JPS5832345A - X線螢光増倍管 - Google Patents

X線螢光増倍管

Info

Publication number
JPS5832345A
JPS5832345A JP13017081A JP13017081A JPS5832345A JP S5832345 A JPS5832345 A JP S5832345A JP 13017081 A JP13017081 A JP 13017081A JP 13017081 A JP13017081 A JP 13017081A JP S5832345 A JPS5832345 A JP S5832345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
square
ray fluorescence
tube
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13017081A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Iwasaki
岩崎 賢二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP13017081A priority Critical patent/JPS5832345A/ja
Publication of JPS5832345A publication Critical patent/JPS5832345A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J31/00Cathode ray tubes; Electron beam tubes
    • H01J31/08Cathode ray tubes; Electron beam tubes having a screen on or from which an image or pattern is formed, picked up, converted, or stored
    • H01J31/50Image-conversion or image-amplification tubes, i.e. having optical, X-ray, or analogous input, and optical output
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2231/00Cathode ray tubes or electron beam tubes
    • H01J2231/50Imaging and conversion tubes
    • H01J2231/50005Imaging and conversion tubes characterised by form of illumination
    • H01J2231/5001Photons
    • H01J2231/50031High energy photons
    • H01J2231/50036X-rays

Landscapes

  • Image-Pickup Tubes, Image-Amplification Tubes, And Storage Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、中間電極を方形筒状に配設したX線螢光増
倍管に関する。
従来のX線螢光増倍管は、第1図および第2図に示すよ
うに、前面tX線入力部1とし、後部を可視光出力部2
とし、胴部内面を円筒状にするガラス容器3を具備し、
このガラス容器3におけるX線入力部1の内側には、X
線吸収率の小さい材質たとえばA/、、T(等で形成し
た湾曲円板の凹面にCa1等O螢光体層および光電効果
を有する光電層がこのINK積層形成された陰極4を配
置し、iた、このガラス容器3における可視光出力部2
の内側には、光電子を螢光に変換する出力螢光体層5を
有する陽極6を配置し、さらに、ガラス容器3内の前記
陰極4と陽極6との関には、複数の中間電極7g 、 
74を円筒状に配置している。そして、前記X線螢光増
倍管は、通常、陰極4にov1陽極6に25KV、中間
電極7GK50〜3ooVおよび中間電極ハに500〜
2500V程度の電圧を印加しチオ〕、X@入力部1よ
〕入射するXMt−mff14゛で光電子に変換し、変
換した光電子の流れを中間電極7−、ハによシ円錐状に
