JPS5835090B2 - 石油貯蔵タンクの撹拌装置 - Google Patents

石油貯蔵タンクの撹拌装置

Info

Publication number
JPS5835090B2
JPS5835090B2 JP53111287A JP11128778A JPS5835090B2 JP S5835090 B2 JPS5835090 B2 JP S5835090B2 JP 53111287 A JP53111287 A JP 53111287A JP 11128778 A JP11128778 A JP 11128778A JP S5835090 B2 JPS5835090 B2 JP S5835090B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
oil
gas
pipe
storage tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53111287A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5539216A (en
Inventor
則之 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP53111287A priority Critical patent/JPS5835090B2/ja
Publication of JPS5539216A publication Critical patent/JPS5539216A/ja
Publication of JPS5835090B2 publication Critical patent/JPS5835090B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F33/00Other mixers; Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/40Mixers using gas or liquid agitation, e.g. with air supply tubes
    • B01F33/403Mixers using gas or liquid agitation, e.g. with air supply tubes for mixing liquids

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mixers With Rotating Receptacles And Mixers With Vibration Mechanisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は石油貯蔵タンクの攪拌装置に関するものであ
る。
石油貯蔵タンクにおいてはスラッジ発生防止の目的で、
貯蔵された石油を効率よく攪拌させる必要がある。
このタンク内攪拌のために従来から実施されてきた攪拌
装置としては、貯蔵タンクの底部に設けた複数の噴出口
から、払出しポンプによって吸入された石油を上向きに
噴出させるようにした手段とか、あるいはまたタンクの
側壁または浮屋根に設けた複数の攪拌機によって攪拌さ
せるようにした手段があるが、前者の手段では配設され
る噴出口付近の石油を強制的に上昇させることは可能で
あっても、噴出口から離れた部分の石油については攪拌
作用が半減し、同時に噴出口が上向きに設置されている
ために、沈降によってスラッジの堆積され易いタンク底
面部分では攪拌効果を得られない不利があり、また後者
の手段では攪拌機を配設した付近でこそ攪拌効果を得る
ことができても、ここから離れた部分にまで効果を及ぼ
すことはできず、特に大型化される傾向にあるこの種の
石油貯蔵タンクに対しては必ずしも効果的でないという
不都合を有するものであった。
この発明は従来のこのような実情に鑑み、貯蔵タンクの
底面を含む底部の攪拌を完全にして、この底部で攪拌さ
れた石油をタンク上部にまで移動させて効率よく攪拌さ
せる手段を提供しようとするものであって、貯蔵タンク
の底部に複数の噴出口を下向きに配設させると共に、各
噴出口直下の底面に分流板を設け、払出しポンプによっ
てタンク内から吸入した石油を、各噴出口からタンク底
面に直接噴出させて、底面を含む底部の攪拌を強制的に
行なえるようにし、併せて噴出される石油内にガスを混
合させ、このガス気泡を含む石油の噴出により攪拌され
た石油をタンク上部に還流させるようにして、効率のよ
い攪拌作用を得るものである。
以下この発明に係わる攪拌装置の一実施例につき、添付
図面を参照して詳細に説明する。
添付図面はこの実施例による攪拌装置を適用した石油貯
蔵タンクの構成の概要を示すものである。
この添付図面において石油貯蔵タンクは地下式のもので
あって、タンク側壁1およびタンク底壁2と、側壁上方
開口を閉ざす浮屋根3とからなっており、側壁1の外側
一部にポンプ室4を配すると共に、浮屋根3にはガス溜
り部5が設けられている。
また前記ポンプ室4内には、払出しポンプ6、吸入濾過
器7および関連止め弁8などが設けられていて、払出1
〜ポンプ6の吸入管9は吸入濾過器7を介してタンク内
底部に土向きに開口され、かつ吐出管10は地上に取出
された上で、他の貯蔵タンクへの連結管11を分岐する
と共に、その途上に人口管13および出口管14を介し
て刃口熱器12を併設しである。
さらに前記吐出管10の管端にはガス混合器15が接続
され、このガス混合器15と前記ガス溜り部5とを取入
れホース16および取入れ管17により接続させてあり
、かつガス混合器15から延長した放出管18をタンク
内底部に導入しこの放出管18から分岐した複数の噴出
管19をタンク底面に向けて開口させると共に、各噴出
管19の開口直下に位置してタンク底面上に分流板20
を設け、さらにまた放出管18からは前記吐出管10と
同様に、他の貯蔵タンクへの連結管21を引出したもの
である。
従ってこの実施例の構成では、タンク内に貯蔵された石
油22は、払出しポンプ6により吸入管9から吸入加圧
されて、吐出管10を通りガス混合器15に導かれると
共に、このガス混合器15内で取入れホース16、取入
れ管1Tを経て吸弓されるガス溜り部5のガスと混合さ
れ、放出管18を通って各噴出管19からタンク底面に
向は直接噴出される。
しかしてこのように噴出されるところの、ガス気泡23
を含む石油は、タンク底面に設けられた分流板20によ
って周囲に分散され、かつその動圧により底面上を含む
タンク最底部の石油を噴散らせて強制的に攪拌しつつ、
この部分の石油に混合してカス気泡23の混在で軽比重
化し、混合攪拌を受けていない石油との比重差によりタ
ンク上部に上昇し、その上昇移動に伴なってタンク内全
体の攪拌をなし、併せて上昇分については再度ガス気泡
23が分離されてガス溜り部5内に集められるまで、上
部に滞溜保持されてスラッジ分の沈降を妨げるのである
ここでこの実施例において、噴出管190個数はタンク
底面の面積と噴出される石油の有効処理半径とによって
決定され、また加熱器12を用いて加温された石油によ
っても攪拌できるようにするのである。
なお前記実施例では、攪拌のための石油圧送ポンプとし
て、既設の払出しポンプを利用しているが、専用ポンプ
を別に設けても差支えなく、また実施例は地下式の貯蔵
タンクを対象としているが、その他の形式の貯蔵タンク
にも適用できることは勿論である。
以上詳述したようにこの発明によるときは、タンク底部
に複数の噴出管を設けてタンク底面に向は開口させると
共に、各噴出管の開口直下のタンク底面上に分流板を設
け、ポンプによってタンク内から吸入圧送される石油を
、各噴出管より噴出させるようにしたから、従来困難で
あったタンク底面部を含む底部の石油を効果的に攪拌さ
せることができるのであり、また各噴出管に至る管路中
にガス混合器を介在させて、圧送される石油にタンク上
部のガス溜り部のガスを混合できるようにし、ガス気泡
を含む石油を噴出させるようにしたから、底部で攪拌さ
れている石油をタンク上部に上昇移動させて循還し、結
局、タンク内の石油を全体に亘って流動攪拌でき、従来
達成し得なかった効率のよい攪拌作用を容易に行なえる
特長を有するものである。
【図面の簡単な説明】
添付図面はこの発明に係わる攪拌装置の一実施例を適用
した石油貯蔵タンクの概要を示す構成図である。 1・・・・・・タンク側壁、2・・・・・・タンク底壁
、3・・・・・・浮屋根、4・・・・・・ポンプ室、5
・・・・・・ガス溜り部、6・・・・・・払出しポンプ
、9・・・・・・吸入管、10・・・・・・吐出管、1
2・・・・・・加熱器、15・・・・・・ガス混合器、
16・・・・・・および17・・・・・・ガス取入れホ
ースおよび取入れ管、18・・・・・・放出管、19・
・・・・・噴出管、20・・・・・・分流板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 タンク底部に複数の噴出管を設けてタンク底面に向
    は開口させると共に、各噴出管の開口直下のタンク底面
    上に分流板を設け、かつポンプによってタンク内から吸
    入圧送される石油を前記各噴出管に導く管路中に、その
    石油を加熱する加熱器と、タンク上部のガス溜り部のガ
    スを吸引して圧送される石油に混合させるガス混合器を
    介在させ、前記各噴出管よりガス気泡を含む石油を噴出
    し得るようにしたことを特徴とする石油貯蔵タンクの攪
    拌装置。
JP53111287A 1978-09-12 1978-09-12 石油貯蔵タンクの撹拌装置 Expired JPS5835090B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53111287A JPS5835090B2 (ja) 1978-09-12 1978-09-12 石油貯蔵タンクの撹拌装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53111287A JPS5835090B2 (ja) 1978-09-12 1978-09-12 石油貯蔵タンクの撹拌装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5539216A JPS5539216A (en) 1980-03-19
JPS5835090B2 true JPS5835090B2 (ja) 1983-07-30

