JPS5836527Y2 - 壁材 - Google Patents

壁材

Info

Publication number
JPS5836527Y2
JPS5836527Y2 JP9552079U JP9552079U JPS5836527Y2 JP S5836527 Y2 JPS5836527 Y2 JP S5836527Y2 JP 9552079 U JP9552079 U JP 9552079U JP 9552079 U JP9552079 U JP 9552079U JP S5836527 Y2 JPS5836527 Y2 JP S5836527Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board layer
white cement
mixed
core body
wall material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9552079U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5614025U (ja
Inventor
寅吉 五十嵐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9552079U priority Critical patent/JPS5836527Y2/ja
Publication of JPS5614025U publication Critical patent/JPS5614025U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5836527Y2 publication Critical patent/JPS5836527Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は壁材の改良に関するものである。
近時、文化生活の向上に伴い快適な日常生活を営むため
に、冷暖房効果のよい、防災並びに遮音性の優れた住居
が望まれているとともに、石油資源節約の本命とされる
省エネルギー住宅の普及の一環として断熱材を採用した
住宅が注目され、住宅部門のエネルギー使用の効率化が
さけばれている。
また、新建材の使用により火災時に発生する有毒ガスに
よる人身事故という、憂慮すべき状況が新聞等を介して
報道されている。
かかる実情に鑑み、本考案は以下説明するような壁材を
提供し、上記の諸問題を解消することにある。
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
1は断熱材よりなる適宜寸法、厚みの芯体で、該芯体1
の裏面を除き白セメン)2aと石綿2bとを、略50
: 50%の混合比よりなる混合材をもって覆載し混合
ボード層2を形成する。
尚覆載方法の一例についてのべると、成型された芯体1
を型枠の略中央に載置し、型枠と芯体1との間隙部に混
合材を充填して、混合材が半硬化状態にあるとき該二層
体を離型させ、更に適度の熱と圧力を加えて圧縮乾燥し
て一体化する方法が望ましい。
3は白セメントよりなる表面ボード層であって、上述の
芯体1の裏面を除き、かつ混合ボード層2の上面全体を
覆載し多重層、一体化して本考案の壁材を構成するので
ある。
尚表面ボード層3を一体化する方法は第2図の様に止ビ
ス4等の緊締具や接着剤をもってするのである。
また、本考案の壁材を接合する方法を第3図の実施例に
ついて説明すると、表面ボード層3間に白セメントなど
のコンクノート材5を充填し、順次連接し、内壁や外壁
などを構築していくのである。
本考案は、断熱材よりなる芯体1と、白セメント2aと
石綿2bとの混合ボード層2と、白セメントよりなる表
面ボード層3とでなる多重層、一体化の壁材としたので
、壁材の内外部の温度差による収縮差より生ずる、ヒビ
割れを防止しうる。
特に中央層として白セメントと石綿との混合ボード層を
設け、かつ該層を熱と圧力を加え圧縮乾燥させて一体化
したので、構築した壁のヒビ割れを最少限度とすること
ができ、また、火災に強く、類焼、延焼の危険性を回避
することができる卓効がある。
又、材料が断熱材、石綿、白セメントであり、かつ各層
の厚味を薄く成型することが可能であるので、軽量で、
耐震性、耐久性にも優れているし、有毒ガスの発生を最
少値となしえる。
更に本考案では各材料の特性を十分に発揮し、壁材とし
ては誠に最適である。
即ち、中間層に石綿と白セメントの混合ボード層2とし
、芯体1を断熱材で構成したので、断熱効果が抜群で、
内・外の熱損失を最少とできるし、表面ボード層3に白
セメントを配したので、内・外壁としてそのま・使用で
き、かつ落着いた重厚な雰囲気を譲或する。
また、外層を白セメントよりなる表面ボード層3で被覆
したので、各壁材の接合が容易かつ強固となる等すぐれ
た効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は一部欠截の斜視
図、第2図は縦断側面図、第3図は接合状態を示す正面
図である。 1・・・・・・芯体、2・・・・・・混合ボード層、2
a・・・・・・白セメント、2b・・・・・・石綿、3
・・・・・・表面ボード層、4・・・・・・止ビス、5
・・・・・・コンクリート材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 断熱材よりなる芯体1を、その裏面を残し白セメンl−
    2aと石綿2bとの混合材よりなる混合ボード層2で覆
    載し、更に上記芯体1の裏面を残し、かつ混合ボード層
    2の上面に白セメントよりなる表面ボード層3で覆載し
    多重層、一体化してなる壁材。
JP9552079U 1979-07-10 1979-07-10 壁材 Expired JPS5836527Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9552079U JPS5836527Y2 (ja) 1979-07-10 1979-07-10 壁材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9552079U JPS5836527Y2 (ja) 1979-07-10 1979-07-10 壁材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5614025U JPS5614025U (ja) 1981-02-06
JPS5836527Y2 true JPS5836527Y2 (ja) 1983-08-17

Family

ID=29328369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9552079U Expired JPS5836527Y2 (ja) 1979-07-10 1979-07-10 壁材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5836527Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5614025U (ja) 1981-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5836527Y2 (ja) 壁材
JPS5940223Y2 (ja) 内装用複合ボ−ド
JPH058995Y2 (ja)
JPS62134727U (ja)
JPS6253139U (ja)
JPS6312514U (ja)
JPH0272707U (ja)
JPS5829683Y2 (ja) 天井パネル
JPS5921205Y2 (ja) 建築用複合ボ−ド
JPH03118419U (ja)
JPH01118010U (ja)
JPS63187608U (ja)
JPH0227328U (ja)
JPS629519U (ja)
JPH02134110U (ja)
JPS61155508U (ja)
JPS63184905U (ja)
JPH038530U (ja)
JPH0459219U (ja)
JPS6169305U (ja)
JPS63163304U (ja)
JPH0392219U (ja)
JPS619686U (ja) 管貫通部の気密防火構造
JPH01107743U (ja)
JPS63168496U (ja)