集束して陽極6における出力螢光体層5に衝突させ、出
力螢光体層5において光電子を螢光に変換して、可視化
された縮少X#!撮影像として出力する。なお、通常の
場合、可視光出力部2よ〕出力される縮少X線撮影像は
光学系装置を介して、フィルムに撮影されたル、あるい
はテレビモニタに表示されたルして、観察が容易になる
ように処理される。
しかし′&から、前記のような構成を有するX線螢光増
倍管で得た縮少X線撮影像をたとえばロールフィルムに
撮影した場合、円形の陰極4の背後に中間電極7m、7
kが円筒状に配置されているので第3図に示すように、
ロールフィルム8には円形の現像部9の#1かに透明の
未露光部10が生じている0したがって、このようなロ
ールフィルム8をX線写真観察IE(シャクカステン)
K装着して観察する場合、未露光部10を通して明るい
光が観察者の眼に直Ii!に這入〕、現像部9に写って
いるX線撮影像金見にくくするばか〕か、観察者0ll
t疲れさせる0また、Xla螢光螢光増倍管線X線入力
部形であるので、胸部のX線撮影におけるように、被写
体の必要部分を1回のX@撮影で捕捉することができな
いととKより、何回もX線撮影をしなければならなくな
)、それだけ人体へのXls被曝線量が多くなるという
問題もある。また、これらを−回で撮影するためには極
めて大きな直径のX線螢光増倍管を要し、実用的でない
tた、前記のような構成を有するX@螢光増倍管で得九
縮少X線撮影響をテレビモニタに表示する場合において
も、テレビそエタのCRT上には円形のX線撮影像が表
示されるので、観察者の[を疲れさせないでxlI撮影
像を見易すくするために、CRT上にマスクを取シ付け
たシ、あるいはテレビカメラにサークルブランキング処
mt加えたルしなければならないという問題点がある0
この発明は、前記事情に僑みてなされたものであ〕、方
形のX線撮影像を出力することのできるX線螢光増倍管
を提供することta的とするもOである◎ 次に、この発明の一実施例について図面を参照しながら
説明をするO X@螢光増倍管11は、第4図に示すように、正面が方
形であ〕、かつ前方に凸状に湾曲するX線入力部12と
後部に突出する可視光出力1115と内外面共に方形筒
状に形成する胴部14と1一体に有するガラス容器を具
備し、前記X線入力部12の内側には、X線入力部12
と同様に、正面が方形であ〕、かつ前方に凸状に湾曲す
る図示しない陰極を配置し、また、可視光出力1113
には図示しない出力螢光体層を有する陽極を配置し、さ
らにガラス容器の胴1114の内壁における陰陽両極間
に、第5図に示すような中間電極15を配置してなる0
図示しない陰極は、Xmを光電子に変換するものであ夛
、従来OX線螢光増倍管に用いられている陰114と同
等の構造を有するOで、その詳細な説明を省略する◎t
た、図示しない陽極および出力螢光体層も、従来のX線
螢光増倍管に用いられているものを使用することができ
るOで、その詳細な説明を省略する〇 中間電極15は、#I5図に示すように、アル建す等の
七うンツク中ガラス等の絶縁部材で方形筒状に形成する
フレーム1Saと、フレーム154Iの内壁面にフレー
ム15畠の長手方向に沿って配設すると共に導電性1質
たとえば金属で細線状に形成する電極15&とを具備す
る。フレーム156の内壁面に電極151を形成する方
法としては、たとえば金属の蒸着、シルクスクリーン、
気相成長4IO各種の方法を採用することができる0電
極15&はできるだけIIAIII状にし、かつ7レー
ム158に配設する数を多くすることが望ましい。電極
154の数が多いと、光電子ビームの集束が夷好に表る
からである。中間電極15における各電極15&に−は
、第6図に示すように、方形筒状に形成するフレーム1
511の中心軸(#I6図においては、対角線の交点)
を中心として同心円状に漸次電界が減少していくように
、異なる電圧を印加する。電極15&への電圧の印加方
法として社、たとえば第7mK示す抵抗分圧方式が挙げ
られる。抵抗分圧方式によシミ圧を印加する場合、7レ
ーム15・に細線状の電極15番と共に抵抗をも電極1
5暴の形成と同様の方法で形成しておくと、装置の簡略
化を図ることができて都会が良い。なお、この発明に係
るxls螢光増倍管に用いられる中間電極15は、第2
図に示す従来OX線螢光増倍管におけるように陰極と陽
極との間に複数個設けられているのであるが、複数個の
中間電極15のうち一部を従来のX線螢光増倍管におけ
