JPS5835864A - リ−ド体付きリチウム電池の製法 - Google Patents

リ−ド体付きリチウム電池の製法

Info

Publication number
JPS5835864A
JPS5835864A JP56134272A JP13427281A JPS5835864A JP S5835864 A JPS5835864 A JP S5835864A JP 56134272 A JP56134272 A JP 56134272A JP 13427281 A JP13427281 A JP 13427281A JP S5835864 A JPS5835864 A JP S5835864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead body
cathode
negative
battery
spot welding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56134272A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshizo Kori
郡 喜三
Rokurou Ikehata
池端 「ろく」郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP56134272A priority Critical patent/JPS5835864A/ja
Publication of JPS5835864A publication Critical patent/JPS5835864A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、少な(とも陰極缶側にリード体を接続したリ
ード体付きリチウム電池の製法に関する。
リチウム電池は非常に長寿命であり、アルカリ電池など
に比べて優れた耐漏液性を有していることなどから、I
Cメモリーバックアップ用電源などに賞月されている。
これらの用途の場合、電池の陰極缶ならびに陽極缶にそ
れぞれリード体を直接スポット溶接し、リード体の他端
をそのままプリント基板に半田付けされる場合が多い。
第1図は、従来のリード体付きリチウム電池の製法を説
明するための図である。従来の方法では、予めリチウム
電池を組立て、その後に陽極缶1ならびに陰極缶2の所
定個所にそれぞれリード体8゜8をスポット溶接してい
た。
すなわち、最初、陽極缶1の缶底K例えば二酸化マンガ
ンなどを主体とする陽極3ならびにセパレータ4を順次
挿入する。これより別に、陰極缶2の内面に金網7を予
めスポット溶接で固着し、その金網7に金属リチウムか
らなる陰極5を圧着・保持せしめ、陰極缶2の外周に環
状のガスケット6を嵌合する。この陰極缶2と陰極5と
ガスケット6の集合体を陽極缶1の開口部から挿入し、
陽極缶1の開口部を内方に折曲することKより締付けて
電池の組立てを完了する。そののち、陽極缶lならびに
陰極缶2にそれぞれリード体8をスポット溶接によって
固着していた。
ところがこの方法では、陰極缶2KIJ−ド体8をスポ
ット溶接する際に問題がある。すなわち、通常、陰極缶
2の最外層はニッケル層になっておリ、またリード体8
としてもニッケルの薄板が使用されている。そのためリ
ード体8を陰極缶2に確実に溶接するKは1500℃前
後の温度が必要であるが、このような高温になる条件で
スポット溶接すると、陰極5への熱的影響が大きい。金
属リチウムの融点は約186℃であるから、前述のよ5
な高温にすると溶接部近傍の陰極5が一部溶融し、それ
がセパレータ4を透過して陽極3と接触し内部短絡を生
じる。また、セパレータ4としては通常、合成繊維の不
織布や微孔性フィルムなどが使用されており、溶接時の
熱的影響で一部に孔が開いたりしてセパレータ4の機能
を喪失してしまう。
このようなことが起こらないようにするKは、陰極缶2
とリード体8のスポット溶接を小電流、短時間で行なう
必要があり、溶接条件を厳密に管理しなければならない
。また、前述のよう(小電流、短時間でスポット溶接す
ると、陰極缶2とリード体8の溶接強度が必然的に弱く
なり、両者間で接続不良を生じることになる。
本発明の目的は、このような従来技術の欠点を解消し、
陰極缶とリード体の溶接が確実に行なわれ、しかも内部
短絡などの弊害を生じないリード体付きリチウム電池の
製法を提供するKある。
この目的を達成するため、本発明は、引き延ばし用の例
えば渦巻き状などの切込みを設けた補助リード体の一部
を電池組立前の陰極缶外表面にスポット溶接などの溶接
により固着し、その陰極缶を用いてリチウム電池を組立
て、その後に前記補助リード体の自由端側を引き延ばし
【本リード体とスポット溶接などKよって接続すること
を特徴とする。
次に本発明の実施例を図とともに説明する。第2図ない
し第5図は、第1実施例を説明するための図である。
陰極缶2はニッケルとステンレスのクラツド板から作ら
れ、第2図に示すよ5に外側にニッケル薄層9が内側に
ステンレス薄層10がそれぞれ配置されている。この陰
極缶2の外表面中央には、ニッケル薄板からなる嫌ぼ円
形の補助リード体11の中央部が予めスポット溶接12
によって固着される。この補助リード体11には第3図
に示すように、外周部から中央部にかけて引き延ばし用
の渦巻き状切込み13が設けられている。この陰極缶2
を用いて電池を組立てる訳であるが、電池自動組立装置
内での陰極缶2の供給に支障が起こらないように1すな
わち補助リード体11が陰極缶2の外周から突出して供
給時に陰極缶2が引掛ったりしないように、補助リード
体11の大きさならびに固着位置が配慮されており、し
かも平版状のまま陰極缶2の外表面に密着している。
この陰極缶2を用いて第4図に示すようなブタン形電池
が組立てられる。すなわち前記陰極缶2の内面には金網
7がスポット溶接によりて固着され、それに金属リチウ
ムからなる陰極5が圧着されて前記金網7の一部が陰極
5KII設されることにより、陰極缶2と陰極5との電
気的な接続ならびに陰極5の保持がなされる。陰極缶2
の外周部には、合成樹脂の成形品からなるガスケット6
が密嵌される。
一方、二酸化マンガンと電導助剤の混合物からなる陽極
3が陽極缶1の缶底に挿入され、陽極3の上にポリプロ
ピレン繊維の不織布からなるセパレータ4が載置される
。その後、前記陰極5ならびにガスケット6を保持した
陰極缶2が陽極缶lの開口部に嵌合され、ついで陽極缶
1の開口部を内方に折曲することにより締付けて電池の
組立てを完了する。
次に第5図に示すように、補助リード体11のスポット
溶接12がされていない外周部の自由端な持って上方に
引き上げることにより、′前記切込み13に沿って補助
リード体11が引き延ばされ、その自由端に陰極側の本
リード体14をスポット溶接15で接続する。一方、陽
極缶1の下面には、直接陽極側の本リード体16がスポ
ット溶接17によって接続されてリード体付きのリチウ
ム電池が得られる。
第6図および第7図は、本発明の第2実施例を説明する
ための図である。前記第1実施例と相違する点は補助リ
ード体11の形状である。すなわちこの実施例の場合、
長方形でその長手方向に沿りて1本あるいは交互に複数
本の直線状切込み13を有する補助リード体11が用い
られ、それの一端が電池組立前の陰極缶2に予めスポッ
ト溶接12されている。
第7図は電池組立後に本リード体14.16を接続した
状態を示す図で、この電池の製造順序は前記第1実施例
と同様であるのでそれらの説明は省略する。
本発明は前述のような構成になっており、電池を組立て
る前に補助リード体が陰極缶に溶接されるから、溶接時
に発生する熱が陰極やセパレータに影響することがない
。従って内部短絡を生じることがなく、補助リード体と
陰極缶の溶接条件が任意に選択でき、溶接が確実に行な
われ十分な溶接強度が得られる。また、補助リード体と
本+7−ド体を接続する際には補助リード体が引き延ば
されるから、両者の接続の際に電池が邪魔にならず、し
かも両者を溶接などで接続する際に+’L、その溶接個
所は陰極から離れているから、溶接時に発生する熱によ
って陰極が溶融するような懸念はない。
第1図は従来のリード体付きリチウム電池の組立工程を
説明するための一部を切断した正面図、第2図ないし第
5図は本発明の第1実施例を説明するためのもので、第
2図および第3図は補助リード体を固着した陰極缶の断
面図ならびに平面図、第4図はその陰極缶を用いて組立
てが完了したリチウム電池の断面図、第5図はそのリチ
ウム電池に本リード体を接続した状態での一部を断面に
した正面図、第6図および第7図は本発明の第2実施例
を説明するための図で、第6図は補助リード体を接続し
た電池組立前の陰極缶の平面図、第7図はリチウム電池
に本リード体を接続した状態での正面図である。
2・・・・・・陰極缶、5・・・・・・陰極、11・旧
・・補助リード体、12・・・・・・スポット溶接、1
3・・団・切込み、14・・・・・・本リード体、15
・・・・・・スポット溶接。
才3図 74  l¥T 76邑

