JPS5834468B2 - ニトロ↓−ア−ムストロング酸マグネシウム塩の製法 - Google Patents

ニトロ↓−ア−ムストロング酸マグネシウム塩の製法

Info

Publication number
JPS5834468B2
JPS5834468B2 JP15873478A JP15873478A JPS5834468B2 JP S5834468 B2 JPS5834468 B2 JP S5834468B2 JP 15873478 A JP15873478 A JP 15873478A JP 15873478 A JP15873478 A JP 15873478A JP S5834468 B2 JPS5834468 B2 JP S5834468B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
salt
acid
armstrong
disulfonic acid
nitro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15873478A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5495551A (en
Inventor
ベルンハルト・アルプレフト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPS5495551A publication Critical patent/JPS5495551A/ja
Publication of JPS5834468B2 publication Critical patent/JPS5834468B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C303/00Preparation of esters or amides of sulfuric acids; Preparation of sulfonic acids or of their esters, halides, anhydrides or amides
    • C07C303/32Preparation of esters or amides of sulfuric acids; Preparation of sulfonic acids or of their esters, halides, anhydrides or amides of salts of sulfonic acids

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 ニトロ−アームストロング酸のマグネシウム塩(3−ニ
トロナフタリン−1・5−ジスルホン酸ジマグネシウム
塩)(以下NAS−Mg塩と称する)はいわゆるC酸の
相当する3−アミノナフタリン−1・5−ジスルホン酸
を製造するための中間工程で現われる。
C酸はもめん染料のジアゾ化成分としであるいは2−ナ
フトール−4・8−ジスルホン酸を製造するための中間
体として使用されるこの酸はUllmanns En
cyklopAdie der technisc
henChemie、第8版、第9巻、第629頁に記
載の方法により、ナフタリンをナフタリン−1・5ジス
ルホン酸にスルホン化し、これを3−二トロナフタリン
−1・5−ジスルホン酸にニトロ化し、続いて還元する
ことによって工業的規模に作られる。
望ましくない異性体副生物を除去するために、ニトロ化
工程の後にニトロ化生成物の結晶化を行う必要がある。
望ましくない副生物の大部分は2ニトロナフタリン−4
・7−ジスルホン酸である。
この化合物はニトロ−アームストロング酸(3−ニトロ
ナフタリン−1・5−ジスルホン酸)のように難溶性マ
グネシウム塩を形成する。
しかしながらこの2−二トロナフタリン−4・7−ジス
ルホン酸ジマグネシウム塩の水中での溶解度は温度上昇
と共にNAS−Mg塩よりも急激に増大する。
従ってマグネシウム塩の形のニトロ化混合物を沈殿およ
びろ過することにより仕上げる際に2−二トロナフタリ
ン−4・7−ジスルホン酸を含む副生物は60℃でなお
溶液中に保たれ、母液と共に分離され、そして実際上純
粋なNAS−Mg塩はろ過残さとして残留する。
このことは特に重要である。
というのは、文献公知の方法に従い沈殿、ろ過および洗
浄によりニトロ−アームストロング酸マグネシウム塩を
単離することには相当な困難があり、複雑な装置を要し
、充分純粋な形では殆んど得られないからである。
何故ならば著しくろ過および洗浄のしにくい極く微細な
結晶ペーストがチキンロビー相として得られ、従ってフ
ィルターケーキは多量の残留水分を含み不純物の含有率
も高いからである。
工業的に利用できる方法として従来専らフィルターケー
キの塩化ナトリウム水溶液による骨の折れる洗浄が行わ
れており、このことはニトロ−アームストロング酸のマ
グネシウム塩の塩化ナトリウムによる汚染を来すもので
あった。
NAS−Mg塩は45〜50%硫酸中で6水塩として結
晶する: 60℃の母液中溶解度は約0.1〜0.2重量%である
物理的な規則性に基づいて、NAS−Mg塩を形成する
急速なイオン化反応と関連する前記のような小さい溶解
度は明らかに粒径3〜7μmのX5o%値の極微結晶(
結晶の5〜10%は粒径1μm以下である)の生成に役
立つものであり、従って高温でかつ同時に高い生成反応
下で微細な結晶性が更に高められると考えられていた。
この微細結晶のろ過は、多量の希硫酸および結晶の後洗
浄のための洗浄水を必要とするので重要な技術的問題で
あると同時に経済的問題でもある。
驚くべきことに本発明者は、従来の技術水準の知見と異
なり、高温においてNAS−Mg塩が(a)ろ過性の良
い大きな結晶粒径で得られ、(b)純粋なNAS−Mg
塩の収率も高いことを見出した。
本発明による3−ニトロナフタリン−1・5ジスルホン
酸ジマグネシウム塩(NAS−Mg塩)の結晶方法は、
1・5−ナフタリンジスルホン酸(アームストロング酸
)のニトロ化の酸性反応混合物からマグネシウム塩水溶
液によって温度90〜120℃で3−二トロナフタリン