るように円形にしてもさしつかえないO なお、図示しない出力螢光体層は円盤状であっても方形
盤状であってもよいが、要するに、中間電極15によ)
集束した光電子ビームを完全に受けるに足る両横を有し
ておればよい。iた、ガラス容器は通常の方法によ〕製
造することができるので詳細な説明を省略する0ただし
、ガラス容器の中心軸hフレーム15g0中心軸とを一
致させておくことが重要である・ 以上の構成を有するxm螢光増倍管11は、X線入力部
12よ)入力したX線を陰極で光電子ビームに変換し、
中間電極15によ〕光電子ビームを円錐台形状に集束し
友後、可視光出力部によ〕 。
可視化された方形の縮少X線撮影像を出力することがで
きる。
以上、この発明の一実施例について詳述したが、この発
明は前記実施例に@定されるものではなく、この発明の
要旨を変更しない範囲内で種々の変形例を包含すること
はいうまでもない。たとえば中間電極の形状は正確な矩
彫でなくてもよく、楕円に近い形状でもよい。要するに
本出願O1!旨を損わない範11において、形状を制限
するも0ではないOlた、電極は細1st−張ることで
形成することもできる。
変形例として、実施例におけるガラス容器の胴部14を
中間電極1507レーム15−で代替し友X線螢光増倍
管が挙げられる。ガラス容器の胴部14t−フレーム1
5gで代替するとガラスの破損という問題を解消するこ
とができる上に、形状を小形・軽量にすることができる
。その他、ガラス容器の一部を金属で代替してもよい。
この発明によると、以下のような効果を奏することがで
きる。
すなわち、この発明に係るX線螢光増倍管によると、方
形の縮少X線撮影像が出力されるので、方形の表示面を
有するテレビ七エタでこれを表示すれば、表示面と表示
するX線撮影像とが一致してテレビモニタ画面の利用効
率を向上させることができ、従来のようなマスタの取シ
付けやサークルブランキング処理などの煩雑さを解消す
ることができる。また、出力される方形の縮少X線撮影
像を謬−ルアイルムEll量すると、逓嘴の未露光部O
w積を少なくすることがで龜る0で、膿−ルアイルAK
写ったX1m撮影僚を観察す為場合、観察者の隈を疲労
させることなく明瞭かつ容易に銃形することができる。
XIaTVにおいてはブックシ管金面に映倫を写すこと
ができる◎また、こ〇発TIRK係るxm螢光増倍管は
方形筒状に形成されているので、空間利用効率を高くす
ることができるので同−受儂映像を得るOK小”so管
球でよく、したがって、装置を小11にすることがで自
る。さらに1この発1jiK係石X1lll1党増倚管
oX線入力部および陰極が方形Kll成されているので
、従来の発明に係るX@螢光増倚管OX曽入力lIを乳
房の基部に当接して一回のXll曝射で撮影することが
できる・したがって、この発明に係るX線螢光増倍管を
用いて乳房のX線撮影をする場合、人体へのX線被曝線
量を従来KsPける直接フィルムに撮影する方法よ〉も
低減させることかで龜、安全性を高くして乳房O金体像
を一度の撮影で得ることができる・tえ、胸BOX線撮
影においても、−回のX纏曝射で両膝全体を完全に撮影
するためKは、従来においては、円形OX線入力部の直
径を約56−にするX線螢光増倍管を用いなければなら
なかったが、この発@によると、約55845国の方形
COX@入力部および陰極を有するX線螢光増倚管會用
いればよいので、人体へOX線被曝線量の低減を図るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のX線螢光増倍管を示す概略斜視図、M2
図は従来OX@螢光増倍管を示す説am。 第3図は従来のX線螢光増倍管によ〕出力され九縮少x
lI撮影像を現像したロールフィルムを示す概略正w図
、1114図はこO発WAの一実施例であるXil螢光
増倍管を示す概略斜視図、第5図は中間電極を示す概略
斜視図、菖6図は中間電極によ)形成される電界を示す
説明図およびjlIZ図は抵抗分圧方式を示す回路図で
ある。 1−4m入力部、 2−2−1111t1、3・・・ガ
ラス容量、4−111極、 5−出方螢光体層、6−・
陽極、  7番、7&−中間電極、 6−−−ルフイル
^、 9・・・現像部、 1o−未露光部、11−X線
螢光増倍管、 12−4mm入部、13・−可視光出力
部、  14−胴部、 、15・−中間電極、  15
6・−7レーム、 15番−電極◎代理人 弁理士 則
 近 憲 佑(はか1名)第1図 、^−ト 弔2図 一第 5 図 5b