Family

ID=14557393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53111287A Expired JPS5835090B2 (ja) 1978-09-12 1978-09-12 石油貯蔵タンクの撹拌装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5835090B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5036797A (en) * 1986-03-26 1991-08-06 Koozer Howard D Animal husbandry housing and method
DK0715542T3 (da) * 1993-08-17 1998-09-28 Lindenport S A Proces til at undgå sedimentation

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5154438U (ja) * 1974-10-11 1976-04-26

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5154438U (ja) * 1974-10-11 1976-04-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5539216A (en) 1980-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4828625A (en) Apparatus and method for removal of sludge from tanks
US3994808A (en) Treating contaminated liquids
KR200455119Y1 (ko) 탱크내 저장유체의 교반장치
CA1332006C (en) Liquid waste treatment system
JPS6333406B2 (ja)
US4096066A (en) Treating contaminated liquids
US4049553A (en) Water polishing means for removing oil and other flotsam from water
CA2548884A1 (en) Concrete reclamation apparatus
US3168031A (en) Arrangement in spray-painting plants
US2577797A (en) Mixing apparatus for tanks
US4160737A (en) Flotation and plate separation device
US2191424A (en) Hydraulic water lift
US2596151A (en) Pumping system
GB1583389A (en) Fluid mixing apparatus
US4359386A (en) Device for separating oil from an oil-water mixture
JPS5835090B2 (ja) 石油貯蔵タンクの撹拌装置
US2433408A (en) Sludge pumping apparatus
US3547410A (en) Mixing device
EP0007947A1 (en) Paint spray booth with water wash
US3184111A (en) Apparatus for use in filtration of contaminated fluids
DK145795B (da) Vaeskerenseapparat til fjernelse af komponenter,som er suspenderet i en vaeske
US2760644A (en) Apparatus for screening liquid
EP0067218A4 (en) LIQUID MIXER.
RU2142433C1 (ru) Импульсный аэратор
JPS628205B2 (ja)