JPS5833200Y2 - トンネル掘さく装置 - Google Patents

トンネル掘さく装置

Info

Publication number
JPS5833200Y2
JPS5833200Y2 JP1979124270U JP12427079U JPS5833200Y2 JP S5833200 Y2 JPS5833200 Y2 JP S5833200Y2 JP 1979124270 U JP1979124270 U JP 1979124270U JP 12427079 U JP12427079 U JP 12427079U JP S5833200 Y2 JPS5833200 Y2 JP S5833200Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure water
ultra
injection nozzle
tunnel
rotating drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979124270U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5544892U (ja
Inventor
宣一 前田
Original Assignee
マツダ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マツダ株式会社 filed Critical マツダ株式会社
Priority to JP1979124270U priority Critical patent/JPS5833200Y2/ja
Publication of JPS5544892U publication Critical patent/JPS5544892U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5833200Y2 publication Critical patent/JPS5833200Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、連続的な高圧水および不連続的な超高圧水
を用いて連続的にトンネルを掘さくする装置に関する。
従来、トンネル等の掘進工事においては、打撃および回
転機構を有するさく岩槻によって機械的に発破孔をさく
孔し、ダイナマイト等による発破工法が主であったが、
この工法の場合繰り返し衝撃によってビット・ロッドを
はじめとする各種部品の疲労、消耗が著しく、かつさく
孔、発破、すり出しの各工程が不連続に行われるために
作業能率が悪いという欠点があった。
そこで、トンネル全断面を同時に機械的に掘さくするト
ンネルボーリングマシンが出現したが、これも硬岩に対
してはカッタの摩耗が著しく、ある硬さ以上の岩石に対
しては掘さくが困難でさえあった。
、また、高圧噴射水により掘さくする水力モニタも在る
が、このものは掘さくする岩壁の任意断面形状の全体を
高圧噴射水で掘さくするもので、通常炭層等の軟岩壁に
使用されている。
なお、硬岩に対しては全体を高圧噴射水で掘さくするに
は時間がかかりすぎて作業能率が悪いのでほとんど使用
されていない。
また高圧噴射水にかけて超高圧噴射水で全体を掘さくす
ることが考えられるが、岩盤の破壊状態が粗くなり任意
の形状に成形し難く余掘りが必要とにり実用的でなかっ
た。
この考案は上記の欠点に鑑みてなされたもので、連続的
な高圧水および不連続的な超高圧水を使い分けることに
よって、すなわち、連続的な高圧水噴流によって岩盤に
任意断面形状の外周切さく溝を形成し、同時にパルス的
に噴射する超高圧水によって上記断面内の岩石を衝撃的
に破砕することにより、火薬類を使用せずに高圧水およ
び超高圧水によって、能率的に、硬岩盤に対してでも任
意断面形状のトンネルを連続的に掘さくすることのでき
るトンネル掘さく装置を提供するものである。
以下、この考案の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図乃至第4図は本発明を実施するために使用する装
置Aの一例を示す。
1は掘さくの進行に応じて移動走行させるためのキャタ
ピラであって、油圧モータなどの回転力によって駆動す
る駆動ギヤ2を介して走行する。
3はガイドフレームで、H型チャンネル等によりトンネ
ル断面形状と相似形に形成され、台車4に固定されてい
る。
該ガイドフレームの前面に回転ドラム5が回転可能に設
けられている。
6は連続流噴射ノズルであって、固定管7に連結され、
該固定管はモータ8によりワイヤ9を通して引張られて
前記ガイドフレーム3上を走行するベッド10上に固定
されている。
よって、連続流噴射ノズル6は連続高圧水噴流を噴射し
ながらガイドフレーム3に沿って摺動して任意断面のト
ンネルの外周にすかし溝(第5図の1部)を掘る。
前記固定管7は可撓管11を介して高圧水噴流発生ポン
プ12に連結され、該ポンプユニットは水ポンプ13.
油圧ポンプ14.ポンプ駆動モータ15.制御室16.
水タンク17および油タンク18によって構成されてい
る。
水タンク17は常に水が満たされるようになっている。
たらに、固定管7は入れこ式に伸縮可能に設けられてお
り、掘さく進行に応じて連続流噴射ノズル6と前面19
の間隔を適正になすよう伸縮させる。
回転ドラム5は、前記台車4上に設置された低速揺動モ
ータ20によって岩盤に対して略平行な平面内で回転往
復連動可能に、かつ、油圧シリンダ21によって前後に
位置調整可能に設けられている。
該回転ドラム5の前面には第1の超高圧水パルス噴射ノ
ズル22が数個同心4上で重複しないように配置して設
けられ、この超高圧水をパルス的に噴射する噴射装置(
図示しない)は回転ドラム5内に内蔵されている。
よって第1の超高圧水パルス噴射ノズル22は回転ドラ
ム5を回転させることによって、所定角度づつ回動し、
第5図のII部分を衝撃的に破砕する。
また、第5図において前記すかし溝Iで囲まれた部分の
うち第1の超高圧水パルス噴射ノズル22で破砕される
II部分の残り、要するにIII部分を破砕するために
第2の超高圧水パルス噴射ノズル23が設けられている
すなわち、第2図に示すように、回転ドラム5の側面に
直角に突設された油圧シリンダ24によって伸縮可能に
数個の第2の超高圧水パルス噴射ノズル23(第2図で
は2個)が設けられている。
よって、回転ドラム5に内蔵されている噴射装置(図示
していない)から固定パイプに送られて第2の超高圧水
パルス噴射ノズル23よりパルスジェットが噴射され、
前記IおよびII部分に含まれないデッドゾーン(II
I部分)を隈無く衝撃的に破砕する。
なお、回転ドラム5に内蔵されている噴射装置には多岐
管25および26を通じてそれぞれ動力および低圧水が
送られ、この低圧水が超高圧化されて前記第1および第
2の超高圧水パルス噴射ノズル22および23から噴射
される。
次に、上記実施例の掘さく順序を説明すると、まず、前
