JPS5833540Y2 - 電磁流量計 - Google Patents

電磁流量計

Info

Publication number
JPS5833540Y2
JPS5833540Y2 JP1977179627U JP17962777U JPS5833540Y2 JP S5833540 Y2 JPS5833540 Y2 JP S5833540Y2 JP 1977179627 U JP1977179627 U JP 1977179627U JP 17962777 U JP17962777 U JP 17962777U JP S5833540 Y2 JPS5833540 Y2 JP S5833540Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lining
inner diameter
tube
electromagnetic flowmeter
measured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977179627U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54102041U (ja
Inventor
昭男 吉野
Original Assignee
横河電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 横河電機株式会社 filed Critical 横河電機株式会社
Priority to JP1977179627U priority Critical patent/JPS5833540Y2/ja
Publication of JPS54102041U publication Critical patent/JPS54102041U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5833540Y2 publication Critical patent/JPS5833540Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Volume Flow (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は電磁流量計の構造に関するものである。
更に詳述すれば、ライニングのほどこされた測定管のラ
イニング部の構造に関するものである。
第1図は従来より一般に使用されている電磁流量計の主
要構成説明図、第2図は第1図の要部構成説明図である
図において、1は電磁流量計の測定管、2はライニング
で、この場合はポリウレタン樹脂が用いられている。
3は隣接管、4は測定管1及び隣接管3のフランジ部を
貫通して設けられた締付はボルトである。
このような構成のものにおいては、第2図に示すように
、ライニング2と隣接管3との接続部分5には被測定流
体の澱み部分が生じ、この部分に被測定流体の沈澱物等
が堆積する。
この結果、特に、食品衛生の分野の被測定流体の測定に
おいては、この澱み部分での滞留あるいは堆積により被
測定流体が腐敗等を生ずるので、使用することができな
い。
本考案はこの問題点を解決したものである。
本考案の目的は簡単な構成により、測定管と隣接管との
内径接続部に被測定流体の滞留および沈澱物等の堆積を
生じない電磁流量計を提供するにある。
第3図は本考案の一実施例の要部構成説明図である。
第3図において、第1図と同一記号は同一機能を表わす
以下第1図と相違部分のみを説明する。
図において、6はライニング2の隣接管3との接続部に
設けられ、隣接管3の内径と同じ直径をなし、図の右方
に行くに従って先細となり、測定管の内径と一致して終
るほぼ円錐状の傾斜部である。
以上の構成において、被測定流体を管内に流した場合に
おいて、測定管1の隣接管3との内径接続部分には、な
だらかな円錐状の傾斜部6が設けられていて、くぼみが
ないので、被測定流体の沈澱物等が堆積する恐れがない
特に、食品衛生の分野の被測定流体の場合に、滞留によ
る腐敗等の恐れがないので、食品衛生の分野の流体の測
定に用いて好適なものが得られる。
以上説明したように、本考案によれば、簡単な構成によ
り、測定管と隣接管との内径接続部に被測定流体の滞留
および沈澱物等の堆積を生じない電磁流量計を実現する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来より一般に使用されている電磁流量計の主
要構成説明図、第2図は第1図の要部構成説明図、第3
図は本考案の一実施例の要部構成説明図である。 1・・・・・・測定管、2・・・・・・ライニング、3
・・・・・・隣接管、4・・・・・・締付はボルト、5
・・・・・・測定管1と隣接管3との接続部分、6・・
・・・・傾斜部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ライニングがその内径にほどこされた測定管が用いられ
    る電磁流量計において、前記測定管のライニング部にお
    ける隣接管との接続部分に設けられ隣接管の内直径寸法
    より測定管の内直径寸法まで連続的な直線状の勾配をな
    す錐状の傾斜部を具備したことを特徴とする電磁流量計
JP1977179627U 1977-12-27 1977-12-27 電磁流量計 Expired JPS5833540Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977179627U JPS5833540Y2 (ja) 1977-12-27 1977-12-27 電磁流量計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977179627U JPS5833540Y2 (ja) 1977-12-27 1977-12-27 電磁流量計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54102041U JPS54102041U (ja) 1979-07-18
JPS5833540Y2 true JPS5833540Y2 (ja) 1983-07-27

Family

ID=29191236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977179627U Expired JPS5833540Y2 (ja) 1977-12-27 1977-12-27 電磁流量計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5833540Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9027418B2 (en) * 2012-09-28 2015-05-12 Rosemount Inc. Magnetic flowmeter

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50116456U (ja) * 1974-03-06 1975-09-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54102041U (ja) 1979-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2449754A (en) Fitting for connecting pipes by welding
RU94030379A (ru) Расходомер
JPS5833540Y2 (ja) 電磁流量計
CN206420513U (zh) 复合式气体流量计
EP1840441A3 (de) Schlauchanschlusselement
US5236228A (en) Water meter adaptor
US2260019A (en) Flow tube
US4224826A (en) Flow measuring means
JPS60111113A (ja) 低エネルギ損失流量計
DE69922663D1 (de) Vorrichtung zur messung einer volumenflüssigkeitsströmung in einem rohr
US5992902A (en) Device for the connection of a hydraulic apparatus to an external component
EP0638785A3 (de) Vorrichtung zur Messung des Stroms einer ein Messrohr durchströmenden Flüssigkeit.
CN207528278U (zh) 卡套式超声波流量计
EP0987525A3 (en) Dispenser unit for non-gaseous flowable material
JP2004053585A (ja) 質量流量計
CN206311147U (zh) 漩涡流量计
CN209745332U (zh) 一种感热式涡街流量计
GB1437557A (en) Flowmeters
EP0927876A2 (en) Compensation of coriolis meter motion induced signal
JPH0351320U (ja)
JPH0140028Y2 (ja)
DE4421177A1 (de) Elektronischer Zähler für fluide Medien
JPS6023700Y2 (ja) 電磁流量計用接地金具
SU1075117A1 (ru) Плотномер жидкости
US1887276A (en) Fluid measure