−1・5−ジスルホン酸(NAS)を結晶させることを
特徴としている。
1・5−ナフタリンジスルホン酸のニトロ化ノ反応混合
物は混酸ニトロ化の硫酸を含有している。
この硫酸を希釈して、結晶の際に反応媒質としてそのま
ま使う。
NAS−Mg塩のろ過および洗浄の際に水の必要なこと
および洗浄水の再循環の必要性により、沈殿には硫酸を
少くとも50%まで希釈するのが有利である。
しかしながら硫酸濃度を40〜60%の範囲で変えるこ
とができる。
マグネシウム含有沈殿剤としてはマグネシウム塩および
酸化マグネシウムが挙げられる。
しがしながらしやり塩(硫酸マグネシウム5水和物)の
形の硫酸マグネシウムが好ましい。
マグネシウム塩(しやり塩溶液)はニトロ−アームスト
ロング酸の含有量に対して110〜130モル%の量で
使用される。
最適量は120〜122モル%である。
最も有利な沈殿温度は95〜100℃である。
本発明方法は例えば次のようにして行われる。
かきまぜ容器の中に硫酸の希釈に必要な水を入れておく
次に1・5−ナフタリンジスルホン酸の二)o化溶液を
おだやかな冷却下約100℃を保つような割合で添加す
る。
この後しやり塩溶液によりNAS−Mg塩の結晶化が行
われる。
しやり塩溶液の濃度は約60分間で全量が添加されるよ
うに選定する。
これには一般にMgSO4約20〜25%である。
沈殿後に結晶を生長させる目的で約90〜100℃でな
お約60分間かきまぜ、次に懸濁液を約60℃に約60
分間冷却し、ろ過する。
吸引ろ過ケーキを水で洗浄する。こうして得たろ過ケー
キは反応工程中に直ちに更に処理に回すことができる。
本発明によって得たNAS−Mg塩は30〜100μm
の粒径を持つ。
この塩は容易にろ過および洗浄することができ、従って
極めて少量の洗浄液でよい。
生成物の純度は著しく高まる。不純物の異性体副生物は
2%以下にすることができた。
例えばNAS−反応混合物としやり塩溶液の両溶液を連
続的にノズル噴射し、このして得られる同期配合物(場
合により種結晶の存在下で)が最適の沈殿結果を与える
ように制御して連続結晶変法を行うことができる。
充分に純粋なニトロ−アームストロング酸を製造するた
めの公知の方法では、例えば米国特許第2191820
号明細書に記載されているように、マグネシウム塩沈殿
の従来の不満足な精製作用のために、純粋なナフタリン
−1・5−ジスルホン酸を使用することが必要であった
ナフタリンのジスルホン化の際には少量のナフタリン−
1・5ジスルホン酸およびナフタリントリスルホン酸ノ
異性体が生成する。
従って例えば米国特許第2191820号の方法では経
費のかかる煩雑なナフタリン−1・5−ジスルホン酸の
中間単離工程を必要とする。
ニトロアームストロング酸のマグネシウム塩が高純度で
得られる本発明の方法では前記のような中間単離工程は
全く不必要となる。
以下の実施例によって本発明を具体的に説明する。
実施例 二重ジャケット付き耐蝕性反応器に水1123グを入れ
、これに1・5−ニトロナフタリンジスルホン酸のニト
ロ化溶液1604.、l’を烈しくかきまぜながら30
分間で添加する。
おだやかに冷却することにより温度を100℃に保つ。
ここで反応混合物は完全に溶解する。
溶解が終ったらしやり塩水溶液(MgS04含有量15
8.0P)6541を60分間で添加することによりN
AS−Mg塩の選択的沈殿を行う。
この後、洗浄液39ozを前記沈殿に5分間で添加する
この懸濁物を95℃でなお60分間ゆっくりかきまぜ、
60℃に冷却し、更に60分間かきまぜる。
大結晶懸濁物をろ過す。次にろ過ケーキをプレスし、母
液をよく吸引ろ過する。
次にろ過ケーキを冷水300Pで洗浄し、乾燥吸引ろ過
する。
この時洗浄液は別に補集する。ろ過ケーキ604Pが得
られ、これは3−ニトロナフタリン−1・5−ジスルホ
ン酸ジマグネシウム塩から成る乾燥物336.6?に相
当する。
生成物中の異性体副生物量は1.5%以下である。
廃硫酸3077.3Pおよび洗浄液390グが生成する
が、後者は再循環される。
以上本発明の詳細な説明したが、本発明の構成の別の具
体例を要約すれば次のようである。
(1) 前記特許請求の範囲1〜5の何れかに記載の
方法によって作られた3−ニトロナフタリンート5−ジ
スルホン酸ジマグネシウム塩。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 11・5−ナフタリンジスルホン酸(アームストロング
    酸)のニトロ化の酸性反応混合物からマグネシウム塩水
    溶液によって温度90〜120℃で3−二トロナフタリ
    ン−1・5−ジスルホン酸(NAS)を結晶させること
    を特徴とする3−ニトロナフタリン−1・5−ジスルホ
    ン酸ジマグネシウム塩(NAS−Mg塩)の結晶化方法
    。 2 結晶化を温度95〜100℃で行う前項1に記載の
    方法。 3 マグネシウム塩水溶液として硫酸マグネシウム溶液
    (しやり塩溶液)を使用する前項1に記載の方法。 4 結晶化させる際の混合液が全体で硫酸40〜60%
    を含む条件下で結晶化を行う前項1に記載の方法。 5 ニトロ−アームストロング酸含有量に対して110
    〜130モル%の量でマグネシウム塩を使用する前項1
    に記載の方法。
JP15873478A 1977-12-30 1978-12-25 ニトロ↓−ア−ムストロング酸マグネシウム塩の製法 Expired JPS5834468B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH1629977A CH632739A5 (de) 1977-12-30 1977-12-30 Verfahren zur herstellung von nitro-armstrongsaeure-magnesiumsalz.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5495551A JPS5495551A (en) 1979-07-28
JPS5834468B2 true JPS5834468B2 (ja) 1983-07-27

