリットの部分のみに生じつる。
また、アークのガスが消弧板の消弧室後壁に面する端面
の切込み部を経て流出しうる消弧装置も知られている。
この切込み部は消弧板の隅に1つづつ交互にずらして配
置されている。かかる手段により部分アークの再結合が
防止される。
この発明は、消弧室後壁に面するその端面に切込み部を
有する磁性消弧板を備えたこの種の消弧装置を改良する
こと、特にアークガスが消弧室から容易に流出しまた同
時に消弧室後壁付近で部分アークが再結合するのを防止
し又はアークが急速に消弧板間隙に戻るようにすること
を目的とする。
この目的は、各消弧板の消弧室後壁に面する端面にv形
の少なくとも1つの切込み部を設けることにより達成さ
れる。
開閉器の1つの有利な実施態様においては、主としてV
形の切込み部が消弧板の横方向に1つごとに交互にずら
して配置される。この構成により消弧室内のアークガス
の経路が伸ばされてガスが強く冷却される。
つぎに図示した消弧室の実施例にもとづきこの発明の詳
細な説明する。
第1図において消弧室12の中に、接触片4を備えた固
定接触子2と接触片18を備えた可動接触子16と消弧
板8とが設けられており、消弧板8は接触子2と16と
が開離した後1こ発生する図示されていないアークにほ
ぼ直交するように可動接触子16の運動平面上に絶縁配
置されている。
消弧板8の消弧室12の後壁10に面する端面6には主
としてV形の切込み部14が設けられ、この切込み部は
端面6の中央に配置され、したがって消弧グリッドの中
で上下に重って並んでいる。
大きい短絡電流の場合には部分アークは消弧板を離れ消
弧室8の後壁10と消弧板8の端面6との間で消弧グリ
ッドの外で再結合することが起りうる。消弧室12の後
壁10の前で新たにアークが形成されるやいなや、消弧
板はアークの近傍で磁化されてv形の切込み部の中に強
い磁界が発生し、この磁界によりアークは切込み部の中
に引戻され消弧板の間で改めて部分アークiこ分割され
る。
第2図に示す消弧板8の実施例においては、切込み部1
4は消弧板8の端面6の中央に設けられている。アーク
の引込み、アーク電圧の増加及び特に再発弧に対する安
全性としての要因に関係する条件を特に有利にするため
、■形の切込部はその開口角度αを例えば45°ないし
900に設定しその開口幅すをa%/ −ID 7話;
 (1/−2−に等しくするのが良い。ここでInは貫
流電流値で、係数aはアーク電流、消弧板間隔及び消弧
室の材料特性に関連して定まり例えば2ないし4である
。アーク20はV形に切込まれた消弧板の中に矢の方向
に再び引込まれる。V形に狭くなって行く切込み部14
によりアークは引込みの際に強く冷却されかつ絞られる
。それによりアーク柱を引伸すことなく電圧降下が増加
し、足点が形成されてアークの分割が果される。
第3図に示す消弧板8の実施例においては、切込み部1
4は消弧板8の端面6に横にずらして設けられている。
消弧板8は切込み部8が交互にずれるように並べられる
。かかる構成によりアークガスの経路は消弧室の中で著
しく引伸ばされ、ガスは強く冷却される。さらに切込み
部14によりアークの運動に対して不利な消弧室中の圧
力挙動が防止される。
8184図には継電器用の消弧板8の実施例が示さ 5
− れている。継電器のアーク電流は一般にしゃ断器のそれ
より小さい。この理由番こより切込み部14の断面積は
上記の場合より小さく、かつアークを消弧板8上に引込
む確率を高めるように複数の切込み部を消弧板8の端面
6の全長にわたって設けるのが良い。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明にもとづく消弧室の1実施例の縦断面
図、第2.3.4図はこの消弧室に用いられる消弧板の
3つの実施例の平面図である。 図面において、6は端面、8は消弧板、10は後壁、1
2は消弧室、14は切込み部、である。  6−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)導電磁性材料から成る複数の消弧板を内蔵する消弧
    室を備えた電気開閉器において、各消弧板の消弧室後壁
    に面する端面にV形の少なくとも1つの切込み部が設け
    られることを特徴とする電気(1”?閉器。 2、特許請求の範囲第1項に記載の開閉器において、消
    弧板の切込み部が上下に重なって設けられることを特徴
    とする電気開閉器。 3)特許請求の範囲第1項に記載の開閉器において、切
    込み部が消弧板の横方向に1つごとに交互にずらして配
    性されることを特徴とする電気開閉器。 4)特許請求の範囲第1項に記載の開閉器において、消
    弧板の消弧室後壁に面する端面に複数の切込み部が設け
    られることを特徴とする電気開閉器。
JP57137171A 1981-08-07 1982-08-06 電気開閉器 Pending JPS5838412A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE31314376 1981-08-07
DE19813131437 DE3131437A1 (de) 1981-08-07 1981-08-07 "elektrischer schalter"

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5838412A true JPS5838412A (ja) 1983-03-05

Family

ID=6138896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57137171A Pending JPS5838412A (ja) 1981-08-07 1982-08-06 電気開閉器

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPS5838412A (ja)
DE (1) DE3131437A1 (ja)
FR (1) FR2511187A1 (ja)
IT (1) IT1237329B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3912726A1 (de) * 1989-02-08 1990-08-09 Siemens Ag Lichtbogenloeschkammer mit loeschblechen
DE29720715U1 (de) 1997-11-21 1998-01-22 Siemens Ag Schaltgerät mit Lichtbogen-Löscheinrichtung
US7839243B1 (en) * 2007-04-11 2010-11-23 Siemens Industry, Inc. Devices, systems, and methods for dissipating energy from an arc

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1868442A (en) * 1930-10-29 1932-07-19 Westinghouse Electric & Mfg Co Arc quencher for circuit breakers
US2147419A (en) * 1935-06-19 1939-02-14 Westinghouse Electric & Mfg Co Circuit interrupter

Also Published As

Publication number Publication date
IT8222666A0 (it) 1982-07-30
FR2511187A1 (fr) 1983-02-11
IT1237329B (it) 1993-05-31
DE3131437A1 (de) 1983-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2442199A (en) Circuit interrupter
US2147419A (en) Circuit interrupter
US3440378A (en) Metal plate type of arc-extinguishing device
US2243040A (en) Circuit interrupter
KR840000984Y1 (ko) 소호장치를 가진 회로차단기
US2590543A (en) Spaced plate circuit interrupter
US2249499A (en) Electric circuit interrupter
EP0070413B2 (en) A circuit breaker with arc restricting device
GB714979A (en) Improvements in or relating to gas break electric circuit interrupters having arc chutes
US4491705A (en) Electrical switch
US2861152A (en) Electric circuit interrupter
JPS5838412A (ja) 電気開閉器
US3538279A (en) Blowout magnet structure for air-break circuit interrupter
EP0195862B2 (en) Arc chute for a circuit breaker
US3803376A (en) Vent for arc chute
US2429846A (en) Electric circuit interrupter
US4649242A (en) Stationary contact assembly for a current limiting circuit breaker
EP0124621B1 (en) Switch
US3626127A (en) Arc-breaking and quenching unit for electric circuit breakers
US5291167A (en) Arc extinguishing device having a focused field
US3033961A (en) Serpentine corrugated arc product coolers
US3127490A (en) Extinguishing device for electrical arcs
US3110790A (en) Electric circuit interrupter
US2709735A (en) Arc chute for electric circuit breakers
US2908787A (en) Electric circuit interrupter