記の本発明の実施に使用する装置Aをトンネル内に搬入
し所定の位置に設置した後、連続流噴射ノズル6を前面
19に接近させ、高速水噴流発生ポンプ12を作動させ
て連続的に高速水噴流を噴射して第5図に示すようなす
かし溝■を一定深さ・掘る。
この場合、特に底面の直線部分を他の部分より深く掘っ
ておいた方がよい。
この溝掘りに並行して回転ドラム5も前面19に接近さ
せて第1の超高圧水パルス噴射ノズル22よりパルスジ
ェットを噴射して岩盤を破砕させ、その後回転ドラム5
を一定角度回転させて再びパルスジェットを噴射し、こ
れを繰り返す。
また、同時に、回転ドラム5の回転に応じて伸縮する油
圧シリンダ24の先端に設けられている第2の超高圧水
パルス噴射ノズル23からもパルスジェットを噴射し、
第5図および第6図に示されるような破砕が繰り返され
て任意形状のトンネルの全断面が同時に掘さくされる。
なお、前記第1および第2の超高圧水パルス噴射ノズル
22および23は、パルスジェットにある程度の角度を
つけることができるように首振り可能に設けている。
また、この考案によるトンネル掘さくにおいて、作業を
連続的に行うためにすり搬出機構Bを有する。
第3図および第4図にその一例を示す。
27は排土板であって、油圧シリンダ(図示していない
)によって前後運動するように設けられ、該排土板上に
軸点28を中心に低速で回転するギャザリング29が設
けられ、該排土板の上端下方にベルトコンベア30が設
けられている。
よって、高速水噴流により破砕された岩屑Cの下に排土
板27を押し込み、該排土板上にあってはギャザリング
29によって岩屑Cを排土板27上に掻き上げ、排土板
27の上端下方に設けたベルトコンベア30に載せて選
び゛出す。
上記のように、この考案のトンネル掘さく装置によれば
、連続的に高圧水を噴射する一つの噴射ノズルと、パル
ス的に超高圧水を噴射する二つの噴射ノズルとを設け、
高圧水連続噴射ノズルは、トンネル外周形状と同形のガ
イドフレーム上を移動するベッドに設置して、トンネル
外周形状の切さく溝を形成させ、超高圧水パルス噴射ノ
ズルの一方は、岩盤に対して略平行な平面内で回転往復
動する回転ドラムの前面に設置して、トンネル断面中央
部の所定範囲内を衝撃的に破砕させ、超高圧水パルス噴
射ノズルの他方は、上記回転ドラム側面の長手方向に伸
縮するロッド先端に設置して、トンネル断面内の上記所
定範囲外の部分を衝撃的に破砕させるもので、火薬類を
使用せずに高圧水おるび超高圧水によって所定形状のト
ンネル断面の全面を同時に、かつ、連続的に掘さくする
ことができる。
また、中央部の所定形状の範囲と残りの部分とを区別し
、各々に専用の超高圧水パルス噴射ノズルを設置したた
め、中央部のノズル移動を規則的で単純な動きにするこ
とができるとともに装置も簡素化できる。
したがって、掘さく作業の効率が大幅に向上するととも
に、掘さく装置の機構を簡素化、小型化することができ
、コスト面で有利である。
さらに、機械部品の損傷がなく、火薬類を使用しないた
め安全であり、作業環境が良い。
また、従来のような余掘りが不必要で、トンネルの壁面
を損傷することもない。
加えて、岩質による適、不適がなく、従来の方法では掘
さく困難であった硬岩に対してでも簡単に掘さくするこ
とができ、掘さくおよびすり出し作業を連続的に行なえ
るがら能率的である。
また、従来のトンネルボーリングマシンとの併用も可能
であるなど数々の優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施態様を例示するもので、第1図は本
発明の実施に使用する装置の一例を示す側面図、第2図
は同正面図、第3図はすり搬出機構を示す平面図、第4
図は第3図のX−X線断面図、第5図は本発明によって
岩盤を切さく破砕した状態を示す図、第6図は第5図の
Y−Y線断面図である。 1・・・・・・キャタピラ、2・・・・・・駆動ギヤ、
3・・・・・・ガイドフレーム、4・・・・・・台車、
5・・・・・・回転ドラム、6・・・・・・高圧水連続
噴射ノズル、7・・・・・・固定管、8・・・・・・モ
ータ、9・・・・・・ワイヤ、10・・・・・・ベッド
、11・・・・・・可撓管、12・・・・・・高圧水噴
流発生ポンプ、13・・・・・・水ポンプ、14・・・
・・・油圧ポンプ、15・・・・・・ポンプ駆動モータ
、16・・・・・・制御室、17・・・・・・水タンク
、18・・・・・・油タンク、19・・・・・・前面、
20・・・・・・低速揺動モータ、21・・・・・・油
圧シリンダ、22・・・・・・第1の超高圧水パルス噴
射ノズル、23・・・・・・第2の超高圧水パルス噴射
ノズル、24・・・・・・油圧シノンダ、25・・・・
・・多岐管、26・・・・・・多岐管、27・・・・・
・排上板、28・・・・・・軸点、29・・・・・・ギ
ャザリング、30・・・・・・ベルトコンベア、A・・
・・・・装置、B・・・・・・ずり搬出機構、C・・・
・・・岩屑。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 台車の前部に配置されトンネル断面の外周形状と同形の
    ガイドフレームと、該ガイドフレーム上を移動するベッ
    ドに設置され岩盤に外周切さく溝を形成する高圧水連続
    噴射ノズルと、台車の前部中央部に配置され岩盤に対し
    て略平行な平面内で回転往復動する回転ドラムと、該回
    転ドラムの前面に設置され、上記高圧水連続噴射ノズル
    の作動と並行してトンネル断面中央部の所定範囲内を衝
    撃的に破砕する複数の第1の超高圧水パルス噴射ノズル
    と、上記回転ドラムの側面に配置され長手方向に伸縮す
    る複数のロッドと、該各ロッド先端に配置され、上記高
    圧水連壮噴射ノズルおよび第1の超高圧水パルス噴射ノ
    ズルの作動と並行してトンネル断面内の上記所定範囲外
    を衝撃的に破砕する第2の超高圧水パルス噴射ノズルと
    を備えたことを特徴とするトンネル掘さく装置。
JP1979124270U 1979-09-06 1979-09-06 トンネル掘さく装置 Expired JPS5833200Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979124270U JPS5833200Y2 (ja) 1979-09-06 1979-09-06 トンネル掘さく装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979124270U JPS5833200Y2 (ja) 1979-09-06 1979-09-06 トンネル掘さく装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5544892U JPS5544892U (ja) 1980-03-24
JPS5833200Y2 true JPS5833200Y2 (ja) 1983-07-23