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. X線入力面を陰極とし、出力面を陽極とするX線螢光増
    倍管において、陰極を方形に形成し、前記両電極間に、
    導電性物質で細線状に形成する電極を、X線螢光増倍管
    O中心線に並行に配設して方形筒状の中間電極とし、前
    記中間電極によル前記中心線を中心にする同心円状の電
    界が生ずるようにしたことを特徴とするX線螢光増倍管
JP13017081A 1981-08-21 1981-08-21 X線螢光増倍管 Pending JPS5832345A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13017081A JPS5832345A (ja) 1981-08-21 1981-08-21 X線螢光増倍管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13017081A JPS5832345A (ja) 1981-08-21 1981-08-21 X線螢光増倍管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5832345A true JPS5832345A (ja) 1983-02-25

Family

ID=15027694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13017081A Pending JPS5832345A (ja) 1981-08-21 1981-08-21 X線螢光増倍管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5832345A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5212590A (en) * 1989-05-25 1993-05-18 U.S. Philips Corp. Brightness intensifier tube with alignment marker
JPWO2005092734A1 (ja) * 2004-03-26 2008-02-14 中外製薬株式会社 弾性特性と滑り特性を有するシートと、このシートを用いた溶媒出入れ用容器
US8152016B2 (en) 2004-04-07 2012-04-10 Agilent Technologies, Inc. Cover with recloseable aperture

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5212590A (en) * 1989-05-25 1993-05-18 U.S. Philips Corp. Brightness intensifier tube with alignment marker
JPWO2005092734A1 (ja) * 2004-03-26 2008-02-14 中外製薬株式会社 弾性特性と滑り特性を有するシートと、このシートを用いた溶媒出入れ用容器
US8043685B2 (en) 2004-03-26 2011-10-25 Chugai Seikaku Kabushikikaisha Sheet having elastic property and slip property, and solvent dispensing container using the sheet
JP4809217B2 (ja) * 2004-03-26 2011-11-09 中外製薬株式会社 弾性特性と滑り特性を有するシートと、このシートを用いた溶媒出入れ用容器
US8152016B2 (en) 2004-04-07 2012-04-10 Agilent Technologies, Inc. Cover with recloseable aperture

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3949229A (en) X-ray scanning method and apparatus
US3622785A (en) Intraoral minimal radiation fluoroscope
US4140900A (en) Panel type x-ray image intensifier tube and radiographic camera system
SE417560B (sv) Bildalstrande anordning innefattande ett bildforsterkarror
US4300046A (en) Panel type X-ray image intensifier tube and radiographic camera system
US4193089A (en) Television radiation imaging system and method
US3439114A (en) Fluoroscopic television and cinecamera system
JPS5836327B2 (ja) X線撮影装置
JPS5832345A (ja) X線螢光増倍管
US4186302A (en) Panel type X-ray image intensifier tube and radiographic camera system
US4447721A (en) Panel type X-ray image intensifier tube and radiographic camera system
Stauffer et al. Stereoscopic televised fluoroscopy
US5381000A (en) Image intensifier with modified aspect ratio
US3515870A (en) X-ray system for superimposing the image of a reference object and an x-ray image
Garthwaite et al. An x-ray image amplifier using an image orthicon camera tube
USRE31691E (en) Panel type x-ray image intensifier tube and radiographic camera system
US2631244A (en) Optical system for x-ray screen image intensifiers
US4749864A (en) Radiation imaging system using a grid
US3187093A (en) Electronic and photographic image intensification
Oosterkamp Image intensifier tubes
Garthwaite X-ray image intensifier using image orthicon tubes
GB2176680A (en) Device and method for producing a visible image from non-visible radiation image
JPS58131877A (ja) X線テレビ装置
Beckmann et al. The Electrodelca, A New Photofluorographic Camera with Image Intensification
Combee et al. X-Ray Image Intensifiers