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電池を組立てる前に陰極缶の外表面に引き蔦ばし用の切
    込みを設けた補助リード体の一部を溶接により固着し、
    その陰極缶を用いてリチウム電池を組立て、その後に前
    記補助リード体の自由端側を引き延ばして本リード体に
    接続することを特徴とするリード体付きリチウム電池の
    製法。
JP56134272A 1981-08-28 1981-08-28 リ−ド体付きリチウム電池の製法 Pending JPS5835864A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56134272A JPS5835864A (ja) 1981-08-28 1981-08-28 リ−ド体付きリチウム電池の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56134272A JPS5835864A (ja) 1981-08-28 1981-08-28 リ−ド体付きリチウム電池の製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5835864A true JPS5835864A (ja) 1983-03-02

Family

ID=15124402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56134272A Pending JPS5835864A (ja) 1981-08-28 1981-08-28 リ−ド体付きリチウム電池の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5835864A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60140650A (ja) * 1983-12-27 1985-07-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 端子付き電池
JPH025880U (ja) * 1988-06-25 1990-01-16

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60140650A (ja) * 1983-12-27 1985-07-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 端子付き電池
JPH025880U (ja) * 1988-06-25 1990-01-16
JPH0530294Y2 (ja) * 1988-06-25 1993-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4049882A (en) Battery assembly
US4767682A (en) Method for assembling a cell employing a coiled electrode assembly
US4554227A (en) Alkaline battery
JPH02207450A (ja) Ptc素子付き円筒形有機電解液電池
JP3709197B2 (ja) 円筒形電池及びその製造方法
CN111370635B (zh) 一种无焊接痕迹纽扣电池的生产方法及所制得的纽扣电池
US5912091A (en) Battery having spirally wound electrodes
US4794056A (en) Coiled electrode assembly cell construction with telescopic terminal tab
JPH11297301A (ja) 円筒形電池
CN211578865U (zh) 纽扣电池极壳与电极极耳无痕焊接结构
JPS5835864A (ja) リ−ド体付きリチウム電池の製法
US3900340A (en) Galvanic cell structures employing coiled electrodes
JPS5835863A (ja) リ−ド体付きリチウム電池の製法
JPS5835865A (ja) リ−ド体付きリチウム電池の製法
US20220123393A1 (en) Battery and method of manufacturing same
US6007938A (en) Battery with spiral electrode assembly
JPH04532Y2 (ja)
JP2875359B2 (ja) 円筒形二次電池の製造法
US4295029A (en) Battery strap connection welding method
JPH0429188B2 (ja)
CN211578902U (zh) 一种具有无痕焊接结构的纽扣电池
JPS6065452A (ja) アルカリ蓄電池
JPS62202459A (ja) ボビン形リチウム電池の製造方法
JPH0620707A (ja) 渦巻形リチウム電池
US4241151A (en) Battery strap welded connection