JPS5834756U - 発光ダイオ−ドアレイ構造 - Google Patents

発光ダイオ−ドアレイ構造

Info

Publication number
JPS5834756U
JPS5834756U JP12725081U JP12725081U JPS5834756U JP S5834756 U JPS5834756 U JP S5834756U JP 12725081 U JP12725081 U JP 12725081U JP 12725081 U JP12725081 U JP 12725081U JP S5834756 U JPS5834756 U JP S5834756U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emitting diode
light
diode array
light emitting
reading section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12725081U
Other languages
English (en)
Inventor
村上 文紀
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to JP12725081U priority Critical patent/JPS5834756U/ja
Publication of JPS5834756U publication Critical patent/JPS5834756U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は従来の発光ダイオードアレイの1例の断面図、
第2図は従来の読取原稿と照射開用発光ダイオードアレ
イと光集忠性ガラスファイバとの配置関係を示す図、第
3図は本考案による発光ダイオードアイレの実施例の断
面図、第4図は本考案による発光ダイオードアレイを使
った場合の読取原稿と発光ダイオードアレイと光集束性
ガラスフアバとの配置関係を示す図である。  。 なお図面に使用した符号はそれぞれ以下のものを示す。 1・・・・・・発光ダイオードアレイのレンズ部、2.
3・・・・・・発光ダイオードアレイの接続用リード、
4・・・・・・読取原稿、5・・・・・・光集束性ガラ
艮ファイバ、6・・・・・・遮蔽機構、A・・開発光ダ
イオードアレイから照射される光、B−・曲原稿を照射
するに必要な□光束、C・・・・・・不要な光束、D・
・・・・・読取原稿から光集束性ガラスファイバに入る
光束。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 発光ダイオードアレイからの照射光を読取原稿の読取部
    に照射し、その読取部からの反射光を光集束性ガラスフ
    ァイバに入射させるファクシミリまたは複写機の原稿読
    取部において、前記発光ダイオードアレ′イのレンズ部
    の外周側面から出射する照射光が前記光集束性ガラスフ
    ァイバの光入射端面に入射することを防止するために、
    前記発光ダイオードアレイのレンズ部の外周側面に光遮
    蔽機構を設けてなることを特徴とする発光ダイオードア
    レイ構造。
JP12725081U 1981-08-29 1981-08-29 発光ダイオ−ドアレイ構造 Pending JPS5834756U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12725081U JPS5834756U (ja) 1981-08-29 1981-08-29 発光ダイオ−ドアレイ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12725081U JPS5834756U (ja) 1981-08-29 1981-08-29 発光ダイオ−ドアレイ構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5834756U true JPS5834756U (ja) 1983-03-07

Family

ID=29920987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12725081U Pending JPS5834756U (ja) 1981-08-29 1981-08-29 発光ダイオ−ドアレイ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5834756U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011124492A (ja) * 2009-12-14 2011-06-23 Yamatake Corp 光パッケージ及び光電センサ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011124492A (ja) * 2009-12-14 2011-06-23 Yamatake Corp 光パッケージ及び光電センサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5834756U (ja) 発光ダイオ−ドアレイ構造
JPS58141237U (ja) 複写機の原稿端検知装置
JPS618862U (ja) 原稿濃度検出装置
JPS5846067B2 (ja) 光電変換装置
JPS60172110U (ja) 内視鏡
JPS60187972U (ja) 光学的文字読取用ハンドスキヤナ
JPS5937648U (ja) 反射型の光学センサ−装置
JPS60100080U (ja) 部品の表裏整列装置
JPS5920753U (ja) リツプル補正装置
JPS5999577U (ja) 光量補正機構
JPS6014564U (ja) 光学読取り装置
JPS601076U (ja) フアクシミリ、複写機等における原稿読取部のガイド板
JPH0373189B2 (ja)
JPS59195865U (ja) 原稿キヤリアシ−ト
JPS60172463U (ja) フアクシミリ装置の原稿読取部構造
JPS5963567U (ja) 画像処理装置
JPS606372U (ja) 光学像読取装置
JPS60181957U (ja) 密着形原稿読取装置
JPS5936659U (ja) 画像読取装置
JPS63133755U (ja)
JPH0298556U (ja)
JPS59165051U (ja) 読取装置のランプ反射板
JPS6023815U (ja) 光伝達受光器
JPS5869821U (ja) ホログラム・スキヤナ
JPS58147354U (ja) 光走査機構