Family

ID=29084134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979124270U Expired JPS5833200Y2 (ja) 1979-09-06 1979-09-06 トンネル掘さく装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5833200Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20120034545A (ko) * 2010-10-01 2012-04-12 한국과학기술원 터널 발파 천공을 최소화하는 발파패턴을 가지는 발파구조

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5544892U (ja) 1980-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3493165A (en) Continuous tunnel borer
CN110821510A (zh) 高压水射流边刀及其联合破岩脱困tbm刀盘及方法
KR100757368B1 (ko) 워터젯 노즐이 설치된 보조면판을 구비한 터널 굴진기
JPS5833200Y2 (ja) トンネル掘さく装置
CN105626082A (zh) 一种地下隧道施工设备
US5152638A (en) Process and apparatus for excavating tunnels
US5443305A (en) Tunnelling machine
CN112483107B (zh) 基于脉冲射流+点处理的内外刀盘tbm装置
US4013319A (en) Tunneling machine with massive guide for impact tools
JP3970133B2 (ja) トンネル掘削機
JP3528986B2 (ja) フォアパイルの造成工法
US4260194A (en) Method and device for producing underground cavities using a driving shield
JP6746483B2 (ja) トンネル掘進機
CN216922135U (zh) 一种盲区处理装置及掘进机
KR100757369B1 (ko) 이동식 워터젯 노즐을 구비한 터널 굴진기
JP2596802B2 (ja) リングカット式掘削機
US3614161A (en) Trenching in rocky soils
CN204312070U (zh) 一种地下隧道施工设备
JP2018096086A (ja) トンネル掘進機
JPH11287090A (ja) シールド掘進機による地中障害物切断方法とその装置
JP4462460B2 (ja) 溝掘削装置
CN214366071U (zh) 基于脉冲射流+点处理的内外刀盘tbm装置
CN115355010A (zh) 一种基于高压水射流预切边界与弹丸侵彻的联合破岩机构
JPH02190510A (ja) 地盤硬化層造成工法とその装置
SU962625A1 (ru) Проходческое устройство дл образовани оконтуривающих сейсмобарражных щелей