Family

ID=4416109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15873478A Expired JPS5834468B2 (ja) 1977-12-30 1978-12-25 ニトロ↓−ア−ムストロング酸マグネシウム塩の製法

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JPS5834468B2 (ja)
BE (1) BE873182A (ja)
CH (1) CH632739A5 (ja)
DE (1) DE2856567C3 (ja)
FR (1) FR2413367A1 (ja)
GB (1) GB2012269B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5587760A (en) * 1978-12-22 1980-07-02 Ciba Geigy Ag Manufacture of nitrooarmstrong*s acid
DE2903849A1 (de) * 1979-02-01 1980-08-14 Bayer Ag Verfahren zur herstellung des magnesiumsalzes von 2-nitronaphthalin-4,8- disulfonsaeure (nitro-armstrong-saeure)
US4348334A (en) * 1979-02-02 1982-09-07 Ciba-Geigy Ag Process for producing the magnesium salt of 3-nitro-naphthalene-1,5-disulfonic acid (nitro-Armstrong's acid)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1756537A (en) * 1926-02-13 1930-04-29 Nat Aniline & Chem Co Inc Separation of mononitronaphthalene disulphonic acids

Also Published As

Publication number Publication date
DE2856567B2 (de) 1980-11-20
DE2856567A1 (de) 1979-07-05
CH632739A5 (de) 1982-10-29
JPS5495551A (en) 1979-07-28
BE873182A (fr) 1979-06-29
FR2413367A1 (fr) 1979-07-27
DE2856567C3 (de) 1982-01-28
GB2012269A (en) 1979-07-25
GB2012269B (en) 1982-06-09
FR2413367B1 (ja) 1983-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2874168A (en) Process for the preparation of 1-nitroanthraquinone
JPS5834468B2 (ja) ニトロ↓−ア−ムストロング酸マグネシウム塩の製法
JPS5848554B2 (ja) ニコチン酸アミドの製法
US2166917A (en) Process of producing alkoxyl de
US3931316A (en) Method of preparing O-methyl-isourea hydrogen sulfate and O-methyl-isourea sulfate from cyanamide
JP3806951B2 (ja) γ型グリシンの製造方法
US2535131A (en) Process for brominating p-toluyl benzoic acid
US2587861A (en) Preparation of benzidine sulfate
US4348336A (en) Process for the isolation of 1-naphthylamine-4,6- and 1-naphthylamine-4,7-disulphonic acid
US4246180A (en) Process for separating off 1-amino-4-bromoanthraquinone-2-sulphonic acid
US1965818A (en) Manufacture of nitro-anthraquinone-sulphonic acid
US2191820A (en) Process for the preparation of 2-nitronaphthalene-4, 8-disulphonic acid
US4348334A (en) Process for producing the magnesium salt of 3-nitro-naphthalene-1,5-disulfonic acid (nitro-Armstrong's acid)
US2055699A (en) Process of purifying pyranthrone
US1611941A (en) Method of preparing substituted cyanamides
US4242275A (en) Process for the preparation of isomer-free toluene-4-sulfonic acid
US2360010A (en) Process for the sulphonation of alpha - aminoanthraquinone compounds
US2966512A (en) Crystallization of nu-alkyl guanidine salts
US2839583A (en) Process for the preparation of
US2069546A (en) Separation of chloranisidine isomers
US3595913A (en) Crystallization of acetylsulfanilyl chloride
US1979154A (en) Production of n-benzyl-paraaminophenol
US4341902A (en) Process for the production of 5-nitro-acet-2,4-xylidine
SU361139A1 (ru) Вспсоюзная
US2123710A (en) Purification of 3, 3'-dichlorobenzidine mineral acid salts